【野球】吉田輝星(金足農)は日本ハムが交渉権獲得 プロ野球ドラフト会議★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/10/26(金) 00:20:03.25ID:CAP_USER9
10/25(木) 17:38配信
<ドラフト>金足農・吉田は日本ハムが交渉権
吉田輝星(金足農)

 プロ野球の新人選手選択(ドラフト)会議が25日、東京都内で行われた。今年夏の甲子園で準優勝を果たした秋田・金足農高の吉田輝星(こうせい)投手は、大阪桐蔭・根尾内野手を抽選で外した日本ハムが1位指名し、交渉権を獲得した。

吉田 輝星 17 投 右右 秋田・金足農高

夏の甲子園は4試合連続2桁奪三振で準優勝。最速152キロの直球は威力十分。176センチ、81キロ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181025-00000056-mai-base

★1がたった時間:2018/10/25(木) 17:33:49.02
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540467832/
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:19:38.15ID:O9R4qD3X0
まーくんとハンカチ王子の時みたいな騒ぎだ
吉田はハンカチ王子の真似をせずプロに行ってよかった
ネオはアイドルと結婚するのかな
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:22:15.46ID:0k2p9xYA0
言っとくけどハンカチよりはるかに下のゴミだぞ
15勝したハンカチなめんな
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:22:44.72ID:iicuACZO0
今日のワイドショーは、吉田がハズレ1位で競合なしで思ったより評価が低かったことを隠して、吉田すげぇ吉田すげぇってやるん?(・ω・`)
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:23:52.48ID:/B+CKR1L0
万波はオコエ枠か
1番の博打選手
しかし巨人は吉田取らない変な意地みせて秋田県のファンをハムに取られてしまった
プロは勝負の世界だけどファンも大事にしないと
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:31:43.43ID:n1MH5kix0
>>351
秋田県のプロ野球ファンなんて30人くらいしかいないだろ
どうでもいい
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:32:53.63ID:BATf9HR/0
>>350
もう昨日の夜からやってるだろ
日ハムが吉田選手の交渉権獲得!だけを連呼して
競合なし外れ1位だなんてどの局も言ってないぞ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:36:50.73ID:6zJwYeJT0
外れで競合なしとか一般人にとってはどうでもいからな
来年のシーズン開幕までメディアの狂ったような持ち上げっぷりを活目せよ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:38:25.71ID:WfF+tT/t0
百姓一揆
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:44:19.84ID:9HiqqiHe0
あんなに指名されないところみると
よほど致命的な部分があるんだろうな
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:45:00.47ID:LhI39Y5J0
東北人は欠陥品
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:45:51.47ID:IO2FXNrT0
ドラフト会議が10月25日(木)に行われ、育成枠を含めて104名が指名された。

注目の根尾昂(大阪桐蔭)は、ヤクルト、巨人、日本ハム、中日の4球団が競合した末に中日ドラゴンズが交渉権を獲得。

藤原恭大(大阪桐蔭)は、楽天、阪神、ロッテの3球団の競合の末、指名を公表していたロッテが交渉権を獲得。

小園海斗(報徳学園)も広島、ソフトバンク、オリックス、DeNAの4球団の指名が集中し、広島が交渉権を獲得。


吉田輝星(金足農)は、根尾をドラフト1位指名し外した日本ハムが外れ1位として単独指名(競合なし)
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:50:21.99ID:RPTSSbjW0
昨夜からハムファンになりました!
さよなら!ジャイアンツ!
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:51:36.05ID:TfDIlYIK0
栗山監督が「輝星は本当は外れ1位じゃない」と言っていた件
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:51:53.37ID:JZShOyQx0
プロの目は厳しいね
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:51:59.56ID:rRNS9AQ00
兵庫の出身

報徳の小園
明石商業?の松本
社の選出
東洋の甲斐野

がドラフト1位かよ
藤原や北本もだろ?
1位が6人て凄すぎるな
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:53:02.01ID:+JJUqVqd0
バカみたいなガッツポーズして審判に怒られた奴ってどうなった?
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:55:05.81ID:yjMUm7A40
阪神は吉田行くべきだった。阪神は吉田の才能に賭けるべきだった。結局、非力小粒の近本になってしまった。阪神吉田と中日根尾の甲子園対決は呼び物となっていたことだろう。

横浜の高田繁は野村大樹の才能に賭けるべきだった。即席小園にスケベ心出してクジを外してクジ引き役「解任」、中途半端な即戦力?投手上茶谷になってしまった。

巨人は吉田に行かないのは分かっていたが、吉田が辞退した八戸学院大の高橋を指名するという国民感情を逆撫でする愚を犯した。
まさしく極悪球団らしい行動といえよう。

根尾は中日で良かった。根尾はボロ球団中日を立て直す中興の祖となることだろう。

小園は広島で良かった。暑いところ苦手などワガママ言ってないでビシビシ鍛えてもらえといえよう。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:56:05.99ID:IO2FXNrT0
>>364
そりゃ後からなら何とでも言うだろ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:56:54.11ID:yjMUm7A40
>>371
2位以下でサプライズと言っていたから、吉田は繰り上げ指名だろう
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:57:20.14ID:r16LZdLA0
>>364
1位ネオ
2位吉田
で行くつもりだったんだろう
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:57:25.67ID:dtuazdSp0
根尾が外れても吉田は多分残ってる
という算段にはなってただろうな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:57:44.28ID:yjMUm7A40
>>375
正解!
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:58:04.21ID:HgRjeMHe0
>>344
わざとサイズのデカイ帽子を緩く被って
投げる度に帽子の位置直すのもなあ 
本人は格好良いとおもってるんだろうけど
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:59:03.24ID:d08N28t/0
秋田県の巨人ファンは日ハムファンに鞍替えです
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:01:06.65ID:ZTIWy2Nu0
>>344
とても負けず嫌いだから根尾の指名球団数と指名順位に不満なのだろう。

プロでリベンジするにも普段ほとんど対戦することのないパリーグ行っちゃったw
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:01:24.42ID:ZTIWy2Nu0
>>382
柿木はほぼ完成品で伸びしろが少ないから。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:02:11.88ID:ZTIWy2Nu0
根尾 「吉田は幼稚なところがある」
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:03:54.81ID:9Y+J3KlH0
日ハムは華がありすぎるな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:04:18.52ID:pDUyuT5L0
根尾は吉田世代って言われるのか?笑
外れ一位の癖にこの世代のトップみたいな扱いだもんな吉田
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:06:08.42ID:NHmUnl1Q0
吉田は一瞬煌めいて、人々の記憶に残って消えるタイプ
根尾は長く続けて、記録を作るタイプ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:06:58.40ID:XVThTfnp0
吉田君も日ハムもおめでとう!
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:08:10.82ID:/NE5BieR0
数年後肩を壊して引退
悲しいNO業のハンカチ二世の姿が容易に想像できるんだがw
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:08:48.61ID:pDUyuT5L0
>>391
は?
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:09:25.75ID:DzGZxnNj0
>>391
今年のドラフトは中日与田が圧勝、あと広島もベスト
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:10:33.41ID:jp1TC5q90
田舎もん調子ン乗らせといてこれか
可哀想に
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:10:41.02ID:ZTIWy2Nu0
中日はこれからが楽しみな球団

2017 石川翔
2018 根尾
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:11:23.45ID:tklFCBoS0
日ハム以外は3位以下の評価w
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:12:20.48ID:ZTIWy2Nu0
今年のドラフト大敗北球団

巨人
阪神
ヤクルト
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:12:27.37ID:7dZrMKgN0
最近は育成指名がかなり多いけど育成から成り上がった選手といえば誰がいる?
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:14:28.35ID:hcEYbMW/0
吉田君
僕には5年後に
3回7失点ピシャリ
する光景がみえます(笑)
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:14:49.47ID:+uHFxxiK0
>>390
農業高校卒を活かしてハム造りで活躍するからハンケチにはならない
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:17:18.08ID:ZmHfroGB0
ハンカチからマウスピースへ世代交代
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:18:12.67ID:thkWOE+v0
2軍でハンカチ先輩にプロの厳しさ教えてもらわないとな
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:18:56.77ID:52tobDqA0
金足農業高校の牛や豚で作ったハムを売れるな
日ハム
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:18:58.25ID:pDUyuT5L0
日ハムも吉田の実力に惚れ込んで外れ一位で取ったんじゃなくパンダとしての価値に惚れ込んで取ったからな
日ハムが取らなかったらドラフト3位でも御の字の実力
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:19:01.42ID:Ue/bSR6u0
て・・・ゆうか

ねお も大して伸びるよーな気もせんけど
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:19:35.88ID:dsaFX7cK0
まあ手のひら返す用意はあるが、吉田くんは一年目に2勝くらいして、その次の春に故障、リハビリ後に復帰した
後は一軍と二軍を行ったり来たりのハンカチ生活を続けそう。
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:23:53.15ID:Wf5Gur7d0
むしろハンカチという反面教師を間近に見られて大成するんじゃないか。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:24:59.84ID:L/SivHAF0
そもそもドラ1が全て活躍出来るならベテランなんて数年でいなくなるからな
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:27:50.24ID:MYhpT5sA0
吉田の今後を考えたら外れ1位で良かった気がする
競合してたらかつてのハンカチみたいに調子乗ったままプロ入りしてたんじゃないか
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:29:54.54ID:+OPNaHCV0
巨人は荒木大輔を獲れなくて斉藤雅樹を獲った、結果的には大成功
定岡を一位で獲って西本を六位で獲った、どっちが貢献度大かは明白
ちなみに高校時代の江川は練習試合で西本を見て「あいつはいいピッチャーになる」
おい江川、巨人のスカウトやれや
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:30:30.30ID:Vax5dutS0
>>410
ハンカチの一番駄目だったところは大学に行ったことだと思う
やっぱ同年代の田中とかがプロで揉まれてるときに大学で無双しても伸びないよ
高校トップレベルも大学トップレベルも似たようなもんだから達したらプロに行かないとそこで止まるよね
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:30:52.75ID:zjFIiV3/0
松坂あたりと比較で御用解説者にさせて吉田の方が上!みたいな持ち上げ記事もマスコミさんは出してたけど
さすがにプロのスカウトはそれじゃあ欺けないわな
実際三年夏の成績もハンカチさん含む、かつてのスター投手達と並べたらかわいそうなくらい見劣りするからな
防御率とか大まかな数字はもちろん
細かい数字もそんなに良くない
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:34:53.15ID:rzW04paT0
>>30
競合してまではいらん
それが素直なプロの評価
競合なしでも一位はりっぱだけどさ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:36:06.63ID:D0reF8ie0
プロ球団は表にでてない情報もみんな調べてるんだろうね
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:36:14.91ID:NHmUnl1Q0
>>417
投手が、せっかくの売り時を逃したげく、自分の肩や肘が消耗品であって、投げれば投げれるほど
駄目になっていくことに気付けなかった時点で、ハンカチは終わってたな
その点、吉田君はその無駄な4年間がないぶん、期待できる
ハンカチのおかげ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:37:57.83ID:868w1Pwj0
>>423
日ハムにだけ情報が伝わってなかった
んじゃないかw
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:38:20.92ID:BgDifFep0
日本ハムってイロモノが好きだな
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:44:58.18ID:Gb6Nsbn00
まあ日ハムなら集客になるんでない?
東京より西だと人気無さそう
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:46:26.45ID:Vax5dutS0
>>424
言っちゃ悪いけどハンカチは四年間のブランクのせいでこうなったんだよね
あれがなきゃそこそこの選手にはなってたと思う
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:49:39.49ID:dJf/5v7h0
ハンカチは大学いってむしろ酷使になっちゃたからなあ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:50:33.10ID:CwqO/B/c0
Twitterで見る限りでも日ハムのファンクラブに入会する人続出してるし
鎌ヶ谷のシーズンシートまで売れてるし興行としては大成功
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:50:47.65ID:ouwfL8Oj0
ハンカチは大学時代の怪我でフォーム変わっちゃったじゃん
あの時点でもう
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:52:54.30ID:XB7/b34t0
八戸大の監督が吉田はエースとして使うつもりだったって明言してたから酷使されてたこと間違いない
ほんと進学しないで良かった
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:53:07.75ID:nj+t0ePv0
良いピッチャーでもカッペの農業高校()の選手なんていりましぇーんw
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:53:19.17ID:Gb6Nsbn00
ハンカチはあんなに調子乗ってなかったら、同情されてたと思う
人生上手くいってる時ほど本性でるからなあ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:54:32.74ID:Vax5dutS0
プロ逝けるレベルのらプロ行くべきなんだよ
アマチュア続けるのはリスクでしかない
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:59:57.53ID:N/+B/oB50
マスコミが盛りすぎたのはあったが、まあ高校No1投手という評価は証明されたわけだしな
いい投手てあることは疑いようがない
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 09:02:28.27ID:1+byTF1v0
農業高校から日ハムなんて
神扱いの就職実績だろ
八方丸く収まったな
よかったよかった
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 09:16:49.73ID:JwlRXyn50
日本ハムよかったな
多分JAグループがスポンサーとして付いてくるぞw
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 09:20:06.21ID:Z3GORhhu0
元スカウト・得津氏のドラフト診断「阪神、巨人は低く評価せざるを得ない」

「巨人は1位で2度外しましたが、高橋(東海大菅生―八戸学院大)の指名には東海大のからみもあるようで、残念に思いました。
抜けた実力があるのならともかく、監督の大学関連を1位でやるのはどうなのかな…と。
個人的には外れ1位で吉田に行ってほしかった。
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 09:21:23.37ID:ozzjLul00
日ハムと言うか栗山が好きそうな感じは分かる
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 09:21:54.93ID:IO2FXNrT0
1巡目日ハムが1位指名したのは根尾だったのに、
ニュースではどのテレビ局も1巡目から日ハムが吉田を指名したような編集になってるなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況