X



【バレーボール】日本女子、フルセットの末にイタリアに敗れ4強入りならず! 2018世界バレー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/10/15(月) 21:46:41.62ID:CAP_USER9
日本 vs. イタリア

ソースはのちほど
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:53:51.92ID:fClxtxFf0
日本頑張ったとかい言ってる奴いるけど、イタリアがミスしまくりのクソ試合じゃねーかw
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:53:54.58ID:aF7ZYpzr0
ホームだから応援が多いのはわかるが、マイク使うのはみっともない
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:54:17.71ID:NWPPqKFg0
マサイ族帰化させれば強くなる
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:54:22.86ID:QxBmLBGa0
日本で開催ばっかりってのが、いかにもマイナースポーツって感じで
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:54:26.73ID:kuoAw/OZ0
バレーにもエムバぺがいるのを確認した
日本のスタイルは見せられたんじゃ無いか?観た人は評価するでしょ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:55:01.03ID:rtr21kcqO
>>82
繋いで繋いでミスさせてたじゃん
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:55:10.02ID:0+gVcaQg0
反則黒人にやられたか
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:55:31.80ID:p2ghcGwK0
数年見てないんだけど菅山を超える美人出て来た?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:55:49.33ID:EXAi83I00
さて、今後の国際大会は日本以外で開催される可能性が高いが、
今回と同じ以上の試合ができるかな?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:55:51.15ID:ltYg4KbH0
体が柔らかい琴絵とくんずほぐれつになりたい
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:56:24.88ID:Ae9se9+Y0
>>85
いたんだよ宮部っていうポテンシャル十分のハーフが
でも消えたんだよ…
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:56:39.37ID:DqMTKway0
バレーはでかい帰化人入れないと無理だろ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:56:44.09ID:2L+0VMb90
日本は守備は上手い。ただ決定的なアタッカーがいない。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:56:54.08ID:cNPM2zm80
荒木がここまで凄いとは
岩坂出てないから実質荒木がキャプテンやろ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:57:05.89ID:rtr21kcqO
>>98
50分遅れ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:57:06.71ID:OhUjsxAO0
なんとなく2番と21番を売り出そうとしてる感じが嫌だ。
しかも2番はとガチで頭ヤバそう。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:57:11.01ID:Mz+BLx0Y0
>>39
国際映像ではDJは音絞られほぼ消え
歓声と打球音や選手の声などコートマイクを音を上げているから問題無い

TBS見てる日本人だけがDJに酔いしれてろwww
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:57:12.08ID:a+F1Ks+00
古賀ちゃんはオコエかサニブラウンとセクスしろ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:57:18.43ID:7JExq+vI0
戦犯は中田
黒後は呼ぶべきではなかった
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:57:24.08ID:Vsbwz3I90
>>100
海外までジャニーズはジャニオタを連れてきてくれないからなw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:57:46.35ID:RH6fK+Mh0
>>100
2019 ワールドカップ 日本開催
2020 東京五輪 日本開催
2021 グラチャン 日本開催
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:58:18.98ID:+onNx47z0
負けても誰も辛口批判しない日本のバレー関係者。これじゃ強くなるわけ無い
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:58:23.74ID:TOMcKy060
日本一優遇されてる代表だろうな、それでも弱いけど
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:58:30.31ID:PNNsiim10
>>12
さすがにこれで5位はなあここは勝たないと
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:59:09.62ID:fClxtxFf0
ズブズブですねw

名無し@チャチャチャ:2012/08/05(日) 08:45:04.47 ID:7X+mNvL8
2006.10.23、世界バレーに先立ちFIVBの世界総会が東京プリンスホテルで開催されたが、
バレー界最高の賞といわれる、FIVBグランドクロス金賞を
フジテレビ日枝会長
TBS井上社長
電通の俣木社長
の3氏が受賞し、 FIVBのアコスタ会長から勲章が授与された。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:59:26.45ID:a+F1Ks+00
実況の荒木コピペうざかったなーw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:59:27.28ID:MOhbHomg0
セルビアには絶対に勝てないがイタリアには勝たないといけないような力差
イタリアの強さはよくわからん
セルビアが優勝だろうな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:59:44.50ID:HqNgoG750
目の下黒後
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:00:03.67ID:arAqPJNR0
>>115
アホやな〜
中田が見てるのは東京五輪のメダル
今回の黒後の経験はその時への一手にすぎん
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:00:05.42ID:2xut8Bmw0
荒木いなければワンサイドゲームだったな
後は、セッターが悪いのか監督が無策なのか知らんけどバックアタックやクイックもう少し使おうぜ
緩急と日本にもエゴヌ級のアタッカーが欲しい
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:00:16.88ID:612pMBFu0
犬HKは何考えてんだか中田
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:00:23.54ID:4CdCvzNd0
まぁデカイ日本人がいたとしてもジャンプ力なかったりリーチがないとかありそうだからな
やはりクロンボの血が必要か…
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:00:24.36ID:9Yx6yanV0
>>59
イタリア代表は
アカデミー賞ノミネート女優ばかりで構成されてんの?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:00:44.79ID:WPzrIlqG0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:00:53.84ID:P3+LdCa/0
イタリアの19歳のエゴヌ一人にやられた感じ
一人で40点近くとるのは反則だわ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:01:09.73ID:a8jpWngM0
木村沙織がいなくなったのが敗因
同じくらい巨乳な子を入れないとだめだ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:01:21.24ID:Oj6rDHBr0
今日の試合でイタリアが本気じゃないと思ってるヤツ根拠なんなんだよw w w
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:01:22.51ID:Mz+BLx0Y0
>>69
今回以上の舞台設定を用意できる
メダル獲得は至上命令だからな
野球のお笑いドローを超えるものを作ってくるはず
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:01:58.74ID:TxL/Duko0
これはもう日本に有利になるようなルール改正をしたっていいだろ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:02:26.50ID:hLz3u0N50
>>1
アメリカでは高校生の競技者登録数が女子で2番目に多いくらいにはメジャーな競技


1位 488,592 陸上 
2位 446,583 バレ
3位 412,407 バスケ
4位 390,482 サッカー
5位 367,861 ソフトボール
6位 223,518 クロスカントリー
7位 190,768 テニス
8位 175,594 水泳
9位 162,669 チアリーディング
10位 96,904 ラクロス

https://i.imgur.com/hwwSaRT.jpg

http://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2017-18%20High%20School%20Athletics%20Participation%20Survey.pdf
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:02:36.55ID:5FQlY4BH0
宮部藍梨の第二検索が「現在」というw
みんな「あいつどこ行った?」ってなってんだなやっぱ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:02:49.10ID:hQLQXQem0
身長低くてイタリア相手にこの内容だから
もうちょっと工夫すればメダルも夢ではないんじゃないの
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:02:54.26ID:yWM6yl9O0
ロナウジーニョ反則だろ


イタリアてホンマあいつだけのチームやん
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:02:57.95ID:hbn/n5sJ0
https://sports.yahoo.co.jp/contents/863

バレー全然興味ないんだけど、中国が世界1位なんだな
女の方はあまり人種差ないんかね
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:03:02.81ID:MOhbHomg0
日本と5位決定戦ってアメリカも弱くなったもんだ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:03:24.61ID:zPhbvTwK0
結局身長差だよな
アメリカに圧勝した中国が日本より平均身長10センチも高い
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:03:35.17ID:+VmuvLOD0
どホームでこれか
悲しいな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:03:48.22ID:nE9jasvT0
想像以上にガンバったよ

これで中国ともアメリカともやってないのが辛いとこだが
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:03:57.01ID:arAqPJNR0
>>148
夢どころか十分射程圏内だよ
中田にはハッキリ見えてる
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:04:03.72ID:/sKa5JMk0
>>115
大局が見えない阿呆乙
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:04:08.74ID:1wsIcmWv0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:04:09.21ID:VufnYCLz0
日本が主役の忖度バレーをマジメに観てる馬鹿w
腐れマスゴミの思うツボだなお前らw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:04:09.56ID:yWM6yl9O0
しかしブラジルとロシアがベスト6にも入れないとか

女子バレー戦国時代すぎだろ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:04:13.45ID:cKUM2Zu20
バレーファンて1番民度低いよな
あの会場は相撲より酷いわ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:04:22.50ID:akXRaeOl0
別に5位決定戦が19時スタートでも構わんし
決勝を昼にやってもいいんだよ。
それが大会前から決まっているレギュレーションならな。

日本の結果に合わせて毎日調整を変えなきゃいけない大会は
建て付けとしてダサい。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:04:47.68ID:fTiZ+Dy40
あと2年あるから何とかなりそうだけどな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:04:51.39ID:MOhbHomg0
>>148

イタリアのプレーはセルビアの本気からすると全然雑よ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:04:54.56ID:A/j6SHez0
>>113
YouTubeで見てたけど普通にジャンガジャンガうるさかったぞ
アナウンサーとかいないだけましだけど

それまで客いないガラガラから
いきなりあんなのやられたらメンタルやられるんだろうな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:05:08.99ID:7JExq+vI0
>>158
底辺のお前よりマシ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:05:43.64ID:wO1wv/vI0
>>68
イタリアで開催した男子もイタリアの試合時間固定ですよw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:06:16.87ID:wO1wv/vI0
>>74
決勝戦は次の日です
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:06:26.77ID:9Yx6yanV0
>>146
その理屈だと
アメリカではソフトボールがメジャーという事になるが
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:06:45.63ID:uiu9+F4n0
ざまあみろ、ざまあみろ、ざまあみろ、アスリートは働け、五輪も中止、スポーツ庁廃止
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:06:48.05ID:fClxtxFf0
>>150
世界ランク1位の中国でもバレーはやっぱりマイナースポーツ。

中国人の好きなスポーツ(2017年)
http://m.sohu.com/n/403207258/
1位 バスケットボール(34.9%)
2位 サッカー(10.4%)
3位 卓球(7.1%)
4位 体操(6.8%)
5位 バトミントン(5.9%)
6位 水泳
7位 ビリヤード
8位 武術
9位 ボクシング
10位 重量挙げ 

男性
1位 バスケットボール(45.9%)
2位 サッカー(15.0%)
3位 卓球(5.9%)

女性
1位 バスケットボール(22.9%)
2位 体操(11.8%)
3位 バドミントン(8.7%)
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:06:48.31ID:cKUM2Zu20
>>167
あら図星で効いちゃった?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:06:48.56ID:v5EEIYPZ0
>>59
イタリアも今日負ければ次の試合がセルビアで確実にボコられて敗退するわけだから手を抜くわけないだろ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:06:51.56ID:2J6pTSsc0
決定力ある選手いないよな
相手がやっとやっと返したチャンスボールも決まらない
せめて一人いれば良いんだが
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:07:14.67ID:P/bVkKc30
八百長レベルで優遇されてて、そのうえ弱い。

日本の恥。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況