X



【芸人】さんま、たけしに“引退勧告”していた「2人で辞めた方がTV界のため」 たけし「やなこった!」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2018/10/16(火) 13:25:46.76ID:CAP_USER9
明石家さんまが15日、TBSで放送された「1番だけが知っている」に出演。
60分間の独占インタビューに応じ、ビートたけしに「2人で辞めた方が…」と引退勧告したことを提案したことを明かした。

タモリとの“お笑いBIG3”のうち、たけしとさんまは「ひょうきん族」(フジテレビ)などを通じて、お笑い会を牽引してきたツートップ。
たけしについて「同じ兵士、戦友」と表現したさんまは、「たけしさんに言ったことある。同じ2人がずっとやってる業界っておかしいやろ。2人で辞めた方がテレビ界のためじゃないか」と2人一緒の引退を提案したことを明かした。

お笑い界はたけし、さんまが健在で、ダウンタウンらの系譜が続き、“高齢化”も指摘される。
さんまは「もう上が抜けないとダメですから」とたけしに自分たちが抜けないと若手が活躍する場を奪ってしまう、という気持ちで“引退勧告”したという。

しかし、たけしはいつものように「やなこった!」と拒否したという。

たけしはさんまについて「明石家さんまがテレビの時代で一番ショックだったね。初めて俺、ツッコミに回ろうと思った」と語っている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00000125-dal-ent

明石家さんま(左)とビートたけし
http://i.daily.jp/gossip/2018/10/15/Images/d_11734602.jpg

★1=2018/10/15(月) 22:53:17.54
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539611597/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:28:22.46ID:ZilESARU0
むしろ
たけしにはやくやめてほしい。
何言ってるかわからんから。

さんまは別にいいんじゃないか?
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:28:28.66ID:wMmMKwty0
たけしとか10年前にやめてたら伝説になれたのにな

今じゃ老害でしかない
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:30:26.48ID:pMcQRBJX0
一人で引退するのが恐いからって学校でいつも連れションしてる女子中学生みたいだな
一人で自分の人生も決められないのかさんまは
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:32:46.96ID:3398I0wC0
たけしいらない
無様なだけ
若手に道を譲れよ
さんまはどうでもいい
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:32:52.46ID:wMOl5xFZ0
たけしはいつ辞めても歴史に残るけどさんまは残らないだろうな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:34:01.31ID:Od1YiMxM0
たけしって、何言っているのかよく聞き取れないし、
醜態晒しているだけなのが
本人わからないんだね。
もう、呆けてるのでは。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:34:10.62ID:yR1qHce10
たけしは、昔は老害を馬鹿にしてたくせに、自分がそいつら以上の老害になっちゃったなw
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:34:26.43ID:4LwA9cBq0
さんまがまずやめればいいのにな。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:35:22.16ID:oBRlwPqw0
タモリ、鶴瓶、志村、所とかもまだまだいるしな
30年前から変わってないな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:36:50.81ID:eNZr+LJ+0
ダウンタウン、とんねるず、ウンナンとかもまだ20年以上生きるからな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:37:25.36ID:Dih3Q6s70
今からでも遅くないよ
はよ辞めろや
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:37:43.07ID:SH0W+n6Z0
所ジョージって何がすごくて大物扱いされてるの?
煽りとかじゃなくて分からん
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:38:57.36ID:uv/1Utdp0
江戸では「やなこった!」などと普通に使うんですか?
それともさんまの「でんがなまんがな!」みたいなもの?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:39:00.64ID:Q+BTbks50
幸せってなんだっけーなんだっけ
ぽん酢醤油があるうちさーー
ぽん酢醤油はキッコーマン、ぽん酢醤はキッコーマンキッコーマン
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:39:14.42ID:/D+QjtA60
>>10
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
女子の連れションかよ
一人で辞めるのが怖いのかねぇ
0019某毒舌漫才師の片割れがよく言っていたネタ
垢版 |
2018/10/16(火) 13:39:27.36ID:HRfTMYK60
いーかげんにヤメロっての。どうしてジジイになって何言ってんだかわかんなく
なってまで芸人やろうとすんのかね。通訳いねえとわかんねえってアームストロング船長
かお前は。周りが引っ込めって睨んでんのに、本人は気付かねえんだろうな。誰か言ってやれよ、
あんたの時代は終わったって。引き際が肝心だよって。オイラなんか40になったらさっさと引退して、
記者会見で通帳見せびらかしてやるっての。ほらほら預金の桁が溢れちゃって印字できないよって。
記者どもの馬鹿面がみものだろうぜ。ジャンジャン
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:39:33.52ID:ftHe3As80
たけしは辞めない!

弟子の変な名前つけて売れないたけし軍団じゃなくて、愛人に100億円財産残さなきゃいけないから。

家族に生前贈与させられるのは当然!

フライデー襲撃事件起こした犯罪者なのにテレビのスポンサーからクレームが来ない不思議。

さんまは安いギャラでも出禁されたテレビ東京の出川の冠番組に出てくれる。ギャラ有りのチャリティーには出ない。

哲学が違う。

たけしなんかの弟子になった芸人がかわいそう。足立区のドン・ファンに弟子入りしてるのと同じ。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:39:36.44ID:vUYcRvZk0
なんでわざわざ2人で辞めようって言うんだろ
本当にテレビ界のためっていうので辞めようって思うなら1人で辞めてもいいじゃん
自分1人で辞めてその後たけしが今以上のなんらかの活躍をしたら悔しいから道連れに辞めようって誘ったんじゃないの?
拒否られても1人で辞めろよ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:39:49.20ID:5RUlaS6t0
>>5
さんまだけが辞めてもその枠にたけしが入ったらやめる意味がないからだろ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:40:00.40ID:3H6N3gx70
>>15
創価の応援のせいじゃないの?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:41:03.38ID:r7O0F92N0
>>7
逆だろ
さんまは今でも人気者だが、たけしは落ちぶれた
本当のスターはさんま
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:41:55.92ID:wMOl5xFZ0
たけしはレジェンド的にテレビに出れるけど
さんまは似た司会者がいっぱい出てきたからもう必要ないよ
全然面白くないし
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:45:57.15ID:o7CTbzMm0
たけしを引退させる方法は実に簡単で、悔しいと思わせない状況にしたら簡単に引退はする
今のたけしは映画には全く興味はなく小説業に力をいれてる
なぜか
小説書いた最初は俺だという自負がありながら、後輩のピース又吉が芥川賞を取ったのが心底悔しく、毎日小説をかいて見返すことしか考えていない
あとは2020東京五輪の演出落選
だから今度の映画は東京五輪がテーマらしい
大体映画監督にしても、別に映画に興味あったから監督になったわけではなく
当時勢いあったとんねるずを打ち負かしたいと、最初はとんねるずの領域だった歌で勝負と考え、軍団と組んでアイドル擬きをしたり松方弘樹とデュエットをしたりしたが負けた
で、とんねるずに出来ないものと考えて映画監督進出を決めた
これも根っこは、とんねるずに負けてる悔しいという反逆精神から
あとはネットのよく言われるフガフガ
あれもネットをみて心底悔しいらしく、あれを芸の高みに乗せてやる
木久扇さんがよく物真似してる先代林家正蔵さんみたいな芸の高みに乗せてやる
それに
桂米丸さんや内海桂子さんがまだまだピンピンしてんだから
おいらなんて駆け出しの若手だよ
引退なんてとんでもない
これからが花を咲かせんだよ
としかたけしは思っていない
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:46:22.60ID:wMOl5xFZ0
>>24
さんまはずっと2番手だな
恋愛話だけで歴史に残るわけない
たけしは越えれないよ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:47:27.13ID:m8qj+4MX0
たけしは引退したらボケるかすぐ逝きそうだし本人もそれが怖いからやめられないのだろ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:47:43.87ID:EcIQwa6P0
>>1
今更年老いたの外したところで若いのは既にテレビ見る習慣がないんだから意味無いわ
ただの寿命だわ、テレビの
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:48:08.70ID:k38g5u220
無能ほど居残ろうとする

典型だな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:49:00.35ID:w5uc+4G10
国民のテレビ離れを起こさせた張本人だもん
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:49:58.77ID:ukh8JjNv0
さんまの代表番組は恋のから騒ぎだからな
あれがなかったら、さんまってかなり微妙だと思うよ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:50:14.17ID:7qd0/3tr0
たけしの事務所入って欲しいなぁ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:50:31.08ID:tqHN1tZX0
さんまやたけしみたいに芸能界では頂点だがプライベートを犠牲にしてる人生と、
とんねるずみたいに50半ばにして仕事が激減だがプライベートは充実してる人生
どっちがいいんだろうな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:51:20.83ID:in6pfW3N0
フガフッガ!
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:52:13.86ID:fLkzLfXB0
たけしはTVやめても趣味多いからやることはいくらでもあるけど
さんまはやめたら寂しくなって三日でボケるだろう
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:53:31.27ID:4tNToa7+0
たけしがこんな最悪の老害になるとは昔は予想できなかった
やっぱ取り巻きのイエスマンに囲まれてるせいかな
所ジョージや高田純次あたりが取り巻きゼロで嫌味のない老紳士になりつつある
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:54:06.49ID:9eMmJrQl0
>>40
どうもさんまは、あえて老害になろうとしてる気がするんだよね。
後輩から首を取られやすくしようとしてる、つーか。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:54:10.86ID:UcDsOemm0
たけしは本当にフガフガなに言ってるのか意味不明だし
つまらないので
もうお笑いって言うかテレビから引退して
監督とか文筆業とかやれば良いのだが
何か金が必要な状況なんだろうな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:54:43.38ID:wMOl5xFZ0
たけしは国民栄誉賞を目指せる芸人で唯一の存在だな
たけしは確実にもらえるよ
さんまとは格が違い過ぎる
さんまは世界で有名になってからたけしに意見を言えよ
さんまごときは一生無理だろうけどな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:57:42.46ID:UOI5pOxF0
何を言っても周りが笑わないといけないような空気が酷い
まあそこまで至るまで笑いを積み上げてきた実績があるから条件反射と忖度で笑ってるが
洗脳されていない若い世代には何が面白いのか理解できないだろう
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:59:00.40ID:/J8OKQC70
セオリアファーマの社長室の湯浅風人さん許せない
次から次へと女取っ替え引っ替えして、やりまくって妊娠させて必ず自殺させて捨てまくる
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 14:00:16.27ID:KhzNIH+B0
視聴者側も高齢者になってるんだから、昔の人が消えてくのは寂しいと思うよ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 14:01:26.85ID:XsHBj+J30
実際はやめたいけど
自分らを上回るヤツが居ないと本気で思ってるんじゃないかね?w
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 14:01:39.70ID:VlQD/7Cr0
紳助>上沼>>>(越えられない壁)>>>ビート>>明石家
こんなもんかな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 14:03:30.99ID:2kt6Qa3L0
たけしは吉田拓郎に対して
「あんたは50歳まで何もしない方がいい」
とアドバイスした
吉田拓郎はそれを守った
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 14:03:33.28ID:QS0OtMjv0
ふがふがしてるだけで
何十億と貰えるんだから
そら辞めるの嫌やろうな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 14:04:05.96ID:EcIQwa6P0
>>52
芸人としてってより映画監督としての評価の方が大きいでしょ
芸人としてはイジメをお笑いにした戦犯だし
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 14:04:38.53ID:EqEm5Z7I0
まあ引退しなくても、結局ダウンタウン、ウンナンあたりがやめなければまた同じことの繰り返し

テレビの影響力なくなってもうさんま、たけしみたいにスターになれる時代ではないけど
このへんから少しずつテレビ枠削れないような奴はどうせ消える
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 14:04:42.99ID:fLkzLfXB0
>>59
紳助と上沼って人の悪口しか言わない二大巨頭か
関西人てそんなのがいいの?
>>60
すごい
そのアドバイスは神がかってる
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 14:04:57.54ID:aSuj35IU0
>>28
なに言ってんの?
その男凶暴につきが元々深作が撮る予定だったのを降りたから急遽たけしが監督になったんだろ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 14:05:10.83ID:VlQD/7Cr0
たけしの映画ってあれ面白いの?
全然わからない
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 14:07:00.68ID:VlQD/7Cr0
>>64
紳助上沼はしゃべくりなら普通に2トップ
ってか関東人ってたけしとかタモリ、志村とか
あんなのがいいわけ?全然つまんないけどw
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 14:07:51.12ID:/oO7kwCgO
>>39
どっちもどっち
芸人なんてどう足掻いたって負け組
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 14:08:03.95ID:UlrNIDK90
もうさんまのこの手の話は聞き飽きた
辞める気もないくせに「上が抜けないとダメ」ってよく言ってるこの話
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 14:09:31.39ID:fLkzLfXB0
>>68
うん、そうだよw
つうかその二人はしゃべる内容が嫌
嫌いな人誰?給料なんぼもろとるん?
下品極まってる
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 14:09:59.71ID:wMOl5xFZ0
>>62
芸人は80年代、90年代が全盛期だけど
未だに現役だしトークライブも落語もやってるよ
さんまは80,90年代はほとんどレギュラー番組なし
この差は大きいな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 14:10:47.75ID:r7O0F92N0
>>52
お笑い芸人が国家から賞をもらってどうするw
たけしの事を芸人と思ってない証拠
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 14:11:10.89ID:wcjkr3df0
たけしは何言ってるか聞き取れない
出演者が無理して笑ってるの見てしらける
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 14:13:01.66ID:nfUztPSt0
欽ちゃん的ポジションに退いて、後輩を育ててくれないかな
99くらいまではまだ面白い芸人がいたんだが、その後は三流ばかり
でも二人とも俺が俺がってタイプだから、真面目に後輩を育てないんだよな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 14:13:06.28ID:iIsfZOn80
さんまは60過ぎてもトークの中心が恋愛トークだから厳しいよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 14:13:16.72ID:5w6DX+zg0
>>71
関西人って、なんで他人の給料を聞くんだろうなw
爆笑田中もラジオて言ってたけど、ミヤネさんは会うたびに金の話しかしてこないと苦笑いしてたな。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 14:14:13.43ID:bIvO+nY70
たけし「フガフガ」
さんま「あんた、いい年こいて何言うてんの?w」
たけし「フガフガ」
さんま「いい加減訴えられるで...?」
たけし「フガフガ」
さんま「...懲りてへんなあ〜」
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 14:14:52.61ID:5w6DX+zg0
>>77
さんまに社会問題なんか切ってほしくないよ。
本人も意図して、そういうことは話さないそうだ。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 14:15:28.44ID:2kqTCanU0
たけしの凄いところは25ぐらいまでお前らみたいにブラブラしてたのに30代にはもう天下を取ってたところ
でも将来が見えない時期があったからこそキッズ・リターンみたいな負け犬の物語も作れるんだろうな
淀川長治が不良をバイクに乗せないで自転車二人乗りさせたたけしは凄いって言ってた
バイクじゃなく自転車だから物語に共感できるんだよな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 14:16:09.65ID:LLlTw0Yi0
たけしには誰か言ってやらないと
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 14:16:12.21ID:McB8Hiqf0
たけしなんてさんまの足元にも及ばん。比べるのもさんまに失礼。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 14:16:56.75ID:obICkRts0
たけしの老害化とさんまの変わらなさ笑う

どっちかいうと、さんまは若いうちだけの芸人でたけしはずっとおもしろいんじゃないかと大昔ひょうきん族の頃見ていたけどね
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 14:17:48.14ID:wMOl5xFZ0
さんまは笑いをやってるんじゃなくて女子高生の恋話をやってるだけだろ
たけしは漫談やネタがいっぱいあるし未だにライブのためにネタ作ってるし凄いな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 14:19:48.23ID:kRfLpBrs0
なんかやばいのにぎりあってるの?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 14:21:17.49ID:S8Qos8m20
>>7 お笑いってことならさんまでしょう たけしは俳優や監督それに事件事故で印象に残ってるがお笑いとしてはたいしたことない 
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 14:21:21.47ID:8qu7WxPC0
>>76
向上委員会がそれだろうし、関西の明石家電視台でも関西のタレントを育ててるだろ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 14:21:40.00ID:8IEYNNhF0
たけしやめたら軍団が食っていけへん
野に放っていいのかあいつ等を
間違いなく事件が起きる
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 14:22:19.29ID:obICkRts0
さんまのブラックデビルは高田純次の代役って話w
高田純次のブラックデビルだったら、さんまのBIG3は無かったかもしれない
ブラックデビルになり損ねた高田が芸能界に生き残ってるのもすごいがw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 14:22:59.72ID:wMOl5xFZ0
>>80
さんまは頭悪いからだろ
高卒のかみさんに逃げられた一生独身男が
結婚もできないくせに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況