X



【サッカー】 森保ジャパン22年ぶり快挙のウルグアイ戦、平均視聴率17.0%
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001悪魔のいけにえ ★
垢版 |
2018/10/17(水) 10:21:09.05ID:CAP_USER9
◆サッカー国際親善試合 日本4―3ウルグアイ(16日・埼玉スタジアム)

 16日にテレビ朝日系で放送されたサッカー国際親善試合「日本×ウルグアイ」(後7時)の平均視聴率が17・0%を記録したことが17日、分かった。 

 瞬間最高は午後9時24分と同26分、日本がリードが4−3でリードして後半アディショナルタイムに突入した場面で21・7%の高数字をマークした。

 FIFAランキング54位の日本は前半10分、MF南野拓実(23)=ザルツブルク=が森保ジャパン初戦のコスタリカ戦から3戦連続弾で先制すると、後半21分にはチーム4点目を奪取。W杯ロシア大会8強でFIFAランキング5位のウルグアイに96年以来22年ぶりに白星を挙げ、森保監督就任後3連勝とした。(数字はビデオリサーチ調べ、関東地区)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00000039-sph-ent
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:15:12.68ID:0PUHmbRX0
>>833
監督がアレだしな
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:15:23.33ID:ow2GLABP0
>>842
サッカーは50%近いので負けてないと思います
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:15:28.80ID:yDS+g7uv0
>>846
まっすぐ走るのが速いだけだからな
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:15:42.04ID:sJV/K8vV0
連れてきやすい微妙な国だったら12%だもんな
一昔前ならそういう国でも15くらいとってたのに
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:15:43.84ID:Tlltd3OU0
>>794
ほんとそれ
やってる選手も見てるファンも対立してないのに、芸スポだけがこれ
乾や佐藤はキャッチボール上手いし、小宮山とか井川とかサッカー大好きな野球選手多い
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:15:44.50ID:SsaYiJcd0
さんまの特別番組と両方見てた
ちょうど南野のゴールをリアルタイムで見てないわ、残念
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:15:53.01ID:FV4F3t5r0
>>801
西野の遺産が活きてるな
得るところあったんじゃないか森保、あんな細かく繋ぐスタイルじゃなかったし広島
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:15:56.21ID:ZZa2rwO+0
なんで日本代表は人気があるのにJリーグはさっぱりなのか本気で議論すべきだろ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:16:16.47ID:Yhh47JtK0
3試合で10点取ってんだよなこの代表
やばすぎだろ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:16:53.57ID:Ks59MZH70
煽りなしで17%はスゴいよね(´・ω・`)?
来年のアジア杯が楽しみだわ\(^o^)/
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:17:05.15ID:PBvj8cWh0
>>853
豚は野球選手な
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:17:19.23ID:FV4F3t5r0
>>846
浅野は下手くそだから見ててイライラするぞw
前線のテクニシャン達とは合わないだろうし
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:17:26.02ID:KTahigbZ0
22年前の試合とは

96年8月25日 大阪・長居 日本 5−3 ウルグアイ

得点者
前園、レコバ、カズ、高木、カズ、アブレウ、レコバ、岡野

日本代表メンバー
前川、井原、小村(斉藤)、相馬、柳本、山口(本田)
森島、名波、前園、カズ(岡野)、高木(黒崎)

監督は加茂
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:17:27.79ID:rsAUWknW0
まあこういう試合続けてりゃ視聴率上がるだろうな
ハリルの時代は絶望感しかなかった
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:18:09.09ID:MMvIATcX0
>>856
焼き豚ピンチになると遠回しに仲直りを求める姿勢なんなん?
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:18:09.90ID:KpRhs5S00
堂安マジ凄すぎ!
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:18:11.92ID:8igiVxSg0
>>859
そもそもJリーグか人気ないってのが間違いだろ
特定のクラブに集中してないだけでJリーグ見てる人は開幕の頃より多い
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:18:21.39ID:pv95vozJ0
>>841
主体性の無い視聴っていうのがよくわからないんだけど?
俺は面白くて見たいから見てるだけだけど
おまえは主体性の無い視聴ってしたことあるの?
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:19:01.33ID:sJV/K8vV0
15年くらい前のプロ野球みたいになってるな
基礎値が下がりつつあって展開のいい時だけ見られる
何気に視聴層も高齢率が高くなってると思う
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:19:11.07ID:8igiVxSg0
>>856
星野仙一とか野村とか一茂とか挙げたらキリがないくらいいるけど野球関係者が悪いんだよ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:19:12.29ID:u9HVttUU0
南野「ケチャップってなんすか本田さん?」
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:19:15.73ID:PBvj8cWh0
>>868
池野めだかイズム
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:19:23.16ID:wQAvwken0
>>859
Jリーグは1勝、1敗の重みが軽すぎなんだよね

やる方も見る方も緊張感なさ過ぎで
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:19:50.77ID:KpRhs5S00
堂安マジ凄すぎ!
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:19:55.74ID:25F4Oy0X0
焼き豚憤死wwwwwww
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:19:56.39ID:KpRhs5S00
堂安マジ凄すぎ!
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:20:00.29ID:hwDbv5c/0
焼き豚死亡確認
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:20:05.71ID:CD/gaMCU0
>>859
別に飯が食えりゃいいし、徐々に観客を増やしていくだけだよ
構造的に凄いリーグになんてならない
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:20:09.98ID:SsaYiJcd0
ポイチは次々と選手を浦和とかに取られるなか
あのメンツでできるかぎりの勝ちを取ってた
有能だよね
今の日本代表みたいに揃ってると楽しいだろうなあ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:20:10.86ID:pv95vozJ0
>>859
そんなに心配だったらDAZN入って見ればいいのに
俺は見てるけど面白いぞ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:20:14.04ID:LI11YKMG0
>>859
二流以下なのがバレてるから。
プロ野球も二流以下だけど盲目ファンからはまだバレていない
あと、プロ野球は球団側は野球興味なくて試合自体見ないような連中も球場に取り込む努力ができている
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:20:15.60ID:4tbCpbhe0
新しいスターが誕生しちまったからここからは高値安定するぞ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:20:38.76ID:WYwpVZob0
放送局なのに報ステ前日に30秒くらいしかやってなかったのにな
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:20:44.56ID:ZZa2rwO+0
>>870
開幕時の視聴率30%より多い人がJリーグ観てるわけないだろ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:20:46.11ID:OxcVuhB60
展開が早くて単純に面白かったもんなあ
中盤のトロい連中がいなくなるだけでこうも変わるのかと
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:20:57.84ID:lLS9DZIF0
>>886
井手口「…」
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:21:07.47ID:hwDbv5c/0
D堂安
M南野
N中島
DMNドットコム時代キターー
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:21:07.86ID:DOk2SJzg0
>>765
日本シリーズとかね
巨人出た時だけ高いので
接戦だけ高い
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:21:18.62ID:PBvj8cWh0
>>873
15年前の豚双六って視聴率よかったん?
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:21:27.85ID:k5/HX6lV0
>>868
これほんとに笑える
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:21:33.68ID:8igiVxSg0
>>889
アホかな?
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:22:13.01ID:DOk2SJzg0
基礎的な関心は落ちてるんだな
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:22:25.24ID:CD/gaMCU0
>>889
ガイジかな?
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:22:36.69ID:bdET78cg0
>>85
これって何か理由あるの?
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:22:45.53ID:Uw6Y8iZa0
親善試合なんて何の参考にもならないのに大騒ぎして恥ずかしい
海外からみれば異様な光景
ガチのウルグアイなら6-0ぐらいでボコボコにされるんだけどな
昨日だって前半のウルグアイ完全に流してたし
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:22:46.25ID:ZZa2rwO+0
>>882
じゃあJリーグはどういう立ち位置を目指してるわけ?
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:22:59.98ID:aRuK7uIF0
>>868
仲間のサカ豚を焼き豚扱いしてて草
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:23:01.76ID:w++9VnaZ0
mlbよんで全試合一桁だった日米野球は今年は10%超えられそうなんか焼豚
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:23:51.10ID:FqU/qE9m0
ガンバ系頼みの糞サッカー
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:24:02.83ID:h4QJ6/8Z0
でもバレーはTBSが10億赤字を背負ってしまったらしいな
キリンカップは大黒字でテレ朝大笑いらしいよ
なんでクソ赤字でもTBSはやらなきゃダメなの?w
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:24:03.89ID:HdBYKn5R0
>>903
一応アジアのプレミアリーグ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:24:18.75ID:DxR0h9640
>>890
昨日のような試合見ちゃうと、野球が本当に豚双六に思えてくるな
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:24:28.49ID:rsAUWknW0
>>901
欧州でネーションズリーグという国代表同士のリーグ戦始めた
そっちに日程取られてるから欧州の国は親善試合組み込む余裕がほとんどない
したがって日本が対戦できるチャンスも激減した
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:24:29.33ID:FnqoHpDu0
>>319
巨人さんに失礼やで

2018年 巨人戦ナイター視聴率 関東地区 (2018/08/25終了時)

03/30(金) *9.8% 17:50-19:00 *70分 *686.0 NTV 巨人×阪神
03/30(金) *9.2% 19:00-21:04 124分 1140.8 NTV 巨人×阪神
04/13(金) *7.4% 19:00-20:54 114分 *843.6 NTV 巨人×広島
04/14(土) *7.8% 18:05-18:45 *40分 *312.0 NHK 巨人×広島
04/14(土) *8.1% 19:30-20:45 *75分 *607.5 NHK 巨人×広島
05/10(木) *8.3% 19:00-20:54 114分 *946.2 NTV 巨人×阪神
05/15(火) *5.4% 19:00-21:00 120分 *648.0 CX__ヤクルト×巨人
05/29(火) *6.0% 19:00-20:46 106分 *636.0 NTV 巨人×日本ハム
06/09(土) *5.3% 18:05-18:45 *40分 *212.0 NHK 巨人×西武
06/09(土) *7.9% 19:30-21:50 140分 1106.0 NHK 巨人×西武
08/08(水) *8.4% 19:00-20:54 114分 *957.6 NTV 巨人×阪神
08/25(土) *4.6% 18:05-18:45 *40分 *184.0 NHK 巨人×阪神
08/25(土) *6.2% 19:30-21:05 *95分 *589.0 NHK 巨人×阪神

年間単純平均 *7.43% (66.9/9)
年間加重平均 *7.44% (8868.7/1192、9試合・13番組)
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:24:44.59ID:CD/gaMCU0
>>903
年に20試合、2万人くらい集まって、とりあえず全試合が放送されて、中堅の選手でも1億くらい貰えるリーグ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:24:52.21ID:/6j+AYwf0
若返ったぽいちのチーム
やっぱり動きが違うわー――
点を取られてもまたとっちゃうところはいいよねー
ただ守りに難があるようなところは改善してねー
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:25:04.12ID:SsaYiJcd0
昨日あたりで、焼き豚が焦げて、10%くらいはサッカーファンに変化しただろうね
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:25:25.96ID:KUqStuIQ0
今年はワールドカップもあったし親善試合も相手次第では高いしサッカー日本代表は一時期の停滞期を脱した感あるね
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:25:50.72ID:qtpMB2YM0
>>376
スポーツと考えるからおかしいと思うんだよ
野球は芸能だよ
真剣勝負ではなく、アイドルの類いのやつらの御披露目
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:26:01.90ID:SyomYFJY0
>>1
つかこれ試合開始前の19時からの平均なんだな
純粋に試合時間だけならもっと高かったはず
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:26:10.97ID:ZZa2rwO+0
>>914
それにすら全然届いてないじゃん
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:26:12.64ID:WXb1WOjd0
>>784
ライオンズナイターを30年以上続けてきた文化放送が今日からの西武戦中継から撤退したのは内緒だぞ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:26:24.17ID:EI8WFD290
ヤき部他憤死w
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:26:26.37ID:h4QJ6/8Z0
DAZNが逃げ出さない限り安泰だよJは
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:26:57.19ID:Utarji4J0
つくづく中島南野堂安連れてかなかったの勿体無いわ
ポーランドチンチンにしてただろこいつらいたら
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:27:03.04ID:CD/gaMCU0
>>921
目指してるところを聞かれて答えたら、届いてないとかいうガイジ気持ち悪いっす
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:27:07.66ID:FnqoHpDu0
>>319
やきう日本代表にヒドイことに言うなや

14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン×MLB
14/11/14(金) *7.3% 日米野球第2戦 侍ジャパン×MLB 
14/11/15(土) *9.0% 日米野球第3戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/20(木) *6.2% 日米野球第6戦 侍ジャパン×MLB 
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:27:09.19ID:kUj729vv0
何で★12立たないん?
焼き豚の嫌がらせか???
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:27:22.70ID:SsaYiJcd0
野球みたいに、前半後半に分けた視聴率知りたいわ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:27:29.64ID:XAh0vPDU0
>>73
巨人戦の中継数が今年でついに一桁になったか
八百長で巨人が日本シリーズ進出して
ゴリ押し報道する未来が予測されるな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:27:37.98ID:WG7fn0G/0
おい焼き豚、サラダチキン買ってこい
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:27:39.84ID:zsbwHOaa0
Jリーグは一定の人気を保ちながらちゃんとレベル上げてるから問題ないよ
海外も同時にレベル上げてるから分かりにくいかもしれないけどね
それより台湾にすら育成で後れを取ってる野球はヤバいんじゃないのかい
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:27:40.62ID:WXb1WOjd0
>>912
あっちのリーグは3チームずつだか余る1チームと組むことは可能
こちらから出向くのが必須だが
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:27:44.37ID:h4QJ6/8Z0
野球は今日からCSファイナルだぞ みろや
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:28:26.14ID:qiOsOiln0
>>934
育成云々以前に競技そのものの存続がヤバい

【MLB】< 観 客 数 減 少 >他人事ではない!「日本でも“野球離れ”...アメリカでは一足早くこうした現象が表に出てきた印象」★7
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539678203/
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:28:32.14ID:hwDbv5c/0
焼き豚完全逃亡糞ワロタ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:28:33.62ID:kUj729vv0
★11でもうスレ立てなくなってるwwww
サッカー人気やばすぎだろ。人気なさすぎww
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:28:36.43ID:8+ioYo220
カバーニいてほぼ正式メンバーのウルグアイ、しかもアジア二戦目、それで実質4ー2は凄い。カバーニのゴールはサービスクラス(笑)

しかし日本、中島堂安南野はいいが、守備はボロボロだな。
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:28:55.75ID:ow2GLABP0
>>936
adobeがまた新しいバージョンを出したのか?
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:28:56.38ID:ZZa2rwO+0
>>926
もとのレスたどってみろよ
なんで代表は人気があるのにJリーグはその目標にすら届かないんだ?
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:29:06.44ID:5g+kL9wH0
名前的に弱そうと思ってたらFIFAランキング5位なんだ
勝つなんてすごいじゃん
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:29:12.96ID:CD/gaMCU0
>>943
ガイジは病院へ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:29:36.55ID:xz2RBGUT0
本当にサッカーも野球も好きな奴からしたら、中島とか南野とかがプロ選手として菅野の域にも達してないのが分かるはず
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:29:39.06ID:Uw6Y8iZa0
>>910
よくこんな事掲げるよなw
恥ずかしいACLで散々なのに
人気でもタイとかKに負けてるし
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:29:46.74ID:kUj729vv0
守備は三浦変えればある程度いけるでしょ
セットプレーはやばいけど

三浦が3失点すべてに絡んでしくじってる
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:29:53.57ID:83Jn2k130
ただの練習試合で
この数字は凄いw

試合があるってことを知ってる人も少なかっただろうに
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 12:29:54.28ID:CUEk5Sv20
ウルグアイ対アルゼンチンって58勝43分84負 185回もやってんのかwwwサッカー馬鹿だろwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況