X



【サッカー】<長友佑都>中島翔哉を称賛!「ドリブルお化けでしょ、アイツ。びっくりしたわ」「若い時の香川のよう」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/10/17(水) 00:44:05.46ID:CAP_USER9
「ビッグクラブに行けるだけの能力はある」

https://amd.c.yimg.jp/amd/20181016-00048801-sdigestw-000-4-view.jpg

2018年10月16日、日本代表がウルグアイを4−3で下したが、試合後、左サイドバックを務めた長友佑都に同サイドでプレーしていた中島翔哉の印象を訊いてみた。「中島選手のドリブルとパスの使い分けについて、どう感じましたか?」と。
 
 すると、長友は「使い分けとかじゃないでしょ」と即答。「ドリブルお化けでしょ、アイツ。びっくりしたわ」と続けた。
 
「あんなドリブル凄いんだ、と。(ウルグアイの)右サイドバックのカセレスも元ユベントスで今はラツィオでやっているけど、そういう選手をチンチンにしていたんでね。おそらくこのままの勢いでいったら、ビッグクラブに行けるだけの能力はあると思いますよ」
 
 そして、あのアタッカーに例えてさらに称賛した。
 
「若い時に出てきた香川真司を見ているような、あの勢いと能力と才能を感じましたね」
 
 そう話す長友は、堂安律や南野拓実など活躍した若手選手も含め「あそこまで堂々とプレーできるのは、ある意味、芸術ですよね。観ていて気持ちいいし、面白いですよ」ともコメント。中島をはじめとするヤング世代の台頭に目を細めていた。

10/16(火) 23:16サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181016-00048801-sdigestw-socc
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:04:24.27ID:bIy2/mr70
みんな代理人を本田の兄貴にしたらすぐビッグクラブにいけるぞ

エアーでだけど
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:04:43.08ID:0qBOf8l/0
>>89
南野は器用に見えて純ストライカー
中盤なんてJリーグでも普通だよ、香川と全く違う
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:05:05.63ID:FtP6CMUt0
昔の香川とはまたタイプ違うからな
香川は中島よりゴールに近い狭いとこで凄かった
あと香川は他の選手とコンビで崩す感じで
中島は一人で打開する能力高い
まあどっちも凄い
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:05:13.72ID:agU331f50
中島はメッシ以上だと思う
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:05:17.86ID:VYS5nTRu0
中島の身長が172ぐらいあったら
普通にバルセロナだったな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:05:53.14ID:1Q/Jx4xn0
香川って誰?
うどん人ですか?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:06:16.63ID:Xw+wWtcX0
ドルトムントで壊れる前の香川は別人だからな
それでも代表ではあんま通用しなかったな
まあ岡田時代は短かったけどよかった
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:06:28.60ID:FTS8kIzN0
>>103
トラップ一個で抜いてなんやかんやで点とるんだから香川でしょ
ポジションもホールだしな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:06:42.27ID:0qBOf8l/0
>>99
長友ゴリと全盛期の内田が異常
駒野や徳永に並ぶ選手すらいないよ、で、それが日本の普通で当たり前
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:07:00.92ID:ai6Nkeun0
中島がもしメッシと同じ成長ドーピング剤を10代からやってたら・・・
バルサでやってたかもなぁ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:07:04.17ID:6l1DRFRr0
>>92
つまり日本代表になるまでのカテゴリーだったってことだろ
ドリブラーって言えるぐらいドリブルで抜いてかわしてってできたのは
J2で得点王になって、香川のJリーガとしてのキャリアは90%以上J2なんだからしょうがないだろw
35万ユーロでドルトムントに買われていった選手だから
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:07:13.70ID:5FsXUwdH0
>>108
壊れたのはマンUでだろ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:07:22.40ID:ndmwc2LX0
確かに20歳頃の香川のドリブルは凄かったな
PA内ではメッシかって言われてもんな
マンU行ってからダメになったのか、ピークが早かっただけなのか
ま、確かに今日の中島は凄かったわ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:07:29.49ID:LWbEdWd80
全盛期のドル香川は内容が糞でもゴールでチャラのスタイルだったから
比較するなら南野だな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:07:34.81ID:0BM2zL8b0
中島がスペイン人なら今頃バルサ
日本人ということで舐められ過小評価される
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:07:44.49ID:KJztczm60
>>109
南野をホールって(笑)
最近覚えた言葉を使いたい気持ちは分かるけどさ(笑)
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:07:45.11ID:JXjCrjzv0
>>105
メッシと中島比べるとか大丈夫か?
香川がワールドクラスとかほざく信者と同じレベルだぞwww
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:08:48.13ID:6l1DRFRr0
香川ってJ1では11試合しか出てないからな、キャリア全体で
Jの香川のドリブルが凄かったって、それJ2だぞ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:09:18.89ID:JXjCrjzv0
今の日本人でドリブルが上手いのは伊藤達哉と乾
中島はこの2人ほどじゃない。中島の武器ははフリの速いミドル
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:09:45.32ID:6oy1KsZm0
今日の中島はメッシ以上だと世界も認めてる
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:09:54.88ID:XJQF/Mvv0
>>123
アジアカップの中足骨骨折のことを言いたいのかコイツは
あんなもんヒビと同じだ馬鹿
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:09:56.75ID:U6j3FLSZ0
乾中島南野堂安
この4人を同時器用するよう工夫してくれ
これに昌子が加われば安定する
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:09:58.75ID:S0I4lU/f0
シュートほぼ枠内ってやばいでしょ
まさか日本から化け物でてくる予感がするとは思わんかった
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:10:34.55ID:2y6jsZwH0
香川はパス受けたら一旦返すバックパスお化けだろ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:10:38.24ID:apBNXiLl0
ウルグアイは禿げたおっさんがDFしてたからな
そりゃ若い中島についてけんわ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:10:59.03ID:FP76S0in0
名無しに人種はない@実況OK (アウアウエー Sa93-ewXv [111.107.183.58])
2018/05/22 17:37:54
西野がビッグ3を復活させた時点で少なくともホジッチよりは有能
あんなにチームを勝たせられないゴミはいらんし有能選手を試合に出さないクソ采配は罪
ID:5M/UWfsla(6/16)



0232 名無しに人種はない@実況OK (アウアウエー Sa93-ewXv [111.107.183.58])
2018/05/22 18:42:50
>>228
じゃあ久保や中島は岡崎本田以上にゴールするしかないね
監督が選んだ選手が全てだから
それに文句言ったらあかんよ
閉じる ID:5M/UWfsla(14/16) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:11:13.63ID:BB5mJOiu0
普通のSHだと後ろに戻しに来るからな
それが少ないというかほぼないから別格なんだろう
前の選手だけで攻撃が完結すると
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:11:25.85ID:FE9Lp7TK0
あれでも昔はバイエルンとか倒してたんだ
今の印象で、過去まで補正かけるなよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:11:58.45ID:V4VGG8Ip0
さらにシュートまで自信があるのがいいな
ここまでできると小さくてよかったってまでになるねw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:12:02.63ID:0cvrSNF/0
香川はプレーが軽かった
身軽だったときは隠せたけど、インテンシティがぜんぜんない
中村俊輔と同じ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:12:45.43ID:BopeGI+g0
マジでメッシ、ネイマールとかにも劣らない才能持ってるよ
バルサ行ってほしいなあ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:12:57.12ID:FP76S0in0
(ワッチョイ ce17-jkIl [175.41 .104.60]) 2017/06/12 19:31:33
アホンアンがいくら顔面キムチレッドでイッライラしながら本田さんのネガキャンをしたところでIH転向で世間の評価が爆上がりであることや水面下でビッグクラブと交渉しているという事実は何ひとつ変わらないんだよWWWWWWWWWW

(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)
(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)
返信 3 ID:0c2rgInK0(14/22)

0265 名無しに人種はない@実況OK・無斷転載は禁止 (ワッチョイ ce17-jkIl [175.41.104.60]) 2017/06/12 19:56:08
水面下の場合は自分から斷ったとか関係なく非公表なんだよアホWWWWWWWWWWWWWWW
だからごく一部の人間しか知らないんだよアホ
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
謎理論やめてください
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:13:02.71ID:Qm+PmM7x0
香川はブンデスではドリブルが通じずすぐにパサーに専念するようになったけど
中島はどうだろうね
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:13:18.00ID:+SAOruLT0
いつポルティモネンセ脱出出来るんだ
グダグダしてると本田みたいにロシア行きになっちまうぞ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:13:36.41ID:V4VGG8Ip0
ネット見てるともう全盛期の香川を知らない世代まで出てきてるんだな・・・
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:13:44.02ID:6k9ejfyG0
>>8
どういう洗脳を受けてきたんだろう?森友や加計学園の卒業生なのか?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:13:46.66ID:7IY7f9cb0
>>8
文章から滲み出る昭和臭バレバレ

釣り丸出しのオッサンと釣られる老害

どっちも糞だなw
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:13:57.09ID:ufnjJ8HN0
「若い時の香川のよう」
つまり今の香川はもうダメで代表の10番は中島で決まりって意味かw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:14:20.87ID:JXjCrjzv0
>>138
化け物ってムパッペとかああいうのをいる
中島より若くてもう4大リーグで名前売れてる選手とかいくらでもいる
期待しすぎw久保が調子良かった時も騒いでたニワカと同じだぞw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:14:51.72ID:5Wwzerzr0
ほんとあのカセレスをチンチンにしてたからな
マジでメッシと思われても納得のやばさでしょ今日の中島は
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:14:55.22ID:6rDdreKS0
若いときの香川って言うけど中島もう24じゃん
香川は21でドルトムント言ってあの活躍やで
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:14:56.65ID:6k9ejfyG0
>>147
サッカー選手の旬は短いんだよな。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:15:05.69ID:FU7OpHyT0
まあ南ア直後のイケイケの時の香川がパラグアイ戦で見せたドリブルは確かに凄かったよ
でもあのレベルのドリブルをデフォでやって更にミドルシュートも併せ持ってるとかいう化け物だからな中島は

おまけに恐ろしいのは南野と堂安も似たレベルにいるってことだよ
この2列目は間違いなく歴代最強になる
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:15:39.75ID:j9/cuF5X0
お前も一緒に代表引退しろ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:16:02.17ID:VFDWDXVo0
一番恐いのは本田コースだよな
本田もVVVで毎試合のように大活躍して、色んなビッグクラブ移籍先として毎日のように報道されてた
あの頃と被る
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:16:15.47ID:xiJu79vX0
ポルトガルでも評価が高い
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:16:36.31ID:JXjCrjzv0
>>144
香川だけじゃなく香川よりドリブル上手いであろう原口や乾もそこまで通用してない
乾は調子良い時ははがせたけど安定はしてないし、原口はドリブルで仕掛けるスタイルは捨てた
香川もドリブルじゃ無理だから出してにスタイル変えたし
今のところ日本人でドリブルだけなら伊藤達哉が一番可能性あるけどドリブル以外のプレーが微妙
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:16:40.69ID:2MW6Brut0
初めの頃走っても全然パス貰えずで「何でパスしないんだよ?」みたいな顔してたなw
段々「コイツすげーじゃん」みたいな顔に変わってたけど
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:16:54.43ID:0cvrSNF/0
マリカでいえばキノピオなんだよな若いときの香川は
身軽だったけど身軽さがなくなったら平凡な選手になる
中島はクッパのようにどん!というような重厚なインテンシティがある
その違いがシュートの違いだな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:17:06.25ID:yvtr1a5a0
香川はうまいよ、少なくとも下手だと批判されるような選手ではない
でも監督や流れに乗ってしまって、哲学がない感じ
それに対して中島は監督のせいかもしれないけれど、やりたいことをやっている感じだが
サッカーの潮流とは違うプレー
ハリルのことを擁護していた人たちは今日の試合を見て何を思っているのだろう
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:17:24.94ID:AXLeJe4Z0
ロシアW杯前から別格な動きしてた
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:17:25.99ID:Xw+wWtcX0
「こりゃフィジカルコンタクトがガチ強度やな・・・」って試合で中島が試されるところが見たいな

ウルグアイはあの状況下では本気だったけど
それ以前のモチベくそだったから
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:17:28.46ID:uEAkGcUR0
あれでまだ18歳だったらワールドクラスだったろうな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:17:28.59ID:QNQfvN720
それでも大谷翔平の足元にも及ばない
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:17:45.84ID:7KM84xpv0
>>150
言っちゃった感あるよね。
まあ香川自身も自覚はあるだろう。
18W杯では上半身の柔軟性取り戻しつつあったけど、ドリブルは全盛期と比べられない。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:17:51.11ID:kpwmoDvj0
いま香川とか言うなよ
空気読めねえなオイ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:17:54.87ID:YXxphjyn0
堂安にはガツガツ行くのに中島には一発で行かずに完全に距離置くようになって余程怖がられてるのがわかった
ドリブル以外の選択肢もレベル高いからあんなのうかつに飛び込めるわけがない。パスに目覚めた流川
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:18:22.86ID:0qBOf8l/0
>>158
はよ病院いけや怖いわ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:18:27.36ID:QWH/IiuB0
全盛期の香川以上だろ

ビッグクラブに行って干されるより
試合に出まくって調子を維持できるチームにいたほうがいい
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:18:31.36ID:2MW6Brut0
>>157
当分長友とゴリの代わりいないだろ
控えの奴らと実力差が違いすぎる
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:18:35.18ID:pUn+1pyt0
>>154
で、その21で終わってた
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:18:50.77ID:FsqlY3f30
>>1
中島が退いておまえが代わりに上がって来た後の今までの代表感はすごかったよ。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:19:11.08ID:u98zZz/N0
西野はよく中島を選ばずに宇佐見選んだと思うわ。
アディダスうんぬんがあったにせよ、普通はここまで実力差があったら中島を選んでしまうもの。
スポンサーの尻の穴を平気で舐めるぐらい徹しきれる西野のメンタルはある意味すごい。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:19:31.32ID:JXjCrjzv0
>>166
ニワカや信者は香川に期待しすぎなんだよw
普通調子良ければビッグクラブのサブレベルでやれる選手だから
現状日本人では一番実績あるし、技術や視野の広さは一番ある。
ただ、やれる事が今は効果的なパス出したりスペース作ったりするぐらいでミドルないしドリブルではがせないから脅威にはならない
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:19:35.04ID:XR9tfFFx0
ドリブルでぶち抜くってより交わすのが上手いし身体の入れ方がすげえ
何よりクイックネスが異常
現地で見てたけど両チームの中で断トツのキレっぷり
一人だけ時間軸が違うとこに行っちゃってる感じ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:20:10.89ID:0qBOf8l/0
>>157
変わりは誰なんだよバカの脳内では
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:20:12.38ID:8haW40970
>>55
ちかっぱ昔はドリブってたから
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:20:25.77ID:7taW4jqz0
香川終わったな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:20:26.24ID:pUn+1pyt0
>>150
決定的な駄目出しwww

まぁ誰もが皆そう思ってる事だが
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:20:46.63ID:fVubTdt90
アメリカは日本の不幸の元凶である。


・アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。

・その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている。

・中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡国である。

・アメリカはこれらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしている。

・北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。

・日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。

・アメリカは日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を
阻害している。

・GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。

・芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。

・アメリカは貿易黒字のドルを金へ兌換することを日本に許さず。エンドレスに米国債を買わせアメリカ経済とドルを
支えることを強制している。

・アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。

・アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。

・アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し、日本の法律と憲法の上に位置するTPPもしくはFTAを結ばせ、日本の主権を奪い
日本人を奴隷にしようとしている。




上の文章を理解できた方は、 アメリカを国際金融資本として読んでください。アメリカを操ってるのは国際金融資本(ユダ金)だからです。
日本を滅ぼそうとしてる親玉は国際金融資本です。安倍政権はもっともユダ金に忠実な史上最悪の日本破壊政権。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:20:48.17ID:xiJu79vX0
堂安の方が好きだけどね。
左サイドは原口もいるし難しいよね。真ん中できたらいいのにね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:21:11.60ID:6l1DRFRr0
全盛期の香川は左右両足巧みでPA内でのシュートセンスに秀でた軽業師みたいなイメージだわ
ドリブルで勝負とかミドルで勝負とかそういう型にこだわった、頼れる武器で勝負みたいな感じじゃない
中島はパスも出せるがドリブラーでミドルもあるから個性を発揮しやすい感じ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:21:37.60ID:wgZ3+iEn0
瓦斯に潰される寸前だったかと思うと震える
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:21:41.71ID:u98zZz/N0
単体で評価するなら中島だろうけど、一流のチームメイトがいてこそ香川は輝いた。隙間をうまく埋めるというか。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:22:01.67ID:JXjCrjzv0
>>179
長友の代わりは一番手っ取り早いのは原口を左SBにコンバートする事だと思う
森保がどこかのタイミングで3-4-3にするならWBなら原口出来るだろうし
ただ4-4-2や4-2-3-1だと原口の守備だとかなり微妙
右SBはゴリの控えで誰かしら出てこないとまずい
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:22:10.47ID:dgr5UZWJ0
ウルグアイ、点取る時はめっちゃ簡単に取るけどな。中島以外にミドルロングシュート
打つやつおらんのかいな。後31分、青山に打って欲しかった。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:22:19.04ID:ZKAkWquM0
ワシの勝手な定義
「ドリブラー」は選択肢の第一にドリブルがある奴だと思う
中島はドリブラーだと思う
ロッベンもドリブラーだと思う

フェイントの種類多くてドリブル上手い奴でもドリブラーじゃない奴もいる
香川もそうだと思う
若い頃の中村俊輔もそんな感じ
高原直泰も相当ドリブル上手かったけどドリブラーだと言う奴はいないと思う

ドリブラー…少なくなってきてるよね
ワシは大好きだけど
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 01:22:31.45ID:V4VGG8Ip0
中島はこれくらいの選手だって今葉わかるけど
それより南野堂安があれだけ玉際で強い選手になってるとは知らなかった
そっちのほうが驚きがあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況