X



【野球】清宮は後輩に大喜び 1位吉田に「いい球団入った」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/10/26(金) 08:00:35.26ID:CAP_USER9
「プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」が25日、都内のホテルで行われ、日本ハムが金足農(秋田)吉田輝星投手(3年)を外れ1位で単独指名に成功した。

日本ハム清宮が、1位で指名された金足農・吉田に「いい球団に入った」と歓迎した。
宮崎でフェニックスリーグの阪神戦に4番一塁で出場し3打数1安打。
ドラフト会議の様子は、試合後の移動バスの車中でタブレット端末を通して見たという。
指名選手が決まると車中も盛り上がりを見せたといい「ビックリしました。しっかり取っていくのが、さすがファイターズですね」と興奮気味だった。

今夏の甲子園大会でブレークしたスター性抜群の後輩がやってくる。
昨年までは名実ともに、それ以上の注目を浴びてきた清宮は「いい球団に入ったよと言いたい。僕は野球以外でも学びながらやっている。のびのび、やってくれたら良いです」
と自身同様、自然体でのプロ生活を勧めた。

甲子園大会の投球をテレビなどで見て、ポテンシャルの高さには一目置いていた。
「同じ球団で良かった」と笑い「真っすぐがキレイ。球速が出ているし、それ以上に手元で伸びる。いい縦回転してますよね」と絶賛。
何より「後輩が出来る」と大喜び。
7球団競合で沸かせたあの日から1年。プロで先輩になる日が待ち遠しそうだった。【田中彩友美】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181026-00373008-nksports-base
10/26(金) 7:50配信

https://amd.c.yimg.jp/im_sigg.c.NZhirwVAa.cxUeRJDvQ---x348-y400-q90-exp3h-pril/amd/20181026-00373008-nksports-000-2-view.jpg
日本ハム清宮はタブレットでドラフト会議を視聴する
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:30:40.47ID:Q4XTWfAJ0
>>110
ずっと注目の吉田吉田だったのに
根尾が集中するとわかってここ3日くらいは
ずっと根尾吉田だったねw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:30:51.18ID:A1TtRMKI0
野村大はソフトバンク以外は早大進学やったんかな?
どこも手を出す気配がなかったけど。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:32:30.96ID:I1dnhylT0
日ハムは人気選手ばかり獲る割にはうまく育てて毎年優勝争いに参加してる
年俸が高昇したらどこかへ放出と経営的にも上手、ハンカチもお笑い枠として頑張っている
阪神巨人の今回の指名選手は素人的に聞いたこともない選手ばかりでつまらん
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:32:35.37ID:A7rVMuyl0
二軍エースへと成長した斎藤
清宮吉田を加え斎藤軍団の完成である
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:32:46.79ID:LtZSr1f90
>>29
清宮って一人で居る事が多いイメージ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:33:04.58ID:3r257H290
>>29
清宮「本当は根尾くんに来て欲しかった」
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:33:20.56ID:MYhpT5sA0
質の良い雪発言は自虐発言じゃないの
秋田は北海道より質が悪い雪が降るって事なんだろ?w
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:33:23.56ID:hdqiRKlO0
日ハムはのびのび野球やれそうでいいもんな。逆に阪神は地獄。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:33:26.50ID:IbM4fxgn0
清宮なんか来年鎌ヶ谷に居ねーよ
芸スポとテレビ実況板は相変わらずにわか過ぎるw
今年の成績で打席数考えたら来年普通に1軍で20本は期待出来るからな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:33:47.01ID:/Ufv/OvE0
ハンカチをクビにしない
という意味では 超甘い球団です
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:33:52.52ID:Q4XTWfAJ0
>>123
なんか清原軍団みたいでかっこいいなw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:33:52.54ID:Xmh7HmRJ0
>>103
終わって見れば藤原だけが可哀想なドラフトになったなw
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:34:23.45ID:RDIjsMjm0
そう吉田は一番いい球団に入った
意中の巨人より全然いい
残念なのは
小園と藤原だろうな
尾根は最高のチームに入った
チョイと頑張れば1年目から上で使ってくれる
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:34:30.14ID:LtZSr1f90
>>40
そりゃ東京に来たかっただろう
よりによって北海道かよと思うのも仕方ないよ。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:34:53.36ID:MYhpT5sA0
>>121
本来は巨人や阪神がやるべきことをやっているよな
巨人阪神は一体何をしているのか
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:34:56.04ID:9nhqYpf60
ハンカチと吉田って並んでる絵を想像したら
兄弟みたいだな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:35:10.72ID:LtZSr1f90
>>85
わかるw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:35:37.99ID:JhVLa2rx0
吉田「清宮!パン買ってこい!」

柿木「ボケが!すぐに走っていけや!」
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:36:06.41ID:Ve0CPGDU0
話題性の高い奴はみんな日ハム行くねw
故障さえなければ割とみんな育ってるし良いのでは?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:37:08.73ID:MDIj+cC10
外れ一位だろ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:37:11.51ID:bSYPlDw70
清宮は日ハムに行ってよかったよな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:37:12.32ID:hdqiRKlO0
ハンカチが合コンに吉田を連れてきそうだよな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:37:19.74ID:LtZSr1f90
>>103
小園が勝ち組
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:37:44.08ID:mroeUjzV0
Y「プロは実力が第一!、だから先輩面しないでください><」
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:38:15.71ID:+uHFxxiK0
>>130
ハンカチのネタ力が異常だっただけw
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:38:36.46ID:xwAfOxTr0
>>132
藤原は他は阪神・楽天じゃあそれも微妙
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:39:06.85ID:LtZSr1f90
>>129
女にモテてる
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:39:24.76ID:mroeUjzV0
吉田って半価値と同じ系統の顔してる・・・
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:40:13.28ID:60O8fHAQ0
>>142
彼氏の柿木も一緒だから寮でキャッキャウフフするはず
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:40:18.33ID:Xmh7HmRJ0
>>146
確かにw
その中では楽天が一番育成力あるか
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:40:42.07ID:iWxuSW0L0
ハンカチを継ぐ男
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:41:09.68ID:VFEaTbJr0
栗山がやさしいからな

今回も尾根は二刀流の経験があるうちならと思っただけで吉田の評価は同程度だったとか

嘘でも嬉しいわな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:41:45.91ID:hJhG+EQH0
日ハムはホントに伸びしろがあって楽しみな球団
それに比べて楽天はどうしたんだよ
いままで東北というだけで応援してきたけど
今回のドラフトでもうがっかりしたわ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:41:57.12ID:kAMthJPR0
甲子園見る限り、吉田は大した事ないだろう
だから競合しなかった
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:42:05.10ID:xwAfOxTr0
>>152
楽天はラインで選手起用とかタニマチじゃないけどある意味気持ち悪いことしてるのがなあ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:42:14.40ID:Iu16zz6D0
>>73
このコメントで、いいとこの子なんだなと言うのがよくわかる
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:42:23.41ID:gfe6PIXv0
清宮は清水とか浅間とかと仲良い
インスタに一緒に飯行ってるのとかよく上がってる
中田翔ともかなり打ち解けてて雰囲気良いし上手いことやってるわ
普通にコミュ力高い
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:43:23.74ID:Xmh7HmRJ0
ハンカチ馬鹿にしてる奴多いけど、今年引退した巨人のリリーフ西村よりは将来安泰だと思うぞ
顔面偏差値は引退後が勝負だ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:43:40.95ID:blUQiaMF0
>>1
根尾、吉田、小園「ふ、藤原くん、頑張れよ・・・」
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:43:56.05ID:2PmsJtWG0
斎藤清宮吉田でイケメントリオ結成や!
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:44:04.45ID:kyU9XHB10
鎌ヶ谷でもスター軍団なのが凄いな
祐ちゃんさんはともかく清宮吉田柿木が揃うんだろ
豪華な顔ぶれだよな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:44:13.91ID:LAb1v+uK0
>>1
まあ、ハンカチ、怪物、農民など甲子園のスターにとっては活躍しなくてもいられるから良い球団だよな。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:44:31.66ID:o99JrTl40
自分のいるチームをこう言えるなんて素晴らしいじゃないか
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:44:31.95ID:Ve0CPGDU0
>>153
ハンカチがバブル起こしてくれたからのちの後輩がマスコミの餌食にならずに済んだんや...
清宮とか本来ならもっと持ち上げていただろう
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:45:06.74ID:zWYQHivM0
>>142
吉田はまだ17歳だから3年ぐらいは飲みには連れていけない
それまでにはハンカチはいなくなってるだろう
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:45:49.34ID:xwAfOxTr0
優勝投手、準優勝投手が同じチームの同期で指名は初めてかね
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:46:29.57ID:06rlV+T40
>>74本当は菅野も当てたんだよね。拒否されたけどさ。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:46:41.91ID:VzjrHmj+0
お坊っちゃまの清宮としては根尾くんが来た方が、話しやすかっただろうな…
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:47:12.20ID:Sfp8mlCo0
>>113
タニマチとか選手の自覚次第なんだよ
どっかの社長にタダ飯ただ酒を頻繁に奢ってもらうような奴はプロでは長続きしないだけ。

だから、「酒は自分の金で飲め。奢ってもらって飲むな」と西武ダイエーの根本は選手たちに言ったわけ。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:47:36.77ID:gfe6PIXv0
清宮は来年は開幕から普通に1軍の主力打者だろ
鎌ヶ谷は卒業
残念でしたw
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:47:50.73ID:P12LeiF10
>>11
吉田くんの家庭も単なる田舎の家とかじゃなさそうだよ 裕福そうだし
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:48:00.80ID:2PmsJtWG0
>>113
怖いOBはいないけど岩本森本稲田みたいなウザいOBは多いぞw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:48:02.94ID:c4pypo310
野球は降格ないから話題の選手取った方が良いに決まってる。巨人なんて才能の墓場だし海外の為の踏み台でしかないし
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:49:11.26ID:mroeUjzV0
清宮の方が農業高校出身みたい
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:49:29.13ID:a+eaZYb70
田舎の高校生がいきなり東京生活では浮ついていかん
もっと田舎の職場だけど、出張でたまに東京や大阪に行って都会に慣れていく
そして最終的には海外へ就職、英語勉強しとけ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:49:59.97ID:9WQAOAD20
新球場建設資金を稼いでくれたら合格
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:50:56.76ID:FTuYSyv60
吉田が雪がどうのこうのいったのは冬が嫌いだからだよ
北海道も吉田と同じ冬嫌い
いやぁ冬来たね〜うれししいという馬鹿はいない
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:52:55.22ID:xwAfOxTr0
>>190
太平洋側はむしろ冬の方が良かったりもするな
寒いけど気象災害リスク少ないし
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:53:15.97ID:IbM4fxgn0
>>189
清宮が高卒ルーキーで松井以来の7本塁打で来季は20本以上は期待できる感じ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:53:21.74ID:qNSla5gW0
敵として戦った甲子園優勝投手と準優勝投手が同じチームになって
そのチームの先輩にはかつて甲子園を沸かせた大打者がいた
漫画みたい
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:54:38.28ID:lesmROwt0
>>185
鎌ケ谷の外れの市街化調整区域と秋田市内と
どっちが田舎なんだろうね
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:55:59.91ID:mcXIjIzE0
吉田はヤンキーとは行かないまでも優等生な顔ではないよね。
まあ根尾がしっかりしすぎなだけで高校生なんて普通あんなものだが。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:56:27.29ID:/OcatB/n0
日ハムは今まで、

ダルビッシュ有

中田翔

斎藤佑樹

大谷

清宮

とドラフトの目玉選手を引き当てています。

ダルビッシュ有、中田翔はやんちゃで、一度ダメかと思われたのを優秀なコーチ陣が鍛え上げてあそこまでにしています。

選手を育てることでは日ハムは有名です。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:57:01.64ID:IRfOfMvW0
>>2
そこはパイセン!やねん
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:57:22.86ID:kyU9XHB10
ダルビッシュみたいな筋金入りの問題選手でも矯正成功したんだから
まあ少しやんちゃなぐらいの吉田は大丈夫だな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:58:42.59ID:A2XNvjA10
ハンカチの失敗をずっと引きずってる奴多いけど、あんなもんどう考えたって個人の性格だろ
中田も大谷も清宮もちゃんと育成されてる
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:59:57.66ID:QhRsTJvc0
「あの人はいま」みたいな文章だな。清宮が終わった人みたいに禁じる
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 09:00:02.41ID:fQ9r/VYr0
>>190
冬好き 食べ物が美味く感じる
冬の札幌のクリスマスはロマンチック
雪が降る露天風呂最高
雪かきは身体が暖かくなるし汗もかくしいい運動
一日中外で働いてる人以外は別に寒さを感じる時間は長くない
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 09:00:11.43ID:CTYUVpPp0
北海道の球団といっても二軍は東京圏にあるから、二軍生活は苦もなく楽しめるという
夢のような球団
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 09:01:21.82ID:0vpVUhwl0
近年の高卒野手ルーキーでは好成績残した清宮にお前ら厳しいなwww
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 09:02:20.97ID:kyU9XHB10
もう長年スターを揃える事を優先してしかも成功してきてるから
子供からすると華やかな球団といえばハムを思い浮かべる
巨人はおじさんの趣味
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 09:04:33.13ID:Qn9jVbxb0
清宮ああ見えて都会も都会の一等地育ちだからな
ガツガツしてる雪国カッペも腹くくってのんびりやれや
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 09:04:38.62ID:PvXunlGq0
ダルと大谷は大成功だけどどちらも速攻でチームから逃げてるのがなぁ
しかも球団が育てたというよりも自分等の努力で進化していってるしな
結局個人任せの出たとこ勝負の球団なんだよな
栗山に嫌われたほうが良くなるというおかしなところ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 09:04:40.13ID:OfHrYwdH0
本田や中田みたいな人材って野球界にはいないよな
根尾や清宮は頭良いけど性格が良すぎてイノベーションは起こせないタイプ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 09:04:46.27ID:Xsd9P1BF0
>>198
>日ハムは今まで、

>ダルビッシュ有

>とドラフトの目玉選手を引き当てています。

はいウソ乙。

ダルビッシュは単独指名。


田中将大外しておいてよく言うわ。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 09:05:06.44ID:gfe6PIXv0
清宮をハンカチと同列の失敗扱いにしておきたい勢力は何なんだ?芸スポとかによく居るけど
高卒ルーキー7本塁打とか超絶有望なんだけど
バリバリ将来の本塁打王候補なんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況