X



【野球】阪神2位指名の延岡学園・小幡竜平内野手「まさか」 モニターを何度も見返す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001THE FURYφ ★
垢版 |
2018/10/25(木) 23:29:16.19ID:CAP_USER9
「プロ野球ドラフト会議」(25日、グランドプリンスホテル新高輪)

阪神の2巡目で指名された宮崎・延岡学園の小幡竜平内野手(18)は、突然の指名に喜びを口にした。

「まさか、2位で指名されるとは予想していなかったです。(指名された)実感はまだです」と驚きを隠せず。
パソコンモニターに映る自らの名前を何度も見返した。

高い身体能力で広い守備範囲を誇り、広角に打ち分ける打撃力も魅力。「三拍子そろった選手になりたい。
鳥谷さんのように」と大先輩を理想像とし、プロへの第一歩を踏み出した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181025-00000139-dal-base
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:17:05.61ID:gi7ceM9u0
やっぱ秀太案件なんか?
暗黒トレードの九州産交野田は文字通りの隠し球やったけど
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:22:59.70ID:uhZgqWSI0
根尾はアレだけど、小園と小幡に差は無いらしいぞ。
知り合いの高校野球マニアは小幡取れた阪神褒めてたぜ?

u18とやり合った宮崎選抜の主軸らしい
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:23:12.85ID:FLsYr8Y50
>>195
大山が失敗とか、気が狂ってんだろうな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:26:33.04ID:VXCeCAeQ0
ドラフトでショートはなかなか出てこない
根尾と小園に集中したのはそのせい
by 昼の帯番組

あと10年はドラフトレベルの高校生ショートは出てこないらしいから
阪神は良いものを獲得しましたね
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:27:29.87ID:1+Ti4Em90
1位 柿木
2位 横川

この方が叩かれなかったよなw
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:29:57.52ID:1+Ti4Em90
この子は3位指名ぐらいのレベルだったから、1位上に上がっただけ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:33:26.35ID:NGzGQuEF0
>>265
あがったら大分違うぞ
契約金6000万とかもらえる
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:34:22.02ID:VMmy9bH+0
>>260
根尾よりも小園のほうが上という評価もあるんだぞ
ということで小幡は2位ならおかしくないっちゅうことや
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:35:21.35ID:0WlJLYfx0
>>14
監督は関係ないだろ
スカウト陣の情報不足
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:40:27.62ID:0WlJLYfx0
>>224
中日に譲ってもらったんだよね
中日では外野にされていたね。阪神ではキャッチャーに戻っていたね
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:42:01.20ID:0WlJLYfx0
>>234
違うよ
阪神ではないから喜んでいたんだよ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:47:17.26ID:uJAOABn30
>>261
守備上手いからいいけど打撃は2年ともだめだめだわw
来年こそ秋以外も打ってほしいw
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:49:11.01ID:YI+IkjE80
>>97
戦力としてのピックアップ能力はそこそこあるんだよ。
ただそれを何巡目で指名すべきかが、全く判断できない池沼レベル。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:50:54.64ID:wJMD1Q3m0
近本は関大3年から50メートル5秒台を生かす為外野手に専念その前は投手でもあった
同年にはベストナインも受賞
夏18年都市対抗では橋戸賞と首位打者も受賞
8月のアジア競技大会侍ジャパン社会人代表にも選ばれた
今年間も無く結婚する
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 12:58:41.52ID:wZFxkXWbO
大山の時は「試合見てから文句言えよ」と言ってた俺でも、何か今年の結果にはあまりワクワクを感じなかった
ありていに言えばいまいち感
どうかそれを覆してほしいものだ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:01:36.21ID:UDb1/HQb0
>>271
これからはソフバンと西武のスカウトさんと情報交換しながらなが〜いお付き合いしなさい
その為には一杯呑みながらとなる
球団もその辺は理解してあげなさい
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:05:00.35ID:4au+MRMk0
>>272
矢野は関川久慈、大豊でのトレードだろうが。しかも最初、中村取る予定だったが中村が主力キャッチャーだったから変更で。
知ったかで嘘ばっかり書くなや糞ニワカ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:08:13.69ID:UDb1/HQb0
>>273
こりゃ近本さん5番6番打てそう森友哉選手みたいに
又確実にランナーを返す為には3番あり
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:16:08.86ID:QOglfYMF0
延岡だけど元々は大分県だしな
大分産のショートはお薦めやで
特に西武の源田と同じ大分明野ボーイズ出身や
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:18:12.61ID:4au+MRMk0
>>285
なんでトレードが譲るってなるの?お前、真正のアホ?
じゃあ、トレードしたらどちらかが譲って貰ったって解釈するんだw
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:20:40.21ID:tcgGfzIq0
金本だろうと矢野だろうと一緒だろうな
監督でドラフトが決まるわけがない
球団主導に決まってる
やっぱGMいるわ
ストレスがすごそうだが
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:21:44.24ID:v81WvOas0
>>7
けっこう前から小幡は高く評価されてたよ
しかし2位指名は正直驚いたわw
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:22:50.53ID:LdVr7lCLO
こういうことやって成功するのはカープかソフバンだけ

阪神は有名所を確実に上位指名すべき
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:23:30.68ID:KS3i991Z0
清原の年だったと思うが
広島が東筑の高と高校は忘れたが日ハムに行った田中幸雄の
どちらを指名するかで会議中まで揉めに揉めた末、高の方を指名した
後に当時のスカウト部長が
「あれは失敗した。今でも悔しい」と語ってたな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:25:14.72ID:7L7m1o6a0
阪神は監督がアホという印象が強い
アホの坂田が監督やれば優勝できそう
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:26:04.24ID:fpAwyQai0
>>280
あれは大山への文句というより、上手くやれば桜美林の佐々木がとれて
大山は2位でも行けたんじゃないの?という文句じゃなかったけ。
でも2位で大山競合するのを嫌って1位単独指名。
佐々木がロッテでサッパリなのは結果論だが、阪神らしいドラフト戦略だった。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:26:13.48ID:vgxhDpNF0
>>291
クジが当たらないの
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:26:50.45ID:taMQfi0N0
ユダヤCIAに乗っ取られた日本
犯罪行為・・・・・・・・・・・・・・・・実行犯(人間のクズ)・・・・・・・・黒幕(後ろ盾)
テクノロジー犯罪・・・・・・・・・・・・公安警察、自衛隊、創価学会・・・・・・米CIA
消費税増税・社会保障費削減・・・・・・・安倍政府、財務省、厚生労働省・・・・・米CIA
集団ストーカー・・・・・・・・・・・・・警察、消防、自衛隊、創価・・・・・・・米CIA
罪のない人を拘束、毒物注入、殺害・・・・精神病院、厚生労働省、警察・・・・・・米CIA
麻薬密輸・・・・・・・・・・・・・・・・警察・創価・統一・暴力団・・・・・・・米CIA
不正選挙によるクーデターで自公、政権奪取・・・(株)ムサシ・総務省・裁判所・・・・・・・・米CIA
ユダヤの麻薬(=精神医療)産業に加担・・・・・厚生労働省、精神医療、政治家・・・・・米ClA
浅沼稲次郎、石井紘基刺殺・・・・・・・・右翼青年・・・・・・・・・・・・・・・米CIA
抗癌剤(毒物)を野放し・・・・・・・・・・厚生労働省・政治家・・・・・・・・・・米CIA
日本人拉致事件・・・・・・・・・・・・・北朝鮮・・・・・・・・・・・・・・・・米CIA
低額料金宿泊所連続放火事件・・・・・・・裏社会の工作員・・・・・・・・・・・・米ClA
日本の国富の海外バラマキ・・・・・・・・安倍政府、財務省、外務省・・・・・・・米CIA
水道事業を外資に譲渡・・・・・・・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・・・・・米CIA
地下鉄サリン事件・・・・・・・・・・・・オウム真理教・・・・・・・・・・・・・米CIA
人工地震(純粋水爆埋込み)・・・・・・・・自衛隊・・・・・・・・・・・・・・・・米CIA
毎年40兆円近くを米国に献上・・・・・・・安倍政府、財務省、外務省・・・・・・・米CIA
どうでもいいゴミニュースしか報道しない・・・・NHK、マスコミ、電通・・・・・・・・米CIA
軍事費を増強し社会保障費カット・・・・・安倍政府、財務省、防衛省・・・・・・・米CIA
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:34:54.41ID:RlOAIm2l0
>>61
狙って内角投げることはもう無理だから一年フルで投げて7勝12敗ぐらいやで良くて。
それでも一年投げてくれたら十分やけど。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:15:13.93ID:jm2dQDdIO
>>1
こんな下位で取れた選手をわざわざ上位で指名するから阪神は若手が育たないんだよ、てかドラフト上位クラスの有望な若手を指名できていないという事
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:17:03.63ID:V+0fE5kF0
>>265
それな
ウェーバーで残ってるか微妙な選手なんだから
確実に獲るために繰り上げはあり得る話
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:04:26.06ID:B+R5rYmn0
阪神は投手を取れよ

5位で取れる選手を2位とはね

誰が馬鹿なの
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:13:11.31ID:cBki+jfz0
阪神は下位指名で十分だと思われる選手を上位で指名してしまうのが不思議
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:20:23.43ID:QC/oshJa0
>>302
犯珍マジックだな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:21:20.97ID:OpiXmbwR0
田中秀太のせいで九州出身ばっかりって本当か?
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:24:57.04ID:FxnfkRJi0
中堅野手が壊滅してるのがドラフト戦略に毎年影を落としてるわ
誰が悪いっていうか阪神に関わってるみんな悪いよね
岡田〜金本まで鳥谷と赤星しか育ってないって異常だよ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:26:49.64ID:LzHN/b5G0
延岡学園ってバスケの審判ぶん殴ったコンゴ留学生のところだろ
野球界にも暴力持ち込むんじゃないか?大丈夫なのか?
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:38:30.54ID:8GCKCFJZ0
前々回優勝の2013年以降の15年間で、2年間以上新たにレギュラーになった野手は鳥谷と関本と大和だけ。
単年でも高山と梅本だけ。どんだけ育成能力ないねん。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:39:41.70ID:Q4QW9cIw0
>>307
俊足、3拍子のハードルをどの辺に置くかは知らんけど通算で盗塁130、三塁打48本打ってる程度には速いぞ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:43:34.25ID:cuPNS1Bq0
普通に考えて小幡の2位はないわな
どっからどう見ても5位か6位くらいの選手だわ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:24:32.45ID:jm2dQDdIO
>>301
お得感ゼロのドラフトだよな、むしろ損した感じしかしない
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:29:22.01ID:tXnZtRrK0
担当スカウトから事前にどれくらいの順位で指名するって連絡はあるからな
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:23:50.45ID:25XBnBks0
多分阪神の戦略は、順位ごとにどこのポジション指名するか決めてたんだと思う
1位外野手、2位内野手、3位どちらかの野手、4位投手、5位捕手でいくつもりだったんじゃないかな。
そして、順番ごとに一番良いと思われる選手を指名していった。小幡は、内野手で3番目か4番目だったんだな。
捕手は5位までに狙ってた選手獲られちゃったので、先に投手を指名した。そんなところかと

あんまり難しいこと考えて決めてないと思う
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 23:25:47.90ID:+QBlf48MO
>>313
だから地獄になるんだな
無限地獄
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 01:51:01.76ID:UldV2neP0
>>284
(笑)とかずいぶん偉そうだなこいつw
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 01:53:45.75ID:UldV2neP0
>>310
ほー
どこをどう見たのか具体的に言ってみ?
どこから見てもと言うくらいやから色んな角度から見たんやろ自分
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 01:54:56.45ID:UldV2neP0
>>298
下位で取れたという根拠があるん?
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 01:55:57.98ID:UldV2neP0
>>301
5位で取れるって何の根拠があるん?
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 02:11:04.51ID:B+jc4nRD0
吉田敬
小◯竜◯
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 02:30:44.14ID:O+3Pi7TW0
小幡も近本もアマ野球通には以前からそこそこ評価高かったし悪くは無いんだがな

藤原が取れた上で2位以降にこの面々だったなら
せめて辰己や梅津、東洋大トリオの誰か1位で取れた上での指名なら雰囲気は全く違っただろうに
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 03:05:19.10ID:I9b91+Dq0
そりゃあ阪神なんかに指名されたら目を疑いたくなるよなぁ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 03:09:55.79ID:zK/LOPjhO
>>317
>>318
そもそも本人が下位指名だと思ってたから阪神の2位指名に驚いたと言ってるだろ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 03:39:29.38ID:vmjVUDH+0
>>97

阪神って5位とか6位とかでも契約金5000万程払うし 一位ってそれほど大きな意味はないよな
プロは活躍したらいつでも逆転可能
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 03:44:29.41ID:GhkIjtRr0
阪神の九州担当スカウトは本当無責任でいい加減な奴だからな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 03:46:53.99ID:vmjVUDH+0
首にしろよ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 03:49:22.71ID:RhazGrcK0
阪神は地獄やで
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 03:59:06.58ID:zK/LOPjhO
>>324
自分の手柄にしたいから担当してた選手を無理やり上位指名にゴリ押しだよな
暗黒時代のドラフトがずっとそんな感じだったが、野村と星野が改革したと思ったら完全に先祖帰りしとるね
もう暗黒化は止まらんよコレ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 04:05:24.41ID:jH3VSzYM0
小幡はショートできる東出
もちろん誉め言葉
東出は最初からセカンド専だったら
2100安打130本塁打2割83厘くらいだった
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 04:13:50.70ID:+RdwqPtN0
>>324
九州枠ってロクなのいないよな。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 04:24:34.31ID:BiBrcAvO0
毎年こんなんばっかり獲ってりゃ生え抜きが育たないも育成が下手もないじゃん

社会人以上プロ未満のレベルばっか、そら年々弱くなってくはずだわw
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 08:01:44.55ID:UldV2neP0
>>322
正確には、2位だとは思ってなかったと発言した訳で
3位くらいからあるかなーと思ってはいたかもしれんで
位置付け的には根尾、小園、太田の次辺りだったんでないかって見方もあるし
5位まで残ってたは怪しいんでないかね
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 21:12:22.06ID:CP3l7gtJ0
>>330
>>1

何十年も優勝せず
選手はやる気もなくファンは全く旨味なし


⬇他球団の主砲以下のくせに金を貪り食う

コイツらの給与を払う為だけに存在する阪神タイガースという会社


鳥谷 福留 糸井 ロサリオ 藤浪  15億円




⬇三連覇を目指す一流集団の半端ない4番


  鈴木誠也(24歳) 0.9億

https://i.imgur.com/MYDnYfF.jpg
https://i.imgur.com/VUh09D6.jpg
https://i.imgur.com/crqSaeh.jpg
https://i.imgur.com/vVeQkxr.jpg
https://i.imgur.com/7QWSha9.jpg
https://i.imgur.com/jWfWgsC.jpg
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 21:18:08.89ID:OMapd8ZVO
賃金の抑制したいから敢えて適当なドラフトしてますって言われないと納得出来ない下手くそさ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 21:50:46.68ID:FWBTkY++0
平成の日本シリーズ優勝回数ランキング
6回:巨人、ソフトバンク
5回:西武
4回:ヤクルト
3回:
2回:ロッテ、日本ハム
1回:オリックス、横浜、中日、楽天
0回:阪神、広島

今年ソフトバンクが優勝すれば単独トップで平成終了
今年広島が優勝すれば阪神が唯一の平成日本一なし球団
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 01:06:39.94ID:KGl6X2u60
>>335
ホントに馬鹿は自分の言葉で語れずコピペばっかだなw
個性ゼロやで自分、無様な大人になってもうたなあ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 02:33:11.78ID:9kUWjAQO0
粘着キチガイが一匹いればスレを破壊できてしまうのが5ちゃんの弱点
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 07:46:02.00ID:a5keLdm2O
>>1
3位以下で獲れた小幡をわざわざ2位指名
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 07:57:19.37ID:/ovsGWRR0
金本が辞めたせいで、今度は和田が新オーナーの虎の威を借りて影響力行使し始めたな
スカウトやフロント達の意見を差し替えて、オーナーと同じ名前の藤原を指名させるとかwwww
ホンマ、暗黒期入り待ったなしですわw
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:05:25.61ID:/0U6hE8A0
>>342
易しい世界だよな
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:05:49.07ID:j7MespxX0
おいおい大丈夫か
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:06:17.93ID:dy+CmuBe0
【阪神】矢野監督「阪神が4年連続最下位の時の捕手はオレ、その責任はある。」


阪神・矢野監督、梅野に正妻確約なし!
「捕手は勝たせてなんぼ」


阪神秋季練習(27日、甲子園)阪神・矢野燿大監督(49)が27日、来季の正捕手争いについて初言及した。
今季は梅野隆太郎捕手(27)が強肩と打撃で自己最多の132試合に出場したが、レギュラー特権はなし。
勝てる捕手を条件とし、チーム事情から代打の切り札として活躍していた原口文仁捕手(26)も含め、火花を散らせる。


「そんな確約ということはないよ、俺は。(二塁の糸原)健斗にしてもそうやし、隆(梅野)にしてもそうやし、
じゃどうぞ、というところまではまだきていない。それはもう競争してもらう」

もちろん、実績は尊重するが、それで特別な目で見るわけじゃない。
梅野は今季自己最多の132試合に出場。

リーグ2位の盗塁阻止率・320の強肩も、復調した打撃も頼もしいが、チームは17年ぶりの最下位。
指揮官があえて厳しいコメントを並べるのは現役時代の経験からだった。

「4年連続最下位の捕手がエラそうにはいわれへん。じゃ『その年、誰が捕手やったん』となれば『矢野や』といわれる。
その責任はあるのよ。だから俺は勝たせてなんぼやと思うから」

1998年に中日から阪神にトレード移籍。
同年から4年連続最下位という重さ。

「原口だって捕手で使うかもしれないし。それは相手や状況、場面によってはそういうことも考えようかなと。
打てるというのはある意味うちの捕手の中で大きな武器。しぶとさとか。性格とか内面とかは捕手っぽい」

今季、桧山進次郎と並ぶ球団最多代打安打「23」をマークした原口を捕手としても計算していることを明かした。
捕手1人制についても「そうじゃないとダメだというのは俺にはわからない」と勝利最優先。

梅野、坂本、原口、岡崎、長坂らにバチバチやらせる。勝てる捕手をあぶり出す。

https://www.sanspo.c...102805030005-n1.html
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 20:45:53.87ID:jDYWhj+N0
ここんとこ高卒の野手で育った選手おらんやろ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 09:46:47.10ID:KaJS/Dnw0
鈴木誠也や柳田悠岐もドラ1じゃなかったんだ
まずは野球一筋で頑張れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況