X



【映画】アニメ映画「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」公開延期…来年中を目指す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2018/10/20(土) 05:05:23.73ID:CAP_USER9
2018.10.19
アニメ映画「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」公開延期…来年中を目指す

 片渕須直監督の最新アニメ映画「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」が公開延期となったことが19日、分かった。同作は2016年に公開されて大ヒットしたアニメ映画「この世界の片隅に」に新規映像30分を追加した新バージョン。

 当初は今年12月の公開が予定されていた。延期の理由について同映画製作委員会は「当初の想定以上に制作に時間を要しており、本編完成までに数カ月単位での期間が必要になることが判明しました」としている。来年中の公開を目指すという。

 新バージョンは、主人公すずと、すずが嫁ぎ先の町で初めて出会う同世代の女性リンとの交流を描いているという。同製作委員会は「公開を心待ちにされているファンの皆様には慎んでお詫び申し上げます」としている。

 同作は第2次世界太戦中の広島・呉が舞台。女優ののんが主人公すずの声を務めた。


片渕須直監督
https://i.daily.jp/gossip/2018/10/19/Images/d_11744960.jpg

https://www.daily.co.jp/gossip/2018/10/19/0011744959.shtml
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 23:20:52.97ID:NbXKrgXC0
ブレイク中の大原櫻子、バーニングのご法度に触れた!? 移籍騒動で「女優業は茨の道」
https://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150517/Cyzowoman_201505_post_16017.html
2015年5月17日

「メディアやファンの間では、より活動の幅を広げるために大手プロへ移籍した……とされているようですが、話は少し違います。
藤賀事務所は“芸能界のドン”こと周防郁雄社長率いるバーニングプロダクションに近い事務所で、タレントの独立や移籍をよしとしない日本音楽事業者協会(音事協)にも加入している。
本人都合での移籍は完全な“ご法度”だけに、何らかのトラブルに巻き込まれたとみられています」(広告代理店関係者)

「フジパシフィックに所属した時点で、今後は一部の例外を除いて、フジテレビ系以外が制作する作品への出演が難しい状況になっています。
この夏にはフジ系ドラマ“月9”枠への出演も決定している大原ですが、他局での活動が難しいという時点で、女優としては必ずいつか限界が訪れる。
尻すぼみになってしまう前に、音楽一本に道を絞らざるを得なくなる可能性もありますね」(同)

2年後

【芸能】大原櫻子、個人事務所設立「新たな気持ちで」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538470866/
http://dailynewsonline.jp/article/1531855/
2018.10.02 16:45 日刊大衆
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/21(日) 00:33:36.49ID:tV/mwzZx0
のんがレプロに復帰する交渉のなかで、現在継続中若しくは受注済の仕事の継続は求めた筈だが、
そんなものレプロが認めるだろうか。「こんな逸材逃してレプロザマ〜w」とか散々叩かれて。
以前のんは、「今年中に女優の仕事を発表できるように努力したい」とコメントしてたが、
この分では、この作品での、のんの吹込みの仕事は、レプロ復帰後にずれ込むわな。

片淵監督は「すず役の声優はのん以外あり得ない」と、予算が底をついても、のんのレプロとの契約切れを待った。
もしレプロがこの仕事を認めなかった場合には、「すみません私、事務所の命令で出演できなくなりました」で済むだろうか。
制作発表会で、のんは主演声優として挨拶してるんだ。下手すりゃ監督は制作中止も視野に入れて・・・・
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/21(日) 00:52:16.50ID:4OqBf0GT0
タイトルの()内がいかにもこじらせた奴の作品ぽい
もうちょっと何とかならなかったのか
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/21(日) 01:02:59.56ID:CS5fNXGk0
来年中を目指すって事実上無期限延期じゃないのかこれ
確か片渕がドラマと張り合ってた時期に追加パートが声含めて完成したとかで原作者に観せたって記事出てたが
延期は元事務所の妨害工作とか編集上の問題とかじゃなくのんさん暴走しちまって片渕困惑または卒倒が原因なのでは?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/21(日) 01:46:45.94ID:Qi2yqotoO
>>108
この寄生監督のセンスの程が伺えますなw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/21(日) 01:49:01.32ID:rmPjiS3D0
すずの濃厚な交尾シーンがたっぷりと追加されまつ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/21(日) 02:50:39.94ID:gRxZYBtF0
>シン(さらにいくつもの)ゴジラ
>君の(さらにいくつもの)名は。
>
>こういう恥ずかしい商売しないだけ上の二作はまともだったなw

クソワロ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/21(日) 05:28:11.75ID:J3oDIhOg0
このスレ事実と異なる書き込みばかりだな…映画この世界の片隅にがお嫌いなのか
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/21(日) 10:08:34.20ID:gRxZYBtF0
>>15
↓お察しの通り典型的な歴史修正主義のネトウヨ垢が持ち上げてるアニメなんだよなあ

神立尚紀 @koudachinaoki
朝ドラ「まんぷく」乱暴な憲兵の拷問シーンでもう見る気が失せた。昭和30年代40年代の戦争ドラマ
の見過ぎだよ。いつも悪者に描かれて、憲兵が気の毒だ。

神立尚紀 @koudachinaoki
待ちましょう。待ちますとも。
>【公開延期のお知らせ】 劇場アニメーション映画『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』は、
>2018年12月公開に向け制作を続けて参りましたが、当初の想定以上に制作に時間を要しており、
>本編完成までには数か月単位での期間が必要になることが判明しました。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/21(日) 10:26:46.85ID:BDbZh0jm0
>>107
>もしレプロがこの仕事を認めなかった場合には、「すみません私、事務所の命令で出演できなくなりました」で済むだろうか。

そういう交渉や調整も含めてこの仕事と契約を結んだのんさんの責任ですよ?
のんさんの事務所が契約を結びのんさんの事務所がギャラを受け取る仕事は
レプロ不在の契約なんでね、自分でなんとかしろとしか言えませんw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/21(日) 10:32:34.43ID:BRuVMVyu0
「この世界の片隅に」というタイトルは漫画原作者であるこうの史代さんの
オリジナルだろう

そのアニメ化でしかない映画の、しかも本来最初の公開に含まれていたはずの
内容が金がなくて作れなかったのを入れ直しただけのディレクターズカット版で
たかが監督がタイトルを勝手に改竄すること自体失礼極まりない話だろうに

映画に関する権利を原作者から剥ぎ取って自分たちのもにしたがる、在日
お得意のやり方がまた繰り返されるのか
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/21(日) 10:35:11.76ID:BRuVMVyu0
歴史あるキネマ旬報グランプリもこの言われようだったし
(公開時の5ちゃんより)
   ↓??
―――――――――――――――――――――――

在日の在日による在日のためのチョンネマ旬報グランプリ
「日本映画」ベストテン1位wwwwwwwww

「公明正大に選出すると、日本最高の映画は二年に一度は
在日の作品になるニダ!!今年がその年ニダ!!」

年度   作品名        興行収入    配給        監督??
2016年 この世界の片隅に  11億(年末) 東京テアトル   片渕須直 ★在日?
2015年 恋人たち         6億      松竹      橋口亮輔
2014年 そこのみにて光輝く  不明     東京テアトル   呉 美保 ★在日
2013年 母に会いに行く     不明     東風       森崎東
2012年 かぞくのくに       不明     スターサンズ   梁 英姫 ★在日
2011年 一枚のハガキ      1.5億    東京テアトル   新藤兼人
2010年 悪人           19.8億    東宝       李相日 ★在日

是枝監督は朝鮮総連幹部の息子である李鳳宇率いるシネカノンの
「幻の光」でデビューしてその後も「誰も知らない」「空気人形
(韓国人女優主演)」等を作っていた
李相日その他日本の映画業界の大物監督はシネカノン系が多い

今のキネマ旬報も経営母体は在日系になり、あの愚作「進撃の巨人」に
レビューで満点をつけるなど、誌面も在日支援が露骨になっている

ちなみに日本映画監督協会の理事長は崔洋一
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/21(日) 15:37:09.32ID:M1zMF2PE0
>>61
気分が違う
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/21(日) 20:06:25.77ID:MVrmCOPY0
>>107
のんのフライデーリークでレプロは激怒してるから復帰は無いよ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/21(日) 20:14:17.30ID:00SxCbyc0
>>75
喜べ
片渕監督とこうの史代の対談集が出版されるそうだ
どんな揉め事があったのか、タップリ語ってくれるだろう
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/21(日) 20:20:06.65ID:YPzjjGV60
>>124
つかいつまでこの映画ネタにしてダラダラ商売続けてんだよw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/21(日) 20:50:53.04ID:RJO04PVu0
完全版とか、尺を伸ばした映画ってロクなのがない。
やっぱり編集のプロに任せるから歯切れ良くテンポいい作品に仕上がる
0128名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:59:11.48ID:cNrn/Ma10
「この世界の片隅に」の海外展開の結果

「賞コジキ」と笑われるほどあちこちの映画祭に参加しまくり、これまで
「電人ザボーガー」「女子ーズ」などしか参加していないような
マイナー映画祭にまで恥も外聞もなく参加しまくりながら、グランプリ
(最優秀賞)はついに一つも獲れずに映画祭シーズンは終了

ブリュッセル映画祭では直接対決した「君の名は。」にグランプリを奪われ完敗、
「心が叫びたがっているんだ」にも敗北、アヌシーでも「夜明け告げるルーのうた」に
グランプリをさらわれ、国内の映画賞はお仲間の在日業界人のお仕立てだったと??
完璧にバレてしまった

あ、やっと韓国のアニメ映画祭で賞を一つもらえたんだったね
ちなみに前年「君の名は。」が優秀賞・観客賞のダブル受賞を達成した映画祭ですwww


ドイツ (ケルン・アキバ・パス・アニメ祭)   → ●無冠

ベルギー (アニマ・ブリュッセル映画祭)  → ●無冠  ※長編グランプリは「君の名は。」

スウェーデン (イエテボリ映画祭)      → ●無冠

ノルウェー (トロムソ国際映画祭)      → ●無冠

イタリア (ボローニャ FFF映画祭)      → ●無冠

クロアチア (ザグレブ国際アニメーション映画祭)  → ●無冠

ドイツ  (シュトゥットガルト国際アニメーション映画祭)
  → ●選外 (special mention …信者の訳にかかると「特別賞」w)

フランス (アヌシー国際アニメーション映画祭) → △審査員賞
    1年間にわたるロビイ活動が功を奏して無冠は免れたものの
    グランプリの栄誉を「夜明け告げるルーのうた」にさらわれる

アメリカ (ロスアンゼルス映画祭 別名「ザボーガ賞」) → ●無冠
0129名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:59:57.21ID:cNrn/Ma10
ブリュッセルではなぜか賞が取れると勝手に確信していた片渕カントク??
いい恥さらし??
 ??

◆片渕監督のツイッターより

午後8:54  2017年3月1日
ブリュッセル・アニメーション映画祭で??
今夜(現地時間)21時から『この世界の片隅に』を上映。
長編コンペティション部門

午後9:05 2017年3月1日
ブリュッセル・アニメーション映画祭ではすでにいくつかの
賞は受賞しているようです。
観客賞 (『マイマイ新子』も2010年にいただいてます) かな?

午後9:48 2017年3月1日
21時半からでしたか。
それからコンペティションの結果が発表される4日
土曜日にも上映あり。

 ↓

結果

観客賞=長編部門グランプリ   …   『君の名は。』

BeTV最優秀長編アニメーション賞 … 『心が叫びたがってるんだ。』

『片隅』 … 受賞なし

Audience Award for Best Animated Feature, provided by FedEx??
(voucher worth 2.500 euro )??
  Your Name  (Kimi no Na wa) Makoto Shinkai, Japan

BeTV Award for Best Animated Feature??
(5.000 EURO for acquisition of broadcasting rights)
  Jun, la voix du coeur (Kokoro ga Sakebitagatterunda) Tatsuyuki Nagai, Japan
0131名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:06:38.95ID:vYjSM/ix0
グダグダ
0134名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:19:07.68ID:3D038aQ60
てかこの監督2年も前の作品にいつまでぶら下がってくつもりなん?
やってて自分で情けなくならねえのか
0135名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:24:08.86ID:6Eq8uBbQ0
>>118
興行収入間違ってるぞそのコピペ
0142名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:08:48.88ID:pLWqme7q0
俺は映画自体は好きなんだけど、コアなファンはただただ気持ち悪いね
ひいきの引き倒しみたいな連中が多い
映画館も映画館で、土浦の映画館が絶対に上映をやめようとせず一館だけ上映を続けてるが
ほぼ観客がいないのは間違いない
そういう映画べったりの子供じみたファンは気持ち悪いので近寄りたくない
0143名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:17:54.67ID://a2c38X0
>>137
このシーンはアニメオリジナルだって鬼の首取ったようにドラマをくさしてたよなw
自分もアニメオリジナル厨に絡まれたんだが奴ら議論できなくなると「バーカ」だの「君縄信者ウゼー」だので勝利宣言
原作者がロボットアニメ引き合いに出した時もアニメ信者がほんとうるさかった
原作ファンでアニメには特に思い入れはなかったけど信者が精鋭揃いすぎてアニメ苦手になったよ
今は嘘みたいに静かだなw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/22(月) 19:39:15.30ID:cNrn/Ma10
『片隅』、お仲間業界人のお仕立てで日本のガラパゴス映画賞を総なめ
  ↓
 しかし…

「ランキング首位」を狙った300館拡大公開が惨敗

「世界を目指す!」と公言した海外映画祭参加ツアーが惨敗

メキシコをはじめとした海外興行がアジアですら惨敗

頼みのアメリカでも数字すら出せないほどの惨敗

凄い宣伝で期待をかけたレンタルが大外れ

ソフト発売・配信開始も出足からつまずきっぱなし

最後の期待をかけた海外賞レースでも大惨敗

その結果としてイオンの凱旋予定再公開も、空席率99%超えの記録的大敗


…本当に、あの国内賞ラッシュだけが

「アレはいったい何だったの?」

と不思議がられる現象だったという結果になってしまったなあ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/22(月) 19:50:12.04ID:cNrn/Ma10
最後の一節、名文句だなあ

――――――――――――――

506 名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 14:32:22.73
毎日映画コンクールの壇上で監督とのんちゃがこれから世界を目指す!!とか啖呵きっちゃったからなw
あちこちの映画祭に出しまくってんのも総ナメ出来ると信じてたからだろうな。

海外を一人旅すると等身大の自分に気付くとは良く言われるが、片隅が真にそれ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/22(月) 22:25:41.66ID:Xg3HYX0M0
12見ろ!名無しがゴミのようだ!2018/02/01(木) 00:06:01.56

「この世界の片隅に」、海外では興行も惨敗、賞レースもさっぱりで、
片渕監督はこれが数少ない楽しみらしく、Twitterでは毎日毎日
呪文のように「公開○日目」と呟き続けるみっともない姿を晒している

 片渕須直@katabuchi_sunao
 いま、追っかけてるのが「ベン・ハー」496日に変わってます。が、「この世界の
 片隅に」の連続上映日数は500日越えるところまで予定が確定してるので、あとは
 上に「ウエストサイド物語」511日しかない 状況です。


しかし近年「君の名は。」やガルパンのロングランが話題にされていた頃に
取り上げられていたけれど、現実には
日本国内に限っても、連続上映日数の
記録はこうしたメジャーどころの作品以外にさまざまな映画が持っていて、
リテラシーの無い大雑把なマスコミが知らないだけだったりする

例えば邦画におけるロングランにしても、比較的近年の「祈り〜サムシング・
グレートとの対話」(白鳥哲監督)が827日という記録を作ってる
(2012年9月19日から2015年12月23日まで渋谷アップリンクほか)

ちなみにこの「祈り〜サムシンググレートとの対話」、映画賞においても
ニューヨークマンハッタン国際映画祭グランプリ、カルフォルニア・フィルム
アワード金賞、インドネシア国際平和平等映画祭優秀賞などを獲得している

こっちの方でも片隅より格上だ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/22(月) 22:48:44.20ID:Xg3HYX0M0
信者があまりに胡散臭い片隅

Wikiで「片隅が受賞した国際映画祭・映画賞」と大々的に書き込まれている
「賞」と称するものも、多くが極めてうさん臭い。


第6回トロント日本映画祭
 → 「海外の人にも日本映画を多く楽しんでもらえるようにと始まった日本映画祭」
    で、FIAPF・国際映画製作者連盟の公認した「国際映画祭」でないのは明らか

第3回ハワイ映画批評家協会賞
 → 飲食物紹介サイトのブロガーら四人?が勝手に発表する、賞とすら言えない代物

第14回ナバラ・アニメフェスティバル
 → 文字通りの町のお祭りで、武道や書道と一緒に展示された映画に与えられるもの

第24回シュトゥットガルト国際アニメーション映画祭
 → 信者は「特別賞」と言い張っているが、このアニメ映画祭の各部門における
   「special mention」は、どう見ても賞に漏れた「選外佳作」のことで「賞」ではない

第21回S&Pアワード
 ↓
https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&;sl=en&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fwww.spiritualityandpractice.com%2Ffilms%2Fawards%2F2017&anno=2
…これはどう見ても「アニメーション賞を受賞した」というものには見えないのだが
単に「最も霊的な文学作品の映画」を羅列した紹介記事にしか見えない。

現に「リメンバー・ミー」ばかりかラピュタ、トトロ、魔女宅、風立ちぬ、ムーラン、
シュレック、モアナなどの名が挙がっている。

というわけで、第15回アニローグ国際アニメーション映画祭は審査員特別賞、
アヌシーも長編部門審査員賞でしかなく、部門に限ってもトップ賞ではない。


結局片隅が海外のちゃんとした賞で部門別大賞を獲ったのは

・韓国 第19回富川国際アニメーション映画祭   長編部門大賞

これだけしか無いとしか思えないのだが?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/22(月) 22:49:52.10ID:Xg3HYX0M0
これが「ザボーガ映画祭」のいわれwww
片隅畜生の海外映画賞自慢ってこんなのばっかりだった


707 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/12(金) 00:31:10.08 ID SQYUy442 [2/8]
片隅がロサンゼルス映画祭にノミネートされたな。
ワールドプレミア多数の注目度の高い映画祭。
昨年は日本作品ゼロで、今年は片隅のみ。
しかも、片隅は唯一のアニメ作品。
アメリカでもアニメの枠に収まらない別格の作品だと受け止められたな。
http://yaplog.jp/heart_of_angel/archive/1088
http://www.galacollection.com/?pid=20848630


710 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/12(金) 00:32:00.75
>>707
また恥を晒す壮大な前振りか

719 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/12(金) 00:39:04.54
>>710
あ、成る程それは楽しみ

716 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/12(金) 00:37:45.88
>>707
ノミネートじゃなくてさあちゃんと受賞して下さいよ


713 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/12(金) 00:34:55.80 ID SQYUy442 [3/8]
>>710
ノミネートだけでも価値が高いからな。
海外ではアニオタ専用の君縄にはできない芸当だな。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/22(月) 22:50:23.42ID:Xg3HYX0M0
片隅信者
「ノミネートだけでも価値が高いからな。海外ではアニオタ専用の君縄にはできない芸当だな」
「片隅は唯一のアニメ作品。アメリカでもアニメの枠に収まらない別格の作品だと受け止められたな」



714 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/12(金) 00:34:55.72
>>707
その別格枠に入っていたこれまでの作品がこちら

 ↓

これまでに、日本から福田雄一監督の「女子ーズ」や中村義洋監督の「ゴールデンスランバー」、
井口昇監督の「電人ザボーガー」、三池崇史監督の「悪の教典」などが


746 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/12(金) 01:12:02.06
電人ザボーガーw

747 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/12(金) 01:13:07.97
電人ザボーガーにはアンチも困惑

717 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/12(金) 00:38:03.56
1つも見たことないような凡作ばっかりじゃないかwこんなとこにノミネートされても別にwって感じだな

720 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/12(金) 00:39:34.97
信者に片隅と同等に評価されてるらしい女子ーズについて語ってもらいたいね

721 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/12(金) 00:39:35.02
片隅はようやく電人ザボーガーと肩を並べたようだね
おめでとう!
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite_review/reviewmov/2011/E1318524181099_1.jpg


722 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/12(金) 00:40:12.55
大体見たことあるタイトルだけどどれも絶賛するような作品じゃないな

725 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/12(金) 00:44:12.22
>今回で23回目を迎えるロサンゼルス映画祭は、毎年6月中旬に開催される国際映画祭です。
>インディペンデント映画祭の中でも特に上映作品のプログラムに定評があり、同映画祭で
>を受賞した作品はその後に開催されるメジャー映画祭に選出されるケースが多く、
>またワールドプレミアでの上映が多いことから業界内でも注目を集めている映画祭です。

どマイナー映画祭ノミネートおめでとう!
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/22(月) 22:50:51.08ID:Xg3HYX0M0
●それでも頑張ってしまう片隅信者wwww

728 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/12(金) 00:50:36.58 ID SQYUy442 [4/8]
片隅は日本代表として戦わなきゃいけないから、世界一を争う辛い立場だわな。
君縄と聲はアヌシーもザグレブも予選落ちで、
アニオタ向けのジャパンエキスポwなどの格落ちの場で戦ってればいいから楽だね。

737 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/12(金) 01:01:32.35 ID SQYUy442 [6/8]
貼ったリンクには、元記事に「アニメ映画がこのレベルの映画祭でコンペに
参加するのは珍しいことで、受賞となればもっと大変なことになる。」
とあるだろ。出品だけでも光栄なことだよ。

   ↓

738 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/12(金) 01:04:41.19
このレベルのコンペwwwwwwww

740 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/12(金) 01:06:41.56
福田や三池辺りが過去に選出されてる時点でお察しだろww
アニメしか見ないアニオタは分からねえんだろうけど

741 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/12(金) 01:06:50.42
いやそもそも他の作品は応募してんのこれ

726 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/12(金) 00:48:08.94
これまでの出品作品や映画祭の規模から
他のアニメ作品が出品されてるのかすら疑問だよね

754 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/12(金) 01:25:45.79
落ちても笑われる
これしか取れなくても笑われる
そんなレベルの映画祭っぽいね
出品しない方が良かったんじゃない?
他のまともな映画のように

744 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/12(金) 01:11:12.05
海外の観客に見向きもされないから手当たり次第に応募するしかないわな
モンドセレクションなんか応募どうよw

748 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/12(金) 01:14:30.88
一番可能性高かったブリュッセルで落選したから、手当たり次第に応募しまくっている感じだなw
それでもまだ受賞できないのが凄いwwwwwwwwwww

751 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/12(金) 01:21:24.48
信者沈黙でワロタ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/22(月) 22:51:19.92ID:Xg3HYX0M0
◆「ザボーガ映画祭」 その4

●「(映画祭に)手当たり次第に応募しまくっている」と痛いところを突かれ荒ぶる片隅信者

752 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/12(金) 01:21:41.06 ID SQYUy442 [7/8]
手当たり次第は君縄だ。
何百億も稼いでるのに、賞に飢え過ぎだろ。
これでwikipediaの受賞歴を5行を水増しするという下劣さ。
国内賞もヒット商品番付などで行数で見せかけてるだけだし。

@shinkaimakoto
パリ、ジャパンエキスポアワードにて、『君の名は。』がアニメ部門の最高賞にあたる
ダルマドール、監督賞、脚本賞、観客賞、映画音楽賞をすべて受賞したとのこと。
心より嬉しいです。フランスの皆さま、ありがとうございました!

  ↓

753 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/12(金) 01:22:58.26
>>752
つっても、ちゃんと受賞しているからね
片隅は受賞まだですかw

755 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/12(金) 01:26:01.41
ジャパンエキスポアワードの選定って、公募じゃなくてファン投票だからな
あとヒット番付はそれぞれの出版社の選出だし
公募して落ちてるほうがよっぽど恥ずかしいよ
必死こいて履歴書送りまくってるのはどっちかな?

757 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/12(金) 01:33:13.92
正直LA協会賞とってる君の名はの方が海外賞では片隅より一歩先行ってるよ

745 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/12(金) 01:11:25.06
ロサンゼルス映画祭は今年23回目のまだまだ歴史の浅いショボい賞だよ
LAで有名で歴史もある賞といえばLA映画批評家協会賞

750 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/12(金) 01:15:36.29
そういえば、ロサンゼルス映画祭なんかより、知名度も歴史も倍近くある
ロサンゼルス批評家協会賞はあの君の名はが取ってんだよな
皮肉な事だわ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/22(月) 22:53:20.50ID:Xg3HYX0M0
◆「ザボーガ映画祭」 その5

749 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/12(金) 01:15:31.15
ザボーガーはまあ面白かったけど
映画祭で出てこられたらちょっと評価に困るな

770 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/12(金) 06:29:21.26
ロサンゼルス映画祭で賞が取れるといいね
片隅も早く女子ーズ、ザボーガーに追いつけるといいね

796 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/12(金) 10:17:10.68
片隅は電人ザボーガーに追いつけると良いねwwww
また伝説作れるよwwwwwwww

797 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/12(金) 10:17:18.55
国内の評価の絶賛を真に受けて海外に勇んで公開と出品をするも惨敗
今では女子ーズみたいなB級映画が泊付けで適当に出品してるような
海外のインディ映画祭に縋る始末w
勲章乞食の成れの果てって哀れだなw

800 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/12(金) 10:19:30.99
配信しても話題にならないんよ…勲章恵んで欲しいんよ…
で、ザボーガーが出品して評価されるようなマイナー映画祭に出品w

801 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/12(金) 10:20:02.98
ザボーガーとか女子ーズが高い評価されるなら
何出しても評価されるだろその映画祭w

821 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/12(金) 10:57:28.85
というか、キネ旬大賞を(ステマで)獲った作品が、電人ザボーガーの後追いとかw
キネマ旬報のメンツ丸つぶれもいいとこwwwwwwwwwww

822 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/12(金) 10:57:41.87
片隅は電人ザボーガーと同じジャンルの作品なんだろ?wwww

824 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/05/12(金) 11:04:44.56
まあまあ、電人ザボーガーや女子ーズ以下になるかどうかの
崖っぷち勲章乞食は受賞出来る事を祈ってなさいってw

  ↓

結果 … 受賞なし
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/23(火) 07:28:20.19ID:OqnuLQzC0
都合の悪いことはダンマリ、都合のいい部分だけ詐欺まがいの拡散
片隅周辺は、最初から最後までこういう姿勢のままだった

さんざん笑われているのに、片渕も信者も本当に自分の都合で
隠蔽と誇大宣伝をクルクル使い分ける醜い態度を全く変えない
こういうのを日本人は最も軽蔑し、嫌悪するんだけど、片隅信者には
どうしても理解できないみたいだな。

「思想とは態度の一貫性のことを言う」というけど、片渕と信者の思想は
「行き当たりばったり」
「都合のいいことだけにしがみつく」
だけなんだな


207 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2017/03/16(木) 13:23:34.46
マイマイ新子のブリュッセルアニメーションフェスティバル受賞でウキウキの片渕監督
「観客から認められてなんぼの映画です(キリッ)」
http://i.imgur.com/oW68UBE.jpg
 ↓
片渕「マイマイで受賞できたから片隅もブリュッセルで絶賛の嵐やろなぁ」
http://i.imgur.com/3L50Umh.jpg
真木P「ブリュッセルでも大好評!賞をくれえええ!」
http://i.imgur.com/ML0gRdi.jpg
 ↓
グランプリは「君の名は。」、片隅は無冠
 ↓
片渕・真木P 「 (沈黙) 」
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/23(火) 07:35:15.02ID:e8idp/RiO
原作「この世界の片隅に」にあるストーリーを追加しただけで
しかもドラマ「この世界の片隅に」でたっぷり描写した後に
勝手に(さらにいくつもの)付けるエゴイストぶりよな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/23(火) 07:39:57.53ID:BCzdgaf/0
事務所問題がクリアになるまで延期ってことなのかな
前のに追加シーン加えるだけなのに制作期間がそんなに延びるわけないよな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/23(火) 07:48:50.98ID:nFJp22MF0
結局金儲けなんですね
ゲスいわあ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/23(火) 07:56:45.55ID:+sXO+pJA0
バブル世代の作ったお花畑ゆるふわ戦中生活ファンタジー
日本人はわるくなかったもあるよ!
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/23(火) 10:16:16.18ID:s4sQJ74G0
>>157
公開部分にも、かなり手を入れているらしい
金に余裕が出来たから、気が済むまで直すってことじゃないのかね
そういうのはじめるとキリが無いんだろw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/23(火) 10:43:53.88ID:bA7r9pyv0
やぶにらみの暴君みたいに何十年も経ってからタッチがバラバラの新作カット加えてファンからボロクソ言われる作品になって公開されるかもね。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/23(火) 14:03:43.69ID:161OwIdM0
いまだに君の名は。と本気で戦ってるのがすごいわ
時が止まってるのかよw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/23(火) 14:17:34.09ID:/TCbjYDm0
新海は君縄で大成功したにもかかわらずさっさと次の作品の制作に取り掛かったのに
片渕はその十分の一の興収しかなかった作品にいつまでもぶら下がってる時点でもうね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/23(火) 14:41:58.46ID:o/SG1tPI0
まあ俺がレプロの社長なら、干したはずの能年を起用して人気を出してしまったアニメ映画を絶対に許さないな
能年が和解したいと言ったら、その条件として「この世界の片隅に」の続編を辞退させるのは絶対だ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/23(火) 14:51:05.30ID:WcYIrJIy0
レプロがこんな鼻くそみたいなアニメ気にするわけないやろw
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/23(火) 17:37:52.02ID:c3qbK2cr0
なんでキモの名は信者が発狂してるん?キモっ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/23(火) 18:26:53.96ID:rOW3c3gi0
「き、君縄ガー!君縄ガー!」

つらい現実に直面する度に、手の届かない仮想ライバル()への呪詛で
現実逃避するだけの負け犬片隅信者

ホントに成長できない生き物だなwww
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/23(火) 18:29:58.68ID:OuUGkjFI0
今時君の名は。のことをこんなに思ってるのは片隅狂信者だけなんじゃないのかw
君の名は。制作スタッフよりも思い入れ激しそう
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 02:14:06.92ID:AIgyEFcO0
二年近くしがみついてカタブチガー!シンジャガー!しか言えない自称片隅アンチのバカが何だって?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況