X



【野球】根尾 文武両道の秘密は読書 父から毎月届く20冊「気になるタイトルは読みあさる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/10/26(金) 08:34:01.90ID:CAP_USER9
◇18年プロ野球ドラフト会議(2018年10月26日)

今ドラフト会議で最多タイとなる4球団競合の末、中日が交渉権を獲得した大阪桐蔭の根尾昂(あきら、18)は、学校の成績も優秀と文武両道の“二刀流”としても知られる。
それを形づくるのが趣味の読書。
根尾の活躍で今後“愛読書”にも注目が集まりそうだ。

野球部の寮に父親が毎月20冊の本を送ってくるほどの読書家。
「気になるタイトルは読みあさる」というだけあり、ジャンルは多岐にわたる。これまでのインタビューでは「メジャー直結練習法」「中南米野球はなぜ強いのか」の野球関連に加え、
ビジネス書の「思考の整理学」や「論語と算盤(そろばん)」など高校生離れした作品を挙げている。

愛読書の一つ、1916年に発行された「論語と算盤」は幕末から昭和を駆け抜けた実業家で近代資本主義の父・渋沢栄一の著書。
ビジネス人の必読書ともいわれ、人を磨くことと利益追求を両立させるという考え方を後世に伝えた作品。
インタビューで根尾は「質の高い勉強をすると集中力が高まる。それが、勉強や野球に生きている」
「どこに一番があるか分からない。できることは全部やった方がいい」とするなど多大な影響を受けている。

また「思考の整理学」は1983年に単行本が刊行され、現在は116刷で226万部超のロングセラー。
著者・外山滋比古さん(94)が時代に左右されない自身の独特な洞察力を記したもので、東大や京大で学生に一番読まれた本として知られている。
外山さんは出版元の筑摩書房を通じて「スーパースターの根尾くんと『思考の整理学』がつながっているなんて、こんなうれしいことはない」とコメントを寄せた。

根尾の両親は岐阜県飛騨市にある診療所に勤務する医師。兄は医学部、姉は看護師。
根尾は最高偏差値70とされる大阪桐蔭で運動部員では一番成績の良い生徒が集まるクラスに在籍し、成績はオール5に近い。
スキーの腕前も一流で、中学時代にはスキーの全国大会で優勝経験を持つ。

根尾の愛読書リストを見て、出版関係者は「本の選択が各分野の王道の一冊。
本物を見る目があるなと感じる」とうなるほど。これを読めば人生の幅が広がることは間違いない。

≪父・浩さん「出発点」母・実喜子さん「成長を」≫父母会会長も務める根尾の父・浩さん(52)、母・実喜子さん(51)も感激の面持ちで会見を見守った。
浩さんは「やっと出発点に立てたと思う。果たすべき役割を果たし、邁進(まいしん)してほしい」と話し、
実喜子さんも「厳しい世界。焦らず、さらに成長してほしい」とエールを送った。
昂の名前の由来は「上に向かってたくましく成長してほしい」との願いが込められている。
プロで超一流の目標を掲げる息子をサポートしていく。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181026-00000073-spnannex-base
10/26(金) 8:30配信
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:34:42.97ID:+4DcvfwD0
>>529
で引きこもりになったの?
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:34:50.47ID:O7v4LkJ50
プロ野球を10倍楽しく見る方法も当然読んでるんだろうな
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:37:51.94ID:+4DcvfwD0
>>527
渋沢栄一の本ならともかく
ベストセラーとされてる
新書なんて5−20分ぐらいで
流し読みできるだろ。
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:40:11.68ID:1gCOlKiA0
日本の頭がいいと医者みたいな風潮は何なんだ
頭の良さを使って起業したり金儲けして日本経済に貢献しようよ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:41:30.17ID:1buTLyEd0
>>533
で、グレてヤクザになったと言うのは噓で
やっぱり医者になった
翌年は受かったけど行かなかった
すでに他の大学の医学部に行ってたから
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:43:02.61ID:+4DcvfwD0
>>527
渋沢栄一の本ならともかく
ベストセラーとされてる
新書なんて5−20分ぐらいで
流し読みできるだろ。
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:46:16.02ID:1buTLyEd0
>>536
でもそういう人がお医者さんやってくれるのはありがたいよ
テキトーなお医者さんに診てもらったらたまんない
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:47:18.73ID:+4DcvfwD0
>>537
貴方のおじさんがぐれて
無駄な時間を使った
ところを

根尾は野球に時間を使ったって
ことになる。
根尾が中日で潰された場合ね。

下手したら根尾の場合
理科V類に推薦入学ということも
完全に否定できない。
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:49:31.88ID:uldqxvIR0
>>536
風潮というか基本的に日本ではその学校で最も頭のいい人間は東大理3つまり医学部を目指すことが宿命づけられている
そう仮にほかにどんな才能があろうと最も優秀な生徒はもっとも偏差値の高い医学部を目指さなければならないのが日本の学校教育なのだ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:54:46.82ID:cEMUTOF+0
>>541
日本支配してるのは官僚だから文一以外は許さんって家も多いと思うが
旧士族で明治時代から官僚やってる一族とか
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:56:03.33ID:WGIqQ5770
>>367
今はその飼育すらも出来ていない親もいるしな
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:59:00.51ID:1gCOlKiA0
>>539
外科系で必要なのは手先の器用さだし
患者に対してはコミュニケーション能力が必要だし
真面目さは大事だけど頭の良さはそこまで必要ない気がするんだよね
やることなんてパターン化されてるし
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:00:48.71ID:4l20P2hr0
英語も得意らしいからいつかメジャーに行ってほしい

名前がAkira Neoというのもアメリカで受けそう

AKIRAなんか、今でもアメリカの田舎でもDVDレンタルできるぐらい人気あるからな
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:01:25.59ID:BZ3FgVEN0
>>511
T類所属ならなあ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:01:27.05ID:+4DcvfwD0
71名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 09:24:35.95ID:mcBD8hff0
姉は落ちこぼれか。


これも違う
医者一族娘の看護師って
最強の部類だぞ。
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:04:50.40ID:+4DcvfwD0
>>547
T類じゃなくても
京大とか阪大の文系はそこそこ合格者
出してる。
田舎の自称進学校程度には。

あと阪大の文系って
東北大の文系とかなり就職が
違う。
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:05:22.68ID:eHs6/1FA0
根尾の顔だちから東南アジア系かと思ったら両親は品のある端正な感じの日本人だな
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:06:08.71ID:KppsIOfA0
>>536
残念ながら、今は賢い子は医学部か外国の大学に行く傾向になってる。
どんなに日本が衰退しても、高齢の日本だと医者は絶対必要な職業。

根尾君が遠藤周作のエッセイとかでニヤッってしてたら面白いな。
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:07:22.26ID:+4DcvfwD0
>東北大の文系とかなり就職が 違う。

東北大の文系とかとかなり就職が 違う
に訂正。
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:10:14.09ID:cEMUTOF+0
>>552
内田百閧フ阿房列車とか
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:11:29.77ID:+4DcvfwD0
>>551
根尾の顔立ちって
戦前の陸軍士官学校の生徒か
若手将校みたいな顔のように
見えるけどな。

今の年上の防衛大学校生よりな。
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:11:46.27ID:RPgbWj0p0
>>536
超進学校の灘とか開成とかそんな感じだろ
頭いいやつは医学部行くんだよ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:14:35.19ID:RPgbWj0p0
>>540
>理科V類に推薦入学

いくらなんでもそれは無理だよ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:20:21.16ID:+4DcvfwD0
>>552
それはそれで必然性があるんじゃないの?
日本の場合ITや金融がどういうわけか
壊滅してしまって
日銀は引き締め大好き
大蔵省/財務省は財政出動は絶対許さぬ
消費税は30パーセントまで引き上げ
これは譲らぬ。
だからね
後文系が行くところって
外資ね。

まあそんなに優秀な人が行く分野でも
ないわね。

ああ
あとマスコミなこれなあ
もう駄目でしょ。
まあ名古屋の場合
トヨタに頼らずともいろいろカネ稼いでる
ところあるから中日新聞が死んでも
大丈夫。
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:20:32.67ID:WGIqQ5770
>>420
サッカーならトップ下、ラグビーならスタンドオフ、アメフトならQB、バレーならセッターといずれのスポーツでも司令塔ポジをやっていたと思う
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:20:58.02ID:+q7toUXQ0
「運動部では一番頭が良いクラス」って、一般クラスの下位よりは上だったりするんだろうか?
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:22:17.32ID:1kfJA2js0
>>527
読書を高尚なもんに位置づけすぎてない?
本読むのが好きな奴からしたら、
漫画読んだり、映画みたりすんのと変わらない娯楽の一つ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:24:17.99ID:C07s7A5i0
根尾は陸軍士官学校より中野学校寄りだと思う。
根尾が十人いたら皇軍は勝っていた。
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:25:19.27ID:BS+XN1v70
>>556
関西と関東で全然違う
関西の私立は特に医者の子ばっかりだから医学部行くんだよ
関東はサラリーマンの息子が私立行くからわりと進路がバラバラ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:34:56.81ID:+4DcvfwD0
>>563
両親自治医科大卒の
親が
なろう系の本を
時間が限られてる息子に送るだろうか
ねえ。
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:36:22.72ID:+q7toUXQ0
>>556
俺の親父は物理学者なんだが、医学部の講義を受け持ったことがあって、
「なんだこいつら。理学部物理学科より物理ができるじゃねえか」とビビったそうな
同時に「あれだけ物理ができるのに、みんな医者になるのはもったいないなあ」とも言ってた
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:38:18.65ID:cEMUTOF+0
>>568
自治医大は貧乏人が入る医大とか言って馬鹿にする奴いるけど
かなり志が高くて立派な人じゃないと入れないよね
貧乏な家から自治医大入ってるんだったら尚更そう
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:39:50.85ID:C07s7A5i0
>>569
そういう判断ができるから物理学者なんだろうよ。せ
物理学の才があるからその才を極めようっていう
あなたのおとう様が正解って側面がある。
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:40:10.12ID:15MmxcOq0
TV見なさそうだから芸能人の知識だけは勝てそう
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:40:26.97ID:JN0+9jnt0
>>123
大卒で大学病院とかでほぼすべての科を回ってたら、そんじょそこらの医者より扱い良いぞ。
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:41:04.15ID:+4DcvfwD0
>>566
そりゃそうだろうね。
20年以上前の本を参照すると
筑波大学付属駒場高校の
高校生の休み時間の会話は
親の勤める役所の人事の話が話題だったからね。

嘘だと思うなら
別冊宝島「東大さんが行く!」を
アマゾンで調べて購入したらいい。
ただし!の嘆符が無かったら
ヒットしないから注意。
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:43:10.98ID:+4DcvfwD0
>ただし!の嘆符が

!の感嘆符
に訂正。
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:43:26.05ID:b8kPapRd0
学歴って家庭環境大事だな
ものすごい貧乏だけど学業優秀って
漫画の世界だもんな
実際片親の子供のDQN率高い気がするわ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:47:20.07ID:d9EHK1+t0
俺なんて人生で漫画以外の本を読破したこと無いからな。
今の段階で根尾に勝てる要素は経験人数(俺は今までデリヘル嬢3人との経験を持つ素人童貞)しか無いと思う。
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:47:35.48ID:jVsgTIDN0
>>535
ほう中公新書や岩波新書を5-20分で流し読みできるのか
すげえええええええええええ
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:48:48.13ID:+4DcvfwD0
>>574
いやだからそれが
医師一族の娘の看護師の強みでしょ。
そうじゃない人がやったら
途轍もない苦行の世界でしょ。
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:05:04.66ID:+4DcvfwD0
>>578
学歴じゃなくて
家庭の雰囲気でしょ。
堀江は家に置いておいた
学習事典暗記したというけど
俺も学研の学習事典全部読んで
20歳ぐらいまでは
ほぼフル暗記してた。
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:05:40.96ID:BS+XN1v70
父親だけじゃなく母親も医者ってことは娘でも医学部へのプレッシャーはあったはずで
お姉ちゃんは普通に成績足らんかったから看護師なんでしょう
聞こえ的には薬学部の方が良いんだけど
薬剤師と看護師ではやること違うから、本人の希望で看護学部選ぶのは十分ありうる
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:06:42.99ID:+4DcvfwD0
酒と女を覚えたら
消え去ったけどw。
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:10:34.22ID:+4DcvfwD0
>>584
いやさ親が医者の場合の
その娘が看護師やるのって
業界外のサラリーマンの娘が
看護師するのって
全然違うんだって。
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:33:22.71ID:+q7toUXQ0
>>578
高校時代の友人で、早くに死んだ父親がタクシー運転手で、母親が水商売という環境から
本人:地底医(県立トップ高校で順位一桁)
弟1:地底工
弟2:地底工
という奴がいるわ
単体では働かないけど、結合することで発動する遺伝子とかを両親が持ってたんだろうか
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:02:17.50ID:NpSLTW5I0
>>578
家庭環境
学校で関わる教師と同級生に地雷や足引っ張ってくる奴がいない
思春期に芸能界とか派手な世界に憧れない
「生きるって何?」「勉強とか今やってることに意味あるのかな?」「っていうか俺って別に存在してる意味なくない?」とか中2思考にとらわれすぎない
女に溺れない

このどれかに中学高校でハマっちゃうとまずい
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:39:42.54ID:FpzCrKdE0
現役で京大法の合格は可能なレベル
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 01:16:02.37ID:yY4kXfrf0
>>40
今、メジャーリーグの監督は高学歴者が増えてる
GMは高学歴エリートバリバリだけど、監督にもその影響は及んでる

ドジャース・・・UCLA(パブリック・アイビー)
ダイヤモンドバックス・・・UCLA(パブリック・アイビー)
アストロズ・・・スタンフォード大(最難関大の一つ)
インディアンズ・・・アリゾナ大(パブリック・アイビー)
カブス・・・ラファイエット大学(リベラルアーツの名門)
カージナルス・・・ミシガン大(パブリック・アイビー)
ブリュワーズ・・・ノートルダム大(文武両道で著名)
エンジェルス・・・ダートマス大(アイビーリーグ)
アスレチックス・・・カリフォルニア州立大バークレー校
マリナーズ・・・クレイトン大(中西部の名門)

監督にはコミュニケーション能力と頭脳が求められてる
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 01:33:43.88ID:rFfL+wY/O
>>18
オヤジがエロ本も送ってたらおもしろいな。
オヤジの趣味わかっちゃうけど。
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 02:23:49.20ID:CotzHlgK0
野球で文武両道といえば桑田だよなあ、顔もクセが強いし
投手やらせても面白いと思うわ

サッカーだとフランク・ランパード・ジュニア。IQ180
父親がサッカー選手で母親が貴族出身で政治家多数輩出する名門私立出身
イングランド代表合宿なんかでも周りがゴシップ新聞読む中一人だけ政治の新聞読んでたらしい
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 02:39:38.06ID:0wqbmYMD0
サッカーなら医師免許持ってるブラジルのトスタン、ソクラテス二択だろう。MLBなら
スタンフォード大首席の大投手のムシーナ、イエール大物理学先行のクレイグ・ブレス
ロウだな。
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 02:49:53.69ID:17kKOIXO0
根尾のお父さんは背小さいな。
160くらいしかない。
お母さんは、可愛らしい顔立ちだわ。
若い頃は、かなりかわいかっただろ。

藤原のお父さんは美人だな。

藤平のお母さんも美人だった。
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 03:01:07.81ID:eksTim7x0
珍しく良スレなので、小学生以下の子供持ってるお母さんあたりにちゃんと読んでほしいな
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 03:31:50.94ID:sDjhyBmQ0
野球界では珍しいタイプの根尾くんが気になって仕方ない
100の質問とか見てみたい
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 03:39:15.10ID:pbPAKtqK0
>>420
根尾に近いのは、アビスパ福岡の鈴木惇かな
父親は九大医学部卒の脳神経外科医で海外を含め九大病院他で勤務、退官後の現在は民間病院の副医院長
確か兄も東北大かどこかの病院での医師だったような気がするが、随分前だから現在はわからない
本人の福岡高校時代は成績優秀で常にトップあたりだったらしい
当時は、普段の授業を集中して聞いてれば十分だって言ってたような気がする
昇格したから大学は早稲田の通信
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 03:42:32.47ID:WeonpX6Q0
>>601
心配せんでも、5chなんて子供作る相手もいない上に、育てられる稼ぎもない底辺しかおらんよ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 03:43:17.24ID:d15uZUGJ0
菊池雄星も読書家で勉強できるって触れ込みだったから…
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 03:52:18.54ID:3hieJSYE0
愛読書はデリダのグラマトロジーについてです。
とかだったら格好いいのにな。
思考の整理学とか古すぎる。
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 03:55:32.73ID:U7lAHezd0
そこそこ良い大学を出た者が
この18年間、2ちゃんねるに費やした膨大な無駄時間への
深刻な反省を迫られる記事
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 03:57:19.07ID:RhazGrcK0
えなりが目を整形したらこんな顔か
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 04:16:56.01ID:6jVp/Em80
姉は看護師か
しっかりしてる一家だなあ
器量しだいでは、医者に嫁ぐ可能性も
親が医者だし
義理の弟が野球選手というのもカッコいいしw
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 04:19:46.42ID:d15uZUGJ0
看護師試験とか俺達5ちゃんねらーが受けたら1割位しか受からなそうだしなあ(´・ω・`)
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 04:27:09.99ID:mnfiZgCC0
>>611
国立出の看護師だから将来の婦長候補だろ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 04:35:32.43ID:WeonpX6Q0
>>611
というか、そもそも看護師で落ちこぼれなら底辺職のねらーの社会的立ち位置は?
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 04:56:50.95ID:5QVLXmYY0
>>603
選手として二流じゃね?
チームも二流だし
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 05:10:53.00ID:N7NVsBek0
二刀流じゃなくて監督やってみてもいいんじゃないかと思う
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 05:26:50.94ID:hoIRMpB40
>>16 でも、スポーツの才能だけの奴の事、なぜか上から目線で脳筋だのって叩くんだよな
自分は例え1つでもトップクラスになれる才能のある奴には敬意を持つけどね
ここでトップアスリート叩いてる奴なんて、
な〜んの才能もなかった奴なんだから
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 07:17:37.82ID:GaYsh8xh0
さっきたまたまフジつけたら
根尾君がウィアーザワールド歌わされてたよ
テレビでは初公開らしいw
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 07:23:47.15ID:NqRn9ww50
>624
見たよ、発音良かった、歌が上手いかどうかまでは分かりませんでした。
しかし古い歌、知ってるんだね。

色んな意味で考え方とか価値観とか出身とか違い過ぎるけど、チームメートと
話合うんだろうか?監督からも苗字さん付で呼ばれてるそうですが。
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 07:29:35.04ID:eshR/1kt0
>>1
話がどんどん大きくなってるような?
夏には2ヶ月に1回本が送られてくると報道されてたはず

>根尾は最高偏差値70とされる大阪桐蔭で運動部員では一番成績の良い生徒が集まるクラスに在籍し、成績はオール5に近い。

↑これもわざと分かりにくくしてるだろ?
根尾が所属してるのは偏差値40台のV類で、その中では一番上のAクラス
オール5に近いってのも中学の成績のはずだが

優秀なのは分かるがちょっと盛りすぎでは?
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 07:32:32.26ID:eshR/1kt0
>>625
高校では野球の実力もトップクラスだったから浮かずに済んだのかもしれんが、プロとなるとどうだろうね
バカな先輩とかに苛められそうで気の毒
中日というと立浪みたいなヤツのイメージが強すぎて嫌すぎる
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 07:50:52.51ID:GaYsh8xh0
ああいうしっかりしたタイプの子は
いじめられない印象だけどな
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 08:01:14.37ID:TqEpWXuj0
そうか?
男の嫉妬は怖いよ〜
野球以外ろくに教育も受けてないようなのもいるからな
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 08:22:06.29ID:l3BZl88WO
中日は佐伯っていうバカコーチがいたろ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 08:27:25.38ID:/3Nk23Qp0
>>628
あんまりDQNだとああいうタイプをいじめるだろうw
同級生なら大丈夫だろうが体育会の上下関係
じゃ嫌と言えないし
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 08:27:53.55ID:Ef8FS2Qv0
文武両道はありえない両方がハンパになるよ
呂布は字が読めなかったし孔明が一騎打ちしたとか聞かないし
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 08:29:21.08ID:l3BZl88WO
楽天の嶋がオール5やったんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況