X



【野球】吉田輝星地元・秋田県民が悲鳴! ドラフト中継なく「どうしてくれんの、このワクワクー!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/10/25(木) 19:53:18.61ID:CAP_USER9
運命のドラフト会議。17時の開始を前に、TBS系テレビで16時50分から、会場の現地映像を交えながら生放送が始まった。

同じ頃、ワクワクしてテレビをつけて番組表を確認したところ、「秋田県、ドラフト(番組)入らないんかーーー」と焦りまくっている人が、ツイッターで現状を報告した。

そう。秋田県内では、ドラフト会議を放送するTBS系が映らないのだ。秋田代表で夏の甲子園を沸かせた吉田輝星投手(金足農)への指名動向に注目が集まったなか、生中継を地上波テレビで見ることができず、「つらすぎる」といった悲痛な声がツイッターに相次いでいる。

■楽しみにして番組表チェックしたのに...

秋田県内ではTBS系列の放送がない。この事実を知っている秋田県民は多そうだが、ドラフト生中継の地上波放送がTBS系でしかやっていない事を、2018年10月25日のドラフト当日になって知った人もまた多くいたようだ。

「秋田ではドラフトのテレビ中継なし...各局午後6時頃からニュースで報道」(サンケイスポーツ・ネット版、25日の朝5時配信)などの報道は事前に流れてはいた。秋田の民放が日本テレビ系、フジテレビ系、テレビ朝日系の3局のみで、TBS系局がないためだ。TBS系のドラマを県内の他局が流すこともあるが、「キー局放送の4か月遅れ」などといった状況だ。

そこで、冒頭でも紹介した、絶叫のようなツイートも出てくることになってしまった。10月25日夕、ワクワクしてテレビをつけて番組表を確認したところ、

「秋田県、ドラフト(番組)入らないんかーーーー!!!!(ドラフト開始まで)あと10分弱!どうしてくれんの、このワクワクー!」
とつぶやく人が出た。ほかにも、

「(略)吉田くん生出演かーちょっと見たいなーんん。TBS...?秋田で映らないじゃん、、意味ないじゃん←イマココ」
「ドラフトの吉田くん見たいのに、秋田ではドラフトをテレビで見れない」
といった声があがっていた。悲鳴をあげたのは県民の人ばかりではない。

「修学旅行で秋田にいるんだけど、そこのテレビでドラフト見れないのつらすぎる」
と、県外から秋田を訪れた人からの発信もあった。

■ネットやケーブルテレビで見た人も

勿論、事前に知っていた人も多く、

「秋田はTBSの放送ないから(略)YouTubeのライブ配信でドラフト見てる」
「うちはCATV(ケーブルテレビ)のおかげで見れてます」
との報告も確認できた。

吉田投手のドラフトの結果は、北海道日本ハムファイターズが「外れ1位」で単独指名し、交渉権を獲得した。

2018/10/25 19:29
https://www.j-cast.com/2018/10/25342111.html
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:20:58.71ID:XGgQJlAc0
秋田に勝った(´・ω・`)
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:24:44.85ID:da4IZ1w70
教育テレビなんて誰も見てないんだから、マルチ画面で
民放の番組そのままネットすればいいのにね。

031はEテレ 032はTBS系 033はテレ東系って。
ハイビジョン画質じゃなくても見れるだけマシでしょ?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:27:44.89ID:z3hulyr/0
身体反らしてファイターズ賛歌を歌って欲しいぞ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:32:51.07ID:hjO/+DO50
>>17
鎌ケ谷から出られないかも
鎌ケ谷でも秋田よりは都会だから感激するかもしれないけど
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:53:15.60ID:h67yE/z00
普通にAbemaTVで観れただろ
マスコミ関係者の中ではネット局の話題はタブーなのか
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:30:55.33ID:5yV/BSsh0
子供や年寄りは逆に見られなくて良かったんじゃないか?
一巡目で全球団にスルーされ二巡目で日ハムだけの単独指名の現実を知らなくても
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:34:51.28ID:AhjrR7h+0
一位指名おめでとう㊗
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:44:44.94ID:SJmWSjmc0
全員集合を放送してなかったとはまじか。
20年前、国会図書館で秋田の新聞のテ蘭みたが
フジ系のAKTでGメン75が14時から放送されたいたのは知った。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 00:21:58.68ID:/AGdzNru0
>>258 ID:5yV/BSsh0

お前が日本のサッカーの歴史を知らないだけだ馬鹿

981名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 20:37:40.52ID:5yV/BSsh0
昔から?日本サッカーにおける浦和ってただの成り上がりだろ?
自己申告でサッカー王国とか名乗っているけど
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 10:57:55.98ID:rzMeA2v90
あげよう
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 16:45:26.59ID:5sXMGRGZ0
ドラフト放送でのハズレ1位の微妙な空気を
秋田人は知らないんだな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 21:51:37.86ID:E5/eLWqH0
私の恨みと怒りと悲しみをTBSにぶつけさせてもらう。秋田放送・秋田テレビがTBS系列だったらという悔しみ、最も遅い開局のAABがTBS系列でなくテレビ朝日系列だった悔しみ。この秋田県民の悔しみを誰が分かってくれるか!
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 22:00:33.61ID:RQnRZJ/b0
>>268
可哀想だがツベを探すのよ
鼻ピクピクして嬉しさを堪える所は可愛らしいから是非見てほしい
ワイも仕事でリアルタイムでは見れなかったんや
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 04:21:01.33ID:5Eu7kpFh0
総務省は申請が要件満たしてれば免許出す
問題は地方局は広告収入が少ない。
広告費が少ない地域ってあるから局経営ができないのが根本。これ豆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況