▼全日制高校、転入への流れ、詳細バージョン
遺族と事務所とアイドルの主張をあわせた【学費トラブル時系列】はこうです。

・17年6月、仕事を入れまくる事務所のせいで留年しかけたアイドルが「辞める」と相談するが、
 社長の「学費は心配いらん」という条件を信じ「親に迷惑かけないで済むと」
 アイドルは全日制高校再入学を独断で決め、家族の反対も聞かず通信高校を更に休みまくって自主退学。

・18年2月、アイドルが「約2年後に契約が切れたら更新せず辞める」と社長に話す。

・18年3月1日以降、入学金の前借りで事務所側が「親に借用書を書かせた」ことで
 アイドルは「ママに迷惑かけた。社長に裏切られた。契約は更新せずバイトで働いて返す」と言い出す。

・18年3月17日 母親が「契約満了後は更新しない」と事務所側に連絡する
 (資金援助拒否などの反応は無し)。

・18年3月19日 母親が「アイドルは最近素行が悪くなり、【愛の葉】を辞めた後は
 バイトで返せばええんやろ!!」と恩知らずなこと言い出して困ってるとスタッフへ連絡

・18年3月20日 三者面談・・・事務所スタッフがアイドルに対し厳しく言い聞かせるあまりに、
  「もう金は貸さん!辞めてまえ!考え直せ!」と言い放ったので親子が衝撃を受ける。

・ 20日夜、親子で話し合い 「やっぱり全日制高校で両立しながらは無理だから諦めて、
 契約満了後は更新せず辞めて、通信制に通い直そう」「それならバイトもできるし」と決める。

あとは肝心の「20日深夜」、社長とアイドル二人だけの直線電話で、「1億円払え!」が出たか、出てないのか??
https://i.imgur.com/arv1HYj.jpg
https://i.imgur.com/NjNUQAL.jpg