X



【野球】金足農・吉田が日本ハム1位指名 主な一問一答「頑張って新人王を取りたい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/10/26(金) 08:30:39.30ID:CAP_USER9
プロで目指す投手像は「もう一度日の丸を背負って戦えるピッチャーに」
2018年の「プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」は25日、都内のホテルで行われ、大きな注目を集めていた金足農の吉田輝星投手は日本ハムが交渉権を獲得した。
今夏の甲子園で準優勝を果たし“金農旋風”を巻き起こした右腕は「いろいろ順位も考えたけど、早く決まってほしかった。入団できることに感謝しています」と語った。

日本ハムにドラフト1位指名を受けた吉田の主な一問一答。

――今の心境は?

「ファイターズに入ることができてうれしいです」

――日ハムの印象は?

「高校生から行った先輩が活躍しているので、自分も活躍したいと思います」

――今日を迎えるまでの心境は?

「いろいろ順位とか考えたけど、早く決まってほしかった」

――1巡目入札なかった。2巡目。そのあたりは?

「入団できることに感謝しています」

――どんなピッチャーになりたい?

「球界を代表するピッチャーになって、もう一度日の丸を背負って戦えるピッチャーになりたい」

――プロで対戦したいバッターは?

「ホームランバッターがたくさんいるので、その人たちと勝負したい」

――笑顔がないが、今の心境は?

「まだ実感がない。少しまだ緊張している」

北海道のイメージは「質のいい雪がたくさんある」
――北海道のイメージは?

「秋田も雪が降る。それよりも質のいい雪がたくさんある。また雪のある場所か。と思う」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181026-00235821-fullcount-base
10/26(金) 7:30配信

https://www.youtube.com/watch?v=7s0RQplZG_w
金足農業高・吉田輝星は外れ1位で日本ハムが交渉権を獲得/プロ野球ドラフト会議
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:41:48.08ID:IsNPo5Ya0
>>127
>松坂と田中と比べると見劣りするよな

見劣りどころか比較することさえ二人に失礼
高校時代のハンケチと比べても見劣りするぐらい
まぁ大学へいけばハンケチぐらいの成績は残せるのかもしれんが
プロでは…言うまでもない
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:44:41.27ID:PJ5HAkbD0
>>124
あれなw
絶対160って言わせようとしてたけど
下手に160なんて言うと今は前後の文脈関係なく
そこだけ切り取って叩かれるんだから
ああいった質問は止めろよと思った
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:48:44.94ID:Przf4jMk0
吉田くん 泣くな これが現実
きみの実力
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:50:00.58ID:Ni+TDDMO0
>>147
結局ストレートだけは才能だからな。
変化球は今から覚えれば良い。
コントロール自体も悪くないし。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:51:30.18ID:Przf4jMk0
金足農  恥ずかしい
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:55:22.56ID:Przf4jMk0
金足農  恥ずかしい
中継しても 指名ない
かわいそ  
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:06:50.50ID:UAKYk2V6O
根尾のように孤高で意識高くストイック、向上心の塊で冷静な選手は日ハムには合わない。
日ハムは幼稚な選手多いからな。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:39:53.23ID:kSau+aND0
今ここで吉田をハンカチ枠とか書いてる連中は吉田が日ハムで育ったらどうするのよ?
こうなると分かってたとか書くのか?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:45:02.16ID:Hx4iknT+0
ドラフトは6人取ったとして内2人が3〜5年後に1軍定着すれば成功そしてその中で5年に1人エース級投手や主軸を打てる打者を育成できれば大成功
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:12:52.11ID:Il+vKEBZ0
ピッチングフォームを直さないと無理
150キロのストレートを投げた時のバランスの悪さは致命的
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:20:33.42ID:EA3A2bvx0
都会と田舎を無理に分ける必要もないかもしれんが
ハムにあう選手は都会派じゃないよ
都会派とは斉藤のことだ だから浮くんだよ
あまり言われてないハムの特徴は、パフォーマンス球団だということ
だいだたい選手が率先してやりだすんだけどなw
吉田も侍ポーズとかやればいいよ 野球じゃなくて野球ビジネスだ
侍ポーズとかやってたってことは見込みはあると睨んでいる
西川みたいなイケメンはクールでいいけど、イケメン系というよる残念系なんだからクールは似合わない
球団もTシャツつくってくれるだろう
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:24:02.51ID:EA3A2bvx0
無理とかいうけど、それは斉藤レベルのこと
公文レベルまでいけば、それはそれでいいでしょう
トップレベルの投手基準にけなすのも大人げないじゃんw
ちなみに公文は身長173だよ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:46:29.13ID:mYx0GEYe0
>>20
そういや公には清宮が居たなぁ
中田も半価値も
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:55:30.16ID:UxMBmDhr0
>>18
これからそいつらの見る目がなかったことを証明すればいいしなんの問題もないだろ。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:00:54.88ID:XML53POu0
巨人阪神の1位なんてロクな結果になってないから
それだけでも可能性はある
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:03:37.27ID:9EI82li20
なんか一気にブサイクになったなこいつ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:14:11.65ID:2iYl6f6J0
第2のハンカチになりそう
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:33:32.35ID:FqrwJcUf0
栗山が監督な限り
斎藤佑樹も安泰
そして斎藤佑樹は吉田輝星に言うかも
オレみたいにはなるな、と…
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:39:20.67ID:41c3bO510
さすがに135キロの直球と微妙な変化球の
ハンカチと比べられるのはかわいそうな気がするが
なんか表情によって妙に顔がハンカチっぽいときあるよな。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:47:53.72ID:F9O6oTaS0
野球を知らない奴がハpンカチの名前を出す
野球スレではハンカチなんて出ないぞ
たとえ吉田アンチでもな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:58:07.04ID:xkj7EBbH0
日ハムは「高卒選手」の育成が得意!
と日ハムの育成システムを持ち上げる。

しかし、大卒ハンカチの話題には触れたがらない・・・。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:01:19.98ID:fnw9rRmO0
一軍のローテ目指して頑張ります!くらいにとどめておけば良いものを
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:08:16.31ID:EjvCapKK0
とりあえず春キャンプで肘痛いとか言い出さないか注目だな
今仮に痛めてても言わないよね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:09:23.91ID:QAg4DCgo0
⌒ヽ         /                  /
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |
           .\ \  \               |
   ○      / \ \  \           |
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ 
      ○      \   \\//。
    ゚   o   。   .\   \/ 
   。              ̄ ̄ ̄  


    秋田も雪が降る。それよりも質のいい雪がたくさんある。
    また雪のある場所か。と思う

                           吉田輝星
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:10:53.44ID:r0CqB6pa0
サッカーとかでこれだけ話題性のある新人って全然聞かないな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:14:04.61ID:WjEbOI8G0
背番号何番かな?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:20:30.10ID:A7vFmR9N0
>>192
あっちは読売グループがベルディの一件でやる気無くしちゃったのと
あと高校サッカー、ゆとり日程にして期間伸ばして大失敗しちゃって視聴率低迷しちゃったからな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:04:26.44ID:iPQ5Lq550
農業高校はバカ高。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:57:14.70ID:1Hm7PCO+0
そういえば東大の人って日ハムだっけ。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:03:04.15ID:41c3bO510
古田に「変化球の腕の振りが直球と違う」とか言われちゃってるし数年かかりそう
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:42:20.47ID:h67yE/z00
ストレートに関しては誰も文句を言わない一級品、
真夏の甲子園で連投できるスタミナもある、
あまり触れられないがフィールディングも良い、

これで叩かれる高卒ルーキーってすごいな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:35:40.57ID:7vUoJ6Cz0
数年後 栗の木ファームで元気に畑を耕す吉田君の姿を
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:46:29.77ID:smz+DZvt0
ハズレ一位の単独指名
本当に大丈夫なんかな?
マジ地雷じゃなきゃいいけど
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:53:52.08ID:wMxtepcz0
甲子園で優勝までしたのにプロ入りの説得も強行指名もされなかったハンカチがなんだって?www
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:06:01.93ID:kYE6TcNx0
ここまで貶されると逆に活躍するんじゃないかって気がしてきた
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:07:02.10ID:hWYEKTlL0
日ハムならフォーム直してくれるだろ。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:08:39.08ID:1buTLyEd0
>>200
今年の夏は例年になく暑かったよね
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:09:28.53ID:AsEmyGBZ0
ふつうに、ハンカチ臭

ハニカミ臭でもある。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:10:53.15ID:wffe/1320
整形したのかって位急激にブサイクになったな なんなんだよ
あと全身から漂うイモ臭が凄いね
清宮とは似て非なる臭いw
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:23:45.17ID:kuqqMn71O
>>60
巨人は無名選手が活躍してもつまらないと何故解らないのだろうか?
王 江川 女ったらしの篠塚 水野 桑田 松井みたいな甲子園球児を取らないとだ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:29:52.97ID:hjzNfUUD0
なんで学力で早稲田大進学したハンカチが出てくるのかわからん
エリートの根尾のほうがハンカチじゃないのか?
金農が学力で早稲田なんか入れないしタイプが全く違うんだが
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:09:24.46ID:7SeDMR+/0
>>192
レアルの中井くん
久保君さん
くらいは芸スポ民なら知っとけよ
それと先日のウルグアイ戦で活躍した若手も
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:21:37.32ID:gjUZ4m1X0
外れ1位の何が不服か分からない。外れ外れでも大活躍し、ドラ1外れて良かったと言わせれる選手はいる。順位は関係ない。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:28:17.31ID:zijrdQoQ0
東京さ住みたかっただろうにかわいそうだな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:39:58.86ID:8djA3WP00
ストレートストレート言ってる内はどんなに速くても
プロでは簡単に打たれる
むしろ磨くのは切れる変化球とコントロールや
そこで初めてストレートが活きる
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:42:32.49ID:MXahaM4y0
栗山みたいな無能が監督じゃ駄目だわ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 01:19:11.25ID:nbgzoV4I0
吉田選手はそこはかとなく祐ちゃん臭がしますよ。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 02:18:51.81ID:jH9mH9oh0
>>60
阪神は、藤原君を外した後に
辰巳君に拘らずに所謂外れ1位で吉田君を指名していれば
結果的に1位吉田、2位近本で採れた可能性は高かったね。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 02:53:43.60ID:tXLot9rI0
>>100
はい、てめえらが騒ぐので
大学さ行ぐがもすんねなだ!

いい大人が高校生ばいずめで何がおもしゃいなだ?

もすかすたら、
ほんて はぢのへの大学さ行ぐがもすんねなだ!
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 02:58:15.32ID:tXLot9rI0
おめぇだづも野球で甲子園どがで投げだごどあんなだが??

投げだごども無いくせに一丁前なごど言ってんじゃねず!!

いい大人が高校生ばいずめで何がおもしゃいなだ??

ツラ見ねくてもおめぇだづのツラはだいたいどだなだがわがんなだがらな!
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 03:01:53.57ID:hMH28KoW0
>>5
中日ファン死ねや
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 03:16:51.03ID:hMH28KoW0
>>216
え?
栗山が無能???

監督7シーズンでリーグ優勝2回
日本シリーズ優勝1回
勝率5割なんだけど?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 03:22:22.21ID:0NOgLDVn0
巨人が甲子園のスターとれば
甲子園を神聖視するメディア老人が飛びつくと前々から言われているのに
そのチャンスを自分の方から捨てたんか
原の意志だというが
まあプロの見る目じゃなくても騒ぎすぎというのはわかる
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 03:31:01.46ID:hMH28KoW0
>>225
巨人のスターって菅野坂本以降出てないような
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 03:33:08.73ID:VlnhxPiW0
最初から実力は3位レベルだと認知されてるだろ
興行優先のハムだから外れ1位にした
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 03:42:15.41ID:GhkIjtRr0
秋田ほいどの守銭奴吉田農業は北の収容所球団送りかw
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 03:54:37.42ID:8J6e756X0
高校レベルですら決め球にならない変化球センスゼロの投手がプロで成功するのはかなり困難
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 04:26:09.27ID:bdbvcG1o0
温暖化が進んでいるから北海道いいなぁ
2軍は千葉だっていうから早く1軍に上がれ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 05:29:09.26ID:LRrjCz/c0
速球の球質は良いから目指すなら藤川だな
もう少し球速上げる必要はあるけど
下手に変化球にいくより回転上げるほうに勤めた方がいい
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 05:45:00.56ID:GOFx+15M0
>>233
藤川目指すようじゃダメだわ
あんな速球より球質は良いよ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 05:47:28.01ID:GOFx+15M0
しかしホークスの柳田はドラ2なんだね
ドラ1ならどこでもとれた選手だったのにもったいない
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 05:49:52.03ID:GOFx+15M0
>>235
実績あんまり知らんけど
抑えでなんとかやれてる選手
とりあえず一時期阪神の抑えの切り札
高知商業だっけ
期待してたんだけどなあ
メジャーじゃ全く通用しなかった
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 05:52:51.51ID:VlnhxPiW0
>>237
既に吉田がメジャー行くような素材と確信してるのか?興行単独指名で
NPBでどこまで育つかどうかって選手だろ
メジャー失敗なんて一流でもザラにいる
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 05:57:08.48ID:5l2hhJOo0
甲子園を騒がせた奴は日ハムが取るってのが決まりごとみたくなってきたな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 06:10:17.73ID:E+6dgDjX0
>>211
ハンカチは学力で早稲田大学へ行った
わけじゃないだろ
そもそも内部進学の上に野球部入部は
折り込み済み
吉田の八戸大と同じ
甲子園のアイドルで背景が似てて
背丈も近いハンカチと比べるのは当たり前
むしろ本人も言ってるように内野手として
プロ入りした根尾がなんで出てくるのか
訳がわからん
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 06:10:22.25ID:b4mdz9+50
応援!
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 06:25:58.08ID:GOFx+15M0
>>238
メジャーに行くとか全く分からないけど
藤川よりは球質は良さそうと思っただけ
ただピッチングは複雑だからそれだけじゃプロは抑えられない
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 06:28:06.44ID:VlnhxPiW0
>>244
いやだから藤川が直球だけでどれだけ無双したか知ってるのかって
あれを越えれるとか軽く言えるのがおかしいよ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 06:42:20.71ID:dMvAuKia0
>>236
西武の山川もドラ2だし
ヤクルト山田も外れ外れの1位。
まあドラフトは難しい。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 06:56:20.42ID:E+6dgDjX0
>>245
リンドバーグの入場曲聴いただけで
終了のお知らせだったからな
清原に言われるまでもなくストレートだけで
十分、近年の抑えでもストレート一本
わかってて打てないピッチャーはいないな
兎も角まだプロで一球も投げてないルーキー
の比較対象にはならない。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 07:05:38.83ID:DgYvHoM80
>>242
バカは早稲田実業にすら入れないよ。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 07:08:16.33ID:oX6Jp3In0
壇蜜とかそれ系の秋田顔だよね。
吉田君に娘ができたら相当な美人になるよ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 07:10:05.74ID:uiNsvOTm0
知名度優先でオコエごときを指名した楽天すら獲りにいかなかったんだね
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 07:14:32.76ID:VZ63kRf20
そこはかとなく漂うハンカチ感…
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 07:16:12.40ID:oX6Jp3In0
>>219
まあ阪神はバカだから。何やらせても失敗する球団
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 07:28:51.98ID:PSUEX1Zx0
オープン戦の客寄せp
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 07:58:22.23ID:PxMlriQ30
>>250
吉田なら論外だな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 08:01:57.38ID:sd8eZ/G/0
ハンカチに弟子入りしてプロの厳しさを学んで欲しいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況