X



【野球】根尾 文武両道の秘密は読書 父から毎月届く20冊「気になるタイトルは読みあさる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/10/26(金) 08:34:01.90ID:CAP_USER9
◇18年プロ野球ドラフト会議(2018年10月26日)

今ドラフト会議で最多タイとなる4球団競合の末、中日が交渉権を獲得した大阪桐蔭の根尾昂(あきら、18)は、学校の成績も優秀と文武両道の“二刀流”としても知られる。
それを形づくるのが趣味の読書。
根尾の活躍で今後“愛読書”にも注目が集まりそうだ。

野球部の寮に父親が毎月20冊の本を送ってくるほどの読書家。
「気になるタイトルは読みあさる」というだけあり、ジャンルは多岐にわたる。これまでのインタビューでは「メジャー直結練習法」「中南米野球はなぜ強いのか」の野球関連に加え、
ビジネス書の「思考の整理学」や「論語と算盤(そろばん)」など高校生離れした作品を挙げている。

愛読書の一つ、1916年に発行された「論語と算盤」は幕末から昭和を駆け抜けた実業家で近代資本主義の父・渋沢栄一の著書。
ビジネス人の必読書ともいわれ、人を磨くことと利益追求を両立させるという考え方を後世に伝えた作品。
インタビューで根尾は「質の高い勉強をすると集中力が高まる。それが、勉強や野球に生きている」
「どこに一番があるか分からない。できることは全部やった方がいい」とするなど多大な影響を受けている。

また「思考の整理学」は1983年に単行本が刊行され、現在は116刷で226万部超のロングセラー。
著者・外山滋比古さん(94)が時代に左右されない自身の独特な洞察力を記したもので、東大や京大で学生に一番読まれた本として知られている。
外山さんは出版元の筑摩書房を通じて「スーパースターの根尾くんと『思考の整理学』がつながっているなんて、こんなうれしいことはない」とコメントを寄せた。

根尾の両親は岐阜県飛騨市にある診療所に勤務する医師。兄は医学部、姉は看護師。
根尾は最高偏差値70とされる大阪桐蔭で運動部員では一番成績の良い生徒が集まるクラスに在籍し、成績はオール5に近い。
スキーの腕前も一流で、中学時代にはスキーの全国大会で優勝経験を持つ。

根尾の愛読書リストを見て、出版関係者は「本の選択が各分野の王道の一冊。
本物を見る目があるなと感じる」とうなるほど。これを読めば人生の幅が広がることは間違いない。

≪父・浩さん「出発点」母・実喜子さん「成長を」≫父母会会長も務める根尾の父・浩さん(52)、母・実喜子さん(51)も感激の面持ちで会見を見守った。
浩さんは「やっと出発点に立てたと思う。果たすべき役割を果たし、邁進(まいしん)してほしい」と話し、
実喜子さんも「厳しい世界。焦らず、さらに成長してほしい」とエールを送った。
昂の名前の由来は「上に向かってたくましく成長してほしい」との願いが込められている。
プロで超一流の目標を掲げる息子をサポートしていく。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181026-00000073-spnannex-base
10/26(金) 8:30配信
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:51:06.31ID:lLWAqJpF0
もうこれ

将来のGMだろw
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:52:22.77ID:RPgbWj0p0
文の証明するものがないとか言ってる奴らは何なんだ
根尾は東大入るよりはるかに難しいプロ野球、中日に入る資格を得たってこと
それだけで勝ち組ですよ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:58:01.06ID:hNifX2Zl0
>>393
家の文化みたいなのがしっかりしてるんだろうな
このアドバンテージが結構でかくて、大学3年くらいまでは
何かで根尾君よりポテンシャルが上な子でも中々追いつけんと思うわ
>>395
家の方針がしっかりしてると10代後半でも教育方針間違わないんだよな
そこら辺がフィギュアの本田家あたりとは違うんだろうな
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:58:26.05ID:xEBDnN3S0
>>408
いや、>>398ID:muPLoCXC0 [1回目]
はセンター試験で良い点を取ったら文を認めるらしい、浅すぎる。
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:00:44.90ID:I1dnhylT0
思考の整理学?ふんくだらない本だな!
俺なんか「ユウキ語録―斎藤佑樹に勇気をもらう66の言葉」を読破したぞ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:01:04.08ID:fpAwyQai0
>>410
そんな家でうっかり馬鹿に生まれちゃったらと思うと、何か嫌だな。

オレは普通の家で良いわ・・・
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:05:27.67ID:GKy9jzlF0
サッカーならいちおう宮本家とか岡田家なんだがな
常様はこんごどうなるか
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:27:14.99ID:DLGaJC/c0
プロに五年、その後医学部に入り医者となる
これが一番いいんじゃね?
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:06:26.25ID:4Y5v6wki0
間にエロ本挟むんだよね
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:09:05.21ID:5pk9qT5l0
根尾がサッカーをやっていればと思うと夜も眠れないよ・・・
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:14:09.21ID:mEB2lJlZ0
根尾君は、堅物すぎるからな。

プロはインタビューで面白いことも言わなきゃいけないから
話し方とかギャグとか学ぶべき。
根尾君なら、「人を笑わす話方」とかそういう系統の本を100冊くらい読んで
部屋で1人で話方の練習しそうだな。
セックスに関しても、「女をいかす舌技」とか「指マンの極意」とか「加藤鷹の
究極のセックス」とか移動中のバスの中で読んで、一人で手マンの練習しそう。
早くタバコと酒と女覚えて、真の立浪2世と言われるような風格を兼ね備えてもらいたい。
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:14:14.75ID:Q1xNPu/j0
★根尾昂さんとそのご両親に「日本国紀」(百田尚樹 著)をプレゼントしようかしらw
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:20:47.35ID:2CvkFENe0
根尾君は親の遺伝子と教育で全部決まりますよっていう典型例に見える
調べたら兄ちゃんも相当優秀みたいだし…やっぱ親は金だけ持っててもアカンのやね
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:22:33.96ID:76wHpdiU0
プロゴルファー猿じゃないのか…
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:25:08.76ID:EjvCapKK0
本読んでたら勉強する時間ないよね
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:28:55.05ID:UkjpUmrv0
ネオアキラって語呂がいいよな
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:29:43.23ID:8K/UNRzz0
根尾先輩は性格もマジでいい
俺らみたいなザコな後輩にもめちゃくちゃ優しくしてくれるし本当に格好いい
部活でも誰からも嫌われてない先輩は根尾先輩だけだよ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:31:46.97ID:sK5DRiYf0
スポーツ解説書みたいなやつはすぐ読み終わる。図解が多かったりで
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:36:25.81ID:cIyfNMkN0
野球は頭使うスポーツだから賢くなると東大の監督が話していたな
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:47:20.17ID:GT9dsWmD0
本を読ませるのはいい親
幼い頃から上手く洗脳してきたんだろうな
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:48:03.91ID:e5VnaBxA0
>「中南米野球はなぜ強いのか」
身体能力以外の秘密なんかあるのか?
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:53:03.02ID:UEuZ+Drg0
月当たり20冊

全部絵本だろ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:58:41.09ID:lAbGRDXb0
>>418
根尾君ぐらい自立できてる人格であれば、父親ともある意味対等に向き合っているだろう。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:08:03.37ID:j2BLW3uE0
>>126
天は二物を与えずは、一物与えられたような人は3物4物持ってるってこと
出来る子は何やっても出来るし、出来ない子は何やってもダメ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:22:41.26ID:Poc0l8Tk0
ほんまにこんな賢い選手が中日なんかで大丈夫かマジ心配
OBも山崎とか立浪みたいな馬鹿しかいないぞ
絶対イジメにあうだろ
中日幹部の高学歴が話を聞いてあげたりして守ってあげてほしいわ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:27:37.56ID:lAbGRDXb0
>>188
野球少年院に隔離されていて、たまに連れて行ってもらえるコンビニも使用額が定められてる
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:38:15.76ID:3KXPwUPS0
中日は結構勉強好き取ってるからな。
慶応理工の福谷や筑波スポだけど一般の藤井とか(´・ω・`)
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:41:41.07ID:Q1xNPu/j0
>>427
これをとんでも本と決めつけるID:L8/4b5080は
パヨパヨちんのお仲間?ビーチ前川と同趣味をおもちですねw
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:46:33.40ID:VqblEuLkO
俺らは5ちゃんのレスと言う文書を毎日何時間も読みあさってるけどなw
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:55:13.40ID:e3uJ8MvS0
やきう選手は酒飲んでタバコ吸って焼焼食べてベンチで唐揚げたべて練習中にカンチョーして喜んでるんだろ
話が合わないだろ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:58:25.16ID:a0B+bdiH0
数より何を読むかだよなあ
ネトウヨ本何十冊読んでもバカになるだけだし
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:00:45.21ID:Q1xNPu/j0
>>450
パヨさんアナタは何読んでるの?
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:01:51.08ID:ty2nthw60
根尾FASCIO
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:06:25.90ID:hQZB4f3Y0
>>451
村上春樹
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:07:20.20ID:a0B+bdiH0
>>451
中公新書や岩波新書やちくま学芸文庫辺りを中心に読んでるけど
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:10:14.63ID:/iBBDCww0
図書館で本選ぶ時間もないだろうし本屋行く自由もない中で
父ちゃんが好みを把握して本を送ってくれるなんて凄いわ。羨ましい
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:22:19.66ID:iByb8Kbs0
>>247
スポーツドクターいいね
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:25:51.83ID:ewwUFm730
中日バカそうなやつしかいない
根尾くん、話合わないだろうな
松坂にメジャーの話たくさん聞くといい
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:30:09.06ID:Q4LQzgV50
NEO監督兼選手で
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:31:54.44ID:a0B+bdiH0
根尾君は中日新聞読み放題で羨ましいな
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:32:39.70ID:nI1mjUe80
早速 Amazonで思考の整理学と論語と算盤が一緒に購入される商品になってる
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:34:17.82ID:v/hzAg9R0
>>251
文武両道のハードル上げすぎ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:41:28.37ID:nI1mjUe80
論語と算盤 Amazonで在庫切れ 根尾さんの影響力すごいな
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:50:44.08ID:cEMUTOF+0
>>403
センター9割は遊んでても取れる奴いっぱいいる
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:51:44.18ID:xhrLpJol0
本の読みすぎだからデコッパチになって眉がつながるのか
なんか赤塚不二夫のマンガに出てきそうな顔だよな
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:54:45.18ID:22P5kBPK0
>>463
5教科で?
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:56:00.54ID:MB6tdsRS0
腹筋ヤバイで


根尾=NEΦ FASCIO
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:59:43.38ID:TkSWzu710
根尾君のお兄さんも県大会準優勝投手でそこから現役で岐阜大医学部でしょ
根尾君も1年ぐらい勉強したら医学部は普通に行けそう
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:02:34.01ID:UAKYk2V6O
時代的に流行りの顔ではないにしても、根尾君の面構えの良さは半端ない。
顔は精神性、人間性、知性教養のあらわれだとつくづく思う。
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:02:56.56ID:tjcYhE+B0
眉毛は剃りたいと思ったことない
プロに入っても変わらないと思うって言ってた

個性的で良い顔だから今のままでいて欲しいな
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:10:15.60ID:n7cBDEr30
両親ともに自治医科大学出身の僻地医療に従事する医師。
多分ベンツ転がすタイプじゃないんやろうな
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:13:48.59ID:6BSb8Vs40
引退したら私大医学部入ったらいいんよ
この人は余裕でしょ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:13:55.99ID:SdZGdKRd0
おでこがポコッと出てて頭とんがってる
脳ミソいっぱい詰まってんだろうな〜
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:16:35.87ID:cEMUTOF+0
>>465
5教科で
てかセンターってそんなに学力差がつかないよ
国公立医学部ってセンター模試で9割取れるレベルでスタートラインに立てるって感じで
センターで9割取れても落ちる人は落ちるからね
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:19:59.74ID:RPgbWj0p0
>>463
そんなやつはいねえよ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:22:59.53ID:64/C6lRW0
中田英寿やイチローとの対談が見てみたい
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:24:26.92ID:RPgbWj0p0
根尾が頭いいのは確かだろ
仮に、これまで野球に振り向けてた時間を受験勉強に当てて本気出したら
センター9割くらいちょろいだろ
てか国公立医学部行けるだろ
でも彼はプロの道を選択したというだけ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:25:29.61ID:MdOA4YNR0
やってることは藤浪の時と同じなんだよな。
偏差値40台前半の3類の中では入学時の偏差値はマシだから
特進クラスに在席ということにしておいて文武両道ですと学校はアピール。

でも、カリキュラムは3類のまま授業そっちのけで部活動最優先。
当然ながら実際の学力は特進クラスはおろか一般の高校生レベルにすら遠く及ばない。
どうせ、そのままプロ入りで実際の偏差値なんかわからないままだから
受験すれば国立でも受かるとなんの根拠もなく宣伝。

実際に文武両道の学校は存在するけど少なくとも大阪桐蔭の野球部(サッカー部なども)は全てにおいて部活動優先。
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:27:36.01ID:ZinycEQn0
浪人したら根尾くんの頭と性格なら東大に行けるけど現役じゃ無理かな
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:35:54.83ID:JevMyUxeO
>>1
ドラ1でプロ行けば契約金1億+年俸1500万+オプション契約
医大卒で大学附属病院行けばバイトしなきゃ無理な位安月給で雑用でコキ使われる奴隷契約。
両親は僻地医療に熱心な金じゃ無い本物の医師だし、賢い根尾君が自分で選んだ道やし、万が一駄目でも、後から医師でも社長でもなれるから。
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:40:54.29ID:AyjvkTu90
毎月届く20万に見えた
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:46:31.25ID:SdZGdKRd0
これだけのエリート一家なのに、大阪桐蔭への野球留学を認めたご両親が凄いわ
普通行かせないだろうに
自主性を重んじる家風なのかな
そのお陰で野球、スキーに勉強も花開いたんだから、ハンカチママに代わって講演してほしいわ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:49:03.52ID:6hSDPRDH0
こりゃ話が合わないだろww


●松井秀喜
−−試合前や雨の日など、よく読書している姿を見かけるが、一番好きな作家は?

「1人選ぶのは難しいな。三島由紀夫かな。とりあえず、三島は全作品読んでいる」

−−三島小説で一番好きな作品は

「『午後の曳航』ですかね。あれはいい作品だと思う。特に男には勧めたいね。
え、女性には? どうかなあ、女性にはあまりお勧めの内容ではないかな(笑)」



●「口にするのもお恥ずかしい話ですが、私が阪神の監督になった頃、
巨人の選手に「カンチョー」といって、両手の中指と人差し指で、
ユニフォームの上から肛門を突き刺す悪ふざけが流行っていました。
清原や元木(大介)が中心になり、犠牲になるのは松井(秀喜)、高橋(由伸)、二岡(智宏)などの若手。
試合中もおかまいなし。ホームランを打つと、清原や元木が「カンチョー」の
ポーズでホームで待ち構えているので、ランナーは、肛門を手でブロック
しながらホームイン…。
テレビで全国中継されて、子どもまで見ているのに、 それが「常に紳士たれ」
と教えられた、伝統ある巨人選手のすることかッ! 」

『憎まれ役』野村克也×野中広務 文藝春秋
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:52:17.86ID:URaNzY/b0
学力はともかく、頭はいいだろうね
勉強したら他の人よりも吸収が早そう
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:56:19.81ID:kjMu4p890
そら慶応に誘われても野球一本に絞って大阪桐蔭に送り出したんやから本人は元より親御さんも出来た人なんだろな
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:04:12.17ID:iByb8Kbs0
>>467
入院するとき持参する本は読み応えのある料理本がいいよ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:07:01.02ID:UhLEuY220
富山大学医学部看護科だよ姉ちゃん
地元の飛騨から通える範囲で最高峰のエリート看護師ではあるやろ
田舎やし箱入り娘なのかも
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:11:03.67ID:RPgbWj0p0
>>498
姉ちゃん飛騨から富山まで通ってんの?
てか通えるのかな
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:13:44.75ID:8O8Bm3wG0
ワイドショー見てたら、腹筋バッキバキに割れてるとこ自慢してる映像あったが
腹筋バッキバキにするには体脂肪率一桁は必須、パワー系種目は脂肪乗せてないと
パワーが落ちる、もっとブヨれ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:19:41.62ID:8IizFhaB0
>>1
1ヶ月に20冊って、どうやって読むんだ?
ちゃちゃっと飛ばし読み?
それとも、速読でも出来るのか?
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:24:44.33ID:evSLg78i0
本当の文武両道って、野球推薦だろうが偏差値65以上を要求され
偏差値70レベルの生徒の並ぶ一般クラスに入れられ
授業についていけなければ容赦なく留年させる早実みたいなところを言うんだろ。
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:29:17.73ID:3cLM7KVq0
気になるタイトルは読み漁るって気持ち悪い日本語だな…
読書の成果よ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:32:08.66ID:jf7W1HZK0
本より根OGEO miniでゲーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています