X



【ユーキャン】今年の「流行語」を勝手に予測! 安室ロス、チコちゃん、そだねー、大迫半端ない、ハズキルーペ…厳選30 ★2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001muffin ★
垢版 |
2018/10/25(木) 15:39:47.81ID:CAP_USER9
https://dot.asahi.com/wa/2018102400010.html
2018.10.25 07:00

毎年12月恒例の「新語・流行語大賞」の発表に先駆け、週刊朝日編集部が“勝手に”選出してみた2018年の流行語30選。「あったあった!」「聞いたことな〜い」と読みながら、“ご本家”流行語大賞の露払いをやってみた。
中略

【週刊朝日が選ぶ 2018年の流行語30】(※順不同、カッコ内は話題の中心)
「そだねー」(カーリング女子日本代表)
「ゆづしょま」(羽生結弦・宇野昌磨)
「大迫、半端ないって」(サッカー日本代表・大迫勇也)
「ケイスケ・ホンダ」(サッカー日本代表・本田圭佑)
「オオタニサーーン」(大谷翔平・米大リーグ実況アナ)
「金農」(秋田県立金足農業高校)
「大坂フィーバー」(大坂なおみ)
「全員野球内閣」(安倍晋三首相)
「働き方改革」(厚生労働省)
「貿易戦争」(トランプ大統領)
「築地と豊洲」(小池百合子東京都知事)
「ブラックアウト」(北海道胆振東部地震による停電)
「悪質タックル」(日本大学アメフト部)
「#MeToo」(Twitterなど)
「紀州のドン・ファン」(故・野崎幸助さん)
「スーパーボランティア」(尾畠春夫さん)
「ZOZO前澤社長」(前澤友作社長)
「脱走・逃走」(平尾龍磨容疑者 樋田淳也容疑者)
「安室ロス」(安室奈美恵)
「ダサかっこいい」(DA PUMP)
「おっさんずラブ」(田中圭・吉田鋼太郎・林遣都ら)
「ギボムス」(TBS系ドラマ「義母と娘のブルース」)
「ボーっと生きてんじゃねーよ!」(NHK「チコちゃんに叱られる!」)。
「カメ止め現象」(映画「カメラを止めるな!」)
「ハズキルーペ、だぁい好き(ハート)」(菊川怜・渡辺謙ほか)
「はい、ひょっこりはん」(ひょっこりはん)
「そろり、そろり」(チョコレートプラネット)
「TikTok」(スマホ動画アプリ)
「マサル」(秋田犬マサル)
「平成最後の○○」(Twitterほか)

https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2018102400010_2.jpg
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2018102400010_3.jpg
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2018102400010_4.jpg
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2018102400010_5.jpg

★1が立った日時:2018/10/25(木) 11:24:53.51
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540434293/
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 05:14:38.11ID:alYxsB9B0
サカ豚って何にでも噛み付くんだな
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 05:18:39.94ID:1d5/KxzSO
左翼やきう大好きっ子だから大賞に大迫はないな
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 05:20:42.09ID:waGAs0Z80
そだね〜ジャパン
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 05:21:14.47ID:DWx0/D3jO
>>1
『そだね〜』って何年前の話だっけ?
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 05:42:39.72ID:ZDNmO2G40
トリプルスリーとか無理やり流行してない言葉流行語にしてる時点で終わってる
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 05:43:03.43ID:+AI8ooob0
アカヒの記事か
無理やり盛り上げようとしてて気持ち悪いな
もうサヨクの内輪受けってバレてるから
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 05:44:48.26ID:vWfVdduE0
歴史に生まれた歴史の男
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 05:46:09.63ID:gtasnbir0
ふーんエッチじゃん

だな
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 05:47:13.81ID:P2mCkUAV0
やらなきゃ意味ないよ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 05:51:12.85ID:dRpBg1yL0
ウマル韓国人です
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 05:56:28.96ID:jm//KTCV0
男山根だよなw
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 05:57:02.10ID:ZzVJGD2U0
ハズキルーベの再現キャ、とか
DA PUMPよんでいいねダンスやらせたりとかな
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 05:58:46.25ID:nggJ04MS0
>>767
同感
親父連中が真似してソダネーと言っていたのを何度聞いただろうか
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 05:58:46.23ID:+iaf7pMl0
皆様の予想
「そだねー」(カーリング女子日本代表)
「ゆづしょま」(羽生結弦・宇野昌磨)
「大迫、半端ないって」(サッカー日本代表・大迫勇也)
「忖度」(安倍晋三首相)
「ケイスケ・ホンダ」(サッカー日本代表・本田圭佑)
「増税」(安倍晋三首相)
「オオタニサーーン」(大谷翔平・米大リーグ実況アナ)
「改憲強行」(安倍晋三首相)
「金農」(秋田県立金足農業高校)
「死ぬまで増税」(安倍晋三首相)
「大坂フィーバー」(大坂なおみ)
「北朝鮮は危険」(安倍晋三首相)
「全員野球内閣」(安倍晋三首相)
「働き方改革」(厚生労働省)
「貿易戦争」(トランプ大統領)
「移民化」(安倍晋三首相)
「築地と豊洲」(小池百合子東京都知事)
「公務員優遇」(安倍晋三首相)
「ブラックアウト」(北海道胆振東部地震による停電)
「悪質タックル」(日本大学アメフト部)
「夫婦で海外」(安倍晋三首相)
「#MeToo」(Twitterなど)
「お友達内閣」(安倍晋三首相)
「紀州のドン・ファン」(故・野崎幸助さん)
「スーパーボランティア」(尾畠春夫さん)
「ばら撒き内閣」(安倍晋三首相)
「ZOZO前澤社長」(前澤友作社長)
「脱走・逃走」(平尾龍磨容疑者 樋田淳也容疑者)
「安室ロス」(安室奈美恵)
「ダサかっこいい」(DA PUMP)
「おっさんずラブ」(田中圭・吉田鋼太郎・林遣都ら)
「ギボムス」(TBS系ドラマ「義母と娘のブルース」)
「ボーっと生きてんじゃねーよ!」(NHK「チコちゃんに叱られる!」)。
「カメ止め現象」(映画「カメラを止めるな!」)
「ハズキルーペ、だぁい好き(ハート)」(菊川怜・渡辺謙ほか)
「はい、ひょっこりはん」(ひょっこりはん)
「そろり、そろり」(チョコレートプラネット)
「TikTok」(スマホ動画アプリ)
「マサル」(秋田犬マサル)
「平成最後の○○」(Twitterほか)
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 06:02:21.58ID:K6aiAXu40
やくみつると鳥越と、姜尚中と
サヨクの現代用語の基礎知識編集長が

表彰式に来てくれる人の関連語を大賞にするだけの賞
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 06:03:08.62ID:KDJ4A1hQ0
「移民政策」だろ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 06:05:36.77ID:sx24PPYC0
安室ロスって去年の言葉だろ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 06:10:59.46ID:IfkAdU/20
流行語というにはう〜んとなる言葉ばかり
半端ないって、はわかる
でもあとはただの見出しみたいで一般人が応用して使ってる奴ってある?
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 06:11:43.93ID:IfkAdU/20
>>819
あ〜それあったねw
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 06:15:15.46ID:IfkAdU/20
きよきよしいも割と好き

>>68
メロンです、請求書です。の調子で再生された
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 06:18:53.18ID:1V0bPtJ30
広島ヤクザはイモかもしれんが一ぺんも旅の風下にたったこ とはないんで
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 06:19:35.71ID:vGRZ3OL70
ウマルがないとかありえない
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 06:22:52.69ID:AKIcOfE20
>>614
サッカーのワールド杯は叩かれてないでしょ
むしろ前回のリオ大会でゴールデンであんだけ大爆死したのに、まだ放送するのがビックリなレベルでは?
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 06:24:36.36ID:jkQcxAen0
ハズキルーペはTBSでCMやってるからノミネートされるな
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 06:32:30.65ID:h66YHgaC0
政治色はおさえるのかパヨク審査員
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 06:32:41.22ID:lDQMQy2/0
毎年必ず一つは野球関連いれる決まりでもあるのかよ
何だよオータニサーンってw
アメリカの中継とか知らねえよ
流行る要素すらない
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 06:47:42.16ID:eVCwGidf0
「オオタニサーーン」(大谷翔平・米大リーグ実況アナ)

こんなの今初めて見た ほんと害悪だなやけうは
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 06:55:09.55ID:aoT/2kkU0
金農フィーバーが選ばれそう
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 06:55:55.97ID:8ASabAJM0
最終的には、聞いたこともない野球用語と反安倍用語で決まりだし
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 06:56:25.01ID:D8htDbCO0
今夜キリンカップ開催のサッカー 「好き」か「嫌い」か聞いてみると女性から厳しい声が
https://sirabee.com/2018/10/16/20161833794/

https://iwiz-cmspf.c.yimg.jp/c/cmspf/73/91/92/62/13d20e643579d5f9af0ab49e6462042f.png
結果、「大好き」と答えた人はわずか10.1%と低い割合に。「まあまあ好き」が35.7%で、好意的な人は45.8%。半数を下回る結果となった。

「嫌い」と答えた人は17.2%に。「あまり好きではない」37%で好きではない人は54.2%と半数を超えの結果となっている

ええええw
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 06:58:29.83ID:SE0DBq3c0
若者はyoutubeみてるし、もう流行語ってのもないね。

全世代知ってるのは
大谷半端ないとソダネぐらいだろう。

ゆずしょまなんて誰が言ってたよw
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 06:58:58.73ID:lDQMQy2/0
>>846
しらべえなんて博報堂じゃん
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:08:48.74ID:R2hCAebI0
もぐもぐタイム
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:08:50.19ID:aXn7E/x20
>>851
冬のオリンピックは去年だっけ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:14:06.08ID:3r3dEDSs0
テレビ局員の中だけで流行った言葉とかやめろよ
国民の中で流行った言葉だけにしてくれ
大迫ハンパないとかは一般人も使ってたけど
ゆずしょまとか誰が使ってたんだ
そんな国民一人でもいたのか
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:14:34.73ID:f4dFksUj0
流行語大賞なんて嬉々として日本〇ねを選ぶような反日サヨクメディアの巣窟だからな
日本にのろいをかけてはしゃいでるだけ
こんなのをありがたがってるのがアホらしくなる
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:17:02.27ID:FJMTdErL0
>>305
よかったな。あべのケツの穴でも舐めてこいよ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:22:56.50ID:Jbg3bOl70
>>840
ニュースを見ていたらわかる
野球に興味がない女性でも知っている
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:24:15.44ID:z8iqKBcj0
地上波朝出かける前に10分弱ニュース系見る程度だからハズキルーペとか言われても何がなんだかよくわかんない

いや、商品自体は薬局とかに置いてあるからわかるんだけどさ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:27:03.84ID:iuoWlE4G0
トリプルスリーとか神ってるとか懐かしいな
一世風靡したよな

今年は文句無しにオオタニサーンだね
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:28:57.46ID:daQ0XPNX0
サッカーのネット実況の世界に限定すれば文句無く

「川島なら」
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:33:39.65ID:GBQ+PNvoO
カマ農ネタなら

YSD(攻め)×KKG(受け)だろ。
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:34:48.56ID:N4YjcQJg0
レイプ大学
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:40:55.47ID:6bUn46uC0
ゆづしょまなんて言葉聞いたことねーよ。ねつ造すんな
脱走・逃走ってただの事件名やん
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:41:31.80ID:GBQ+PNvoO
(‐@∀@)まぁ、こんなところかな。

>>あれ?『カツカレー食い逃げ』がないじゃん。

(‐@皿@)だからカツカレー食い逃げはしとらんと言うとるだろが!!

>>出さないってことは築地支店の誰かがカツカレー食い逃げしたのを自覚してることじゃん。
格好の安倍憎しネタなのに。

(‐#@皿@)ちくしょう、覚えてやがれ!!
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:43:34.62ID:EJ9TGgl+0
ちょー時間かけても楽!
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:57:45.36ID:0nSd7KIP0
「やらなきゃ…」っていう言葉だ〜いすきなんだが
取る訳無いよね〜
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:04:32.01ID:8/9m6faF0
散々ごり押ししても流行らない某レジャーがまたねじ込まれてて草
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:05:57.03ID:sLxqdsJN0
>>857
大谷は知ってるけど誰がアメリカの中継なんて見てるんだよ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:08:38.47ID:qRBvzErb0
>>860
http://blog.livedoor.jp/vitaminw/archives/52650070.html
◆もらったゴールはいらない、俺はゴールを奪いたいんだ!

スポーツニュースを見ているとよくある珍プレー特集。サッカーにおいてはGKがミスしたとか、DFがミスしたとかでポロリとゴールを奪えてしまう系の珍プレーが定番。
TBS「サンデーモーニング」あたりでは「今週のバックパス」というミニコーナーを設け、バックパス→GK空振り→そのままゴールなどの珍プレーを毎週特集していたほど。

その中でも特にアチャーとなるのが、最後の砦・GKが目の前の相手選手にパスしてゴールを奪われるパターン。
DFラインを破られて飛び出さざるを得ない状況ならまだしも、単にパスするだけ、単にラインを割らないように弾いただけのボールを相手に渡し、そのまま失点した場合は味方も含めてガックリと力が抜けます。
ゴールした相手側にしても「こんなんでいいの?」「ほとんど八百長だよ?」「みんなの努力が…」となってもオカシクないところ。

↓たとえばこんな感じでGKが相手にナイスパスして失点!


川島 相手に“パス”ピンチ招き反省「しっかり締めないと」
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/06/10/kiji/20180609s00002014530000c.html
【サッカー】<GK川島永嗣>マネに“パス”失点FIFAは「間違い喜劇」などと酷評★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529879578/575
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:32:07.77ID:7Q2a5k8y0
きよきよしい
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:36:17.96ID:7Q2a5k8y0
>>836
ボーっといきてんじゃねぇよ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:36:58.36ID:mY9/QiFR0
ハズキルーペ だーいすき、かな
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:41:36.68ID:K//tJ/u00
野球好き=反日なのがよくわかる典型的な例
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:42:11.89ID:g6b2LBU60
野球ネタなら、ツーランスクイズ
流行ってはないが
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:43:20.93ID:g6b2LBU60
>>876
もし、それだったら菊川怜が受賞者?
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:49:54.91ID:7Q2a5k8y0
>>854
お客さん!
いままで、
テレビ局員の中だけで流行った言葉でやってきたのに
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:51:38.18ID:ZUTqcOB80
>>625
これ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:54:04.86ID:R/4OP4bK0
>>19
大迫のって昔受けた奴だろ
ただメディアが取り上げただけ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:55:34.69ID:n8Hrdfp20
>>60
毎年全く流行っていない野球関連のワードがノミネートされたり、大賞受賞したりする事
例えば、トリプルスリー、神ってる等
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 09:58:28.30ID:8UeNEnUd0
「何もしないなら帰れ」がないじゃん
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:01:47.84ID:ZXVTUzNq0
〜なんて聞いたことない!おかしい!

こういう奴らは国民栄誉賞でも選んでるつもりなの?
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:10:46.46ID:pn0uGU870
ひき逃げ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:38:32.79ID:wEJcXb640
野球知らない人でも知ってるから流行語なんだろ
ゴリ押しやめろよ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:40:27.03ID:JKKcdAHZ0
そもそも時代に置いてかれたやくみつるが選考委員に入ってるのが間違い

流行の最先端をリードしたいならもうちょっとマシな人選しろユーキャン
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:42:31.10ID:sx24PPYC0
安室ロスなんて去年のワード引っ張ってくる位ならもう止めれ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:43:39.35ID:9R8VPHr30
そだねーでいいよ。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:46:44.89ID:pn0uGU870
サッカーの三人衆MNなんとか?
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 10:49:07.05ID:wEJcXb640
>>905
野球大好きサッカー大嫌いのやくみつるだから大迫半端ないは選ばないと皆予想してるからだね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況