X



【野球】巨人、外れ外れ1位で八戸学院大・高橋優貴と交渉権/ドラフト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2018/10/25(木) 17:57:28.58ID:CAP_USER9
 プロ野球ドラフト会議(25日、グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール)巨人は、外れの外れ1位で八戸学院大・高橋優貴投手の交渉権を獲得した。
1位指名は大阪桐蔭高・根尾昂内野手で、外れ1位は立命大・辰己涼介外野手だった。

サンスポ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181025-00000563-sanspo-base
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:15:14.25ID:gfqL4IW30
古田が暗に吉田は厳しいみたいな事言ってたから、スカウトから見たら評価はさほどだったのか
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:17:55.89ID:i8p51eYN0
>>512
でもそのファンは吉田に対して
巨人が良いって言っておきながら12球団OKっていうのが解せない
そんなに巨人に来たかったら浪人しろよ
って言ってんだよ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:26:27.25ID:/DGLmkEd0
>>513
親とか監督とか周りの大人に窘められたんだろうと思うわ
12球団オッケーなんて吉田君の意見じゃないでしょう
あんなに無邪気に巨人愛全力アピールしてたんだから
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:29:54.04ID:Ti2MHBRM0
球団側からしたら仕方ないから取ってやるかみたいな感じなのかね
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:40:19.99ID:FGtBakRY0
>>515
四年前に無能でクビになった60歳がなぜか今は名将ってことになってんだよな
派閥人事といい意固地になって吉田を拒否する子供っぽさといい痴呆が進んでるようにしか見えんな
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:44:08.73ID:Uo56MUQo0
血迷って4位指名くらいでも取れるような奴を…
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:52:13.21ID:FGtBakRY0
ここ数年の巨人のドラフトって獲りやすい大卒即戦力Pに逃げて全滅してんだよな
今年も全く同じパターンじゃないか
原は痴呆だろ
どうせ来年も負けるからとっとと消えろ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:56:57.97ID:Jf8PeUNi0
根尾だって落ち着いて考えれば体格だってそんなにあるわけでもなく
坂本の後というには少々無理があると思う
最初から辰己に行くとかいろいろやりようはあったのにバカが宣言なんかするから
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 01:59:23.86ID:vElMd1Qs0
居酒屋でドラフトつまみにして楽しもうとしたら全く盛り上がらず盛り下がってしまった
巨人は大失態やらかした
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 02:02:19.00ID:gPEW9+pK0
高長身左腕 ノーコン

う、フォーム探しの旅に出て帰ってこない気がしてならない
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 02:15:51.80ID:Nu14M+Zm0
ノーコンは治らないからなぁ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 02:19:22.59ID:iG9ggK990
巨人「勝つことが一番のファンサービス」
勝って無いんだからドラフトくらいロマン見せろや
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 02:22:55.44ID:3lE5ZxYm0
全て結果論。
ドラフトは育成素材に全振りしたから移籍や助っ人でかき集めるだろうね。
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 02:28:21.21ID:abowDRN80
原は落合と仲が悪いから秋田のスターは取りたくなかったんだろう
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 02:45:14.58ID:abowDRN80
>>148
まあマジレスするとそれなんだよな、派閥と学閥
ここ最近の一連の動きで、松井秀が巨人の監督から逃げ回ってる理由が改めてよくわかった
野球のことだけならまだしも、それ以外で神経をすり減らされるようなしがらみが多すぎる
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 02:59:38.28ID:8tR/qJ+x0
ドラフトの結果なんて数年しないとわからないからな
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 03:08:55.04ID:fFqcu477O
広島は いいね 活躍するよ!


巨人は 毎回 作戦間違い!


吉田取るべきだった!
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 03:12:00.41ID:Si6qcNPH0
>>133
巨人が最近クジ当てた選手。
辻内→肘壊して一軍登板無しで引退
大田→育たず日ハムにトレードした瞬間に開花
松本→野球賭博
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 03:16:06.47ID:JJHdhRXo0
>>503
はしゃいで結婚して数年後に年末の例の番組に出る未来が浮かぶ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 03:22:03.59ID:Zgfj/WpO0
松井の時みたいにインチキくじ引きするんじゃないかと原原してたが・・・
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 03:25:25.18ID:gPEW9+pK0
八戸って東海大の植民地なんだな

東海大→東海大北海道・九州キャンパス→国際武道大→八戸学院大
いうヒエラルキーというかシャンパンタワーが出来上がってるのか
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 03:34:43.51ID:NAb6WxH30
まずスカウトを総とっかえしろやボケ
なんだこのドラフトは、巫山戯んなボケ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 03:36:34.56ID:65QFFrwR0
こんなのがまかり通るならヨシノブが監督続けてたら谷田くんも下位や育成で指名あったのか
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 03:37:44.54ID:IzKhjotI0
吉田は集客力があるな
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 03:56:13.88ID:IzKhjotI0
ジャイアンツで頑張れ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 04:10:46.03ID:FQHl+tKO0
由伸なら引けてたはず(錯乱)
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 04:12:24.96ID:ucvcVtQ/0
ぜんぜん知らんけど三振とれるサウスポーって聞いたよ 大卒の
これって即戦力クローザーになりうるんじゃね?
巨人の補強ポイントにマッチしてるよ そうとでも考えるしかない
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 04:14:50.68ID:xRwd2914O
>>557
球速はプロに入ってから上げるのは比較的容易だが
ノーコンはプロでも矯正が難しい…
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 04:16:32.85ID:OzUblqPk0
原が復帰した時点で東海大閥の八戸学院の監督に不義理した吉田を指名する可能性は皆無になったんだろな
身内の論理でいかにも嫌いそうだわ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 04:30:28.05ID:OzUblqPk0
巨人自体が、桑田をはじめ内定してた大学や会社に不義理させて引き抜きしてきたから、吉田の選択に文句言う筋はまったくない
今回は相手が東海大閥の八戸学院だからダメってことだな
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 04:34:00.52ID:6CaQYUH40
根尾突撃して落選はいいけど、そのあとは興行用に切り替えて吉田でよかったよな
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 04:49:50.60ID:5nJKoUNl0
巨人ドラ1高橋「青森は遊ぶところがなかった」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540493579/


ド田舎青森に4年間も幽閉されて可哀想だったな
せっかく高校は東京の菅生に行けたのに
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 04:54:50.77ID:ddihwZZy0
そのうち桜井みたいに巨人ファンからも忘れられた存在になるんだろうな
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 05:02:02.88ID:+Nk70xme0
桜井とかドラ1だとトレードにも出せないの?
まあ欲しがる球団あるかだけど
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 05:48:46.29ID:ucvcVtQ/0
鍬原もさっぱりだしなあ 桜井なんか推したスカウト出てこいやって感じ
松本竜は名前出すのもおぞましい 大田もハズレ 村田透は顔もわからん
金刃っていまなにしてんだ 辻内は女子野球で見た 野間口の顔ムカつく
・・・・ハズレばっかりやないか
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 05:49:42.51ID:siu+EZ3r0
宮國、桜井のトレードで粋のいいの獲れそうだけどね。元々巨人は投手自体は質がいいからな、使いこなせないだけで
馬鹿ファンまで捕手叩くなと騒いでる始末。投手の長所が全然生きてない
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 05:53:25.41ID:B00SuHeV0
直江はそうなのか
スピードないから ハマるときははまる
ダメなときは炎上する
門倉賞候補みたがw
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 05:56:01.08ID:Y54iPdpf0
>>567
ソフトバンクと競り合いだったぞ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 05:56:07.94ID:sx24PPYC0
外れの外れは当たりw
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 05:56:32.82ID:ZDNmO2G40
辻内のドラフトは協会のハンコを当たりと勘違いした時だよな
陽もSBかと思ったら日ハムだったし
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 06:02:53.84ID:kxSVRp4/0
>>545
大田は別に開花してないぞ

日ハムで使ってもらって打数が増えただけ
スポーツニュースの露出が殊勲打だけになってちょっと良く見えるけどね
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 06:04:04.75ID:QyMH8N/A0
日ハムに育ててもらって、できがったらトレードで貰うんだろうな
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 06:04:23.46ID:YdHHt9OM0
強奪すれば良いからドラフトなんて余興だろ?
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 06:06:40.74ID:abowDRN80
ルックスは井口や陽岱鋼みたいな南方系のイケメンだから活躍すれば結構人気出そう
というか今年のドラ1勢は吉田・藤原を筆頭に顔の良さ平均値がなかなか高いな
2位にもデナの伊藤みたいなかなりのイケメンがいるし
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 06:06:42.10ID:Cb7dYXIi0
面白い投手だと思うけど、3位〜4位の候補に挙げられていた選手だったからびっくりしたな
高橋が成功するか失敗するかはわからないけど、間違いなくこの順位でしか獲れないという選手ではない
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 06:14:27.91ID:8P+g3/jJ0
左か、今村いるし田口はいらなくなるからトレードしてもいいね
紳士球団に合わないからさ
監督はどうなの?って話だけどさ
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 06:33:37.61ID:rpgB1xOv0
抽選全部見たけど
当たりクジは最初に引いたか最後に引いたかのどちらかだったな
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:00:35.21ID:Kc10w6Xd0
>>563
あきる野市は、かなり田舎。
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:02:58.87ID:+SeeAI6l0
もうニュースでも日ハム吉田が一番長い時間放送されてる
巨人なんて高橋の名前呼ばれれば良い方で無視する所もある
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:05:53.28ID:QXb6SIiu0
>>508
ほんこれ!日ハムと中日の為のドラフトだった。しかしホークスって地元から取ろうとしないんだよね。
ずっと昔からホークスって本当にドラフトが下手くそw
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:11:18.05ID:1Hm7PCO+0
>>522
「辰己って誰だ」とか「また地味な大学生」とか「根尾のくじから逃げた」とか言われるだけ
全ては結果論だから、高橋が今後活躍すれば何の問題も無い
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:19:42.32ID:Cb7dYXIi0
>>586
さすがに辰己で誰?はないだろ
まぁ1位は1位指名以外では獲れないという選手にいくというのは決して間違いじゃないはず
外れたときが大事だってだけで
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:27:39.87ID:hR/2mdYp0
巨人と阪神は他から取ってくればいいと言わんばかりの、ドラフトの酷さ。
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:29:10.61ID:B7lW185I0
>>585
ソフトバンクは毎年必ず九州の選手指名してるだろ
去年の早稲田の大竹も地元だろ。下手糞とは思えない
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:35:03.09ID:TzX6SgNj0
吉田は素行が悪いとか何かあるんじゃないか?
都会の球団が軒並み拒否してるし
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:36:12.18ID:A+0DWqIx0
巨人ってほんとドラフト下手ってかアホすぎるわ
なんで吉田にいかないんだ
使い物にならん奴選びまくっていい加減学習しろや
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:40:14.43ID:3DctkJ31O
桐蔭にボコボコ打たれて吉田がプロで通用するかよ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:41:37.50ID:kyU9XHB10
今年一番のお笑い縁故無駄採用
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:42:34.61ID:xqrv39Lo0
巨人は阪神に負けず劣らずの悲惨なドラフトになったな
巨人ファン完全にお通夜状態
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:42:52.57ID:AGL8KpYv0
>>583
東海大菅生は最寄り駅から遠い山の中に学校があるからね。
何度か側を通ったが青森より田舎っぽい場所だった。
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:46:39.08ID:RCMKaTi90
選手が入りたい球団に入れないのは労働基準法違反!

↑昔ナベツネが言ってたな。
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:55:41.76ID:vEx+Ot800
2010年ドラフト
斎藤佑樹…ドラフト1位
山田哲人…外れ外れ1位

うーむ…(´・ω・`)
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:01:01.89ID:AGL8KpYv0
坂本みたいに外れ一位が大当たりだったりした例もあるから
今の時点では何とも言えない。
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:23:09.43ID:JPHGMFjz0
3年連続で何でこんなの1位で獲るの?で笑った
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:25:19.45ID:5yV/BSsh0
>>581
すごいって、どこの球団も1位指名しなかった選手じゃんw
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:27:00.93ID:8DJjsnOe0
>>84
原ではなく、巨人と光星の元監督金澤が繋がってる
最初は根城とかいまいちだったけど
それで坂本hitしたんだから、たいしたコネ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:28:05.54ID:4JgcDmw30
DeNAに高橋が行ってたら、東、高橋で10勝分持って行かれるところだった。ほんとに危なかった。
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:32:07.02ID:fQ9r/VYr0
実際使い物になるかは分からんが巨人が好きと言った
甲子園の人気者を獲るのもビジネスとして成立するだろうに
巨人てほんと頭固いというか時代遅れというか日ハムを少しは見習えよ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:32:25.28ID:Xsd9P1BF0
>>520
>ここ数年の巨人のドラフトって獲りやすい大卒即戦力Pに逃げて全滅してんだよな
>今年も全く同じパターンじゃないか

頭大丈夫かお前

2015年 桜井(大学生 投手)
2016年 ×田中正義(大学生 投手)→×佐々木(大学生 投手)→吉川尚(大学生 内野手)
2017年 ×清宮(高校生 内野手)→×村上(高校生 内野手)→鍬原(大学生 投手)
2018年 ×根尾((高校生 内野手)→×辰己(大学生 外野手)→高橋(大学生 投手)
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:33:00.36ID:Xsd9P1BF0
ID:FGtBakRY0


517 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/10/26(金) 01:40:19.99 ID:FGtBakRY0
>>515
四年前に無能でクビになった60歳がなぜか今は名将ってことになってんだよな
派閥人事といい意固地になって吉田を拒否する子供っぽさといい痴呆が進んでるようにしか見えんな

520 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/10/26(金) 01:52:13.21 ID:FGtBakRY0
ここ数年の巨人のドラフトって獲りやすい大卒即戦力Pに逃げて全滅してんだよな
今年も全く同じパターンじゃないか
原は痴呆だろ
どうせ来年も負けるからとっとと消えろ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:33:03.63ID:0vpVUhwl0
再来年あたりあの時吉田行ってたら今頃菅野と吉田で最低30は勝ち星計算できたのにと後悔するんだろうなw
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:36:37.01ID:Xsd9P1BF0
>>605
こんなくじ運しかない(巨人が引く時に既に当りくじがない)のに
吉田獲れたと思ってる、前提で話すのって面白いね。

巨人ドラフトくじ引き7連敗

2013年 ×石川   歩 (○ロッテ、巨人)
2016年 ×田中  正義 (ロッテ、○ソフトバンク、巨人、日本ハム、広島)
2016年 ×佐々木千隼 (○ロッテ、DeNA、巨人、日本ハム、広島)
2017年 ×清宮幸太郎 (ロッテ、ヤクルト、○日本ハム、巨人、楽天、阪神、ソフトバンク)
2017年 ×村上  宗隆 (○ヤクルト、巨人、楽天) *外れ抽選
2018年 ×根尾   昂 (○中日、日本ハム、巨人、ヤクルト)
2018年 ×辰己  涼介 (○楽天、阪神、巨人、ソフトバンク ) *外れ抽選


2018年 ○吉田 (日本ハム ○巨人)

になってたのか?
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:36:47.00ID:SKF9GiJU0
どのメディアも全く高橋を取り上げてないのを見ると巨人の影響力ってほんとなくなったんだなと感じる
腐っても巨人のドラ1なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況