X



【ドラマ】広瀬すず感激!主演ドラマ「anone」が国際見本市グランプリ獲得の快挙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2018/10/19(金) 19:58:25.30ID:CAP_USER9
日本テレビ系2018年1月期水曜ドラマ「anone」が世界最大のコンテンツ見本市「MIPCOM」でグランプリを受賞した。

■ 「anone」とはどんなドラマ?

「anone」は当時19歳だった広瀬すずが10代最後に挑む映像作品として主演を務めた社会派ドラマ。
ニセ札づくりという犯罪を通して、社会からこぼれ落ちてしまった人たちが集い、家族のように暮らし始め、その人間模様を描いた。

「Mother」(2010年)、「Woman」(2013年)に続く、坂元裕二オリジナル脚本ドラマとして、水田伸生監督や次屋尚プロデューサーら日本テレビが同スタッフを再結集し制作。
「Mother」「Woman」はMIPCOMでも受賞歴があり、その2作に続く3作目として注目を集めていた。

■ 今回、もらった賞はどんな賞?

そんな中、フランスのカンヌで開催されていた「MIPCOM2018」において、日本のドラマの中で「ぜひ買いたい作品」「自国で放送したい作品」として
「anone」が「MIPCOM BUYERS’AWARD for Japanese Drama」のグランプリを受賞。

これは、このイベントに集まる世界中のバイヤーの中から、MIPCOMが推薦したバイヤーが日本のドラマの中から優秀作品を選出するもので、
今回はエントリーの要件を「リメーク可能なコンディションの作品」、とするなど審査基準の一つに「リメーク性」を加えており、
今年の「MIPCOM BUYERS’AWARD」には日本国内の各放送局から9作品がエントリーされた。

■ ノミネート作品は強力ドラマぞろい!

ノミネート作品は「半分、青い」(2018年、NHK総合ほか)、「anone」(同、日本テレビ系)、「おっさんずラブ」(同、テレビ朝日系)、「アンナチュラル」(同、TBS系)、
「逃亡花」(同、BSテレ東)、「コンフィデンスマンJP」(同、フジテレビ系)、「幸色のワンルーム」(同、ABCテレビ)、
「ブラックリベンジ」(2017年、日本テレビ系)、関西テレビ放送「美しき隣人」(2011年、フジテレビ系)。※( )内は主な放送局

10月16日(火)に行われた授賞式では、アウォードの審査員で、授賞式の進行役を務めたニルファー・キュヤル氏(トルコ)から受賞作品の発表があり、
日本テレビの廣P健一取締役が登壇して、審査員長のドラガン・ペトロビッチ氏からトロフィーを授与された。

この名誉ある受賞のニュースを受け、主演の広瀬や脚本を手掛けた坂本からコメントが届いた。

■ 辻沢ハリカ役・広瀬すずのコメント

グランプリ受賞おめでとうございます!! 私にとって、「anone」は本当に支えになっている作品です。今も、よく見返してみたり、
焼きうどんが食べたくなって作ったりしています(笑)。放送は終わっていますが、これからももっとたくさんの方に届いてほしいドラマです。
ハリカとして生きさせていただけた時間を改めて幸せに思いました。本当におめでとうございます!

■ 脚本・坂元裕二のコメント

最高のプレゼントを頂きました。日本の連続ドラマも世界に羽ばたこうとしています。みなさん、ぜひ応援してください。

■ 日本テレビ・次屋尚プロデューサーのコメント

とても感激しております! 選んで下さった方々に感謝申し上げます。MIPCOMの同賞では「Mother」が審査員特別賞(2010年)、「Woman」がグランプリ(2013年)、
そして今回の「anone」と、日テレで制作した坂元裕二脚本ドラマ3部作全てが受賞という快挙です。

今「Mother」「Woman」はトルコをはじめ数か国でリメークされ、しかも大ヒットを果たしています。今回の受賞が「anone」が国際的に認識される大きな礎になるに違いありません。
そして主演を務めた広瀬すずさんもまた、世界に向けて羽ばたいていくことを願ってやみません。(ザテレビジョン)

https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12206-166350/
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12206-166350/photo/
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 21:34:45.17ID:iiOgkyxI0
瑛太役がジュリーだったら良かったな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 21:34:51.42ID:6rGRZjpV0
これもそうだけど最近のドラマって画面ボヤかすのあれ何なの?
自分の目が悪くなったみたいで見づらいんだけど
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 21:36:53.69ID:Hc2Xc5qN0
>>18
(^Д^)9mプギャー
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 21:41:40.21ID:MT+shG6q0
>>76
ノミネートを半分位しか視聴してないけど、内容的に、
何故これをノミネートしたの?というドラマばかり。結構前のも入ってるし。

論理的に推考すると、
Motherのトルコリメイク版のヒットで、同じ脚本坂元のanoneがバイヤーの高評価、
としか結論付けが出来ない。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 21:42:12.07ID:5J+p0ZR00
シナリオはよかったんだな
つまり日本で大コケしたのは主役の問題か
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 21:43:07.69ID:zH4T0lo+0
あまり好きになれなかった
暗い感じのドラマなら それでも生きていくの方が好きだな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 21:47:05.02ID:CmkmdWYd0
motherのおかげだね。田中裕子も出てるし。売りやすいんだろう
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 21:51:10.98ID:l+PUu/3F0
良作なのに視聴率わるかった
これは広瀬すずだから見なかったってことだな
なるほどね
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 21:56:25.16ID:FNy4qSZZ0
>>1
強姦されて中出しされた映画だっけ?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 21:59:32.14ID:2RvY6Mbb0
見てないから知らないけど
これって脚本は良く出来てますってことだよな?
視聴率は脚本で決まると思ってだけど違うのか
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 22:01:02.47ID:SPqzukJq0
日本の限られた作品の中で決める賞なのか。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 22:01:22.58ID:CmkmdWYd0
MIPCOMの同賞では「Mother」が審査員特別賞(2010年)、「Woman」がグランプリ(2013年)、
そして今回の「anone」と、日テレで制作した坂元裕二脚本ドラマ3部作全てが受賞という快挙です。

今「Mother」「Woman」はトルコをはじめ数か国でリメークされ、しかも大ヒットを果たしています
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 22:06:23.96ID:ovNhN6nD0
>>2
ジャパンクール予算とか何に使ってるんだろうな?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 22:12:01.06ID:Z5Kj4ixX0
題名が悪すぎたな
全く内容が伝わらないもん
「偽札家族」というタイトルだったら本放送でも大ヒットしてただろう
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 22:14:13.60ID:CtJehspW0
いやいや中身ガキすぎて感激なんていう感性持ってないから
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 22:23:59.46ID:xNlb/xkL0
ストーリーはよかったんじゃないの。
全体的に暗いトーンが一般人には受け入れられなかったのかな。
広瀬すずの病室での演技はよかった。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 22:24:05.13ID:2olWm7WF0
ごり押しキャスティングさえなければ日本でも数字取れたのになあ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 22:26:32.34ID:UBdK/xDt0
日テレじゃなくTBSでやってほしかった
日テレドラマは安っぽいから嫌い
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 22:35:30.57ID:/NbbDseo0
anoneの4話が好きすぎて4話だけをもう10回くらい観てる
登場人物の孤独が自分と重なってすごく切なくなる
このままでは救いのない話だけど、そこにかわいらしい女子高生の幽霊が出てきて
うまい具合に物語が昇華される
これぞまさにカタルシス
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 22:46:06.39ID:MlLcr37f0
広瀬すずが演技上手いのを知ったドラマ
映画とかも見ないからそれまでCMタレントぐらいにしか思ってなかった
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 23:00:04.00ID:4+Q0rj140
関係ない人をテロリスト呼ばわりすると、冤罪仕組んだ方がテロリストになり、極悪人処理される。
これ鉄板の法則だね

日本の芸能界と政治家が仕組んでいることはネット社会ではテロなんだよね、販売数ごまかすって
世界から売上上げるっていう意味わかってないね、そのお金を横領して、自分たちのビジネスにってね
そんなテロリスト、生かすわけいかないよね

あいつがビンラディンとか、アルカイーダとか、大して知らないのに、言わない方がいいよね
馬鹿丸出しっていうか やられたことをやられる。だからテロリスト駆除

テロリストの資金源だからさ、横領とかって 野放しにするわけないだろ?世界がw 
世界販売なんですよ、日本だけでね、そんな幅きかせてるやつほど消えてくよね 早く消えて欲しいけどね

浜松みたいにね
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 23:23:17.90ID:Z2hoFr5I0
吉高、石原、ガッキーで修復不能なくらい
枠を木っ端微塵にしたもんな
ある意味すごいドラマだった
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 23:32:36.88ID:D1Kstp5v0
>>108
広瀬すずは映画好きとテレビしか見ない層では女優としての評価がまるで違う
顔だけのアイドル女優って認識が平均的な視聴者だろうし、朝ドラで中高年に顔売ってからが良かったな
anoneみたいな攻めた作品に出るのは
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 00:03:50.41ID:KfvkcaKb0
くずのキモヲタは坂元先生の脚本のせいにしてたよな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 00:05:48.67ID:zk/Rag9a0
すげー低視聴率だったけど、あの暗い雰囲気がクセになるドラマだったなぁ。
映画的なカメラワークといい、台詞回しといい、一般ウケはしないだろうけど好きだった。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 00:55:36.61ID:9J26PQij0
誰が演じてもどんな糞脚本でも二桁当たり前の水曜22時ドラマ枠で視聴率4%を叩き出した奇跡の作品
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 01:12:00.40ID:iXZ2j31U0
この賞をまともに取ったとは誰も思わないだろ
脚本家もキャストも再起不能だから
せめてなんか受賞させて箔つけないと今後の活動に影響が出るからでは
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 01:14:56.09ID:iXZ2j31U0
>>108
あれのどこが上手いんだ…
グレーな感じの発達障害を全く表現できてなくて何をどうすればいいのかわかってない感じ
あれでよくOK出したと思う
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 01:38:56.51ID:KfvkcaKb0
>>117
そもそも初めて聞いたぞこんな賞w
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 03:17:18.87ID:U8gti0m40
すずのおまんこも舐めてみたいけども、みちょぱのおまんこも舐めてみたいね
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 03:23:19.75ID:sE4Q/Kbv0
旦那が大変な時に快挙のanoneさん
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 03:28:36.10ID:WQ/Rg1Am0
ぶっさw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 03:36:33.76ID:5bGciiQX0
ハズレちゃんのドラマか。
俺も文句言いつつ全部見たよ。
全体としてみるとイマイチだけど、1話に1〜2回面白いシーンがあった。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 03:49:37.70ID:0pjKHO480
こんな良いドラマを見ない奴は,,,,,馬鹿だってか???

ワシはニ話で脱落したわい。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 04:12:06.47ID:d+QKYRnm0
すずちゃんの可愛さは世界に通用するんだな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 04:14:34.55ID:pNua/Biy0
松雪芦田ザレイプ > 満島二階堂 > 偽札
そんな感じ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 05:02:19.96ID:YILm23wj0
ええ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 07:14:51.44ID:vd23EIGg0
フランス人にくずの代表作食わず嫌いを見せてあげたいな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 07:24:36.80ID:jOZxt3xk0
すず主演じゃねーだろw
予備知識なしに見せられた外人は全員田中裕子主演だと思ってる、おしんの
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 07:29:36.77ID:yN6SSU0K0
これモンドセレクションみたいなものだよ。何が世界最大のコンテンツ見本市だよ
だったらもっと有名になってるっての
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 07:33:37.05ID:YeFn1fnf0
マザーは面白かったけどあのねはつまらなかった
ウーマンは観てないけどラッシュアワー何だろうか
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 07:42:45.76ID:osmxOCJI0
Motherしか知らんけど
広瀬じゃなきゃ見たかったな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 07:44:13.56ID:oh4NXhxn0
やはり日本の至宝である広瀬すずちゃんだ
世界が認めている

アンチは死んだ方が良い
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 07:46:18.82ID:osmxOCJI0
>>86
まあ中身なんて見ないわな
映画じゃあるないし長いよ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 07:49:50.53ID:vd23EIGg0
>>138
坂元の脚本が評価されただけな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 08:44:18.51ID:ZGrqpgsY0
このドラマ見たことないけど偽札の話なんだ
それで最近コンビニで偽札が使われた事件があったんだね
万引き応援映画といい日本が賞取るのって犯罪映画でしかとれない
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 09:03:08.86ID:q21WY+iJ0
確かにアメドラと雰囲気が通じるものがある
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 09:06:17.02ID:cic7pe0S0
音声と照明はもちろん使ってないんだろうな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 09:11:40.01ID:RhVBpPFa0
Q太郎はね
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 10:31:05.36ID:Y/bEm22F0
>>100
wwwwwwwそうかも
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 10:32:35.06ID:Y/bEm22F0
>106
あの小林聡美回で娘の亡霊が出てくる回か
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 10:34:45.33ID:Y/bEm22F0
>>133
まあタイトルだしw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 10:47:58.38ID:fUQAbgvR0
>>118
同じく
てか清純キャラは崩壊したんだから
気が強くて性格の洗い役だけやってれば演技力無いのバレないのに
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 12:48:26.73ID:y+GxX/3/0
ちはやふる ―結び―メイキングのすず可愛すぎ

すず「ちょっともうちょっと早めに言ってもらってい。。。」←wwwwwww
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 12:56:04.08ID:RHEyoux20
面白く無かったのにな
わからんもんや
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 14:09:10.20ID:2PARVip40
よほどのすずかドラマ好きじゃなければ脱落
完走すると良かったなと思える
初見だと序盤は何を中心に描きたいのか良くわからないから絶賛するほどの脚本ではないね
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 14:56:16.81ID:ljTVCs5T0
職場いじめのリーダーとかの役が似合いそう
ひたすらいびり倒して死に追いやる役とか似合いそう
絶対やらないだろうけど
けどあの顔に似合ってるんだよなぁ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 16:07:36.64ID:/nqIK8VN0
フランスで評価されたのか
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 16:17:34.55ID:99zXlLy+0
死んでる人が普通に存在しているような感じは海外で受けそうだな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 16:40:38.20ID:CQn/Iuzg0
>>1
この中で、なんでアンナチュラルじゃないのかと
誰が見てもアンナチュラルだろう
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 16:57:49.58ID:7M0LJTC70
見たか音声担当の愚民どもwww

とか思ってそう
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 17:01:28.38ID:weM2NzGG0
まーた金で賞を買い占めたのか
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 17:04:42.51ID:G6balJSw0
間抜けのために教えとくが、日本の作品のなかでのグランプリだぞw

>>MIPCOM BUYERS’AWARD for Japanese Drama
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 17:08:53.30ID:/b5g5QaH0
半分青いとかいうクソが獲得せんかったから良かったわ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 17:09:37.82ID:0nAMdBC50
既に限界だなこの子も
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 17:13:53.04ID:/b5g5QaH0
>>152
第1話とかなにコレ、糞と思った
何描きたいのかホント分からんかった
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 17:23:38.98ID:/b5g5QaH0
>>158
書いてある通りMIPCOMが推薦したバイヤー達が日本のドラマで一番「リメーク可能なコンディションの作品」と判断したのがコレだったからじゃね
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 17:23:41.92ID:xoLyUQzt0
まさか職業差別発言で印象が最悪な広瀬すずのためにNHKがロビー活動やったんじゃないよね??
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 17:39:59.61ID:nrFHVpck0
日テレのドラマはゴミ

これ常識
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 18:01:30.83ID:ioQsBI960
他のノミネート作品がひどすぎるな
アンナチュラルだのブラックリベンジだの洋ドラの劣化パクリみたいなのばっかじゃねえか
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 18:03:52.21ID:wSehAn2n0
金積めばもらえるだろ

モンドセレクションみたいなもんだ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 18:31:18.93ID:X4WiXtgV0
向こうはごり押しキャストの現状も日本語の演技もわからんから純粋にストーリーだけで見るからな
やっぱり脚本はよかったわけだ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 18:33:55.53ID:y+GxX/3/0
フールーにちはやふーるーあるwwすずを刮目せねば
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 18:37:51.82ID:KrdC7VvD0
>>9
あんま裕福じゃない家庭から
見た目だけでのし上がるって芸能人だよなぁ。
風間トオルとか。

母親フィリピンって噂はどうなの?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 18:45:56.11ID:b/5pTJ3K0
>>177
広瀬アリス、事務所の社長から「今日からアリスよ!」芸名の由来を明かす
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181007-00010000-musicv-ent

女優の広瀬アリス(23)が6日放送のフジテレビ系『関ジャニ∞クロニクル』に出演。
「アリス」という名前は、事務所の社長が命名した芸名であることを明かした。

この日の放送にゲスト出演した広瀬。大倉忠義から「そもそも、ハーフなんですか?」との質問が寄せられ、
これに広瀬は「じゃないです。日本人です」と否定。その上で大倉は名前が「アリス」である理由を尋ねた。

広瀬は「社長さんが、事務所の。『今日からアリスよ!』って言われたんです、急に」と、
その時を思い出すように浮かべた笑みを手で隠し、広瀬アリスの名前が芸名であることを明かした。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 18:54:41.79ID:y+GxX/3/0
すずのポンミョンは鈴華だっけ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 19:29:38.66ID:2PARVip40
>>166
1回見終わると人物に愛着が沸いて、どうでもいいしテンポ悪くなるだけって思ってた会話劇もなんか良くなった
かといって知人に面白いよってオススメしにくいね
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 19:58:03.63ID:a9OtK2uB0
2016年のは見つからなかったけど、基本各局1本なんだな
審査員は主にヨーロッパの15名前後のバイヤーらしい
賞といっても日本のドラマの中から1本だからたいしたこともないし
ヨーロッパで買い付けられてヒットとかもないからアニメの賞のがマシ
https://www.j-ba.or.jp/drafes/press/index.html

☆MIPCOM BUYERS’ AWARD for Japanese Drama

2018 (★リメイク賞)
1.NHK『半分、青い』
2.日本テレビ放送網『anone』 ☆
3.テレビ朝日『おっさんずラブ』
4.TBSテレビ『アンナチュラル』
5.テレビ東京/BSテレ東『逃亡花(のがればな)』
6.フジテレビジョン『コンフィデンスマンJP』
7.朝日放送テレビ『幸色のワンルーム』
8.読売テレビ放送『ブラックリベンジ』
9.関西テレビ放送『美しき隣人』 ★

2017 (★奨励賞)
1.北海道テレビ『UBASUTE』
2.NHK『精霊の守り人II 悲しき破壊神』
3.日本テレビ放送網『家売るオンナ』
4.テレビ朝日『緊急取調室』
5.TBSテレビ『逃げるは恥だが役に立つ』
6.テレビ東京『破獄』 ☆
7.フジテレビジョン『コードブルー 3rd Season』
8.WOWOW『アキラとあきら』
9.朝日放送『#セルおつ』
10.読売テレビ『愛を乞うひと』 ★
11.関西テレビ『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』

2015
1.NHK『64(ロクヨン)』
2.日本テレビ放送網『デスノート』
3.テレビ朝日『DOCTORS 3~最強の名医~』
4.TBSテレビ『天皇の料理番』 ☆
5.テレビ東京『不便な便利屋』
6.フジテレビジョン『デート~恋とはどんなものかしら~』
7.WOWOW『ふたがしら』
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 20:10:20.67ID:RELDDiKf0
性格とかどうでも良い

可愛いし演技力あるから頑張ってほしい
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 20:36:55.22ID:wsS07dJZ0
日本人好みではなかったがヨーロッパ好みな感じだったから割と納得かな
良くも悪くも映画っぽかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況