X



【TBS】 ドラフト中継 平均視聴率14・2% 平日夕方で異例の高数字 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001X_ファイル ★
垢版 |
2018/10/26(金) 09:56:21.67ID:CAP_USER9
TBSで25日に生中継されたプロ野球ドラフト会議(後4・50〜5・50)の平均視聴率が14・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが26日、分かった。平日の夕方では異例の高数字で、関心の高さを示した。瞬間最高視聴率(同)は午後5時41分の18・6%だった。

 番組は午後4時50分から5時50分まで放送され、各球団の1位指名とくじ引きの模様などが生中継された。注目の大阪桐蔭・根尾昂内野手(18)は、1巡目で4球団が競合し、抽選の末、中日が交渉権を獲得。
金足農・吉田雄星投手(17)は、日本ハムが外れ1位で交渉権を得るなど、今年も運命のドラマが繰り広げられた。

 ドラフト会議は、逆指名制が導入されたことでドラマ性が薄れたとされ、地上波のテレビ中継は00年にテレビ朝日が撤退。その後は、07年にフジテレビの情報番組内で中継されただけだったが、くじ引きの復活でドラマ性が高まったことで09年にTBSで中継が復活。今年の平均視聴率14・2%は、09年以降の同局放送の中では歴代2位だった。これまでの最高は、斎藤佑樹投手(日本ハム)で注目された10年の14・4%、瞬間最高は、清宮幸太郎内野手(日本ハム)で注目された昨年の17・7%。

【近年のドラフト会議の平均視聴率】

09年= 9・1%

10年=14・4%

11年=11・2%

12年=10・0%

13年= 9・2%

14年=10・3%

15年=13・9%

16年=11・0%

17年=13・4%

※いずれもTBS。ビデオリサーチ調べ、関東地区
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181026-00000105-spnannex-ent
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:22:38.44ID:N09lD8Jf0
>>1
日本シリーズより高そう
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:22:39.41ID:d9EHK1+t0
野球は試合やらずにドラフトだけやってればいいんじゃねw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:22:40.45ID:CnKo1uZL0
>>123
毎年あった所で指名される選手は違うだろうw
代表戦しか注目されない上にチャンピオンベルト
乱発しすぎて飽きられ気味なボクシングと違って
ドラフトに掛る選手はもはや茶の間でお馴染みだったり向う10年20年活躍する
かもしれない、スター誕生の瞬間はファンは見ておきたいし
野球ファンじゃなくても甲子園のスターはどこへ?ってのは興味持つ人いても
不思議ではないだろう。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:22:40.60ID:obBu2IrR0
>>159
土曜日から。
ただ廣島×ンフトバソクの西日本シリーズなので盛り上がらない。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:23:12.01ID:qoNvg1JX0
>>154
ネット世代もやべえな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:23:14.96ID:ARBW9wry0
>>153
それがまさにテレビ離れが深刻でじじばばのところにどんどん設置するから高くなっていったという証拠じゃん
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:23:28.57ID:7ydUpObo0
野球は試合以外が面白いからなw
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:23:28.68ID:UEvtnmzu0
01/03水  
29.7% 07:50-14:18 NTV 第94回東京箱根間往復大学駅伝競走復路

2.5% 14:20-16:00 NTV 高校サッカー
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:23:29.17ID:f5MXWiTx0
>>159
それ言い出したらサッカーの方が悲惨
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:23:30.98ID:1rrMkVi80
>>152
そういや子供と同じ幼稚園に元プロの子供いるわ。名前忘れたけどオリックスだったかなー
奥さんめちゃくちゃ美人。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:23:34.81ID:fNaLX/cv0
清原、桑田を超えるドラマとかないやろ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:23:58.27ID:7ydUpObo0
>>177
サッカーガーwwww
もう死んでしまうん?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:24:09.04ID:bYg6lB7U0
すごいよなー
野球は年々人気が向上してる
jリーグは落ちぶれて、外人の名前で何とか食っていけてますという塵リーグに
1996年年くらいまでは双璧を為してたはずなのにな
jリーグはほんとーにどーしよーもないショボい存在になってしまったな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:24:11.92ID:yiKTcKF30
不作だったしここがピークだろうなw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:24:38.31ID:obBu2IrR0
>>141
もし阪神が一巡目で指名していたら1本釣りだったかも。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:24:42.73ID:WjcCDi8W0
ここでサッカーサッカー言う奴バカなのかな
どんだけサッカー意識してんだよ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:24:48.93ID:yiKTcKF30
>>186
ここまではなw
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:25:10.00ID:7ydUpObo0
>>183
試合がテレビでやってないのかw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:25:23.05ID:LXiLIZPq0
abemaTV視聴数ランキング

1位【速報】プロ野球ドラフト会議 吉田は?根尾は? 元ロッテ里崎氏が徹底解説 777.6K
https://ranking.abema.tv/slot/view/daily/20181025


ダントツの1位
TBSが放映権を持ってる関係でドラフト会場の映像が使えないので
里崎とアナウンサーが指名された選手の名前を
フリップに張っていくという苦し紛れの番組だったのにこの驚異的な視聴数
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:25:26.84ID:+fwddQXc0
野球すげえ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:25:38.45ID:CnKo1uZL0
ドラフトのスレに押しかけて喚いてる時点でサカ豚の負け。
毎度毎度ウザいしみっともないから巣に籠ってりゃいいの二。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:25:39.92ID:TMiEDOR20
甲子園も他の大阪桐蔭の決勝の時より視聴率高かったらしいし、
やっぱり吉田効果なのか

プロでどうなるかは分からんが、ひとまず鎌ヶ谷は人すごくなりそうだなw
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:26:00.48ID:OsxZEvgK0
阪神さんのおかげで大笑いできましたわ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:26:01.21ID:nGIg2VjI0
試合より高いって恥ずかしくないのか
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:26:03.59ID:Nmqfz6uR0
>>186
吉田は空気だったけどなw
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:26:14.34ID:FneC79FT0
スカイえー組だが
今年のは面白かった
録画でも見れるレベル
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:26:28.17ID:ZPUMpG3g0
CBCのイッポウは最高の展開だったな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:26:30.61ID:7ydUpObo0
野球ってサイコエキサイトしちゃう〜♪
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:26:33.24ID:ZCC5rUJR0
これだけゴリ押ししてもサッカーのウルグアイ戦(親善試合)以下なのか
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:26:38.16ID:z+vJ/jWg0
サカ豚さん息してるか?w
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:26:44.87ID:SgylxhQd0
>>31
契約金数千万とか払う金がない
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:26:53.12ID:DbLSmLO60
あれだけ大騒ぎしておいて、吉田投手は外れ1位の競合なし単独指名だったんだな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:26:55.10ID:7yRYXMqM0
>>185
俺も八木を何か最初に思い出したw
新人王なんて華々しいデビューした投手だったのに数年後にあんなことになるんだからホント厳しい世界だわプロスポーツは
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:27:23.57ID:Nmqfz6uR0
>>188
ハズレ1位でもスルーされてるのに
なんで一本釣りとかありうると思うの?バカなの?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:27:31.17ID:7ydUpObo0
焼き豚さんて記憶喪失なの?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:27:56.61ID:srXAUmg20
>>206
どういう理屈で息できなくなるの?
詳しく解説してみて
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:27:58.83ID:o5XnBSJE0
>>183
子供は野球捨てたけどなw
そのおかげでu世代のサッカーが男女共に強くなった
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:28:18.61ID:ha302g6z0
試合も放送しろよ(笑)
芸能人かよw
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:28:35.32ID:gr3y14Y10
高校野球決勝18.6%>>>>ドラフト会議14.2%>高校野球総選挙11.6%>戦力外通告11.1%>オールスター10.7% >>> WBC決勝2.9%
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:28:37.21ID:xk9UEsy10
この時間帯は相撲でこの程度は当たり前だから
思ってたより低いな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:28:38.77ID:ilJFGgZX0
ハンカチ2世のおかげか
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:28:52.88ID:7ydUpObo0
焼き豚さんはお爺さんだから今年なにがあったか覚えていません
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:28:53.16ID:G2atT6NL0
>>179
その代表戦で48%とってるからな
野球の最高視聴率は高校野球の決勝の20%w
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:28:54.04ID:yiKTcKF30
野球は試合以外はがちで面白いからな

糞ダルい試合毎日見る馬鹿には笑うけど
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:29:09.29ID:0Y85ix1K0
高っwww

せっかくプロに成れたのに毎年70人くらいクビになるって厳しいな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:29:09.33ID:O9FP7USz0
笑点と同じ層が
視聴してたって事か
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:29:14.82ID:J/4LbT+u0
さすが国民的スポーツ野球
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:29:25.80ID:srXAUmg20
>>206
どういう理屈で息できなくなるの?
詳しく解説してみて
逃げちゃダメよ?w
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:29:42.81ID:/yx3+b7D0
清宮虎多朗ワロタ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:29:47.39ID:N09lD8Jf0
このあとの日本シリーズと日米野球はこれより低くなりそうな気がするw
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:30:00.73ID:l4dAjQFN0
>>32
そういえばJリーグって聞かなくなったな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:30:05.33ID:7ydUpObo0
>>182
焼き豚さんどうしてすぐ死んでしまうん?
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:30:08.86ID:ARBW9wry0
>>183
よくわかっただろ客層

やきうはレギュラーシーズン平日の昼過ぎから試合をしたほうがいいってことだよ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:30:15.26ID:CUZFALK40
野球は日本の国技だからな。

球蹴りに一時的に押されることはあっても、不滅だ。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:30:19.23ID:J/4LbT+u0
>>217
放送してますけど?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:30:24.50ID:nGIg2VjI0
>>203
オールスター第1戦11.6%が今年のプロ野球の試合で一番高い
野球は試合はつまらないのかな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:30:33.03ID:Iu/Wa83g0
>>118
4場所で累計視聴者4500万って見たぞ

単純計算で4場所×15日=60で割れば
平均75万の視聴者数って出るが
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:30:38.59ID:iUVv6t1j0
この流れでお母さんありがとうも高いやろ。
実際に面白かったし、と言うか泣けた
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:30:40.70ID:1rrMkVi80
>>185
ごめんw有名選手じゃないから全然覚えてない。
でも奥さんオシャレでブランドとか持ってるから再就職うまく行ったんだろうな。
子供5歳だからまだ若いはず。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:30:54.87ID:2ntrWaHN0
85%が興味なし
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:31:24.54ID:+aDfTZc+0
野球を見ない嫁も吉田くん吉田くん言ってたぞ
夕飯を作るのが遅くなったらしい
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:31:42.13ID:WjcCDi8W0
>>235
一時的どころ野球の競技人口激減して智弁和歌山の高嶋監督とか現場の人間は危機感を持って警告発してるのに
全部無視かよ
野球がやばいのはファンがその警告を無視しているところ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:31:44.41ID:4521LxmB0
>>238
アベマの実際のランキング見ると分かるが数万人程度
多分、1kを1000人じゃなくて1万人と勘違いした人が
その手のデマを広めたんだろう
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:32:32.89ID:+XCPgtYp0
>>247
そういえばあの「戦力外通告」もTBSだなwww
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:32:38.11ID:ma61glq70
平日夕方って働いてる人は観れないから
毎日がホリデーの高齢者だろう
ジジイには野球がまだ大人気みたいだから
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:32:54.15ID:G8LORX6m0
>>42
欧州のサッカー原理主義から言うとJは邪道らしい
八百長、麻薬、暴力こそ原点みたいよ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:33:18.55ID:TMiEDOR20
>>219
高校野球が大好きな国民性はともかく、
オールスターが戦力外通告より低いのはよろしくないな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:33:30.27ID:ARBW9wry0
>>244
ほんと電通のまやかし視聴率にだまされて
実態は競技人口もファンも激減してるのに気づかないふり
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:33:33.73ID:zzwy5Jnb0
視聴率が爺婆の数字であることを物語っているな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:33:40.67ID:s1hHwnpg0
ドラフトはすべての野球ファンが一斉に見るからな
なんだかんだ注目度が高い
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:33:44.07ID:1rrMkVi80
>>243
そうなのかw
新人王とったなら自分が知らんかっただけでめっちゃ有名やん!
お迎え行ったら名簿見てみよ。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:34:13.34ID:nxBmFBcW0
>>208
家はそれを確かめたくて見てたなぁ
マスコミの大騒ぎと違うのはなんでだって感じ
結局ほんとに1位指名がないからマスコミに呆れてた
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:34:14.48ID:+MxwNaku0
>>219
一定のお客さんだけがまわしてる感じだな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:34:38.14ID:zzwy5Jnb0
暇な爺婆の家庭にしかサンプル対象になってないw
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:34:42.47ID:J/4LbT+u0
>>254
サッカー代表wwww
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:34:52.29ID:YZgc6xi/0
最近明らかに嫌そうだったのはロッテが強奪した平沢くらいか
それでも結局入団したからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況