X



【野球】大阪桐蔭・柿木“まさかの”5位指名「悔しさが強い」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2018/10/26(金) 00:58:56.45ID:CAP_USER9
 2018年の「プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」が25日、都内のホテルで行われた。大阪桐蔭からは根尾昂内野手、藤原恭大外野手、
柿木蓮投手、横川凱投手の4人が指名を受け同一高校から4人が指名されるのは2001年の日大三以来、歴代最多タイの快挙だった。

 4人のうち最後に名前を呼ばれたのは日本ハムから5位指名を受けた柿木だった。ドラフト前は上位指名の可能性も噂されていたが“まさか”の下位指名。
それでも「順位はあまり気にしてないつもりですが、『嬉しいか悔しくないか』と言われたら悔しさが強い。それを逆に原動力にして入って1年目からでも
自分がバンバン投げ込んでいけるように、このシーズンを大切にしたい」とプロでの活躍を誓った。

 柿木は大阪桐蔭のエースとして今夏の甲子園で史上初となる2度目の春夏連覇に貢献。優勝投手となり、U-18高校日本代表にも選出された。

 来季からは日本ハムでプロ生活をスタートさせるが「1年目から(投げる)イメージしています。投げることだけじゃなく結果を出すことが目標。
そこで投げさせてもらえるようにこの半年を大事にしてやらないといけない」と、早くも先を見据えていた。

Full-Count編集部

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181025-00235752-fullcount-base
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181025-00235752-fullcount-000-4-view.jpg

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540473319/
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:32:57.15ID:iG9ggK990
日ハムファンは来シーズン以降ホント楽しみだろうな
甲子園のスターの成長を見守る喜び
清宮は来年もう鎌ケ谷いないだろうから
さいてょに色々教えてもらうと良い
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:33:16.38ID:/s1iXeAE0
オリックス山本みたいに甲子園全く経験なしで数年で活躍したりがあるからな
下位でも何が起こるかは分かんない
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:33:38.54ID:+aGoKasp0
>>76
呼ばねーよ
今回順位が少し低かっただけでバリバリの野球エリートコース歩んでる奴じゃん
共感呼ぶのはこんな名の通った奴じゃない
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:33:39.66ID:rFd5kSaI0
これだったら阪神が一位指名しとけばクジなしにとれたのになw
ハズレ、ハズレ、聞いたことない人
阪神はドラフトにいつもなんの工夫もないw
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:35:14.02ID:rFd5kSaI0
吉田イケメンやもん。話題にしやすい。
女性受けもいいし。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:35:24.60ID:7/E6LqpG0
>>77上田 佳範ってすこしどころかかなり前でしょwwww
おたく何歳????
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:35:54.29ID:ge9zngXQ0
>>90
100年ぶりの秋田勢の決勝進出
しかも公立の農業高校

実力は別に話題性はあるわな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:36:03.64ID:0FBb8tld0
いやー栗山さすがだわ
おハムファンになりそう
柿ピー頑張れ、楽しみにしてる
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:36:15.80ID:mQ0KmKIu0
柿木は良いピッチャーなのにな
吉田よりは上だと思う
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:36:23.33ID:3x6yMLt10
悔しさをバネにのし上がっていって柿木伝説が出来たら面白いんだけどなぁ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:36:39.89ID:26985OzS0
なにげに右の即戦力を取れたDNAはホクホクじゃないか。
なんせ左ばかりで右は外国人一人だったんだから。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:36:57.09ID:oo92Mv8x0
柿木って別に欠点らしきものも見当たらないし、なんで低評価なんだよ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:37:39.27ID:rFd5kSaI0
日ハムか寒いところでやっていけるかな。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:38:43.00ID:JDmx8XuI0
>>1
リポビタンDは小さな巨人です
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:39:49.19ID:47Ljsc5o0
平凡だもんな柿木は
こっちの方がハンカチっぽいけどね俺は
吉田はスタミナも速球もあるしな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:40:12.14ID:qI1I0lG70
>>88
一年大学入学遅れた以外はバリバリの野球エリート街道歩み続けてて
メジャーからも注目されてたが巨人にガッツリ囲われて、逆指名でドラ1入団だったような奴が
「雑草魂」いうて、えらく非エリート層のオッサンらの共感呼んでたことがかつてありましてね
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:40:17.68ID:WRJgs3kE0
2年前の大阪桐蔭エース高山が5位指名
去年のエース徳山は早稲田進学したが、プロ表明してたら同じ下位指名やったやろ
藤浪だけが例外で、西谷はプロで活躍する投手育てるのはあかんのやろな
打者は活躍するが
PLも打者と比べたら投手の活躍は低かった、高知商は投手の活躍が多かったわ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:41:01.15ID:ifVDRTU20
柿木と根尾は野球の顔だな
藤原はサッカーかキックボクシングにもいそう
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:41:04.06ID:qIjF0Nhu0
>>103
決勝戦で恥かいたくせに
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:41:28.76ID:B7lW185I0
優勝投手って肩書は関係ないもんな
先輩の福島由登とか福島孝輔も優勝したけど、下位指名どころか大学経由でもプロ入りムリなレベルだったし
5位指名でも、すげえんだよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:41:45.33ID:JDmx8XuI0
大阪桐蔭はトータルバランス良かったけど、投手陣に抜きん出た奴いなかったしな
1年に凄い奴が居るという噂は聞いた事があるが
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:42:15.85ID:0FBb8tld0
そういえば吉田のコメント面白かった
北海道は秋田より質のいい雪でまた雪国かあと思いましたみたいなのワロタ
関東にいると体感的に分からないけど本当に雪凄いんだろうな
まあ最初は千葉からなんだけどね
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:42:21.97ID:ge9zngXQ0
>>100
野球は顔でやるんじゃねーから
ハンカチにしろ吉田にしろプロは甘くねーよ
柿木だってな
甲子園で活躍した投手は肩やられてるから言うほど期待できん
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:42:26.55ID:5sY7vbf20
文鮮明をお父様と呼ぶ統一協会ユナイトが堂々と安倍を支持してネトウヨ活動してて笑た
0114
垢版 |
2018/10/26(金) 01:42:30.25ID:AYHAxmNM0
高卒投手は育成コストかかるから1位指名されにくいだけだろ?大谷や藤浪が特殊なだけ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:43:11.71ID:9Q+y8P410
甲子園通算 
12試合 62.2回 防御率0.86

国際大会
3試合 9.1回 防御率0.96

この成績でここまで人気ない選手は柿木ぐらいだろうなww
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:43:36.22ID:+aGoKasp0
>>104
ソイツは高校時代は外野の控えだぞ
投手としては練習試合で投げた程度
もちろん甲子園にも出てない
その時のエースは建山
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:44:00.00ID:79c6Fahq0
桐蔭出身のピッチャーはゴミしかいないから

こいつもすぐクビになる
0121
垢版 |
2018/10/26(金) 01:44:07.03ID:AYHAxmNM0
>>116
大学野球や社会人でその成績なら1位
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:44:33.50ID:XBjnuaQB0
吉田は過大評価だろ
あっちの山に雑魚が集まってただけ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:44:42.36ID:0UaRmmIW0
>>117
優勝チームを表紙にするべきだと思うけどね
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:44:56.26ID:ge9zngXQ0
>>104
川上憲伸「全然雑草魂には見えませんけどねw」
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:46:36.98ID:+aGoKasp0
>>104
高校時代は外野の控え、大学も1浪して一般入試で大体大に入る程度
どこがバリバリのエリート街道を歩んでるのか知りたい
0127
垢版 |
2018/10/26(金) 01:46:53.61ID:AYHAxmNM0
>>122
吉田のストレートのノビはピカイチだよ
ただ巨人が一本釣りしとけば良かった
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:47:23.10ID:+jS3LYrO0
ファンもマスゴミもうざいからハンカチ二世より活躍してくれw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:47:40.06ID:8vcwy+La0
万波以下
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:48:19.50ID:ge9zngXQ0
>>117
>>124
怒ってねーよ
これからプロだってのに浮かれすぎ
この世代で生き残る可能性あるのは根尾ぐらいかも
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:48:54.62ID:6MuCK2430
>>122
吉田は投手能力というかセンスに期待感あるんだわ
金足農業の守備を背負って決勝まで行けるPはそういないぞ
大事な場面であれだけエラーされたらまずメンタルが崩れる
0134
垢版 |
2018/10/26(金) 01:49:12.10ID:AYHAxmNM0
田中正義ってどーなったの?
なんかめちゃ騒がれてたのに出てなくね?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:49:13.82ID:iG9ggK990
巨人は根尾取れなかった時点で
吉田に行くべきだったなぁ
ほんとファンサービスとか考えないよね
育ったらFAでもらえば良いや、くらいに思ってるのか
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:50:19.73ID:+aGoKasp0
>>132
だから4位
それに野手として評価してたのがオリだったってだけなんだよな
甲子園では投手だったから
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:50:30.10ID:DyKbn6Xr0
>>23
うん、それ年俸ね。
で、成績とどう関係あるか教えて。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:50:54.20ID:ge9zngXQ0
>>111
男鹿半島はひどいべたべた雪だから
北海道のさらさら雪への憧れがあるのだろう
0140
垢版 |
2018/10/26(金) 01:51:29.44ID:AYHAxmNM0
今園の評価めちゃ高かったな
江川も直前の視察で絶賛してたしな
広島いいやつとったなぁ本当にこのクソども
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:51:37.79ID:xcE9fat10
5位という結果より
明らかに自分より格下だった「横川より下」
という評価に恩人は落ち込んでるんだろ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:52:47.88ID:dzphmx+90
不思議やな故障歴があるとか?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:53:00.24ID:+jS3LYrO0
>>135
ハズレ1位でもミーハーな日ハムしか指名しなかった吉田w
田舎のDQN避けられすぎ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:53:17.28ID:ge9zngXQ0
>>134
田中はドラフト時だけ見れば、明らかに柿木や吉田より上だった
この二人がプロでやれるか・・・本人次第だが厳しいだろうな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:53:17.35ID:ge9zngXQ0
>>134
田中はドラフト時だけ見れば、明らかに柿木や吉田より上だった
この二人がプロでやれるか・・・本人次第だが厳しいだろうな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:53:42.53ID:0UaRmmIW0
>>128
コメント含め酷いもんだよね
おすすめに『金足農 雑草魂の奇跡』というのが出てきてワロタ
日本人って『雑草魂』好きなんだな
0149
垢版 |
2018/10/26(金) 01:54:14.11ID:AYHAxmNM0
>>143
ドラ1位で斎藤コースみたいなのめちゃ精神衛生に悪そうだな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:54:55.83ID:ge9zngXQ0
>>142
それで勘違いしなければいいがな
あの侍ポーズといい調子乗ってる傾向あるからな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:55:01.34ID:UJSXeb5Y0
>>134
田中も駄目だし同じくらいの目玉だったロッテの佐々木も駄目
0152
垢版 |
2018/10/26(金) 01:56:02.47ID:AYHAxmNM0
>>146
吉田みたいなのは怪我したら終わりだからな
ストレート死んだらバッティングマシーンになる
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:56:37.69ID:qNSla5gW0
巨人が根尾外しただけで俺の今年のドラフト大勝利だわ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:56:46.48ID:WRJgs3kE0
ホークスは創価の田中に県立岐阜の投手に、甲子園で東海大相模に勝った岩手の投手に
毎年話題の選手取ってるのに、これらの選手は活躍していない
しかしなぜか他で活躍選手が出て毎年好成績
阪神とどこが違うのか?元は南海で阪神とは仲の良い暗黒兄弟やったのに
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:56:48.72ID:TCTezPJa0
侍ポーズは前からやってたセンターとのただのルーティンやぞ
高野連が指摘して逆に有名になってしまっただけ
今やそれが真似されるほど有名になったけど
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:57:31.12ID:flpi4mj60
ネオがPて報道されてるけど、あくまで桐蔭のエースPは柿木だからなぁ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:57:44.05ID:1CAkVrYF0
イケメンというだけで不細工なおっさんにケチ付けられる
吉田頑張れ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:57:54.27ID:ge9zngXQ0
>>154
元々そういう傾向があるんだろ
今の子供はすぐに調子乗るから
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:58:31.32ID:qNSla5gW0
柿木はセンターにコンバートして仲良しの吉田くんと侍ポーズをやってほしい
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:59:18.40ID:xcE9fat10
>>156
ホークスは競争が激しすぎるんじゃね?
競争だけで消耗してしまう、みたいな。
阪神は二軍でちょっと頑張ったらすぐに上げてもらえるから。
一番きついのは練習より客の野次というだけで。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:59:36.34ID:e569DYKF0
柿木はクイック時のコントロールが不安定だから指名は5位〜6位かなと思ってたが当たったか
スカウトはよく見てるなあ
プロに俺が言うのもなんだが
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 02:00:02.54ID:h4BBRqrp0
>>1
柿木評価してる奴はニワカって事か
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 02:00:36.10ID:WRJgs3kE0
公立の農業高校で名前が吉田(山田でもOK)
そんな高校が100回記念で秋田100年ぶりの決勝進出
こんな出来過ぎキャラは100年に一人いるかどうか
日ハムはええの取ったわ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 02:01:14.44ID:XjfJkVW70
鶴田指名漏れしてるけど進学なのかな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 02:01:54.07ID:cR3KoBTJ0
まぁ、萩原誠の時の大阪桐蔭なんかエースはドラフトかからずに控えの背尾が指名されたくらいだし元気出せよ w
0172
垢版 |
2018/10/26(金) 02:02:23.92ID:AYHAxmNM0
てか順位でなんか変わるの?
入れれば良くね?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 02:02:24.22ID:Y8eNjC/a0
1位だろうが5位だろうがプロ入りできるのは同じでしょ?
逆に1位指名されたからなんだ?って話じゃん。
まあ、契約金とかが変わってくるんだろうけど。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 02:02:31.28ID:YdV3tW7/0
藤原と花咲野村のほうが男らしくてかっこいいわな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 02:02:44.18ID:p922+Wq90
>>1
大阪産業大学ってなんやねん
まあ大阪桐蔭なんて学校は自分の子供には絶対行かせないわ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 02:03:19.14ID:i+GQy/+R0
ストレートの軌道が良くないからな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 02:04:11.05ID:taXkUbL00
藤原君カッコいいけど何かタイキックの人みたいな
ネオ君は子供の宇宙人みたいな(´・ω・`)
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 02:04:12.46ID:ge9zngXQ0
怪我→リハビリ→フォーム改造→失敗

これが甲子園で活躍した選手の末路だからな
調子に乗らずどこまで頑張れるかだな

ドラ5位は昔なら大学か社会人だがな
冒険するね
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 02:05:22.36ID:Vja19Ou40
>>173
活躍できれば一億なんかクソなんだろうけど、ほぼ活躍出来ない仕事だし大きいのかな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 02:05:50.39ID:WRJgs3kE0
>>173
東大出の幹部候補生組と、高卒ブルーカラー組
プロ野球はそこまで差がある訳ではなく、1軍で同じ結果なら同等の扱いをしてくれる
ただ活躍せんかった場合は差はあるやろな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 02:06:22.03ID:ge9zngXQ0
なんか野球知らないの多すぎ
見てるとこが違いすぎw
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 02:07:20.78ID:cU1n4uUq0
ドラフト一位は扱いが特別だよって有名な選手が言ってたな
誰かわすれた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況