X



【サッカー】<「日本人フットボーラー推定市場価格」トップ100!>トップの座は香川が堅持!移籍市場を賑わす中島、堂安の評価額は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/10/26(金) 06:28:58.73ID:CAP_USER9
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181026-00049337-sdigestw-000-3-view.jpg
左から中島、堂安、香川、本田。話題に事欠かないメインキャストたちの“現在値”は?

2018年10月25日付けとなる、日本人フットボーラーの最新版「推定市場価格」ランキングをお届けしよう。全世界のプロフットボーラーを対象に推定市場価格を算定しているドイツの移籍情報専門サイト『transfermarkt』。そのデータを基に、導き出されたトップ100だ。
 
 ロシア・ワールドカップ前は不動のトップ3だった、香川真司、岡崎慎司、吉田麻也だが、この数か月で上位陣の顔ぶれは様変わりした。新生・日本代表の勢いをそのままに、若きサムライたちが食い込んできている。
 
 それでもトップの座を譲らなかったのが香川だ。今シーズンはドルトムントで出番に恵まれないこともあって評価を下げており、2017年2月からキープしてきた1300万ユーロが1100万ユーロ(約14億3000万円)にダウン。ニューカッスルへの移籍で評価額を1000万ユーロ(約13億円)にグッと伸ばした武藤嘉紀に肉薄されているものの、かろうじて1位を堅持した。
 
 フランスのリーグ・アンで指折りのサイドバックとの定評を得ている酒井宏樹はワールドカップ後にさらに評価を高め、自身最高の800万ユーロ(約10億400万円)に到達。同額で3位タイにジャンプアップしてきたのがほかでもない、日本代表で新10番を背負い、ポルトガル・リーグで出色のパフォーマンスを連発している中島翔哉だ。いまやブンデスリーガやプレミアリーグの中堅クラブが獲得に本腰を入れているとされ、冬の移籍市場を騒がせるだろう注目銘柄となっている。

 中島とともに冬の移籍市場でステップアップを果たしそうな堂安律は、250万ユーロ(約5億7500万円)。やや低めの印象ながら、20歳という年齢と欧州挑戦2年目という状況を考えれば、まずまずの評価と言えるだろう。チーム内では4番目の数値であり、昨年夏の入団時からは3倍に膨れ上がっている。

つづく

10/26(金) 6:10 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181026-00049337-sdigestw-socc
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 06:31:27.77ID:X5G8zdnq0
まあ、過去の実績があるからな
日本にでも帰ってきたら一気に価値は下がるだろうが
0006Egg ★
垢版 |
2018/10/26(金) 06:31:35.18ID:CAP_USER9
日本代表の三浦が83位タイ。“いぶし銀”ウッチーも“1億超え”

https://amd.c.yimg.jp/amd/20181026-00049337-sdigestw-003-3-view.jpg

ベルギーで研鑽を積む19歳の冨安(中央)。現在は100位圏外だが、今後はぐんぐん声価を高めてきそうだ。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

83位 長沢 駿(神戸) 82万5000ユーロ(約1億725万円)
83位 吉田 豊(鳥栖) 82万5000ユーロ
83位 柏 好文(広島) 82万5000ユーロ
83位 三浦弦太(G大阪) 82万5000ユーロ
83位 小池龍太(柏) 82万5000ユーロ
88位 内田篤人(鹿島) 80万ユーロ(約1億400万円)
88位 山本脩斗(鹿島) 80万ユーロ
88位 藤田直之(神戸) 80万ユーロ
88位 渡 大生(広島) 80万ユーロ
88位 鈴木優磨(鹿島) 80万ユーロ
93位 原川 力(鳥栖) 77万5000ユーロ(約1億75万円)
93位 江坂 任(柏) 77万5000ユーロ
95位 飯倉大樹(横浜) 75万ユーロ
95位 渡部博文(神戸) 75万ユーロ
95位 瀬戸貴幸(甲府) 75万ユーロ
95位 永井謙介(FC東京) 75万ユーロ
95位 中村充孝(鹿島) 75万ユーロ
95位 林 彰洋(FC東京) 75万ユーロ
95位 福森晃斗(札幌) 75万ユーロ
95位 清武功暉(千葉) 75万ユーロ
95位 松原 后(清水) 75万ユーロ
95位 志村 謄(スパルタク・スボツィア) 75万ユーロ

※2018年10月25日現在。1ユーロ=約130円で換算。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 06:35:52.75ID:V7g6JnB50
中島の価値が順調に上がってきてるな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 06:36:11.36ID:dPsogOXI0
>>1
ソン・フンミンの市場価値は132億円! 兵役免除で不安払拭。3年で3倍以上に

 トッテナムに所属する26歳の韓国代表FWソン・フンミンの市場価値がアップした。
スイスに拠点を持つサッカー関連調査機関「CIESフットボール・オブザーバトリー」が10日、各選手の市場価値が発表している。

2018年のアジア競技大会で優勝。U-23韓国代表のオーバーエイジ枠として出場したソン・フンミンも兵役免除となっている。
CIESが今年1月に公表した市場価値調査では、ソン・フンミンは7260万ユーロ。ロシアワールドカップ後には9980万ユーロに。
そして今回発表されたソン・フンミンの市場価値は1億230万ユーロ(約132億円)と評価されている

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180913-00289142-footballc-socc
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 06:37:19.05ID:VFeB0yTZ0
韓国人
1位 孫興民(トッテナム) 5000万ユーロ(約63億9000万円)

日本人トップ10
1位 香川真司(ドルトムント) 1100万ユーロ(約14億3000万円)
2位 武藤嘉紀(ニューカッスル) 1000万ユーロ(約31億円)
3位 酒井宏樹(マルセイユ) 800万ユーロ(約10億4000万円)
3位 中島翔哉(ポルティモネンセ) 800万ユーロ
5位 乾 貴士(ベティス) 750万ユーロ(約9億7500万円)
6位 吉田麻也(サウサンプトン) 700万ユーロ(約9億1000万円)
7位 岡崎慎司(レスター) 600万ユーロ(約7億8000万円)
7位 大迫勇也(ブレーメン) 600万ユーロ
9位 原口元気(ハノーファー)450万ユーロ(約5億8760万円)
9位 久保裕也(ニュルンベルク) 450万ユーロ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 06:38:16.67ID:46h539Z40
土居定期
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 06:46:59.97ID:wYizuAjy0
清武は来年ドイツに戻るとかどうだ?
このまま日本居ても下り坂のキャリア歩むだけなのは勿体無い
0016
垢版 |
2018/10/26(金) 06:47:14.73ID:AYHAxmNM0
香川がそんな高いわけないだろ
あてにならないなぁ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 06:48:30.47ID:r3SEQIKS0
>>7
さすが兄さん😆
0018
垢版 |
2018/10/26(金) 06:49:02.16ID:AYHAxmNM0
>>15
もう無理だろ
日本でまったりさせてやれよ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 06:49:07.13ID:V7g6JnB50
>>15
セレッソが6億出して引き取ったんだから
もう欧州は無いよ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 06:57:21.91ID:FwzWW5Hx0
>>2
>1位 香川真司(ドルトムント) 1100万ユーロ(約14億3000万円)
>2位 武藤嘉紀(ニューカッスル) 1000万ユーロ(約31億円)

レートおかしいだろ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:01:17.93ID:0unGvUYy0
笑わすね〜日本人は若手がタレント宝庫よ
香川?w
ナイナイ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:08:09.79ID:/p+me+aA0
1位の香川が14億で2位の武藤が31億なのはご愛嬌
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:12:58.29ID:H7RCao+30
サッカーダイジェストが13億のとこを誤って31億とタイピングしたらしい
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:15:28.98ID:vDj8Dome0
>>24
アホの自己紹介ですね
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:33:44.09ID:arK7cSlw0
こういうの意味無いよな。

本田なんか5回移籍して移籍金発生したのたったの1回じゃん。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:07:37.42ID:arLpLGxq0
>>7
さすがやね
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:35:42.93ID:1RPnYP0A0
香川って、5試合連続ベンチ外の人だっけ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:54:38.05ID:/O1ovF2b0
香川の市場価格 = 2億(本人) + 12億(スポンサー)
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:55:13.25ID:SdjuHNk40
全員500位以内にも入らないんだよなあ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:58:45.59ID:f7kuTHTu0
アジア強豪比較 市場価値200万ユーロ以上の人数

fifa位 国籍 人数 (内 自国リーグ人数) 最大の選手名 & 価格(euro)
--------------------------------------------------
50位 日本 25人(国内4人) 香川真司1100万
42位 豪州 9人( 国内0) アーロン・ムーイ 1000万
54位 韓国 8人(国内0) ソン・フンミン 5000万
30位 イラン 7人(国内1) アリレザ・ジャハンバフシュ1800万
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 09:37:47.35ID:ZeQUEEgy0
孫興民はふつうに良い選手だから
いちいち韓国と日本の構図で語らないでくれ

そんなことより堂安安すぎだろ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:14:02.44ID:l7ot8rg80
香川とか売れもしないのに高値なのが草
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:19:39.40ID:i4kUNB9t0
>>2
しょっぼ〜
韓国応援してきて良かった〜
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:26:05.04ID:3AkL8G9G0
>>38
まぁオランダだからな
それでもガンバから3億でかったから
すでに2億儲かってる
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:33:20.08ID:WRgsLspZ0
フランクフルト弱体化させられるんだったら長谷部の100万は安いな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:44:46.93ID:GZvCcoCD0
本田はゼロ円だろw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:54:13.09ID:PhDjN3EO0
一度上がるとなかなか下がらない
金額に見合って無いと価値があろうが声はかからない
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:40:38.63ID:gJcF6NTs0
>>16
実績からして当たり前だ
昨シーズンも怪我が多かったのにドルトムントのMFで1位のスコアポイントだったんだから

「これまで146試合に出場し、41得点・38アシストを叩き出しているのがシンジ・カガワだ。
ブンデスリーガを見渡してもこれだけ突出した攻撃的ミッドフィルダーはなかなかいない。」
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:53:09.96ID:SFMZJ+qb0
高徳やっす
長年ブンデスでやってきたのに
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:42:39.40ID:XSlHK8IO0
>>2
16位 清武325万ユーロ(約4億)
17位 柴崎300万ユーロ(約3億)
18位 堂安250万ユーロ(約5億)
19位 小林230万ユーロ(約2億)
20位 金崎200万ユーロ(約2億)

堂安の円だけおかしいやろ!
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:40:52.78ID:/O1ovF2b0
乾とかの話だと香川は代表の中でも浮いてたみたいだけど
ドルトムントでも嫌われてるっぽいな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:42:08.70ID:bLfAp1o10
香川のキャリア超えれそうな若手はいないの?
レアルの中井君なら行ける?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:10:23.32ID:A07OUbxU0
年齢的には堂安久保くん中井くんくらいじゃない?可能性あるのは。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:31:58.00ID:vTdWOIYv0
香川

20でJ2得点王
21でクロップドルで開幕トップ下スタメン、2年連続ブンデス優勝、2年目2冠
23でファーガソンマンUで開幕トップ下スタメン。ファーガソン引退試合でもトップ下スタメン。プレミア優勝
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 08:51:14.30ID:iDCPLOi70
>>53
関連記事見たけど長友ってマンU断ってたんだな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 10:31:24.10ID:MR+AkPN40
>>41
そのまま半島から帰ってこなくていいんじゃね?
国籍も変えちゃいなよ。
サヨウナラ。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 10:48:39.17ID:ddaNcp7d0
Shinji Kagawa (29) 11,00 Mill. ? ↓
Yoshinori Muto (26) 10,00 Mill. ? ↑
Hiroki Sakai (28) 8,00 Mill. ? ↑
Shoya Nakajima (24) 8,00 Mill. ? ↑
Takashi Inui (30) 7,50 Mill. ? ↑
Maya Yoshida (30) 7,00 Mill. ?
Shinji Okazaki (32) 6,00 Mill. ? ↓
Yuya Osako (28) 6,00 Mill. ? ↑
Genki Haraguchi (27) 4,50 Mill. ? ↑
Yuya Kubo (24) 4,50 Mill. ? ↓
https://www.transfermarkt.com/spieler-statistik/wertvollstespieler/marktwertetop
ここからNationalityのところでJapanを選択

>>59
欧州組だと今季あんなに活躍してる長谷部がたった100万ユーロなのは年齢のせいだな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 11:26:55.64ID:4uD5l1Mo0
実際はその半額でも誰も欲しがらないのが香川w
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 19:54:04.34ID:zMzHCQvJ0
代表に豊川と小林祐希を呼ばないと。
コンスタントに試合で続けてるし、戦力として十分計算できる存在。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 21:35:13.68ID:f1JlZmWg0
岡崎?いつもベンチで大活躍。日本人選手の墓場トルコへ行きなさい。Japには
プレミアは無理です。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 21:43:07.23ID:QUGVhPSu0
香川ってレヴァンドフスキーが相手を引きつけてたからスペースができただけ。
レヴァのいないチームではどこでもゴミ。ペルシーに寄ってくるなって怒鳴られてたな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 21:43:48.44ID:t7ahx/mn0
またベンチ外か
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 01:03:40.37ID:dj3ftbw60
こんな勝手な査定出されて選手調子乗ったらJのクラブ金無いのにどうするんやろ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 17:53:09.66ID:wbeG/Rd60
>渡邊雄太 1994年10月13日生まれ NBA選手
>大谷翔平 1994年7月5日生まれ メジャー新人王
>中島翔哉 1994年8月23日生まれ サッカー日本代表
>羽生結弦 1994年12月7日生まれ フィギュア連覇
>萩野公介1994年5月7日生まれ 水泳金メダル
>桃田賢斗 1994年9月1日生まれ バドミントン世界ランキング1位
>奥原希望 1994年9月1日生まれ バドミントン世界王者
>高木美帆 1994年5月22日生まれ スピードスケート金メダル

>94年組半端ないわ

この中で見事に謹慎処分されたのは桃田だけの件
桃田以外の人たちに失礼だからその表に入れないでくれないかな
迷惑なんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況