X



【ボクシング】亀田興毅が言及!「ボクシング界はファイトマネーが安すぎる!」 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/10/25(木) 07:48:13.08ID:CAP_USER9
日本人初世界3階級制覇の元プロボクサー亀田興毅がラジオ番組に出演し、現役時代のエピソードや怪物・井上尚弥について、そしてボクシング界への率直な思いを語った。

亀田興毅が言及!「ボクシング界はファイトマネーが安すぎる!」
高嶋ひでたけ、里崎智也、亀田興毅
現役時代、「ビッグマウス」と言われていたが、実は人見知りで全て名を上げるための戦略だったという亀田。
父親の史郎氏は「強いのは当たり前だが、プロで稼ぐ為には知名度が大事。」と、考えたそうだ。
「世界チャンピオンの選手でもアルバイトをして生計を立てている選手もいるんですよ」と語る。

そこで、「ヒール(悪役)の方が名前が知れ渡るのが早い。」ということで、亀田がデビューするという時、
父・史郎氏に「お前はビッグマウスで行け!」と言われ、人見知りだった亀田は訳のわからない状態だったという。

パーソナリティの高嶋ひでたけは「僕の好きな言葉は、スシソバ選手に“焼きそばにしたる!”っていうのが…スゴイね(笑)」と明かすと、
亀田は「もうね。こんなアホなことばっかり言ってたんですよ。恥ずかしいですわ…。」と苦笑し、笑いを誘った。

また、亀田は現在のボクシング界に「ファイトマネーが安すぎる!」と苦言を呈した。
「世界チャンピオンなら1試合1億は稼げるような業界にしたい。年間3試合ぐらいしかできないんですよ?選手生命も短いし…。
もっとボクシングに夢が持てるような業界にしていきたいんですよね。」と今後の展望を語り、
WBSSバンタム級1回戦を突破したWBA王者・井上尚弥選手の名を挙げ、「彼のようなすごい選手はもっともっと貰わなアカン。」と言及し、この話題を締めくくった。
(10月20日放送 ニッポン放送「高嶋ひでたけと里崎智也 サタデーバッテリートーク」より)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181024-00010001-nshaberu-spo
10/24(水) 12:11配信

前スレ                   2018/10/24(水) 17:20
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540369248/
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 03:03:29.60ID:y7PWpXzy0
反則オンパレードで大手企業スポンサーが次々と亀田中継から去っていったのは

亀田自身の汚い試合が原因だし、なにほざいてんだか
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 03:07:33.46ID:DCJ6/+O/0
なぜ安いかって
アホみたいに階級と団体細分化してるからだろ
そして日本人はほぼコロポックル階級の奴しかやってないし
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 03:32:01.45ID:AgDUlJPZ0
日本人初の3階級制覇を達成したボクサーが亀田興毅だなんて日本ボクシング界にとって永遠に汚点として残るのが残念...
もう黒歴史そのものだわ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 03:33:31.55ID:y7PWpXzy0
亀田をプロにしたのがそもそもの間違いなんだが
それはTBSが2002年から用意した在日スターメイキング計画からなのであった
もう一人はヌルヌル秋山
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 03:35:40.58ID:lgF4UMDI0
>>1
バンタム級に滞在していた全盛期ドネアでさえメインの報酬が4000万円。
それを踏まえると、バンタムに滞在していた長谷川も山中も、世界基準でいえば目もくらむような大金を手に入れていたんだよ。

バンタムでそこそこ強い選手が、ベガスのハードロックカジノなんかで防衛戦やっても300万とかくらいだよ。

100万ドル貰えるようになるのはウェルターのトップコンテンダーからだボケ。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 03:37:36.49ID:lgF4UMDI0
ちなみにWBSSバンタムの優勝賞金が一億円くらいだけど、バンタム級の市場で考えると、
当然のことながら破格。カレ・ザワーランドは頑張ってる方だと思うよ。
アラムのカスとかヘイモンのボケとか、デラのキンタマ野郎よりボクシング界のこと考えてるんじゃないかな。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 03:51:03.41ID:hj7a2pf20
お前のせいでボクシングが八百長視されボクシ
ングの権威がダダ下がりボクシングでは視聴率が取れなくなった
責任をとって腹を切れ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 03:51:16.12ID:E7z/swYe0
亀田家
ボクシング業界ダメにした原因の一つだろ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 03:57:11.82ID:E7z/swYe0
団体が多すぎ
一つに統一しろ。暫定王者とかいうアホみたいなのもなくせ。階級細かすぎ。50kg以下、55、60、65、70、75、80以上の7階級だけでいい。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 04:00:55.87ID:lMLIEJfl0
>>392
ドネアは最高100万ドルだよ
ハメドは8億もらってるしパッキャオはスーパーフェザーで300万ドル
ロマチェンコは150万ドルぐらい
なんで100万ドルがウェルターなんだ?
ウェルターのビッグファイトは数十億だろ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 04:03:14.30ID:lMLIEJfl0
>>396
もうそういう話はどうでもいい
具志堅さんはジュニアフライがあってこそあれだけ防衛できた
団体は二団体ぐらいのほうがいいかもしれんが
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 04:05:48.66ID:lMLIEJfl0
>>393
ライトフライのマイケルカーバハルが100万ドル
ロマゴンが6600万
ロマゴンがアメリカ人ならもっともらえた
まあ選手個人がすごい人気ならフライバンタムでも
100万ドルぐらいはいく可能性あるよ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 04:12:46.67ID:D3RUcY46O
日本人初の三階級制覇って実はとんでもない偉業だよな。まあ井上がぬりかえるだろうが
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 06:29:13.87ID:G/sejsel0
もっと上の階級でやればもっと金取れるよ
チャンピオンになれれば
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 06:41:51.95ID:VFeB0yTZ0
世界柔道なんてグランドスラムシリーズの無差別階級の金メダルすら賞金は50万円
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 06:48:47.98ID:lMLIEJfl0
フェザーのゲーリーラッセルジュニアって選手で
ファイトマネー一億5500万だぜ
まあアメリカ人だからってのも大きいが
外国人でアメリカで1億5000万稼ぐにはアメリカ人
よりハードル高い
井上もほんとに稼ぎたいならリングアナウンスとか
記者会見とか英語で答えられるようにしておいた
ほうがより稼げる
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 06:54:42.80ID:vHpzDR3k0
世界チャンピオンといっても、体重別、団体も4つ、しかも暫定やらスーパーやら
チャンピオンが複数ある状態
何を言っているんだと思ってしまう
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 06:57:47.85ID:U+qXlaJo0
小さい体の男がグローブつけて殴りあってるの見て面白いとは思わねーよ
ネットで外国人のガチンコやってるの見れる時代
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:03:37.46ID:lMLIEJfl0
>>405
大きい選手も見ないんだろ
アメリカ人からしたらフェザーの165センチのゲーリーラッセルジュニア
なんて小さいけど1億5000万もらってる
パッキャオ168メイウェザー173で小さいけど
200億ももらってる
それが現実
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:17:11.31ID:lMLIEJfl0
>>407
階級制がわかってない
おれは減量なんかせず165でミドル級で日本ランク8位
だけどバンタムの世界チャンピオンより偉いなんて
言われても階級制である以上なんの意味も持たない
んでその石橋強もその手の反論されたら
じゃあおまえはその階級の中で最強だったのか!
おまえは強いチャンピオンから逃げて階級上げただろう!
それがプロのやることか!
って話を変えてる
まあその反論は階級制である以上正しいからな
柔道の野村が俺は無差別に出て一回戦負けの選手
60キロ以下になんて落として三連覇しても
意味がない俺のほうが偉いって言っても誰も聞かない
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:23:49.85ID:lMLIEJfl0
ボクシングは格闘技だからね
格闘技の技をまったく考えない人たちがおかしい
100キロの人間が50キロの人間に技なしで
勝っても何の意味もない
タイソンのトレーナーがこれがインファイターのお手本だ
とビデオ見せてたのはフライバンタム級のファイティング原田
タイソンもヘビーじゃ小柄だから技をつかわなきゃ
あんな快進撃はできない
その技に意味があるから原田のビデオを見て学び
ピーカブースタイルで相手のジャブかわしまくる練習をし
となるんであって
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:31:43.89ID:6nR4DtI/0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ペチペチパンチより、ATPツアーファイナルはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ



過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo

世界で「最も稼ぐテニヌ選手」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180828-00022735-forbes-spo

最も稼ぐ女性アスリート
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180823-00022651-forbes-spo


Biggest Global Sports A statistic-based analysis of the world's most popular sports
http://biggestglobalsports.com/worlds-biggest-sports/4580873435

World's most popular sports
1. Soccer
2. Basketball
3. Tennis
4. Cricket
5. Baseball
6. American Football
7. Formula 1
8. Golf
9. Athletic
10. Ice Hockey
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:46:02.97ID:rmoZR0wQ0
>>408
そうじゃなくて、無理に減量して弱い奴と戦ってるから皮肉られてるんだろw
普段のナチュラルウェートで勝負していればあんなこと言わねえよw
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 07:51:24.55ID:LJSccuFs0
>>393
イギリスの報道だと仮にバーネットがトーナメント優勝した場合、338万ユーロ程度が手に入る、となっている
日本円で約4億3千8百万円
1億だと勘違いしてるのは、公開されていない賞金に対する質問にザワーランド氏が
「少なくともゼロが6つは付きますよ」と返答したのを1億円だと勘違いしてるだけ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:12:23.92ID:IJ0Mtg910
アマチュアボクシングのオリンピック金メダリストは10階級で『10人』
柔道のオリンピック金メダリストは7階級で『7人』
レスリングのオリンピック金メダリストは7階級で『7人』(グレコローマン7人、フリースタイル7人)
総合格闘技の世界チャンピオンはUFCの8階級で『8人』

→プロボクシングは主要団体が4つ(WBA、WBC、WBO、IBF)あり17階級なので、世界チャンピオンの数は『68人』、これでも十分多いがプロボクシングは正規の世界チャンピオンの他にもスーパー世界チャンピオンや暫定世界チャンピオン、休養世界チャンピオンなどが乱立
そのため主要4団体だけでも世界チャンピオンの数がなんと『100人』前後

***2015年12月現在の主要4団体の世界チャンピオン人数は『91人』***


サルでもわかる簡単なインチキ
プロボクシングは、主要団体が4つもあるだけでなく、意味不明な王座を乱造・乱発するので世界チャンピオンが100人近くもいる。だから日本人の中でも運動神経が特に良いわけでない奴がバイトしながらでもアホみたいに簡単に世界チャンピオンになれてしまう。
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:13:33.20ID:1a0RYZOo0
団体は別にいくつあってもいいけど、「世界」チャンピオンと名乗れるのは統一王者だけにしろよ
今はチャンピオンの価値が安すぎる
WBSSも全階級で実施して、余計な選手は入れない。4人のベルト保持者のみでトーナメントすれば3カ月で終わる。
それを毎年やればいい
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:21:14.64ID:lMLIEJfl0
>>412
は?
誰もナチュラルウェートなんかで戦ってないのに
なんで一人だけナチュラルで戦わなきゃいかんのだ
みんなナチュラルウェートなのに
自分だけ減量してんじゃねーんだぞ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:23:35.27ID:mfi6HfLN0
>>416
はい、お決まりのお言葉きましたw

「みんなやってるから」

つまり、みんな弱い奴と戦いたいヘタレってことじゃんwww
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:26:22.02ID:lMLIEJfl0
>>417
だからボクシングじゃ減量なんて常識なんだから
あたりまえだろアホ
弱い奴ってその減量した中で強い奴がいるんじゃねーか
井上に負けたやつらは井上がものすごい強いだろ
意味が分からんおまえは何いってんの?
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:28:19.14ID:MDIj+cC10
ヒョロチビの試合に金出すバカがどこにいる
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:30:08.76ID:lMLIEJfl0
>>420
だから井上にしろものすごい強いじゃねーか
井上は減量してるから弱いのか
アホが考えることって意味がほんとわからん
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:30:45.07ID:h3X4NL+S0
ラスベガスで客を呼べる選手になれば儲かるよ
八百長でベルト取るから儲からないんだろ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:32:13.97ID:+Wo70Tlp0
日本チャンプクラスだとk-1の選手の方が稼げそうだよな
ボクシングの日本チャンプになるより競争率も低くて楽そうだし
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:33:18.87ID:mfi6HfLN0
>>421
普段からその体重維持できてるならなww
弱い奴と戦うために減量して何連勝したところで認められねーよwww
だからボクサーの知名度低いじゃんwwwwww
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:35:50.41ID:lMLIEJfl0
>>424
もういい加減そういう理屈になってないこと
話しかけてくんなよアホ
今ボクサーの知名度が低いってだけだろアホ
具志堅だの辰吉だの亀田だの知名度めちゃくちゃ
あっただろうが
全然減量と関係ねえ
ほんとおまえみたいなアホって中卒かなんか?
説明するのが馬鹿らしくなるわ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:38:59.55ID:VSFaBIUt0
実際亀田の前のボクシングひどかったのあったからな
世界タイトルなのにノーテレビとか深夜放送とか冬の時代はたしかにあった
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:39:06.16ID:mfi6HfLN0
>>425
娯楽が多様化した現在、ガリガリが戦うの観ても面白くないに決まってんじゃんw
で、弱い奴と戦うために必死に減量するのは否定しないんだwwww
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:39:14.30ID:i3AQKmSG0
これが今の亀の仕事なんだろ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:39:41.70ID:h3X4NL+S0
軽量級のライト級より下の階級が多すぎる
スーパーフェザー
フェザー
スーパーバンタム
バンタム
スーパーフライ
フライ
ライトフライ(ジュニアフライ)
ミニマム
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:40:20.45ID:mfi6HfLN0
世界的にみれば超マイナースポーツの野球で
一軍に上がれない清宮より知名度が低いという現在wwww
悲しいなあwwww
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:40:40.81ID:ECNdpj5m0
軽量級でぺちぺちやってもらえるわけないだろ
金欲しけりゃ階級上げろ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:41:33.21ID://7OyiEj0
もう亀は一切関わらない、語らない、
メディアにも露出しない方がボクシング界のためになる
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:41:39.71ID:lMLIEJfl0
>>428
あーもうほんとバカに説明するの面倒だな
具志堅が視聴率40パーだったころに
渡辺二郎は20パーしかなかった
娯楽がーって言っても村田は知名度あったから
そこそこ視聴率とっただろ
そういうのはキャラの問題で娯楽云々はまた別
おまえみたいなバカはそういうこともわからんし
んで弱い奴って井上があんな強いって言ってるのに
減量したら弱い奴って意味が分からんて言ってるのに
一体どうしたら否定しないとかそんな理屈になるんだよクズ
全然日本語が通じてねーじゃねーかよ
ほんとここまでバカとやりとりする意味ってあるのかなあ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:43:03.68ID:lMLIEJfl0
>>438
井岡も18パーとかとってたんだよ
ライトフライの井岡が
もうねえおまえみたいな脳みそじゃ何考えても
まったく正解でないからやめてくれねーかな
いちいち説明するのが面倒くさい
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:43:07.55ID:EKaEw4Pc0
この手のチンケな猿顔はボクシングのイメージを落とすだけだから速やかに引退して欲しい
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:43:11.87ID:Eh1a+NmA0
アベマTV三年連続200億の赤字

亀田の呪い
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:43:27.82ID:qECH3mtS0
何だかんだ言っても亀田が現役の頃のボクシングは
盛り上がってたな。良い意味でも悪い意味でも。
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:43:34.44ID:mfi6HfLN0
>>434
その井上も弱い奴と戦うために減量してるじゃんw
強い奴と戦いたいなら減量しないで普段の体重で戦えよwwww
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:45:05.36ID:mfi6HfLN0
>>435
俺とお前以外の書き込み観てみろよw
ガリが殴り合うの観てもつまんねーってよwwww
これが現実だからwwww
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:46:00.85ID:Jf8PeUNi0
>>18
世界選手権優勝者、オリンピック優勝者、W杯優勝者
他のスポーツだってこれらが併存してるじゃないか
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:46:38.40ID:zGPB41fe0
あらゆる手段で注目を集める
亀ちゃんの方法論は間違ってない
ただ弱くてルックスも悪くてスター性がなかっただけ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:47:33.00ID:tQEQTj/F0
でも自分がプロモーターになった途端ガッポリ持っていくんだろ?
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:48:26.16ID:17Xl70T/0
>>400
疑惑ばかりでマトモな戴冠が一つもないんですがそれはw。
亀1は河野にフルボッコ食らったのが実力でしょ。あの程度よ。
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:49:31.15ID:lMLIEJfl0
>>439
だから井上がほかの選手にとってめちゃくちゃ強いだろアホ
一体なんでこんな説明しなきゃいけないんだよ
ほかの選手は減量しても井上がものすごい強いだろ
井上はこの先も体重上げるだろうがその上のクラスもまた
体重減量した選手ばっかり
自分だけ減量しないなんてやって何の意味があんだ
一体お前は何いってんの?
野村が減量せずに無差別級一回戦負けで
三連覇するより偉いって思うのかおまえみたいなアホは
その価値観世の中じゃまったく通用しないって
気づけよクズ
タイソンはそのおめーみてーなバカが減量して弱いっていう
原田のビデオ見て勉強した
なんで弱い奴のビデオなんて見て勉強するんだよ
なんか根本的に頭悪すぎて階級制をどうしても理解できない
猿に説明ってほんとにめんどくさい
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:50:48.85ID:lMLIEJfl0
>>440
アホじゃねーの
井岡が視聴率18パーとったって現実を見せても
5ちゃんで書かれてるほうが正しいって
そこまで頭が悪いって物事判断しようがねーじゃん
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:50:51.09ID:92NfGWKV0
重量級と軽量級で楽しみ方違うのにな
正直、今はヘビー級よりフライ級辺りの試合の方が面白い
今一番人気あるのも中量級
ボクシングだけじゃなく柔道も無差別より中量級が見てて面白いと思わないかい?
格闘技は重ければいいってもんじゃないんだよ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:51:40.52ID:3r3dEDSs0
会場に見に行く人は身内やボクシング関係者やボクサーがほとんどだし
スポンサーも小さい個人商店や有限会社ばかり
一流企業はボクシングなんか相手にしてない
矢部太郎や痩せた小学生みたいなのを集めて一番決めてるだけだからね
昔はボクサーは強いって世間騙せてたけど
今は世界王者や東洋太平洋王者が運動不足の中年芸人よりパンチ力なかったり
プロボクサーが芸人とスパーやったらボコボコにされてTKO負けしたり
もうボクサーがボクシング弱いってことがバレてしまった
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:51:56.17ID:lxD1cqbY0
ID:lMLIEJfl0

見て見て基地外
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:52:08.29ID:mfi6HfLN0
>>446
何回同じこと言わせんのw
つまり全員弱い奴と戦いたいヘタレってことだろwww
だから全員減量してるんだろwwww

普段のナチュラルウェートで戦う奴いたら、
そいつだけは凄いと認めるわwwww
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:53:07.57ID:lMLIEJfl0
>>448
格闘技は技が大事だから
ヘビーのタイソンが原田のビデオ見てたのにね
アホどもは技がわからず殴り合いとしか
わかってないから何もわからないんだろうな
タイソンが練習もせずなぐりかかれば
勝てるとでも思ってるみたいだw
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:54:11.75ID:lMLIEJfl0
>>453
具志堅の時代に渡辺二郎は半分
もっと低い人もいた
ほんと言っててむなしいわ
おまえみたいなバカはまったく物事理解できてねーし
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:54:15.60ID:3r3dEDSs0
亀田「誰でもいいからかかってこい 俺は逃げも隠れもせん」

格闘技経験者はNG 175cm以上はNG 70s以上はNG
チビでガリガリの素人かかってこい 俺は逃げも隠れもせん
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:55:29.67ID:lMLIEJfl0
>>451
だから何回いわせんの?
減量してる井上があれほど強い
その井上に減量してほかの選手は立ちむかう
なんかアホすぎていやになるわ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:55:47.53ID:U+qXlaJo0
たまーに見てもなんだそりゃって事が多くね?
タイマン的なのを期待してるのにゲームやられてもね
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:56:37.70ID:lxD1cqbY0
アスペって、ずーっと自分に都合良く解釈して書き込むよね

どーでもいいのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:56:46.34ID:lMLIEJfl0
>>457
だから昔でも数字取れなかったやつはとれなかった
キャラが弱いから
現代でもキャラがあれば井岡とか数字とってんだよクズ
軽いからとか関係ないってわからんのかクズが
井上もキャラが弱いから数字がないだけ
ほんとアホって物事理解できねーな
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:57:50.86ID:3r3dEDSs0
無差別級ボクシングなら井上はその辺の素人のおっさんにも負けるよ
インファイトされたら何もできずにボコられる
実際にフェザー級プロがボクシング未経験の小太りの中年芸人に
ボコボコにされてTKO負け インファイトされたら打ち返すことも出来ず
ただ頭を抱えてサンドバッグにされるだけ それがプロボクサー
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:58:36.48ID:lMLIEJfl0
>>460
だからその中で強いやつに減量して挑むのに
おまえ言ってることめちゃくちゃじゃん
弱い奴に挑んでるじゃねーじゃねーか
おまえみたいなアホの脳みそは
体重軽ければ即弱いなんだろ
ほんと階級制をまったく理解できない猿に
こんだけ説明ってバカバカしいんだけど
何べんいわせんだゴキブリ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 08:59:45.59ID:lMLIEJfl0
>>465
それがどうしたんだよクズ
もともとの人気が違うだろアホ
軽いから人気がないって話にたいしての答えを
野球もちだすとかほんと日本語つかえよ猿
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 09:00:04.85ID:3r3dEDSs0
タイソンも自分から殴りかかっといてビルダーに返り討ちにされたから
ボクサーは相当弱い ヘビー級最強でも格闘技素人に簡単に負けちゃうんだから
40s50sのボクサーなんて中学生と喧嘩しても負けるレベル
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 09:00:19.37ID:4521LxmB0
ボクシングはチビすぎるんだよな
パッキャオだのメイウェザーだの言っても小人だしさ
せめて180以上の選手が基本じゃないとね

日本サッカーが誇るコロボックルの岡崎や香川も実寸172〜173

パッキャオだのメイウェザーだのどう見ても弱いしな
小人界の強さなど無意味
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 09:02:26.65ID:lMLIEJfl0
>>469
減量して弱くなった連中での最強ってどういうことだよ
ボクサーがそのまま減量もせず重い体で
強いとか思ってんのか
ボクサーは足止めて腕力で殴り合う競技じゃねーんだよ
もうなんかほんとあらゆることが根本的に
無知だからさっきからどうにもならんことばっか言ってる
なんだこいつ?知能あんのか?
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 09:02:28.55ID:mfi6HfLN0
>>471
そもそも試合ほとんど出てないしw
その清宮にさえ知名度劣る世界チャンプ井上wwww
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 09:02:37.51ID:8Qxj0o9s0
亀田のパホーマンスでボクシングが格闘技からショーに変わった
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 09:02:55.93ID:ZhMB7O1Y0
>>1
真面目な話、
わざわざ身体的な危険をおかさなくても、
誰でも、下記の事実・知識を知ってさえおけば、
「莫大レベルの富」を持っていることが自覚できます。


【神・救済の存在証明】
2000年の少し前頃に発刊され、アメリカで異例のベストセラーになり、日本でもベストセラー、
いまや30数カ国語以上に翻訳されて読まれ続けているニール・ドナルド・ウォルシュ氏の『神との対話』シリーズ。

もし本当に「神の存在と恩寵」を確信したいなら、まず正しい「神の理解」が必要です。

そして、その「正しい理解・認識」によって「神の存在の確信」と「安心感ある人生」が可能になります。
事実、この知識の有る無しほど大きな「幸福格差」はないと思います。

すぐには信じがたい話だとは思いますが「運命は全て必然・完璧・(深い意味で)成功のみ」とのことです。

また「我々の魂は永遠に不死」です。

そして、世の多くの宗教は同じ一つの神からのメッセンジャーにより発生したものとのことです。

一見、少し怪しい題名の本ですが、誰にも身近な共通の一つの神様です。

これらの事を「知るだけ」でも人生の絶望が無くなり、最大の財産を手に入れたことになると思いますし、
知ると知らないでは人生の楽さに大きな差が出ます。
人生の価値観や優先順位も確実に大きく変わると思います。

そして「魂は不死であること」を「医学的な奇跡・検証」で証明した『喜びから人生を生きる!(臨死体験が教えてくれたこと)』という世界45か国でのベストセラー本も紹介しています。
もちろん無料です。

《10分ほどで読めて分かる『神との対話』》
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 09:04:13.75ID:lMLIEJfl0
>>473
野球とボクシングじゃもともとの人気が違うだろクズ
そんなのもわからんのか猿
んでおめーが言ってたのは軽いから人気がないって
言ってんだろバカ
それに対して具志堅は軽くても人気があった
キャラがない渡辺は人気がなかったっていってんの
日本語のやり取りもできないバカがほんとレスしてくんなよ
めんどくせーから
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 09:05:04.71ID:zGPB41fe0
漫画のセリフを金科玉条のように振り回して悦に浸る
ヤンキーに絡まれただけでチビるガリデブ陰キャがイキリすぎでしょ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 09:05:38.42ID:lMLIEJfl0
>>475
それがどうしたんだ
具志堅も辰吉もめちゃくちゃ知名度あったぞ
井上に今知名度がないって海外じゃ清宮より
有名だがね
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 09:06:05.08ID:mfi6HfLN0
>>479
世界的にみれば超マイナースポーツの野球にさえ負けるボクシングwwww
かわいそうすぎて涙出て来るわwwww

そろそろ朝礼だからまたなwwww
日本でボクシングが日の目を見ることはないだろうがwwww
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 09:06:23.47ID:3a6i9IQd0
グローブにトゲトゲ付けるとかしてショーアップしたら人気出るんじゃない?やってみたら?
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 09:06:39.35ID:lxD1cqbY0
めんどくせーと書きこみながら即レスするアスペの支離滅裂さwwwwwww

レスが我慢できないんですぅ〜す〜すぅ〜あすぅ〜ぺぇ〜い!
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 09:07:15.15ID:lMLIEJfl0
>>478
なんで突然不摂生になるんだよ
意味が分からんわ
筋力残して脂肪おとして体重減らしてるほうが
スピードあるに決まってるだろクズ
どうしてそう頭が悪い
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 09:07:31.20ID:4521LxmB0
つか、アメリカでもボクシングが人気あったのは20世紀まで
実はメイウェザーだのですらアメリカじゃ無名だからな
パッキャオだの知っているアメリカ人はマジでいねえよ

そもそもアメスポのアスリートが190〜210くらいのサイズなのに
何が悲しくて160〜170の小人のやる格闘技見るんだって話よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況