X



【野球】吉田輝星(金足農)は日本ハムが交渉権獲得 プロ野球ドラフト会議★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/10/26(金) 00:20:03.25ID:CAP_USER9
10/25(木) 17:38配信
<ドラフト>金足農・吉田は日本ハムが交渉権
吉田輝星(金足農)

 プロ野球の新人選手選択(ドラフト)会議が25日、東京都内で行われた。今年夏の甲子園で準優勝を果たした秋田・金足農高の吉田輝星(こうせい)投手は、大阪桐蔭・根尾内野手を抽選で外した日本ハムが1位指名し、交渉権を獲得した。

吉田 輝星 17 投 右右 秋田・金足農高

夏の甲子園は4試合連続2桁奪三振で準優勝。最速152キロの直球は威力十分。176センチ、81キロ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181025-00000056-mai-base

★1がたった時間:2018/10/25(木) 17:33:49.02
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540467832/
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:13:43.28ID:4n42Io9p0
>>722
普通に◎レベルだろ。ストレートの質だけは高校では近年ないレベルという評価
甲子園の対戦相手も低めがとんでもなく伸びるみたいなこと言ってたしな。
江川とか藤川とかそういう系の投手。
あとは変化球次第だろうな
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:58:40.33ID:EcS0cPMM0
外れ1位外れ1位ってバカにしてるけど、栗山監督はじめ他の解説者も「本当なら外れじゃない」って
言い訳してるなw

つーか「何で最初に指名しないんだ!」って怒ってるファンが多いからじゃね?
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:22:18.46ID:k2Y9C77M0
>>239
今世紀のパ・リーグV
2018 ライオンズ
2017 ホークス
2016 ファイターズ
2015 ホークス
2014 ホークス
2013 イーグルス
2012 ファイターズ
2011 ホークス
2010 ホークス
2009 ファイターズ
2008 ライオンズ
2007 ファイターズ
2006 ファイターズ
2005 マリーンズ
2004 ライオンズ
2003 ホークス
2002 ライオンズ
2001 バファローズ

6球団あるで!
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:24:22.01ID:LW63Rtci0
>>724
西武が大石解雇しないのも不思議だよねー
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:32:09.50ID:KUdFOqKi0
栗山と並んで握手してるのを見て、改めて上背の無さが目立つな
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 01:04:27.41ID:i6xnmXzZ0
根尾もピッチャーとしては身長低いんだよな
確か吉田と同じくらいだったか
二刀流とかいっても結局野手が規定路線なんだろうね
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 01:53:57.90ID:MfYew+QR0
>>500
根尾と吉田で迷ってたのはドラフト前に記事になってた

根尾渡邊か吉田野村の2パターンを理想としてて後者が嵌まった
根尾吉田どっちも駄目なら野村渡邊だったみたい
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 02:44:11.00ID:tOvS/NL80
イチロー、ダル、大谷達も当時は無理だの活躍出来ないだの散々叩かれてきたけど。ネットは、しょーもないアンチが多いなw
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 02:53:37.49ID:z+LBP8ic0
吉田はストレートの球質は天性のものだし結構やると思うよ
即戦力ではないけど日ハムなら育つよ
身長なんて必須ではない 則本、松井裕樹だって活躍したし
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 02:55:48.05ID:pwTMMZJ80
ストレートのスピンは天性のもので、そこが伸びればかなりの物だろう
楽天の松井よりは事前の成功率は高そうに思える

ショート2人も通用する確率は似たようなもんじゃないかね
ショートがものになった時の価値は無茶でかいけど
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 02:56:11.99ID:AaLfGA+rO
指名させて頂きましたって栗山丁寧過ぎるだろ。

あと吉田はありがとうございますくらい言わないと。
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 03:00:09.43ID:ZmRFBfV70
>>285
ハンカチのがハンサム
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 03:04:30.77ID:jTl+KQra0
>>ハンカチのがハンサム

ハンカチのがって何?
もしかして、ハンカチの方がハンサムって言いたいの? ウケル

おっさんなの?
おばさんなの?
田舎っペなの?
韓国人なの?

恥ずかしいから そんな言葉遣い やめてよね ゲラゲラ
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 03:22:57.16ID:a82P0cbn0
2019年ドラフト候補は高2の現時点で佐々木、西、奥川、及川、井上、広沢、岡林、
根本と150km前後が8人もいるスーパー投手豊作世代からなw吉田はつゆ払い。大阪
桐蔭打線は体格・直球の質・制球力・変幻自在の縦スラ横スラ全て超1流の西純也と
激突してたら恐らく完封されてた。雄叫び行為を厳重注意した審判はMVPだわ、肘の
酷使も無しで済んだし。
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 03:47:39.40ID:bq9QxK9q0
吉田選手は変化しないカットボール、制球力のないスプリット、
落ちない縦スラ、曲がらないカーブの4種の変化球を持ってる
心配いらない
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 04:29:12.42ID:A8bcX/0N0
>>136
結果的に話題性十分なハムでついてただろ
競合したらどこに引かれたかわからんし
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 05:18:20.08ID:4iLIR94B0
>>741
そういや、吉田って一言も
ありがとうございますって
言ってないなあ
さすがおつむの足りない田舎もん
無礼者、豚足農業だわ。
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 05:23:38.07ID:QBuiMxoH0
こいつのツラ嫌いやわー
緊張してんのかしらんけどニコリともしないで不貞腐れてた顔ずーっとしてるよな
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 05:40:29.70ID:0ZUa4FKg0
普段ヘロヘロの130キロストレートで
ここぞという時に150キロのストレート使うみたいだけど
150キロは1試合に何球投げられるん?
プロに130キロのヘロヘロは通用しないと思うが

あと投球過多が気になる
ちゃんとメディカルチェック受けて育成方針決めないと
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 06:08:27.65ID:KUOoAniu0
肩とか肘は、一度悪くしたら元には戻らない。
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 06:24:37.89ID:S+uaXXkF0
>>745
すげーな。
そんなレベルの低い変化球で甲子園奪三振率歴代6位かよ。
それも今年はまれに見る野手のレベルの高い年でだよ。
どれだけ伸びしろあるだよ。
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 06:33:01.49ID:twmk7E1J0
>>750
気持ち悪い栗山に安定の塩対応
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 06:35:42.32ID:twmk7E1J0
吉田くんは性格がね、、
豚宮くんは栗山のタイプじゃないから久々のイケメンで我を失ってるけど吉田くんって結構Sだからたまらないのかな?
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 06:56:06.75ID:l9k3C17U0
清宮くん性格は良さそうだからね
礼儀正しいし

ヨッシーはスカしてる
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 07:06:51.92ID:ERGMb6SY0
>>755
栗ちゃんはそういうの好きだろ
大谷へも片思いだとか言うてたし
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 07:16:37.01ID:amSacNY90
ステキですね。どう考えても気持ち悪い!
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 07:20:39.65ID:wPE9JCfG0
公立高校の監督がどんなもんかわからないけど、私立に比べたら野放しだったろうしプロの指導受けたら案外伸びるとか?
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 07:30:59.64ID:DO9sY7Br0
秋田からだと奥羽本線で新青森に行って
新幹線で北海道へ…。
近いようで遠そうだ。
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 07:39:42.92ID:tOvS/NL80
ダルビッシュもドラフト当時は素行が悪いと言われ、無表情だった。
まだ、吉田の方がほほえみ愛嬌がいい。
栗山監督からしても会ってみて想像通りの人で良かった!というコメントは、
それも含めて高評価だったのでは?
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 07:42:59.13ID:bq9QxK9q0
ハムは2軍の集客もかなり重視してるから選手のネームバリューは重要
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 09:26:57.30ID:XLzTu7pk0
身長についてはネオと2p違いだから、他の要因があった結果がこの差だろう
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 11:29:35.56ID:Ba1Pm/4N0
>>767
八戸学院大学の監督は、月3回程度の指導で甲子園のパンダスターを進学ゲットーできると思うなよ
巨人の外れ外れ1位の八戸学院大学の高橋には「誰?」と反応した人多かった。
まるで裏口で無名の学生を入社させた感じ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 15:15:27.07ID:GhkIjtRr0
>>771
これだけ早い球が投げられるのに碌な変化球投げられないってことは
指が短いとかいう明らかな身体的な欠点とか弱点があるんだよ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 15:46:29.91ID:jK+Tc+7b0
巨人はコーチで遊ぶくらいなら甲子園のスターを
獲ったほうがずっと金になるだろうに
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 16:30:57.65ID:fgC15Uub0
田原俊彦に似てると思ったけど、若い頃を検索してみたらそんなに似てなかった。吉田くんの方が顔が小さくて顔の部品が大きくて、少し外国の女性らしい。
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 16:38:09.26ID:/wpeUfzy0
一部じゃ、松坂以上って言われてるけど
それは、ないな・・
根尾のほうが将来性ある
ハンカチにならないことを祈る
10勝以上できる年が何回あるかな・・
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 16:41:39.73ID:xEcv6eSp0
身長170センチ台の投手はカーブかシンカー覚えるしかない後はスライダーだな
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 16:44:33.54ID:qJO2ouyG0
>>770

吉田のほうがはるかにイケメン 田原なんて鼻が横に開いてて不細工じゃん
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 16:57:40.32ID:I6IsyLE+0
綺麗な顔してるよね。白人の血が入ってそう。秋田はこういう洋風な美男美女がいる。でもすごく鍛えてるんだね。身体が筋肉で制服もきつそう。
まだ17才だもん、上手い言葉を言えなくても素直で純朴でいいよ。
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 17:11:09.66ID:skVPyuES0
秋田から北海道まで飛行機で55分
自宅の秋田から札幌ドームまで通えるな
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 18:55:07.87ID:hpvB5O3v0
吉田君、なんていうか純朴でいいな。
栗山監督とあったときも感激と緊張でガチガチだったなw
うわべだけ取り繕った小ずるそうな若者よりよっぽど好印象。

正直、気に入った。
もうプロ野球見るのやめて10年以上になるけど、これからは吉田君ファン、日ハムファンになるよ。
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 19:13:38.36ID:wwTakyh00
まだ高校も卒業してないガキを必死に扱き下ろしてる奴大杉だろ
お里が知れるわ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 20:01:25.99ID:dKzlZL0S0
吉田が実力以上に持ち上げられるから吉田を叩くっておかしいやろ
マスコミが勝手にやってるだけで吉田がお願いしてるわけでもないのに
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 20:19:05.88ID:NRNd51fs0
田舎の公立農業校、甲子園準決勝まで全て完投、4試合連続二桁奪三振、一大会奪三振歴代6位もしたら嫌でも持ち上げられるわ
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 20:23:26.84ID:LTr0CTYx0
おまけにイケメンときたらね
野球界も一般人が知るスターがいない(いてもメジャーに行く)からそらマスゴミも群がるわ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 23:51:50.40ID:3jMmQys00
プロで活躍出来なかったら、マスコミなんてさっと引いていくけどな
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 00:23:30.19ID:FccBKHiX0
ハンカチは未だにマスコミのオモチャにされてるやんw
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 01:31:22.42ID:JcKuD8O30
ハンカチをやたらハズレと言うやつがいるけど
ドラ1左腕の上原は大丈夫なのかな?
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 01:51:19.06ID:cJiA0LUo0
>>790
見た目が細眉のヤンキーだしシャキーンとかして生意気だからだよ

ハンカチは真面目な好青年だったからそんなに叩かれなかった
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 02:33:24.55ID:2jUNO3cl0
侍ポーズなんて、県大会からセンターとちょろっとやってるだけなのを
マスゴミが見つけただけだからな
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 10:03:47.83ID:c7m01FHI0
>>794
マスコミが引いたことで人間不信になって、犯罪者になる人もいる件
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 10:14:09.39ID:Gl6wKQeb0
>>757
ずっとマスコミ対応してきた清宮くんもいいけど、
ヨッシーはポットでのそこが魅力。

でも球界を背負ってるのは清宮くんだろうね。
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 10:51:47.59ID:7xyGwFvr0
>>727
根尾くんは二次大戦の特攻隊にいそうな顔だよな。
意志が強くて思想をベースに生きてそうだ
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 10:54:03.51ID:lyjcRhk10
ネオはサムライポーズとかやらないだろうな
ダメだ、ハンカチの後継者のイメージしか沸かない
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 11:09:48.44ID:xnEnNi430
プロ野球板ドラフトスレより

ドラフト2018トータル評価
蔵+小関+YUKI+西尾
@中日380点
A千葉373点
Bハム345点
C福岡332点
D広島330点
E西武328点
F楽天310点
G大阪268点
H横浜265点
I東京250点
J巨人240点
K阪神230点
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 11:45:38.73ID:GIBmb6yY0
吉田が主人公とか言ってるのはニワカだけ

決勝でボコボコに打たれて負けたし松坂や根尾みたいに野球ファンには支持されてないだろ
ハンカチも優勝したから文句なしだけど吉田だけはないわ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 11:47:10.96ID:c7m01FHI0
それにしても「外れ1位なんて失礼すぎる、言葉を変えなきゃ」って言わせているのはすごいなw

今まであったか?「チーム事情で仕方なく外れ1位にせざるを得なかった」なんて監督や評論家に言わせたの。
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 11:55:13.27ID:1326eY+c0
イヤ主人公以外の何者でもないよ
決勝で力尽きるのも主人公
それからプロになってのターンがはじまる
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:02:58.67ID:w9IRP7qL0
>>75
06の時、落合は田中将大は大成する
斎藤はダメだと言ってたよ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:03:33.24ID:W+flpU9+0
吉田の笑顔の虜になった女100まんこはいるな
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:07:05.85ID:7Z3CC3rB0
>>812
大会中主人公主人公言われまくってたし野球ファンもめちゃくちゃ注目しとったわ
決勝しか見てないニワカが文句言ってるのはよく見るけどな
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:08:19.36ID:w9IRP7qL0
>>817
吉田はおじさんに人気あんだよ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:16:36.61ID:ldxiAXa40
昔の高校生投手は変化球の情報知識がろくにないから有効にものにできずに
ストレート主体で大味なスライダーカーブ変化球
プロに入って新しい変化球を知って伸びるのが期待される

吉田は田舎の公立高校といっても変化球の情報は最先端で行き届いていて、
最新の多様な変化球を一通り試してものにできていない形だから慢心はできない
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:24:36.91ID:42GQS4Rk0
野球不毛の秋田とはいえ金足は名門だしそこで1年秋からエースを任されてる
地方大会でも抜群の成績だし別にぽっとでのカッペではないからな
去年の秋ころからチラホラ名前あがっとる
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 21:40:52.20ID:zEiizawW0
伸び代を感じない
以上
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 22:10:01.62ID:3yJ5daKV0
日頃見下されてる田舎の農業高が決勝に来たからヒーローに成れたダケで

  普通の小柄な右腕ピッチャーだもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況