X



【野球】なぜエース菅野を温存? 巨人CS3連敗“消化不良”終戦の不可解

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/10/20(土) 12:38:54.03ID:CAP_USER9
シーズン中と同様、手も足も出ずに敗れた。

1―5で広島に3連敗してCSファイナルステージの敗退が決まった由伸巨人。王手をかけられて迎えた19日の3戦目、当初はエースの菅野智之(29)が中4日で先発するべく準備をしていた。

が、予告先発でマウンドに上がったのは今季6勝2敗、防御率3.86の左腕今村。その今村が三回途中3失点KOされ、結局、エースの出番がないままの終戦だ。

菅野の酷使が続いていたのは確かである。前回14日のヤクルトとのCSファーストステージ第2戦でノーヒットノーランを達成。
その時も9日のシーズン最終戦のリリーフから中4日だった。さらにそのリリーフ登板も4日に119球の完封勝利を挙げてから中4日で、その前は中5日。
CS出場圏内の3位争いの中、フル回転が続いていた。

■菅野本人は決死の覚悟も

それでも、菅野自身は19日の試合に中4日で投げるつもりだった。18日の練習後、「明日は中4日? 前回の登板で思っている以上の結果が出た。
自分を信じて投げます。食事、入浴、睡眠をしっかり取る。体がしんどいのはみんな同じ。
先頭に立つ身として甘えちゃいけない」と決死の覚悟を示していたが、高橋由伸監督が間隔を1日延ばし、中5日で起用する判断を下したのだ。

「20日の試合に回せば、エースを温存したまま終戦する可能性があるわけだから、中4日で19日の試合に先発させるのが普通ですけど」と、さるチーム関係者はこう続けた。

「原さん(辰徳次期監督=60)の存在が大きかったのではないか。菅野は『コンディション』を理由に11月の日米野球を辞退している。
蓄積疲労を心配した球団の配慮ですが、その中でも原さんの意向が強く働いたともっぱらです。今季はリリーフ陣が苦しい中、202イニングを投げて救援の負担を減らした。
菅野は来季から自身の生命線になるわけで、原さんはエースのコンディションを心配していましたから」

この日、室内で行った試合前練習の際、菅野は2戦目に決勝3ランを放った広島の菊池、田中と通路でバッタリ遭遇。
同学年の3人は前回WBCで侍ジャパンのメンバーとして戦った仲である。「おっ、ノーヒットノーランのパワーちょうだい!」
とちゃかす菊池に、「パワーあり余ってんじゃん!」と返答した菅野はさらに、「1回くらい勝たせてよ〜」と冗談めかして懇願。しかし、“願い”はかなわなかった。

由伸体制を支えた村田ヘッドコーチ、斎藤投手総合コーチ、大西外野守備走塁コーチらの退団が濃厚。
消化不良のまま、由伸巨人は解体されることになった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181020-00000024-nkgendai-base
10/20(土) 12:09配信
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 15:54:45.92ID:cu77YUvQ0
シーズンのノーノーと違ってクライマックスでのノーノーて意味ない?
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 15:55:31.08ID:UpHm5mfT0
セでCSに熱くなってるのって横浜くらいだしもう廃止でいいよ
これまで特に名勝負もないしね
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 15:56:33.19ID:edAncHh30
俺が監督でも3ー3の最終戦でしか使わんな。来年も野球はあるしな。こういうバカ記事増えてきたよな。
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 15:56:41.95ID:4UL0lpd40
>>530
頭の弱い子に触れちゃダメ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 15:57:12.30ID:bXCTUcyP0
>>551
巨人が勝利する確率が1番高いのは菅野が完投すること
リリーフ出したら逆転される確率が高くなる、神宮で4点差なんてどうなるかわからない
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 16:00:14.95ID:dy9NWMQb0
>>442
> カープにいたら20勝はしてる

広島の選手が誰一人20勝してない時点でその理屈は通用しない。
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 16:05:21.34ID:GuhR/Lri0
豚伸が放り出して早くいなくなりたかったんでしょ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 16:08:12.77ID:WtLCP4xL0
>>242
ラミレス「せやろか」
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 16:09:11.03ID:xya3jaoe0
>>561
菅野みたいに何年も安定して二桁勝ってる投手居るっけ?
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 16:10:53.28ID:Q9fvaoK50
広島が空気読めなくてワロタなw
世間的にもメディア的にも巨人に勝たせたほうが盛り上がったのにw

日本シリーズが広島×福岡の不人気田舎チームだったらヤバイかも・・・

誰も興味ないし
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 16:11:24.20ID:7EDnaJ2O0
菅野はメジャー行かないの?
日本球界じゃ頭ひとつ抜けてる菅野がメジャーではどれくらい通用するのか見てみたい
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 16:11:56.66ID:Q9fvaoK50
広島が空気読めなくてワロタなw
世間的にもメディア的にも巨人に勝たせたほうが盛り上がったのにw

日本シリーズが広島×福岡の不人気田舎チームだったらヤバイかも・・・

誰も興味ないし
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 16:12:11.83ID:iFGJbUKc0
まあ菅野で1勝したところでそれで終わりだしな
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 16:16:26.80ID:dMyhosowO
>>558
只でさえ最初から1勝リードされてる短期決戦で、3戦目まで絶対的エースを一切投げさせないなんて誰が見ても勝つ気とやる気がないようにしか見えないんだが
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 16:16:41.92ID:ql6QzvVY0
>>1
負けたかったんだな?
原監督が戻ってくるから高橋監督にいい結果を残されては困るんだろうと妄想する
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 16:17:16.41ID:Dr68qru/O
巨人は中継ぎも温存してなかったか?
勝ちたくねーんだと思った
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 16:17:46.29ID:udilx/v/0
最近の日本のエースってトンデモブサばかりだなマーにマエケンに菅野にと
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 16:17:56.65ID:s5XAIJm50
>>560
菅野が完投するしかチームとして勝ち筋がなく
その他の投手で4点差も守れないってんじゃ最初からCSを勝ち上がる可能性は皆無で
なおさら菅野をCSで先発・完投と消耗させる意味がなくなる

というか前日に上原、畠、山口でリードを守り切ってるんだから無理じゃないんだよ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 16:18:29.54ID:V1zYJ/y50
「球界の盟主」なのに菅野しか勝てないってのがおかしいんだよw
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 16:19:13.13ID:CJe6ljXd0
菅野で一勝することが目的じゃないから
ローテーションを崩すわけにはいかないだろ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 16:19:21.12ID:DrLCRPZp0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
fsv
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 16:19:44.30ID:FGL3rCyw0
>>568
巨人て、勝たせてもらわなきゃ勝てないのか
クソダセえな・・・
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 16:19:51.67ID:Ci8ooLoy0
田口は好投してたけどな
あの試合を落としたんだからどうしようもなかろう
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 16:20:52.51ID:l1xrnWxn0
>>569
それな
意味ない議論だよ
そもそもカープは巨人に強い
横浜が4位決定時点でカープが日本シリーズに行くのは見えてた
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 16:21:43.33ID:Ydm1oiMn0
使い方が総じて下手っていうね。先発投手を先発専門で使っちゃってるの
他チームや例えばミスターなら先発投手3人で3イニングずつ継投するくらいはあるよ。全力勝負の場にくだらない私情を挟みすぎ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 16:22:40.22ID:C/ru0BYb0
>>442
昨年今年の広島にいたら出来てたな
あと、前田健太も昨年今年の広島にいたら
20勝は出来るぐらい昨年今年の広島打撃陣は
チャンスに打ちまくりで強い
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 16:23:14.54ID:7fxYuVEI0
金足農「俺達の足下にも及ばねぇw」
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 16:23:44.97ID:kCI/52yx0
まぁ最低でも村田ヘッドコーチ、斎藤投手総合コーチ、大西外野守備走塁コーチのクビ聞いて安心したよ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 16:24:44.63ID:J6dKfpjJ0
今の巨人でCSで使わずしてどこで使うんだよw
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 16:27:12.42ID:UfZJh3LA0
なんで毎試合菅野を先発させんかったんだ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 16:27:30.25ID:U1OYCz1d0
どうせ敗退濃厚ならさっさと終わらせて丸の慰留金を少しでも出せないように興行減らしたと言う高度な戦略かも知れない
しかも菅野を出しても勝てるとも限らないのだから
ボコボコにされたらセリーグ1のエースイメージが悪くなってしまう
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 16:29:11.99ID:7fxYuVEI0
権藤 権藤 雨 権藤をしらねぇとは言わせねぇ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 16:30:47.74ID:GuhaekP70
>>588
広島打線をそれで凌げるわけないだろ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 16:35:52.67ID:FGL3rCyw0
菅野は今年終盤が良すぎた
来年は故障だな
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 16:41:33.98ID:WqLi/5Iz0
>>588
仮にしても全敗のストレート負けになるから。
2点取られる投手の援護が1点でどうやって勝てば良いのかと。
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 16:44:26.63ID:VJfpvN040
かと言ってこれで運良く優勝でもした日には高橋どうなんの?って問題も出てくるしなあ
マジでやる気なかったとしか思えん
菅野が記録作ったからもういいやみたいなw
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 16:45:44.20ID:m3k5KtU10
>>600
日シリで勝ったとしてもセリーグ3位は変わらない
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 16:47:03.54ID:1wkxaf+h0
どうせ勝ち抜けないから
次期監督が現監督に、使うんじゃねぇよ。
って圧力でもかけたんでしょ
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 16:48:43.01ID:ADUlNXM90
菅野以外で勝てれば次の菅野で勝って2連勝となる。まだカープのアドバンテージ1勝分リードされているが、かなりプレッシャーかけられる。菅野焦って出してもカープとしては楽だろう。3連敗は結果論。
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 16:51:55.08ID:XnGaXCcM0
原からの圧力
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 16:53:27.58ID:NdYv+TTy0
菅野出して勝っても次で負けるから一緒やろ
来季に向けて休ませた方がいいだろ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 16:56:08.41ID:zE+Lgh1N0
>>567
メジャーに行って活躍できればいいが、通用しなかったら一気に価値が下がる
ぬるま湯の日本でやってた方が稼げるし、
現役をずっと巨人で過ごせば原という叔父さんもいるから将来も安泰だ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 16:58:38.73ID:WaSCDdRT0
ほぼ負けを計算してた苦手のライアン小川に勝ったんだから、菅野を使わずにあと1勝をもぎとる戦いに切り替えるべきだった。
小川に勝ったアドバンテージが管野を使ったせいで相殺された。
ほんとヤクルト戦で今野を使った巨人はバカ。
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 17:01:30.74ID:ve6o3cLX0
便器と戦ったらバットで暴行受けるからな
広島も何人壊されるか心配
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 17:01:58.49ID:8RkaNyi/0
>>612
>ほぼ負けを計算してた苦手のライアン小川に勝ったんだから、菅野を使わずにあと1勝をもぎとる戦いに切り替えるべきだった。


予告先発だから 1戦目勝ってから切り替えは無理
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 17:11:21.25ID:ZTt4N4Hr0
>>18
今流行りの秋田犬っぽいのにな
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 17:14:49.35ID:B2BC86N50
>>18
顔もマー君以下だしだらしない体型も損してる
しかも巨人だからベンツにセカンドバッグのイメージで人気が出るわけがない
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 17:15:43.97ID:4Mhkl1jn0
エースのくせに全試合志願登板しないとか高校生以下だな
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 17:18:58.32ID:ISCZEWvT0
来年マジで原やるの?まだ公式に発表してないよね?もし断られたらどうすんの?
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 17:26:07.60ID:t2fW91xy0
>>561
そりゃあ、菅野がいるわけじゃないんだから
国鉄で勝ち星積み上げたカネやんみたいなことになるかもしれん
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 17:32:39.98ID:7Y4cPz/x0
>>368
連投なんてさせられんやろ。
さててヤクルトとの第一戦に菅野を持ってきて昨日の試合にも登板させるローテ組めればよかったんだけどな。
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 17:32:57.47ID:y5M4nddD0
ローテーション守らせるほうが褒められるべきなんですが
これだからブラック企業は困る
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 17:33:31.93ID:txt29AvB0
とにかく小林という捕手が無能すぎて話にならない
巨人が毎年優勝を逃している最大の戦犯は小林と
使っている首脳陣
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 17:35:29.15ID:JMCG+wri0
菅野が三連投しとけば日本シリーズ行けてたじゃん
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 17:36:12.88ID:JuU+CU2JO
日米休むから3戦目元気に登板して叩かれるのが嫌だった
どうせ3戦目勝っても4戦目で負けるし
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 17:36:38.32ID:54Jt5n0v0
高橋はこの先もう監督無理だろ
采配うんぬんより陰湿すぎてダメだわこいつは
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 17:45:56.98ID:mTYNgTtn0
投げる前身体ピクッピクッさせるよね
何なんあの癖
たけしの首カクカクみたいなもんか
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 17:49:45.03ID:sAB4e7Qe0
今の広島が巨人のV9時代並みに強いことにまだファンが気づいてないだけだったりして
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 17:50:26.17ID:r/9RnzaU0
次は「原」だぞ?菅野に無理させるわけにはいかないだろ。
だいたい菅野出しても1勝とれたかどうかでしかないしな。
誰が巨人の勝ち上がりを予想するよあの状態で
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 17:50:52.09ID:WtIiH+KE0
肩や肘の炎症回復は、投げた投球数に比例して日数が決まる。
前回登板は完投しているので、中5日は必要だった
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 17:53:56.53ID:MHy5liNW0
>>631
松井秀喜が調子良いときのピクッと同じじゃね?
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 17:53:59.50ID:d0JRKBQy0
全部結果論じゃん。
和田監督だって能見温存して2連敗で負けて、ボロクソに叩かれてただろ。
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 17:56:40.68ID:iZrVk3Hs0
巨人を背負って立つ人間は、
生え抜きでスター選手でないといけない。
現役だと阿部、菅野、坂本しかいない。
名球会に入れさせるためにも菅野に無理はさせない。
裏で年俸以上に金払ってメジャーにも行かせない。
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 17:58:04.29ID:6zld2Fsi0
不可解ってもう4連勝しか無いんだから
菅野がどこで勝とうと関係無いだろ
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 17:59:33.95ID:d0JRKBQy0
カープファンだが、第3戦目、「今日負けたら明日は菅野」ってのは、そこそこプレッシャーだったよ。
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 18:01:57.42ID:35hKj7u10
ヤクルト戦で腕ぐるぐるしながら投げてたしな
ノーノーの代償あったっぽいよな
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 18:04:46.90ID:MHy5liNW0
>>643
嫌なのは連敗だけだからね、勢い付いちゃうと短期決戦は難しくなってくるから
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 18:08:50.60ID:cSAV9Z/l0
まあ高橋は使えんね
選手でも監督でもパッとせん男だわ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 18:09:41.07ID:VU3SoR530
差がありすぎで勝負にならなかった、という小学生でもわかる理由があるでしょう
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 18:09:47.22ID:fT5SOvW10
菅野が中4日で投げて更にもう一戦先発できるなら話は別だけど残り1戦しか先発できないなら中5で長いイニング投げてもらったほうがいいだろ
温存叩いてるやつはあと2回先発させるかリリーフ待機で酷使させたいのか?
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 18:11:08.75ID:n/R4YKOh0
優勝したら原が困るだろこれに尽きる。
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 18:12:28.71ID:WtIiH+KE0
陽が年俸4億円
ゲレーロも年俸4億円
合計8億円のゴミがいて、菅野様に無理をお願いできない。
契約更改で、8億円アップの年俸14億円で来季投げて頂くお願いをしないとまずいのよね
外から高額年俸の外様を連れてきては足を引っ張り打たないから、菅野様の機嫌が悪い
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 18:12:34.96ID:GcfuOy8J0
>>37
てか、無理する意味がない
中3日でもない限り、CS1.CS2共に一戦投げるだけ
仮に今日投げてれば次は日本シリーズ初戦

どこにも無理する価値がない
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 18:14:34.61ID:kxS0Ago60
まさに>>1はゲーム脳
どうやって4勝するかが全て
3勝だろうが0勝だろうが4勝できなかった時点でどれも一緒
無理に菅野使ってとか、それはトーナメント戦い方
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも