X



【バレーボール】日本女子、フルセットの末にイタリアに敗れ4強入りならず! 2018世界バレー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/10/15(月) 21:46:41.62ID:CAP_USER9
日本 vs. イタリア

ソースはのちほど
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:47:25.77ID:UkgTyNFp0
イタリアがバレーと正義を守ってくれた
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:47:29.66ID:IYgyLggh0
感動した

イタリアと互角の勝負
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:47:50.97ID:YG2rC/eH0
日本:全試合7時開始
他国:午前午後バラバラのハードスケジュール
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:48:18.27ID:L41wtFgK0
最後のチャレンジが惨めすぎる。
テレビで見てても明らかに入っていた。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:48:20.05ID:nPu8ogE60
さすがにこれで弱いとか文句言うやつは信用出来んわw
十分頑張ったろ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:48:38.25ID:bJe6MbzU0
シヨウユものちほど
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:48:49.53ID:MO4SR+FI0
勝負よえー

よく頑張ったけどあの黒いの男やないか
0024豆次郎 ★
垢版 |
2018/10/15(月) 21:49:00.50ID:CAP_USER9
>>1
10/15(月) 21:47配信
女子バレー日本 全勝イタリアに2―3惜敗 8年ぶりのメダル獲得ならず…5位決定戦へ

 ◇バレーボール女子世界選手権第12日・3次リーグG組 日本2―3イタリア(2018年10月15日 名古屋市・ガイシプラザ)

 バレーボールの女子世界選手権第12日は15日、名古屋市・ガイシプラザで行われ、3次リーグG組で世界ランキング6位の日本は、同7位のイタリアに2―3で惜敗し、準決勝進出を逃した。2戦2敗で同組最下位が確定し、米国との5位決定戦に回る。

 第1セット、日本はここまで9戦全勝と絶好調のイタリア相手に粘ったものの、男子並みの最高到達点3メートル44を誇るエース・エゴヌに5得点を許し、20ー25で落とした。

 第2セット、日本はエゴヌのスパイクに対応し、リードを奪うと、25―22でこのセットをものにした。今大会、ここまで3セットしか落としていなかったイタリアに食らいつく。

 第3セット、序盤に3―0とリードしたものの、勝負どころでエゴヌを止められず、21―25で落とし、後がなくなった。

 しかし第4セット、日本は序盤、6連続ポイントで逆転すると、奥村、新鍋らの活躍でこのセットを25―19で奪い返した。

 今大会、イタリアから2セットを奪ったのは日本が初めて。運命の最終セット、日本は勢いそのままに拾ってつなぐ全員バレーで粘ったものの、イタリアに競り負けた。3次リーグ敗退が決まり、目標の8年ぶりメダル獲得はならなかった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00000166-spnannex-spo
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181015-00000166-spnannex-000-1-view.jpg
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:49:00.86ID:n5VLYCqy0
男子サッカーの10倍は強いな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:49:05.87ID:612pMBFu0
ブロックポイントが足りない
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:49:16.40ID:ZmnYmWQm0
チャレンジしたの?恥ずかしい
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:49:18.63ID:SEsc+8qA0
ワンタッチでチャレンジせずに
なぜかインアウトでチャレンジしたのが謎
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:49:34.80ID:hQLQXQem0
まあ、こんなもんでしょう
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:49:36.42ID:i7ZAxK6E0
>>1
戦術はエゴヌ

繰り返す

戦術はエゴヌ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:49:40.54ID:2L+0VMb90
日本はよく戦ったけど準決勝まで行くレベルじゃない
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:49:43.95ID:9Yx6yanV0
イタリアは完全に黒人頼みになってるじゃねーか

下チョンのバスケ代表かよw
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:49:48.21ID:v7/Xtb6E0
ブスで弱いんは流石にテレビ放送もう無理や
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:50:14.87ID:A/j6SHez0
あの応援聞いてたらノイローゼになりそうだな
国際試合でマイク使うのはどうよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:50:24.35ID:NWPPqKFg0
さんざん優遇されてこれかよ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:50:33.78ID:UKpkyaK40
2番はそこそこ可愛かったかな
あとは残念なルックスだった
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:50:41.89ID:rtr21kcqO
惜しかったなぁ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:50:42.33ID:xvuiHxsl0
バレーはもう戦術出尽くした
ただのフィジカルゲー
日本はもうどうやっても世界で勝てない
それでもユニフォームをえっちにしたら見る
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:50:42.80ID:vTxx+DJ+0
ガッツリチャレンジ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:50:49.81ID:OSOW2Foz0
石井っていうのがかわいい
これから横になる
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:51:00.33ID:IYgyLggh0
みんな頑張ったけど、中でも新鍋、荒木は鬼神の如しであった
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:51:18.02ID:Vsbwz3I90
フルセットでの勝率って異常に低くね?
もしかして
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:51:43.97ID:NWPPqKFg0
>>47
石井アナか
うざいだけじゃん
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:51:49.90ID:VufnYCLz0
>>16
イタリア本気でやってると思ってる時点でオメデタイ馬鹿としか言いようがないわw
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:51:53.78ID:GMYRdfKu0
>>36
日本も数年後は宮部あいりがエースだろうからそこに関してはブーメランやで
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:52:00.99ID:i7ZAxK6E0
エゴヌ半端ないって

ブロックの上からスパイク撃ってくるもん
そんなん出来へんって普通
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:52:08.43ID:EXAi83I00
>>29
ただでさえ母国大会で、そこまでお膳立てしてもらってコレなんだから、
本当にどうしようもない
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:52:13.67ID:rtr21kcqO
そういえば長岡いた?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:52:39.19ID:8lNWDcTz0
日本だけ毎試合19時開催
そのせいで他国は開催時間バラバラwww
こんな要請が簡単に通る世界大会wwwm
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:52:43.94ID:c5CSIxN90
これだけホームアドバンテージ作ってこれかよー
本番(東京オリンピック)ではこんな舞台設定にはさせてもらえないわけだし、本番に近い設定でやるべきじゃなかったか?DJ先導だの派手な音響だのなしで。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:52:46.07ID:Ef+Ml+ZY0
黒後は残念な子だわ、体ごとネット引っ掛けるなんて見た事ないわ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:52:47.24ID:1A+WFlLP0
鼻に輪をした黒人に無双された
理不尽なスポーツだ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:53:12.29ID:Vsbwz3I90
これで5位決定戦>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>強豪国の決勝
こうなるんだろ?
そりゃ日本でやらなくなるわ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:53:30.11ID:NTNHCYqO0
古賀ちゃんが5セットも堪能できただけでも良かった。勝てばもっと良かったけど
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:53:51.92ID:fClxtxFf0
日本頑張ったとかい言ってる奴いるけど、イタリアがミスしまくりのクソ試合じゃねーかw
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:53:54.58ID:aF7ZYpzr0
ホームだから応援が多いのはわかるが、マイク使うのはみっともない
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:54:17.71ID:NWPPqKFg0
マサイ族帰化させれば強くなる
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:54:22.86ID:QxBmLBGa0
日本で開催ばっかりってのが、いかにもマイナースポーツって感じで
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:54:26.73ID:kuoAw/OZ0
バレーにもエムバぺがいるのを確認した
日本のスタイルは見せられたんじゃ無いか?観た人は評価するでしょ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:55:01.03ID:rtr21kcqO
>>82
繋いで繋いでミスさせてたじゃん
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:55:10.02ID:0+gVcaQg0
反則黒人にやられたか
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:55:31.80ID:p2ghcGwK0
数年見てないんだけど菅山を超える美人出て来た?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:55:49.33ID:EXAi83I00
さて、今後の国際大会は日本以外で開催される可能性が高いが、
今回と同じ以上の試合ができるかな?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:55:51.15ID:ltYg4KbH0
体が柔らかい琴絵とくんずほぐれつになりたい
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:56:24.88ID:Ae9se9+Y0
>>85
いたんだよ宮部っていうポテンシャル十分のハーフが
でも消えたんだよ…
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:56:39.37ID:DqMTKway0
バレーはでかい帰化人入れないと無理だろ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:56:44.09ID:2L+0VMb90
日本は守備は上手い。ただ決定的なアタッカーがいない。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:56:54.08ID:cNPM2zm80
荒木がここまで凄いとは
岩坂出てないから実質荒木がキャプテンやろ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:57:05.89ID:rtr21kcqO
>>98
50分遅れ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:57:06.71ID:OhUjsxAO0
なんとなく2番と21番を売り出そうとしてる感じが嫌だ。
しかも2番はとガチで頭ヤバそう。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:57:11.01ID:Mz+BLx0Y0
>>39
国際映像ではDJは音絞られほぼ消え
歓声と打球音や選手の声などコートマイクを音を上げているから問題無い

TBS見てる日本人だけがDJに酔いしれてろwww
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:57:12.08ID:a+F1Ks+00
古賀ちゃんはオコエかサニブラウンとセクスしろ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:57:18.43ID:7JExq+vI0
戦犯は中田
黒後は呼ぶべきではなかった
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:57:24.08ID:Vsbwz3I90
>>100
海外までジャニーズはジャニオタを連れてきてくれないからなw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:57:46.35ID:RH6fK+Mh0
>>100
2019 ワールドカップ 日本開催
2020 東京五輪 日本開催
2021 グラチャン 日本開催
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:58:18.98ID:+onNx47z0
負けても誰も辛口批判しない日本のバレー関係者。これじゃ強くなるわけ無い
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:58:23.74ID:TOMcKy060
日本一優遇されてる代表だろうな、それでも弱いけど
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:58:30.31ID:PNNsiim10
>>12
さすがにこれで5位はなあここは勝たないと
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:59:09.62ID:fClxtxFf0
ズブズブですねw

名無し@チャチャチャ:2012/08/05(日) 08:45:04.47 ID:7X+mNvL8
2006.10.23、世界バレーに先立ちFIVBの世界総会が東京プリンスホテルで開催されたが、
バレー界最高の賞といわれる、FIVBグランドクロス金賞を
フジテレビ日枝会長
TBS井上社長
電通の俣木社長
の3氏が受賞し、 FIVBのアコスタ会長から勲章が授与された。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:59:26.45ID:a+F1Ks+00
実況の荒木コピペうざかったなーw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:59:27.28ID:MOhbHomg0
セルビアには絶対に勝てないがイタリアには勝たないといけないような力差
イタリアの強さはよくわからん
セルビアが優勝だろうな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:59:44.50ID:HqNgoG750
目の下黒後
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:00:03.67ID:arAqPJNR0
>>115
アホやな〜
中田が見てるのは東京五輪のメダル
今回の黒後の経験はその時への一手にすぎん
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:00:05.42ID:2xut8Bmw0
荒木いなければワンサイドゲームだったな
後は、セッターが悪いのか監督が無策なのか知らんけどバックアタックやクイックもう少し使おうぜ
緩急と日本にもエゴヌ級のアタッカーが欲しい
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:00:16.88ID:612pMBFu0
犬HKは何考えてんだか中田
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:00:23.54ID:4CdCvzNd0
まぁデカイ日本人がいたとしてもジャンプ力なかったりリーチがないとかありそうだからな
やはりクロンボの血が必要か…
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:00:24.36ID:9Yx6yanV0
>>59
イタリア代表は
アカデミー賞ノミネート女優ばかりで構成されてんの?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:00:44.79ID:WPzrIlqG0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:00:53.84ID:P3+LdCa/0
イタリアの19歳のエゴヌ一人にやられた感じ
一人で40点近くとるのは反則だわ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:01:09.73ID:a8jpWngM0
木村沙織がいなくなったのが敗因
同じくらい巨乳な子を入れないとだめだ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:01:21.24ID:Oj6rDHBr0
今日の試合でイタリアが本気じゃないと思ってるヤツ根拠なんなんだよw w w
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:01:22.51ID:Mz+BLx0Y0
>>69
今回以上の舞台設定を用意できる
メダル獲得は至上命令だからな
野球のお笑いドローを超えるものを作ってくるはず
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:01:58.74ID:TxL/Duko0
これはもう日本に有利になるようなルール改正をしたっていいだろ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:02:26.50ID:hLz3u0N50
>>1
アメリカでは高校生の競技者登録数が女子で2番目に多いくらいにはメジャーな競技


1位 488,592 陸上 
2位 446,583 バレ
3位 412,407 バスケ
4位 390,482 サッカー
5位 367,861 ソフトボール
6位 223,518 クロスカントリー
7位 190,768 テニス
8位 175,594 水泳
9位 162,669 チアリーディング
10位 96,904 ラクロス

https://i.imgur.com/hwwSaRT.jpg

http://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2017-18%20High%20School%20Athletics%20Participation%20Survey.pdf
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:02:36.55ID:5FQlY4BH0
宮部藍梨の第二検索が「現在」というw
みんな「あいつどこ行った?」ってなってんだなやっぱ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:02:49.10ID:hQLQXQem0
身長低くてイタリア相手にこの内容だから
もうちょっと工夫すればメダルも夢ではないんじゃないの
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:02:54.26ID:yWM6yl9O0
ロナウジーニョ反則だろ


イタリアてホンマあいつだけのチームやん
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:02:57.95ID:hbn/n5sJ0
https://sports.yahoo.co.jp/contents/863

バレー全然興味ないんだけど、中国が世界1位なんだな
女の方はあまり人種差ないんかね
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:03:02.81ID:MOhbHomg0
日本と5位決定戦ってアメリカも弱くなったもんだ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:03:24.61ID:zPhbvTwK0
結局身長差だよな
アメリカに圧勝した中国が日本より平均身長10センチも高い
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:03:35.17ID:+VmuvLOD0
どホームでこれか
悲しいな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:03:48.22ID:nE9jasvT0
想像以上にガンバったよ

これで中国ともアメリカともやってないのが辛いとこだが
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:03:57.01ID:arAqPJNR0
>>148
夢どころか十分射程圏内だよ
中田にはハッキリ見えてる
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:04:03.72ID:/sKa5JMk0
>>115
大局が見えない阿呆乙
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:04:08.74ID:1wsIcmWv0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:04:09.21ID:VufnYCLz0
日本が主役の忖度バレーをマジメに観てる馬鹿w
腐れマスゴミの思うツボだなお前らw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:04:09.56ID:yWM6yl9O0
しかしブラジルとロシアがベスト6にも入れないとか

女子バレー戦国時代すぎだろ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:04:13.45ID:cKUM2Zu20
バレーファンて1番民度低いよな
あの会場は相撲より酷いわ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:04:22.50ID:akXRaeOl0
別に5位決定戦が19時スタートでも構わんし
決勝を昼にやってもいいんだよ。
それが大会前から決まっているレギュレーションならな。

日本の結果に合わせて毎日調整を変えなきゃいけない大会は
建て付けとしてダサい。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:04:47.68ID:fTiZ+Dy40
あと2年あるから何とかなりそうだけどな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:04:51.39ID:MOhbHomg0
>>148

イタリアのプレーはセルビアの本気からすると全然雑よ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:04:54.56ID:A/j6SHez0
>>113
YouTubeで見てたけど普通にジャンガジャンガうるさかったぞ
アナウンサーとかいないだけましだけど

それまで客いないガラガラから
いきなりあんなのやられたらメンタルやられるんだろうな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:05:08.99ID:7JExq+vI0
>>158
底辺のお前よりマシ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:05:43.64ID:wO1wv/vI0
>>68
イタリアで開催した男子もイタリアの試合時間固定ですよw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:06:16.87ID:wO1wv/vI0
>>74
決勝戦は次の日です
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:06:26.77ID:9Yx6yanV0
>>146
その理屈だと
アメリカではソフトボールがメジャーという事になるが
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:06:45.63ID:uiu9+F4n0
ざまあみろ、ざまあみろ、ざまあみろ、アスリートは働け、五輪も中止、スポーツ庁廃止
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:06:48.05ID:fClxtxFf0
>>150
世界ランク1位の中国でもバレーはやっぱりマイナースポーツ。

中国人の好きなスポーツ(2017年)
http://m.sohu.com/n/403207258/
1位 バスケットボール(34.9%)
2位 サッカー(10.4%)
3位 卓球(7.1%)
4位 体操(6.8%)
5位 バトミントン(5.9%)
6位 水泳
7位 ビリヤード
8位 武術
9位 ボクシング
10位 重量挙げ 

男性
1位 バスケットボール(45.9%)
2位 サッカー(15.0%)
3位 卓球(5.9%)

女性
1位 バスケットボール(22.9%)
2位 体操(11.8%)
3位 バドミントン(8.7%)
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:06:48.31ID:cKUM2Zu20
>>167
あら図星で効いちゃった?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:06:48.56ID:v5EEIYPZ0
>>59
イタリアも今日負ければ次の試合がセルビアで確実にボコられて敗退するわけだから手を抜くわけないだろ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:06:51.56ID:2J6pTSsc0
決定力ある選手いないよな
相手がやっとやっと返したチャンスボールも決まらない
せめて一人いれば良いんだが
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:07:14.67ID:P/bVkKc30
八百長レベルで優遇されてて、そのうえ弱い。

日本の恥。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:07:33.86ID:LAsbUO280
勝てたなあ
勝てば明日のセルビアイタリア次第だったのに
ワンチャンあったなあ
選手、スタッフ、監督コーチの皆さん
お疲れさまです
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:08:06.49ID:21z7SzYJ0
日本だけ
予選リーグから勝ち上がっても
ずーっと試合開始19:00の固定で
よその国からクレームこないの
いくら開催国だといっても
親善試合じゃないんだろ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:08:29.65ID:+GzgJqV60
でも開催国収入がガッポガッポなんだからいいじゃん
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:09:00.43ID:Oj6rDHBr0
>>160
外国勢はそんなこともう慣れてる
今日のイタリアが本気じゃなかった根拠は?
次の試合でセルビアが空気読んでくれるから?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:09:01.94ID:9Yx6yanV0
>>179
イタリアをあと一歩まで追い詰めた
強い日本
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:09:08.68ID:JS5JtI740
世界6位は伊達じゃなかった、日本。
オランダ、セルビア、イタリアと勝てるチャンスはあったよな。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:09:12.63ID:xgeykFJe0
セルビアもイタリアもようブロックの上からガスガス決めてくれますわ。
エゴヌやボシュコビッチはセッターがしっかり上げたらもうどうにもならないわな。
要はサーブで崩さない限り連続得点できない=勝てないわけだ。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:09:20.90ID:kKdaHVov0
ファイナルセットのチャレンジはインアウトじゃなくってワンタッチじゃないのか?
あれが結果として敗着になったが
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:09:25.34ID:XDvNcA5C0
>>43
やっぱりそう思うか、かわいいよな。
デカイけど、、俺169センチ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:10:06.95ID:rtr21kcqO
>>152
石井と新鍋かな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:10:19.47ID:0AQdKrxl0
ヤオ有りで勝てないんだから敵地でやったらストレートでボコボコにやられるんだろうな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:10:38.15ID:9Yx6yanV0
>>185
抱きしめてやれ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:11:16.05ID:P1Va97Gb0
個人的には中田の監督は悪くないと思う。
女子は対応は難しいからね。
オリンピックを見据えて頑張ってほしい。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:11:17.34ID:zAfd21rd0
限界の忖度
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:11:37.08ID:MAnT3yGs0
オランダ、セルビア、イタリアに善戦したように見えるけどこいつらがガチとは限らないんだよな
本番はあくまでも五輪だから
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:11:58.58ID:biAbtazX0
面白かったな、あと一歩まであのイタリアに食らいつくとは
中田ジャパン行けるで
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:12:13.34ID:xgeykFJe0
でもこの高さでここまで来れたんだから十分か。
お疲れ様。
でも、セッターがもうちょっと合ってくれば、もう少しチームとしての伸び代もありそうだな。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:12:22.31ID:kuoAw/OZ0
日本人って基本善戦って評価しないよな…と感じる
錦織が頑張っても「また負けた」一色になるし
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:12:34.14ID:3XeMko9V0
イタリアがあそこまで忖度してくれた事に驚き
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:12:35.59ID:+/82kpwE0
シン・ゴジラ信者
https://kai-you.net/images/a/2016/08/bd52f731710a4a27045f9ebc76e7cf58.jpg
https://kai-you.net/images/a/2016/08/63ed2945ed21ca4c943d9be01795b4b6.jpg
君の名は。信者
https://storage.mantan-web.jp/images/2016/12/23/20161223dog00m200015000c/001_size10.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2016/12/23/20161223dog00m200015000c/002_size10.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2016/12/23/20161223dog00m200015000c/017_size9.jpg
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:13:04.43ID:wO1wv/vI0
>>171
男子はイタリアブルガリア共催だったがイタリア5位でブルガリアは更にその下w
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:13:04.77ID:LAsbUO280
>>189
日本と接戦したオランダが
アメリカジャイキリして決勝トーナメント上がったからな
あの試合は実力を反映してたね
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:13:13.91ID:CpZY43eI0
乳放り出しておっぱいバレーするしかない
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:13:23.86ID:c5OocXnx0
毎度お馴染み追いつかない程度の反撃w
毎年デジャヴ見せられて何が面白いんだこれww
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:14:00.82ID:7hqeCdz60
日本にもクロンボいなかったっけ?若い子で
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:14:05.20ID:pC8dwwRq0
1位 世界ランク8位 オランダ 186.71
2位 世界ランク5位 ロシア 186
3位 世界ランク1位 中国 185.71
4位 世界ランク2位 アメリカ 185.23
5位 世界ランク3位 セルビア 184.95
6位 世界ランク7位 イタリア 184.66
7位 世界ランク9位 ドミニカ共和国 183.95
8位 世界ランク4位 ブラジル 182.23
9位 世界ランク10位 韓国 178.86
10位 世界ランク6位 日本 176.03
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:14:07.56ID:LAsbUO280
>>216
お前の人生の方が笑えるよなw
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:14:38.14ID:MOhbHomg0
>>203

近くだとワールドグランプリってやつらしいぞ
これはその前哨戦みたいな位置づけとか
大体、4年に一回しかないのだけを目標にやってられんだろ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:14:46.75ID:wO1wv/vI0
>>191
あの後日本がブロックタッチのチャレンジしても良かった
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:14:58.16ID:VufnYCLz0
イタリアが接戦を演じてくれてるのを本気だと思い興奮するオメデタイ奴らw
いい加減気づけよ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:15:06.94ID:zAfd21rd0
何年フルセットで負け続けるんだ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:15:08.70ID:JS5JtI740
高さでは到底かなわないが、
サーブ、レシーブ、パス、速攻、コンビももう一息なんだよな、日本。

木村や迫田みたいなのがいればなぁ。。。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:15:18.97ID:eyPc6sas0
TBSが大金ばらまいて大赤字になった結果がこれw
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:15:19.35ID:biAbtazX0
>>206
今日の4セットめあたりからようやく田代が目覚めたような
本当は中田がやれば一番なんだろうが
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:15:27.44ID:c5OocXnx0
善戦で満足って結局そんくらいの期待度なんだよな、誰も期待してないっていうw
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:15:28.72ID:fClxtxFf0
あらゆる大会で優遇されまくった結果の6位です。
そしてこの大会もタップリ優遇されましたとさ。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:15:48.68ID:3XeMko9V0
荒木は朝ドラまんぷくの主役やってる場合じゃないだろ!
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:16:49.50ID:pqEtLQpu0
勝てる試合を落としたオランダブラジルがなぁ
大会全体云々よりもこの試合ってのを取り切れないのはイカンよ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:16:50.53ID:biAbtazX0
>>220
これ見ると日本の技術は大したもんなんだな
あとはデカさだけだな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:17:03.19ID:wO1wv/vI0
>>236
解説は新田が適任
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:17:28.96ID:Gud5ey990
10年位同じ様な光景を見るんだが。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:17:31.79ID:K/d0bjln0
バレーボールはBS TBSかBSフジでやってくれ
地味でダサいのでゴールデン地上波勘弁
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:18:01.22ID:FU6ES/I80
古賀ちゃんマジ可愛い。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:19:14.94ID:c/1BWdrT0
ロンドン五輪が奇跡だったのか‥
荒木大先生だっていつまでもできないしこの先どうなるの?
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:19:31.24ID:VufnYCLz0
忖度バレーの真骨頂

フルセットの接戦(笑)
これをやるだけで毎回視聴率取れます(笑)
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:19:58.30ID:UowN72Q70
フルセットでいつも負けてんな
テニスのタイブレークでいつも負けるようなもん
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:20:24.60ID:XJ0e6/Nm0
バレーとかバスケって
試合しないで
身長計測すれば終わるだろ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:20:50.36ID:Oj6rDHBr0
>>226
相手があっての話だから今日の試合はそんなギリギリの忖度は無理
試合見てれば分かるだろイタリア必死だったぞ

ここまでの日本は色々と忖度されてるのは十分承知してる
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:20:52.15ID:fTiZ+Dy40
>>219
ああ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:20:55.43ID:c5OocXnx0
自国開催すら中国に権利取られそうたんでしょ、いよいよどうすんだこれ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:22:39.47ID:XJ0e6/Nm0
こういう体格差ですでに勝敗でてるような競技に
税金つぎこむのやめませんかねぇ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:22:40.65ID:Z/kvIhXk0
中田監督は1年で良くここまでチームをまとめたと言うのかチームの実力を引き上げたと思う、
負けたけれど良く頑張ったと選手を褒めてあげたい、アメリカ戦が残っているからまた頑張って欲しい。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:24:13.77ID:VufnYCLz0
>>246
そいつら頭の中がお花畑なんだろうなw
100回やって100回ストレート負けする相手にフルセットまで持ち込めると思ってるアホ連中w
バレーは実力差があったら1セットも取れない競技だって知らねえんだろう
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:24:25.94ID:TvuGGl8j0
野球より面白かったw
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:24:53.86ID:VVBmSHI50
クロンボかやっぱり
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:25:12.15ID:VVBmSHI50
クロンボの壁
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:25:28.19ID:ESohtkL10
>>12
108 名無しさん@恐縮です sage ▼ New! 2018/10/10(水) 23:16:41.73 ID:+Jl5Ii8Z0
【4年に1度開催される女子バレーの国際大会と開催国】

1998 世界選手権   日本
1999 ワールドカップ 日本
2000 世界最終予選 日本
2001 グラチャン     日本
2002 世界選手権   ドイツ
2003 ワールドカップ 日本
2004 世界最終予選 日本
2005 グラチャン     日本
2006 世界選手権   日本
2007 ワールドカップ 日本
2008 世界最終予選 日本
2009 グラチャン     日本
2010 世界選手権   日本
2011 ワールドカップ 日本
2012 世界最終予選 日本
2013 グラチャン     日本
2014 世界選手権   イタリア
2015 ワールドカップ 日本
2016 世界最終予選 日本
2017 グラチャン     日本
2018 世界選手権   日本
2019 ワールドカップ 日本
2020 東京五輪    日本
2021 グラチャン    日本
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:25:28.37ID:VVBmSHI50
日本にもハーフいなかった?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:25:49.80ID:N/oBMGJR0
これで来週の糞バレー中継なくなった
よかったああああああああああああ
売国T豚SとガラパゴJAPざまああああああああ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:26:31.48ID:VVBmSHI50
一位通過か?から3連敗とか大失速だな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:26:33.99ID:UkcxuSJ60
ピッチニーニおらんのけ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:27:36.60ID:YMZDmqJM0
見てなかったけど、残念だったな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:27:48.71ID:iI/ZJYog0
宮部ちゃんさえ復活すれば…
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:27:58.38ID:SlfSZM240
>>89
確かあの子は女の子っぽかった気がする
エゴちゃんぐらいのはなかなかいないね
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:28:02.14ID:6nliQtxp0
まあ黒んぼを帰化させた
卑怯な国に負けても
ダメージは少ないよね
純血イタリア人だけなら
普通の雑魚だし
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:28:06.33ID:JfBWvNeR0
セッターもう少し高いボール上げれ
ないのかなあ
それからスパイクの威力無さすぎ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:28:32.67ID:MOhbHomg0
>>262

いくつも矛盾をちりばめたレスおもしろいな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:28:34.24ID:OH/3Titu0
ぶっちゃけ、世界バレーは3次リーグからが本番。

イタリア相手によくやった、3次まで来れて満足では
いつまでたっても進歩はないであろう。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:28:52.29ID:N/oBMGJR0
全勝のイタ公がここまで手抜き忖度してくれたのに勝てないとかWW
本気だったらストレート負けしてんだろクソ雑魚ジャップWWWWWWWWWW
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:29:38.86ID:c1B/ctis0
勝てたぞ
勝てたやんけー
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:31:04.53ID:EFuAbQq/0
中継のあのノリ観てたら、何か自然と相手チームの応援に回ってしまう。。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:31:15.83ID:fcolvqtd0
スタミナだと思うわ。
序盤の試合は良かったのに
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:31:52.51ID:fClxtxFf0
>>271
これ見ただけでバレーが世界的マイナースポーツであることがわかるわw
まあ、マイナーなだけならいいんだが特定の一国を優遇しまくりってのがダメだわな・・・
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:32:58.67ID:v5EEIYPZ0
>>262
ん?イタリアには夏のネーションズリーグのアウェイで試合して日本が勝ってるんですが
これもアンタには八百長にみえてんの?
とにかく日本がいい試合をすればすべて八百長と決めつけたいんだなw
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:34:34.84ID:hzP6W60w0
あららだめだったのか
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:34:52.68ID:Mz+BLx0Y0
ちゃんと台本通りギリ勝ち演出できるイタリアと我が国は相当差があるということか
ここまでナメた事される実力差ってシニアと中学生くらい?
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:35:29.25ID:/SZuXeZI0
これで準決勝の後に5位決定戦になるのは確定か、つまらん
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:35:34.63ID:r5usEmTb0
毎回日本でやる世界バレーwwwwwwww
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:35:47.73ID:VufnYCLz0
バレーファンって簡単に騙される単細胞の連中ばっかなんだろうな
一生チョンマスゴミのカモネギとしか活躍しそうだなw
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:38:25.53ID:jy64IetA0
だいたいさぁ試合中のタイムアウトの時は
戦術コーチのアクバシュに任せっきりじゃん
実業団で実績あるけど中田監督は只のお飾りじゃないの?
やっぱり日本の女の監督はダメダメなんじゃないの?
そこら辺どうなの?
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:39:07.94ID:2HazAlHA0
なんでいつもホームでやってるジャップが黒人使ったことを叩いてるの?
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:39:18.79ID:VufnYCLz0
>>295
接戦に持ち込んでも余裕で勝つ自信があるからな
実力差は大人と子供くらいの差があるだろう
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:43:03.46ID:5s6bEzPH0
世界バレーのテレビ中継も今年で最後になるんだろ

もう日本の経済力ではカネを払って中継権を買う事が出来なくなってる。
今後は外国の中継を衛星放送で見ることになるんだろ。
喜んでるのほNHKだけだな。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:43:31.24ID:4ORBS2qx0
4強に入らないのは予定通りだけど
フルセットならよくやったんじゃね?
0310〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2018/10/15(月) 22:44:53.00ID:e+yJ8/Yg0
順位や勝ち負けの話は別にしても
おもった以上にくらいつけた内容じゃなかったかと

しかしまぁ絶対的大砲が1本あるのと無いのとでは
やっぱ断然違うなぁ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:44:53.23ID:2HazAlHA0
赤字なんだろ?
その金で黒人傭兵雇え
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:45:52.49ID:NVVy+bEG0
>>310
マイナースポーツで別に海外チームが強いわけでもないんだが
日本選手が更に下を行く構図
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:45:58.94ID:7hqeCdz60
苦しい時に適当に上げても得点決めてくれる選手いるかどうかだよね
やっぱ帰化クロンボ欲しいわ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:46:52.54ID:ol9ejBqe0
ブラジルにストレート勝ち寸前のマッチポイントからまさかの3セット取られて負けたのが一番わろた
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:47:27.40ID:+QhqgSHu0
193mの黒ンボ、卑怯すぎるわ。
まだ荒削りだが、あれが成長したら誰も手ぇつけられんぞ?
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:47:32.01ID:AuiOcjLa0
男子はどうなの
五輪メダルとれそう?
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:48:37.44ID:QrO8ucdx0
来年のワールド20年の東京五輪に向けてがんばってほしいと思えた
でも正直ナゴヤで世界大会開催するのは止めてほしいね
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:48:39.81ID:AuiOcjLa0
バレーやったことないけど
女子の遅いサーブでエース取られるのが謎
あんなに反応できないものなのかね
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:49:49.85ID:H0rDWxEV0
億単位の赤字らしいねtbs
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:49:50.98ID:YV5fPCFC0
>>317
それにつきるだろ
後ろに落として拾われた消極プレイが転落した転機だと思ってる
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:50:40.75ID:qyrOwv9T0
なぜ黒後みたいな頭の悪そうなヘタクソをスタメンから使うのでしょうかねぇ〜。
第1セットが大事なのに、完全に相手方のペ−スで試合が進んでメンバ−変えた時点でもはや取り返しがつかない。
スポンサ−から黒後を売り出せというような支持がでてるんでしょうか?
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:51:16.61ID:Z/kvIhXk0
>>320
男子は世界選手権の成績が悪すぎて監督交代かと言われている最中、
五輪でメダル何て1000%無理。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:54:19.94ID:+xIzsDoP0
女子は強いな
日本男子はもうすでに予選で負けたらしいなw
テレビすらなかったw
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:54:27.06ID:zPhbvTwK0
日本のコートだけ10センチ高くしろ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:55:00.15ID:tXalUpU+0
>>319
他競技の若手新星もそうだが
もうそんなに成長しない
ああいう若いタレントは伸びしろ余白が他より大きいのは確かだが
その余白を他より早く埋めてるから新星として出てくるわけで
これ以上そんなに埋める余白は残ってない
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:56:02.96ID:1TDy8d7x0
エゴヌの打点が高すぎてワンタッチにならないってのは笑ったわ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:58:08.06ID:lxkVaV5a0
ひさびさ見たらへなちょこスパイク健在やな日本
まず弾丸スパイク撃てる選手見つけてこいよ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:58:30.42ID:BoztXBp70
何か4年に1回みたいな大会を毎年日本でやってるイメージ
あと謎のジャニーズ枠
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:59:23.24ID:KASeNSeP0
2-2まで見て勝ちそうだと思ってたのにな
負けたか
おれが見てなかったのが敗因だな
反省する
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:59:43.05ID:HHXkTZB+0
最後のチャレンジは「有終の美」って奴っすか?w ホームで盛大な声援を受けながら
2戦2敗(第2ラウンドを含めると直近は3戦3敗)で、誇らしいっすか?w
第4ラウンドからすっかり弱体化してしまったイタリアにも敵わないって悲しいっすよねw
負けたのに勝ち目のないチャレンジをしてカッコイイなヲヰw せっかく盛り上げてきた「感動ムード」が台無しじゃんww
仇を取ってやるから待っていろよ倭猿w 我が世界1位の実力を以てな!!
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:00:41.97ID:o4sILvr00
 
日本と【通貨スワップ】結んでやるから
 日本人は土下座してお願いするニダ〜!
 
日本人が必死に【通貨スワップ】をお願いするなら
 偉大なる大韓民国さまにも慈悲はあるから
【通貨スワップ】結んでやらないこともないニダ!
 
日本人は土下座して【通貨スワップ】必死にお願いするニダ!
 
今にも崩壊しそうな日本経済を、偉大なる大韓民国さまが
 【通貨スワップ】で助けてやるニダ!
 
日本人は、偉大なる大韓民国さまとの【通貨スワップ】に
 1000年たっても、ありがたく感謝し続けるニダ!
 
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
 
【祝】台風と地震で日本人がいっぱい死んで超うれしいニダ〜!
  <ヽ`∀´>〜♪ 偉大なる大韓民国さまは、国を挙げて
日本の地震・豪雨・猛暑・台風を【お祝います】ニダ〜!【祝】
 
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:00:51.22ID:KrdlS/tc0
次からセーラー服着てやってくれよ。
勃起したいから。
エロければ視聴者はウナギ上りだぞ。
弱いならせめてエレクチオンさせてくれよ。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:01:45.57ID:HHXkTZB+0
>>341
Typo!
×第4ラウンドからすっかり弱体化してしまったイタリア
〇第4セットからすっかり弱体化してしまったイタリア
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:03:41.93ID:Z/kvIhXk0
>>327
監督は日本が大砲不足だから黒後を本当に強い相手に対し少しでも使って経験を積ませて育てたいんですよ
最終目標は世界選手権より東京オリンピックですからそれまでに大きく育って欲しい選手なんですよ、
むろん世界選手権と言う大事な試合で若い選手に経験を積ますなんてするべきでないみたいな考えも有るだろうが、
彼女はまだ日本代表のウィングスパイカーとして1年足らずの選手、
そう言う選手に「頭の悪そうなヘタクソ」とか言うのは余りにも心(優しさや思いやりの心)がなさ過ぎますよ。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:05:19.04ID:mIWxOvIB0
>>99
でもあの子明るくて笑顔も素敵だからホント可愛いんだけどな・・・。
万人受けはしないかもしれないけど、俺は好み。
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:06:09.48ID:NbEwuGN20
>>346
予選から勝ち上がった24チームの中の上位6位で上位じゃないとな
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:07:24.59ID:70fs8bdd0
長年の疑問なんだけど
日本女子代表は何故髪を全部アップにしないんだよ
お前らは乃木坂みたいな秋元グループかよ!
顔の輪郭隠しの為の髪型は今すぐ禁止にしろ!
アレじゃプレー中、視界に入ってきて邪魔すぎるだろ
アイドルじゃないんだから容姿を気にするな
同じアジアの中国チームはプレー中の容姿は捨ててるぞ
というか、他の諸外国でも髪型はアップしてるぞ
本当にメダル取りたいなら、そこらへんから直せや
スポーツの基本だろうが
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:09:42.79ID:To9HlCvw0
 
 
 
15 :名無し@チャチャチャ:2007/06/14(木) 00:15:56 ID:RXAZ/e8A

「裸になれっ!」

山田監督の女癖が悪いことはチームでの噂として聞いていた。
監督に胸を触られた者や、彼のいちもつを触らされた者を始め、
試合に負けたのを謝りに行った選手が無理やり押し倒され、関係を持たされた話を本人から直接聞いた。
その時に監督はその選手にこういったという。

「選手と監督がこういう関係にならないから負けてしまう。こうすれば勝つようになる。」

監督と先輩選手の3人で香港に行った彼女は、
自分はソファに寝かされ、監督と先輩が一つのベッドで一晩中ごそごそするのを聞かされ続けたという。

そして平成5年10月には、ついに自らも監督のマンションに呼び出される。
既に深夜1時に近かった。山田は帰国したばかりで、かなり酒も回っていた。ベッドに横になっていた山田はこう命じた。

「裸になれっ! 」
「えっ、何でですか 」

”教祖”は口答えを許さない。彼は怒った口調で繰り返すだけだ。

「裸になれっ! 」

言われるままに服を脱いだ彼女に彼はむりやりに分け入った。

「先生、私は今までにこんなことは・・・経験もない」

彼女はその後7回に渡って、関係を持たされたという。
まして二度目の時彼女は生理であり、3回目の10月26日は監督の誕生日・・。


22 :名無し@チャチャチャ:2007/06/14(木) 01:07:34 ID:RXAZ/e8A
山田と選手との関係は、ずっと昔から流れていたよ。

日立の昔からの不人気というのか、日立の試合にあまり客が入らず
ひっそりとした所でやってたというのには、そういう影響もあった。

だから週刊宝石と週刊ポストで争うように暴露された時には、
やっぱりというか、何を今さらwというのが大半の受け止め方だった。

ところが、その時以来客やら選手関係者やら、一挙にすべての人々が引いてしまった。
以来客が入らないどころか、やらせる親もいなくなって選手層が薄くなり、
せいぜい23、24くらいで大半の選手が引退していたのが
ベテラン選手が異常に長くやるように。
各チーム中心選手が30才オーバーが当たり前になった。
泥々だね。
 
 
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:09:48.36ID:HHXkTZB+0
>>351
どうせ次戦は米国にボロ負けするよ。相手は世界1位の中国には今大会で2度も負けたが、
それでも世界2位だぜ?
中国には絶対勝てない日本は、1大会で中国に2回も負けた米国から1セット取れるかどうかが関の山っすね...
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:10:08.66ID:BYALRONg0
>>1
【FIVBランキング女子2017】
1-中国 2-米国 3-セルビア 4-ブラジル 5-ロシア 6-日本 7-イタリア 8-オランダ

◆「火の鳥NIPPON」近年の主な成績
2004五輪 5位
2006世排 6位
2008五輪 5位
2010世排 銅メダル=世界バレー@日本
2012五輪 銅メダル=ロンドン・オリンピック
2014世排 7位
2016五輪 5位
2018世排 5位or6位
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:10:12.00ID:To9HlCvw0
 
 
 
24 :名無し@チャチャチャ:2007/06/14(木) 01:39:30 ID:RXAZ/e8A
コーチもたくさん辞めちゃったしな。
山爺の「セクハラ」を見てみない振りをするのに耐えられなくなって。

山田自身はセクハラを選手の親に訴えられたのが原因で、チームに籍を置く事が出来なくなり、
「顧問」や「総監督」という立場にならざるを得なくなった。


27 :名無し@チャチャチャ:2007/06/14(木) 18:55:48 ID:zlgRJH61
チーム管理に独特の男女観があり、夫婦以上を造らなければチームは出来ない。
男女において肉体関係以上に信頼できるものはないと考えていた山田語録。

「言葉では説明のつかない直感で、女の心の動きが、私には読めるんだ。」
「監督というのはね、女のお産と同じなんだ。
 女がセックスするのは、その苦しみがあるからこそ、喜びも大きいんだね」
「女子バレーには男は厳禁だ。男を知るとバレーに対する薄くなってしまう。
 でもそうはいっても性欲はある。
 彼女たちがそれを必要とするならば私が引き受けるんですよ」

選手の中にはオリンピック金メダルのためなんだから我慢しなさいって言うのも結構いたらしくて、
外から来た正常な感覚のコーチたちは何よりもそういうのが耐えられなくなって辞めていく。

全寮の閉鎖環境の中で長年ずっと暮らすというのは怖いこったな。


82 :名無し@チャチャチャ:2007/06/25(月) 17:36:51 ID:U6W6E/N9
佐藤みきあたりもやられたの?


85 :名無し@チャチャチャ:2007/06/26(火) 01:45:38 ID:gK98yW7S
>>82
無傷w
永富、吉原、利部、森田も山田の守備範囲外。

名前が出たのはオリンピック選手「M」・・
84年にM屋が引退した年に入ってきたM島も不自然に早く辞めた噂の選手。


209 :名無し@チャチャチャ:2007/09/21(金) 11:43:23 ID:/cE63bl8
↓武藤美佐子告白(週間ポストより)

山田「本当に反省しているのなら」(山田は某選手をこう言って押し倒す)
某選手「何をするんですか」
山田「選手とこんな関係にならないから負けてしまうんだ!こうすれば勝てるようになるんだ!」
「髪を上げてみろ耳が見えるように」(といいながら耳に息を吹いた山田)
「俺は悪いようにはしないから見捨てないから」(といいながら接吻し逆に選手に押し倒された山田)


212 :名無し@チャチャチャ:2007/09/21(金) 19:29:33 ID:QCkQe8Lz
>>209
国際試合で負けた後だね。 ロス五輪のメンバーでm屋という噂も。
それにしても「押し倒された」とはそれこそ山田らしいともいえる。
 
 
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:10:17.57ID:To9HlCvw0
 
 
 
214 :名無し@チャチャチャ:2007/09/21(金) 21:58:41 ID:aKt2lUlY
山田に積極的に求愛してたのが三浦敏子マネと武藤 川瀬 中田で、
川瀬と中田は犬猿の仲。
ソウル五輪の韓国戦の後の中田と川瀬は控え室で大喧嘩したのはタブー(笑


240 :名無し@チャチャチャ:2007/10/13(土) 23:41:55 ID:aIF/44AN
「俺は悪いようにはしないから、見捨てないから」と選手を抱きしめキスしようとして、
押し倒された選手に「またこの機会を持とう。帰りなさい。」だって。
あぁ情けない。
それが三冠監督、男前山田重雄なのだ。


403 :名無し@チャチャチャ:2008/04/17(木) 21:30:52 ID:DVVZug5N
88年1月の日立ヨーカドー戦、試合中益子は腰痛で泣きながらのリタイア。
日立の先生は試合そっちのけで心配そうに見守っていたよ。
マジの話。


64 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/05/15(火) 06:38:22.39 ID:4niXHNTiO [1/2]
大林が山田重雄と同じマンションに住んで、山田の愛人だったのは
バレー界では余りに有名な話。
 
 
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:10:28.81ID:+ZA2NQRG0
惜しかった、力つけてるよね
でも、五輪でのメダルはちょっと難しいかな?

あとは奇跡を祈るだけ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:11:21.51ID:R8zT1oWi0
世界大会でも五輪予選でも日本が開催国なのに弱いから
東京五輪も5位とか6位なんだろうな、男子は最下位かな
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:12:34.51ID:OH/3Titu0
仕事の流儀見た
いい監督じゃないか中田
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:12:56.05ID:yIuGQt/20
このテレビの見せ方じゃあこれからもバレーはダメだなあ
バレーボールじゃなくて日本代表を見ながら騒ぐだけの馬鹿DJ馬鹿実況馬鹿解説
いつまで同じ事繰り返せば気がすむんだか
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:13:09.12ID:NbEwuGN20
>>359
サッカーのことかな
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:13:40.10ID:5eEfLafw0
バレーボールなんてどーでも良いわ
男のくせに女子バレー見てる奴らってケツしか見てないだろ
美人や可愛い選手探して(*´Д`)ハァハァして気持ち悪いわ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:17:59.72ID:sEoYwEBc0
昨日もはじめから新鍋出しとけ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:18:03.47ID:NbEwuGN20
>>364
ドイツに負けたブラジルが?
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:19:39.65ID:Z/kvIhXk0
>>358
>>でも、五輪でのメダルはちょっと難しいかな?

そんな事はない、まだ2年有りますからねこのまま順調に強く成っていけばメダルは可能でしょう、
中田久美監督は天才監督で策士の山田監督の秘蔵っ子ですから東京オリンピックではきっと
メダルを獲ってくくれるでしょう。

今は亡き日立の山田監督時代の山田バレーの試合の録画テープはないもんだろうかね、
今の選手にはあの当時の山田流コンビーンネーションバレーの素晴らしさを見て勉強してもらいたいものだと思います。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:23:25.79ID:Qyhx8hmP0
もう可愛い子だけ集めよう
それでいいじゃん
どうせ勝てないんだから
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:24:03.67ID:NpricwIU0
しっかし今ヨーロッパのスポーツってアフリカ土人頼みなのな
イタリアも二人いたし
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:24:39.68ID:QrO8ucdx0
セルビア対イタリアとか誰が見んの?w
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:25:19.63ID:080d49Dz0
中田何もしてないなw
完全に置物状態

選手も外人コーチと高橋大輔みたいなチャラ男の話しか聞いてねーし
中田なんか空気ってか完全に選手らからはぶられてるやん

チーム状況最悪なんじゃねーか
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:27:28.58ID:pqnPTjSuO
女子は世界と戦える位置に近いが男子は・・・
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:27:59.66ID:RH6fK+Mh0
どうせ来年のフジの大会も
何だかんだ組み合わせや試合順操作して日本は最後まで試合することになるよ
東京五輪もあの手この手で日本にメダル取らせるに決まってる
バレーはそういう競技
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:29:54.02ID:080d49Dz0
クロンボ3人とか反則やろ
ま、黒人レシーブ下手やったけど
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:30:25.92ID:hZ+vvGJv0
いつもの八百長しなかったの?
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:30:38.36ID:09H4eqNY0
野球日本代表vs野球イタリア代表見て見たいが
存在しないんやろな
野球サウジアラビア代表とか
野球イングランド代表とか
野球ロシア代表とか
野球ナイジェリア代表とか
野球アルゼンチン代表とか
野球メキシコ代表とか
野球アメリカ代表とかキリがねえな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:31:47.04ID:080d49Dz0
荒木いないともっと負けてる
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:33:47.93ID:lB+VMBc80
日本でしか人気無いスポーツなのになんで他の国はこんなに強いのか
人気無いって事は他のスポーツの落ちこぼれが集まってるんやろ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:35:14.81ID:hit63aQ20
イタリアにもクロンボがおるんやな
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:35:46.92ID:IYgyLggh0
>>385
存在するぞw
イタリア系アメリカ人とかで構成してるからメジャーリーガーも多い
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:35:58.37ID:080d49Dz0
オランダもセルビアも素材がいいから
ちょっと鍛えればすぐに強くなるしな
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:37:46.97ID:080d49Dz0
黒後は不思議ちゃん
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:38:32.19ID:N6WtYN8P0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

そもそも先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔から、やり方が卑怯

https://mainichi.jp/articles/20180926/mog/00m/040/017000c
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/

引退の後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑w しかも浜崎のayupanの完全なパクリ企画
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!
これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:39:02.07ID:N6WtYN8P0
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:39:13.69ID:GOA/j04a0
しょっちゅう日本で大会やってんな
大会の権威も糞もないんだなバレーって
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:39:45.98ID:b4kXvn1/0
よっわ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:39:57.46ID:17JjKFzH0
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
.
.
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:40:11.98ID:N6WtYN8P0
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
.
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:41:09.75ID:pqnPTjSuO
今の男子では女子から1セットも取れないくらい弱い
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:41:12.44ID:1UZeYyqA0
中田お婆さんみたいになってるけど大丈夫か?
70歳くらい見える。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:41:19.06ID:080d49Dz0
クロンボ同士握手してエネルギー注入してたなw

牛みたいな鼻輪してるエゴヌといいもう一人の黒人といい
左右からきつすぎる

エゴヌのスパイクにもうビビってるしw
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:41:21.90ID:9ed3i74a0
十分 見応えはあったけど
どうせならメダル獲れよ
てか、頑張れば獲れた
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:42:54.38ID:AexMGTM50
江戸末期の田舎の下級武士に経済ユダヤが支援してテロを起こさせ江戸幕府を転覆させたのが明治維新。
江戸末期から日本は経済ユダヤとの繋がりがありお互いの利益の均衡を目指してきたのが今日までの政治
の中心課題だと言えます。複式簿記 資本主義 株式制度 現在の経済の根幹を作ったのは彼等であり、
全ての産業を掌握する彼等(総資産数京円以上)の意向を無視出来ません。旧ソ連 中国共産党 北朝鮮 
ISISを作ったのは彼等であり、日本の技術流出 東芝の半導体事業からの撤退、シャープの倒産全て彼らの
シナリオ通りに動いてます。また、ここ数百年における世界の全ての紛争、戦争は彼等によって引き起こさ
れました。
彼らの目指している世界は自分達を支配階級とした人類の管理であり歯向かう人間の排除です。 
私達が右や左と罵り合う姿は彼らにとって好都合であり、対立は彼らの支配体制の強化になります。そういっ
たことを全ての日本人が理解しないと同じことを繰り返し、十数年後 あの時安部が日本を滅茶苦茶にした。 
今度の保守の誰々さんこそ日本を救うと喚いてるかもしれません。消費税廃止 移民反対と当たり前のことを
各政治家に要求し続けると同時に政治家は全員ユダヤの手先だと疑い続けないと日本の独立は成し得ません。

世界中の人間が知るべきこと

・世界の全てのメディアはユダ金が牛耳っている。

・トランプ プーチン 習近平 安部 麻生 テリーザ・メイ メルケル 文在寅 金正恩はユダ金の手下であり仲間である。
テレビに出てる有名な政治家は国内外問わず全員ユダヤの手先だと考える事。右や左などによる対立は世界統一政府をつくるための茶番である。

・全てのテロと紛争と戦争は、ユダ金達と軍産複合体によって引き起こされている。



日本人が知らなければならないこと

・安倍政権は日本史上最悪の日本破壊政権であり、ユダ金にもっとも貢献した政権である。


https://www.youtube.com/watch?v=AVolQAXnKm0
ユダ金の恐ろしさを知りたい方はこの動画を見てください。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:43:29.10ID:080d49Dz0
イタリアの女子を止めるには日本の男子じゃねーと
日本の女子では無理
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:43:42.91ID:Yx7ur4Ua0
>>343
ブルマーだろう。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:48:54.18ID:RH6fK+Mh0
5位決定戦は放送するけど
決勝と準決勝は放送しないスポーツイベント
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:50:40.48ID:3ij/PZhF0
>>414
BSであるじゃん
さすがに他国同士で地上波ゴールデンなんて何処の国でも無理だろ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:54:24.14ID:5MxvbkgC0
>>135
宮部っていなかったっけ?半分くろい
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:55:14.51ID:RIwAvkbW0
完全に中田氏の戦術ミスだろブラジルに3−1で勝って1位通過寸前だったのに荒木を下げたりオバちゃん投入したりして2位狙いにした中国を嫌ったからだというけど
中国もイタリアには完敗してるしアメリカも雑魚だったみたいだし別山行ってたら普通に決勝イケてたぜ。まあセルビアには勝てないから銀メダルだけど
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:56:41.58ID:SwQr0kL50
イタリアの姉ちゃんでクイックしか打たない子がいたな
全部決められてた
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:57:23.22ID:LAsbUO280
ここも荒らしてるトンちゃんは
自称バスケファンだけど
一年中バレー板にバレーの悪口書いてるキチガイだよ
同じ話を繰り返す、典型的な統合失調症患者だけど
海外の動画配信サイトとか探してきてくれるから
結構便利w
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:57:59.39ID:RhLjP3Dt0
試合開始前のみんなで輪になるの毎回面白かったのにな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:59:19.34ID:RIwAvkbW0
中国アメリカを虐殺したイタリアをフルセット15−13まで追い込んだのに馬鹿じゃないのかこいつらは?チョンコか全部?
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:02:50.58ID:sZ0Sb02u0
>>426それwあれが毎回楽しみだった
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:03:24.96ID:Bu5Vu/em0
日本人はウェイトトレーニングしてないのか?根本的に練習方法が間違ってるんじゃないの?今までの延長線上のバレーやってても永久に勝てないだろう。
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:03:44.23ID:1y2r0H2x0
最初は弱い国と戦って勝って後半は負けまくるいつものパターン。もう飽きたよ
どうせなら組み合わせだけじゃなく勝ち星もジャパンマネーで買えよw
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:05:52.92ID:QKE3Utu20
なにがしたいんだ世界
これじゃ撤退するぞ日本バレー

困るだろ
ならいや〜んみたいにやれよ上手く
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:07:53.68ID:8n6Zb4cV0
6位入賞が限界。昔から変わらず。
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:09:16.07ID:B0XcUWzI0
>>432
その点、錦織はなぜファイナルセットに強いのか不思議だ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:10:00.65ID:C6d60SVI0
>>424
まあチョンがウサ晴らししてる可能性は高いよね
なんせ1勝4敗で1次リーグ敗退だからなw
タイにも負けてるし
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:10:34.87ID:tfZd825Q0
実力的にはメダル争いの下のグループでしょ、最初勝って終盤は連敗という様式美
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:10:51.34ID:TO5zIMQq0
個の向上なくして強くなるのはありえない

チームで勝つには限界がある
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:11:11.69ID:bAd1IIOg0
日本のレベルはあがってるの?
あんまよくみてないけど
新鍋とか長岡って控えじゃなかった?
この2年くらいで実力めっちゃあがった?
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:13:48.35ID:4zwLLK/f0
>>52
得点獲っても、その倍以上失点に絡んでた印象
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:14:07.72ID:C6d60SVI0
>>429
リベロはガッツリ鍛えてるけどな

ただリベロってそんなに筋肉いるか?という疑問は残るが
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:15:30.21ID:4zwLLK/f0
>>408
一人居るが留学中
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:15:35.84ID:TO5zIMQq0
>>440
レシーブはよくなったが、サイズダウンがいたい
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:18:26.42ID:fMMaqQbz0
古賀も目の下ミドリに塗ろう
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:18:44.52ID:B0XcUWzI0
>>444
いるんじゃない?
サッカーのゴールキーパーと同じでしょ多分
同じ触れるでもキーパーのパワー次第で枠外に弾けるか、ゴールに吸い込まれるかが決まる
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:19:17.18ID:+W01omBV0
金メダル以外メダルじゃないとかほざいてたが
常勝国じゃあるまいし現実見ろよって感じだな
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:20:16.70ID:t5fKxAoJ0
さすがに4年に1回の世界一の大会だな。
これ以上ない盛り上がり方でよかった。
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:21:13.78ID:3CFStCRTO
毎回金払って日本で開催して日程の前のほうに勝てるカード並べ
さんざん煽って後半ボロボロのいつものパターン
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:21:43.59ID:EfmnxWgJ0
>>432
何かにつけてパワハラセクハラと選手たちを甘やかすからこうなるのは必然だろ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:22:16.20ID:vY98TkS50
べつに勝つことがすべてじゃないだろ。ウェイトトレーニングなんかいらん
ムキムキマッチョな日本女子なんか見たいか?
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:24:12.84ID:jZmaRgvq0
外人を帰化させちゃダメなん?
Vリーグだかに沢山外人来てるんでしょう?
何人か聞かさせれば最強チーム作れるじゃん。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:26:50.35ID:8LxkdNOK0
悲しいかな人気に実力が追いつかない
平均身長で10cm差があったら低い方には5点くれるとかしないと不公平
体格差が絶望的なレベルほんと勝負にならないよ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:28:42.01ID:vAU6avpP0
>>306
日本で開催すると日本のテレビ局が20億円以上払ってくれるから
日本開催以外だとテレビ放映権料はいいとこ1億5000万円ぐらい
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:28:50.38ID:ar0xuDGS0
バレーってこんな面白いのに
なんで日本でしか開催できないんだろう
海外で人気出ないのが不思議
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:36:05.87ID:fqXoyB+00
フルセットの追い付きそうな場面で小細工やって自滅とかアホやろ挑戦者ならボール打ち込めや
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:37:11.30ID:zBPdgAo/0
勝てる相手を最初に詰め込んで後半負けるいつものパターン
見飽きたよ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:38:36.63ID:eIt2s3gS0
>>39
バレーは応援が北朝鮮並にキモいよな
臭すぎ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:39:03.36ID://sZDxfC0
えっ、4強を争ってたの?
すごい
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:39:28.32ID:ToBmBkM10
だな
女子バレーの試合会場の雰囲気ってまじ気持ち悪い
大正義イタリアが勝って良かったーw
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:40:06.74ID://sZDxfC0
大正義イタリアw

馬鹿みたいw
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:40:57.36ID:qhARYrCG0
>>450
球際のパワーとかじゃなくて
俊敏に動くには筋肉が必要になる
体操選手の体つきとか見てみたらわかるだろ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:41:09.22ID:JH4hjtQO0
>>461
人気もないんだけど
マスコミがでっちあげた偶像を信じちゃう馬鹿は後を絶たないな
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:41:31.97ID:PogMM7qv0
>>429
チームスタッフにストレングスコーチがいるだろ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:43:03.25ID:qhARYrCG0
困ったときに少々雑でも高いトスあげときゃなんとかしてくれるエースがいないのは厳しいな
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:43:08.41ID:weZc3X5C0
世界バレーで8年まえに日本が3位になった時


なぜか3位の日本から竹下がMVP  あれはひどかった
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:43:10.30ID:fMMaqQbz0
人生は楽しんだもの勝ち
今日はいい夢見れそう
アンチは寝ないで5ちゃんねるでも荒らしてろw
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:44:13.14ID:t0M06ggF0
海外勢なんてほとんどメジャースポーツから落ちこぼれた、
あんまりやる気ない寄せ集めなのにな。
毎度毎度の自国開催で結果がこれじゃあ、
まあどうしようもないわな。
男子に至っては…
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:48:54.13ID:KMm/vaz7O
守備はいいのにな、飛び抜けた韓国のキムヨンギュンみたいなエースが突然変異で産まれたらな
今の日本はロマンがないわ。エース格3人が全員180とか
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:49:25.41ID:8Z4IfFaD0
黒後ってめっちゃ可愛いくね?
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:49:38.97ID:92PNkGir0
おしかったな 日本女子けっこうやるな
黒人二人凄かったが、何気に198のセンターまでいて絶望だったけど、よく戦えてた
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:51:05.77ID:c0JOdwCZ0
平均10cmぐらい相手が高いんだから負けても何も問題無し至極当たり前
それより競技がつまらないんだからBSでやりなさいよ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:53:34.47ID:TO5zIMQq0
>>477
忖度日本だからなw
そりゃタイに怨まれるのもしゃーない

今はチャレンジシステムあるからマシだろ

昔なんか外人選手が必死に主審に抗議したら
主審は「うーん、やっぱり日本!」って感じで微妙な判定は全部日本だったぞ
皆コントばりにドヒャーとズッコケてたw
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:54:51.24ID:DDk95jwD0
弱い男子バレーよりはましじゃん
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:56:06.62ID:vdeQSPJF0
>>477
8年前は6位だぞ
6位からMVPだからおかしいって言われてんだよ
3位ならそこまで言う程じゃねえな
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:56:46.96ID:XGqwEtN70
背の高いデカイ女とセックスがしたかった
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:57:15.79ID:oFS55xtG0
>>484
黒後も古賀もタイプ違ってどっちも楽しみ
東京五輪までにWエースとして育ってほしい
後は長岡石井新鍋には頑張っててほしい
ベテラン荒木は2年後はわからないし
あとキャプテンがスタメンにいないのはどうなのか
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:57:36.63ID:Jv9sAtxj0
古賀がかわいくなってたから 許す。
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 01:00:59.99ID:ss1ilUBG0
サッカーもそうだけど本チャンの2年ぐらい前から
30前後のジジババを中心に据えて計算してると、本チャン頃になると年からパフォーマンスおちて
変わりがいないとか、無理して使って迷惑かけるとかありがち
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 01:01:44.66ID:Udys7qWj0
教えてください
バレーボールのサーブ側ってレシーブ側より不利なんじゃね?
テニスとか卓球はサーブ側が有利だと思うんだけど
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 01:02:41.06ID:g9flzUo80
>>461
平均身長の差の分だけ
コートの高さが変わるように
せり上げ式の床にしろって思うけどなw
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 01:03:14.97ID:TO5zIMQq0
日本人の2mの男同様日本人の190cmの女の運動能力を日本は上げることができない
完全にビッグマンを育成できない証拠

サッカーの205cmの畑中も代表にかすりすらせん
バスケの206cmの渡邊も育成を米国任せ

女子バレーのチーム最長身の187cmの岩坂ですらキャプテンなのにベンチだしw

日本人ビッグマンは海外で育成させるべき
日本じゃ無理
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 01:03:53.86ID:iJK9AnQw0
なんか「日本ならでは」がないからワクワクがゼロやね。
全員バレーとか覇気とか粘りのバレーとか、単に実力がないってだけ。
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 01:04:59.63ID:g9flzUo80
>>441
実際に言われたのは
「魔法使いの娘達」
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 01:05:07.65ID:TO5zIMQq0
>>497
荒木が使えなくなれば、その時点でこのチームは終わる
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 01:06:06.16ID:iJK9AnQw0
東京五輪はネタチームの方がいいんじゃ?
白井貴子、樹里、中田久美、業務用マヨネーズ等、歴代の選手集めて。
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 01:06:59.85ID:c5geliZz0
>>498
不利だよ
本来バレーやバドミントンのそれが正しい
相手に奉仕するのを「サービスする」って言うだろ?
テニスや卓球が意味を逸脱した欠陥ルールというだけ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 01:08:30.56ID:izMPxB1M0
デカくてズドーンってスパイクを打ってくるやつが1人いるだけで
全く歯が立たなくて勝てないんだよね もう何年も進化してない
負けパターンが完全に毎回同じ。

どれが重要なのかよく分からないほど乱立してる世界大会を
五輪以外 全部 日本で開催しちゃう甘やかしをまずはやめるべきだよ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 01:08:31.82ID:Aa/2rzTf0
>>69
オリンピックはヨーロッパからこんなに沢山出てこられないから、ある意味楽チンかもね
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 01:10:41.01ID:7c82upMv0
今日の試合見てればわかるけどこのチームには
大ベテランの荒木に代わる人材がいない
ミドルの人材不足が一番辛いところだな
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 01:13:50.46ID:ss1ilUBG0
東京オリンピックはホームでやれるからいつもの大会より期待できるだろ
環境面や試合会場の雰囲気とか圧倒的有利なんだから
金は無理だとしてもメダルは取れるかも
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 01:14:06.71ID:Udys7qWj0
>>506
ありがとう
勉強になったよ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 01:17:12.85ID:TO5zIMQq0
日本はビッグマンの育成ができない
ノウハウがないんだからとっとと才能ある奴やデカイ素材は海外に送ればいいんだよ

俺の中で運動能力ある日本の最高傑作品のビッグマンは

男子バレーなら203cmの山本
女子バレーなら187cmの大山

男子バスケなら206cmの渡邊
女子バスケなら192mcの渡嘉敷

彼らのような運動能力が高いビッグマンを量産できない時点で日本はバレーもバスケも厳しい
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 01:17:28.46ID:fptz2kOL0
テニスの大坂もそうだけど、やっぱアフリカ系は運動能力段違いなんだな
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 01:19:17.65ID:N2HAqS8k0
>>354
それで勝てたのが8年前なんだけどね
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 01:19:41.47ID:TO5zIMQq0
>>511
東京五輪で
セルビア、イタリア、ロシア、ブラジル、中国、米国、オランダあたりに勝ってメダル取れると思う?
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 01:23:17.32ID:N2HAqS8k0
>>382
総当りだから最終日まで試合はあるw
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 01:25:52.36ID:PogMM7qv0
>>498
かつては圧倒的に不利というかサーブ側が得点を取ることは難しかったし、
現代でも有利というわけではないが、
ネットイン可、サーブエリア廃止によってサーブ側に少し幅を与えた
また現代バレーの特徴として、サーブ戦術をどのチームも取り入れることで
如何にサーブ側の得点(ブレイク)するかを強く意識するようになってる
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 01:26:00.78ID:qhARYrCG0
>>511
いつも国際大会ホームなのに微妙じゃねぇか!
という突っ込み待ちがあざとい
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 01:26:45.14ID:ss1ilUBG0
>>517
開催国だからね
いつもの大会より日本が有利だから何が起こるかわからない

その前に日本が五輪までに進化して強豪国にどれくらい近づけるかも大事だけど
今もランキング6位だしそこらへんにつけとけば可能性はあるってだけ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 01:27:08.65ID:KhZEgWfz0
ナイジェリアの子と大竹の子
どこいったの?
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 01:31:50.18ID:9pcFHogL0
だからさ、サッカーみたいに有力な選手は海外にどんどん移籍させりゃいいじゃん
島国に引きこもってるのって時代遅れだぜ

とりあえず黒後ちゃん可愛いw
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 01:32:23.02ID:TO5zIMQq0
>>521
日本はもう伸び代ねーよw
荒木がこれ以上劣化したら、黒後や古賀が進化してもアカンわ

ロンドン五輪のように強豪同士で潰しあって韓国あたりが3決に上がってくるぐらいの奇跡がないと
開催国権限でマッチメイクできるのか知らんけど、上記の国と日本の実力はいかんともしがたい
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 01:32:42.26ID:caAqoZUM0
>>498
そうそう。昔はさらにサーブ権が移ったもんだから試合時間が長くてな。
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 01:34:08.13ID:TO5zIMQq0
ところで木村とか狩野とか復帰することねーのか?

老けこむにはまだ早い気がするが
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 01:34:45.39ID:ss1ilUBG0
身長がー身長がーとかうるさいんだよ
シューズを厚底にすりゃいいだけじゃん
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 01:35:05.73ID:j6xsFTzhO
番組10時過ぎまで延長してメダルなくなった地点で深夜ダイジェストでいいよ。放送やめるならその
代わりの番組あればいいが。
あと数年後には何もかもなくなる競技だし。
東京終わった4〜5年後には日本中の体育館からバレーボールのネットからボールからなにまでみんななくなっている。
インターハイやインカレからもなくなり、小中高は続々廃部で体育からもなくなるだろ。
この際こういう勝てない競技やめましょうっていうのも必要かも知れない。
別になくなっても誰も困らないし。
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 01:36:52.46ID:Udys7qWj0
>>519
こちらの人もありがとう
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 01:42:35.33ID:oReK7LvD0
古賀の笑った顔も良いけどキリッとした表情も好き
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 01:44:19.08ID:24A2GpnG0
こんだけ身長差あって無理ゲーなのになんでやってるの?
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 01:50:48.27ID:ss1ilUBG0
90年代ぐらいか忘れたけど宝塚みたいなショートで茶パツのアタッカーいたよな
背番号は5か3だったか
あれが知る限り女子バレーで唯一の美形だったな
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 02:04:34.80ID:LbeXg3b90
ぶっちゃけ身長制限したら

バレーもバスケも格段に面白くなる。
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 02:08:48.42ID:HxgwfQNq0
>>530
相手チームは捨てセットを作って体力を温存してる
日本は捨てセットを作らず体力を消耗している
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 02:14:56.23ID:dQltojI80
>>538
テニスはもっとつまらないぞww女子のテニスなんてみて喜ぶ奴は基地外
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 02:15:42.36ID:dQltojI80
かわいいおんなのケツを眺める、とかなら楽しいけど。

ゴリラのパワーテニスみて感じることはコエエ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 02:19:04.35ID:/j6kgPZf0
>>539
男子とは別物として見たら面白いと思う
競技のレベルは男子に比べて低いのはその通り

個人的には女子サッカーがつまらん
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 02:19:42.91ID:j6xsFTzhO
>>536
http://www.youtube.com/watch?v=qDZ9QvCSuWU
これくらいの脅迫指導する監督が必要だね。
ミスした選手目の前に観客いようと張り倒すか足蹴り入れる位する必要だろうね。
あの状況ならミスした選手ビンタや蹴り入れても警察通報するのいないだろ。
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 02:21:34.24ID:FLc7Zt0G0
日本と中国はいかに偉大なチームかわかる大会だった
イタリアなんか移民の黒人で勝っただけ。
あのロバとゴリラみたいな二人にほとんど苦しい時ボール集めて頼り切ってんじゃん
イタリア人だけなら日本の敵じゃない
単一民族の日本と中国はほんと凄い 自民族だけであれだけ戦える

ワールドカップもフランスはあの黒人がいなかったら優勝できなかった
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 02:35:49.66ID:LbeXg3b90
>>541
簡単な事だよ。
男子と同じルールでやるのは観戦に耐えない、間違ってるんだよ。

フットサルに毛が生えた奴にするべき
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 02:37:28.85ID:qFZ59ADp0
>>535
スタメンの身長合計が何メートル以下にならないといけないというルールがあれば面白いかもな
全体的に高くするのも有りだしデカい奴入れた代わりに150台の奴もいるみたいになればチビでもプロになれて裾野が広がる
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 02:38:45.32ID:UkpS5c+UO
使えない子になった黒後だが
テロップでは新エースと書かれ先発出場するあたり
TBSと電通?の圧力感じるね
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 02:42:42.77ID:LbeXg3b90
>>546
物凄い身体能力があっても大半は諦めるからね。
日本では競馬かボートにでも行けという感じだし。

制限、階級のない世界ではほぼ全部クソ雑魚だから。
だがデカいゴリラは詰まらない。
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 02:43:55.65ID:N2HAqS8k0
>>537
勝敗と勝ち点が並んだらセット率が関係してくるから捨てセットは作れない
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 02:46:25.51ID:JSg1VcUA0
女子バレーボールのスレなのに
自虐史観の左翼みたいな奴ばっかりだなwwwww
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 02:47:03.94ID:LbeXg3b90
バレーは幸い?よその国の関心もないので

階級制にしたけりゃ難易度は低そう。

なんか昔やってたよね
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 02:50:25.47ID:v1fxj5fv0
身長制がどうの言う奴おるけど身長を正確に測るの難しいで。猫背でズルする奴出てくるしな。
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 02:52:46.78ID:LbeXg3b90
ただ勝ちたいなら黒いデカい奴を頑張って帰化してもらう所から始めなきゃ。
そうではないからそれをしないんでしょ。

>>552
それはちゃんと計れるだろうけど、そんなにプレイヤーがいるのかな、、、

国内だけでも実験してみてみんなに面白いと思ってもらえれば国際的名誉?は手に入らなくても職業にはなる。
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 02:57:02.73ID:Sx3wNlX60
>>543
くやしいのうwwwwww
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 02:58:27.69ID:JkYyY8ZU0
>>22
> マイナースポーツバレーボールは毎回毎回日本開催w

数少ない五輪種目の団体球技であるバレーがマイナースポーツなら
メジャースポーツなんて存在しないに等しいぞ
日本の国力経済力が他国運営力より高いのだから日本開催は仕方ない
むしろ愛国者なら喜ぶべきじゃね?
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 02:59:47.41ID:0JrQvhO30
勝てた試合なんだけど勝ちそうになると浮き足立って毎回テンパるんだよなぁ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 03:07:33.18ID:EM9AMHs30
>>558 訂正
日本の国力経済力運営力が他国より高いのだから日本開催は仕方ない
むしろ愛国者なら喜ぶべきじゃね?
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 03:19:47.18ID:sBD7ilK+0
>>424
> 中国アメリカを虐殺したイタリアをフルセット15−13まで追い込んだのに
> 馬鹿じゃないのかこいつらは?チョンコか全部?
>>436
> まあチョンがウサ晴らししてる可能性は高いよね
> なんせ1勝4敗で1次リーグ敗退だからなw
> タイにも負けてるし
>>550
> 女子バレーボールのスレなのに
> 自虐史観の左翼みたいな奴ばっかりだなwwwww
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 03:23:14.66ID:LovqPlSM0
黒後クラスの選手なら、高校バレーで2〜3年に1人は出てくるな
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 03:36:19.27ID:XVYeBGvo0
黒後はお鈍ちゃんでダメだな
セッターもリベロも良くない
ちょっとメンバーに恵まれてないね
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 03:59:29.50ID:1ZsgLjOo0
そういえばセッターの宮下ってケガでもしてるの?全日本に復帰してほしい選手なんだけど。
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 04:06:59.45ID:g4PAVl790
>>554
身長だけでは意味ない
バレーの場合は爪先からバンザイした指の先までの長さが重要(要は腕の長さ)
頭の大きさで身長を稼いでも意味ない
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 04:14:16.23ID:grNIspnk0
女子サッカー
皆の憧れになるように小綺麗にしろ→強くなる
シンクロ
一昔前のヤバいメイク→有名指導者戻って変えさせる→昇り調子
女子バレー
中高生が一昔前のヘルメットカットにこたわる→選手層が薄くなる→弱くなる

キレイなみためってフォームやプレイにも共通するから
身綺麗にも出来ないようでは強くなんかならん
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 04:19:08.42ID:H+yRxSI60
10年くらい前は位田愛って人が好きだったけどまだ現役?
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 04:23:34.32ID:RrAlfa1c0
>>85
リロイ太郎っていうのが日本人とマサイ族のハーフだぞ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 04:26:52.83ID:6CttVy6s0
今日の試合は密約あったっぽいな。2セットは日本に取らせる密約があったんだろう。さすがに第3ステージ1セットも取れませんでしたじゃ監督の首飛ぶからな。でも勝敗まではさすがに買い取れなかったか。
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 04:32:06.54ID:0FS5aV3r0
>>305
うわっ ツマンネ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 04:44:10.28ID:6CttVy6s0
まぁ、どっちにしろセルビア、中国、オランダ、アメリカがいる上に、イタリア、ブラジル、ロシアもいるんだから、オリンピックでメダルなんて到底無理。
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 05:01:52.52ID:5gmEVF2X0
>>174
バレー興味ない国がランキング1位てウケるw
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 05:32:57.55ID:g8F88Dd10
大赤字興行らしいね
まあ実力を反映しており当然ということか

ホームでこのザマじゃねー
よほど下手なんだろうね
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 05:34:48.99ID:g8F88Dd10
>>572
十分ありえるな
昔、荒木田と米田がドイツを買収したことが問題になったな
八百長はジャップの伝統だよ
大金ぶち込んでるからね
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 05:36:24.91ID:g8F88Dd10
>>574
そんなの当然じゃないか
最もメダルからほど遠い種目だよw
メディアは何を勘違いしとるんやろ
カネで世論操作されてるだけだろ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 05:55:49.35ID:yV2i0Tco0
大会序盤は勝って、後半は負けばかりとか言って批判するやつ頭悪すぎ
予選から始まるんだから当たり前
しかも全部勝ったら世界1なんだけど
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 06:24:33.97ID:HxgwfQNq0
最強時代って大林素子時代だっけ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 06:40:57.04ID:jE7xyfwj0
女子の世界選手権は5位決定戦やるんだなぁ 日本の試合を1つでも増やして儲けたいって事かな
男子は「メダルが懸かってる五輪じゃないんだし、選手の疲労軽減の為に3位決定戦は次回から廃止すべきではないか」って話が出てるのに
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 06:44:46.26ID:zUYSbHtS0
>>586
最弱
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 06:47:01.49ID:9lYxsxdP0
>>569
女子カーリング
美少女選手をアイドル路線で売り出す→紆余曲折あったが12年後にメダリストになる
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 06:50:28.34ID:9lYxsxdP0
まあ、わざわざ木村前キャプテンがトルコまで武者修行にいって、
「強いチームの選手はアクセサリーを家に忘れたら試合30分前でも取りに帰る。
鏡の前でフンガーと鼻息荒くメイクして、いい匂いさせるのが大事」
と学んできたのに、今の代表はまったく生かせていない。
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 06:54:50.44ID:1XaPw8l/0
前回の東京五輪で金メダル獲った競技だから
無理やり盛り上げようとしたけど無駄だったな
日本開催の大会は対戦順・組み分け・時間帯を日本が決めてるはずなのにあの様じゃな
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 06:57:45.01ID:AfcfDXIo0
イタリアなんだよこれ。ロナウジーニョみたいなコクジンパワーごり押しじゃねえかw
そら勝てねえわ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 07:01:02.58ID:2Rz9AXiiO
やっとバレー終わりか
視聴率獲れないんだしもうゴールデンでやらなくていいぞ
深夜に録画放送でいい
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 07:02:53.11ID:B18Ro1FH0
イタリアの黒人2人はアズーリに合わせて髪を青く染めたり青いアイライン入れたりしてたな
奴等は奴等でいろいろあるんだろうなぁ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 07:06:50.46ID:k5dXl7i+0
>>246
>>262
サッカーファンって本当に嫌われてるよね

枠を拡大しなきゃ󾟔杯でられない癖に まぁサッカーは運ゲーだから仕方ないか
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 07:22:52.96ID:1dYKfRn10
イタリアの女子選手の最高到達点が日本男子より高いって、もう人種的にバレーはダメだろ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 07:42:02.83ID:ZGPJsOeh0
DJはサーブ打つ瞬間まで喋ってんじゃねえ
打つ体制に入ったら止めろよ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 07:46:48.89ID:Jyt7JXUT0
選手達ってすっぴんだろう
すっぴんで見られる顔してる選手多いな
AKBなんて顔書いてるじゃん
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 07:48:36.31ID:CanzJHal0
すっぴんじゃねーよ
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 07:54:21.12ID:ek7wf/aH0
負け癖ではないけど、視聴者も6位あたりの定着に慣れてきてしまっている
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 07:57:51.26ID:hkhmfGTa0
ブスで負けるとかどうしようもない
サッカーの樽本みたいに実力無くても強引に使ってれば
その内使える様になるのに

監督男にした方が良いよ
女は興行だという事を分かってない
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:03:26.47ID:jHntS0ZBO
>>600
奥村は何回も顔面レシーブしてるから慣れてる
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:08:25.32ID:Y8z3+Rud0
片八百長で最終的に勝ってもいいけど
もつれるまで手加減してやってくれてるだけだろう。
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:17:46.95ID:OQyQFfkX0
セット間とか、タイムの時に中田は全然具体的なアドバイスをしない、できない
中田が言わないので 代わりに小幡とかが言ってた
本当しょうがないな
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:19:11.79ID:i7C9kn8h0
>>222
全部四年に一回だろ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:31:00.23ID:n4aEreFG0
荒木は頼りになる
だが、東京では36才だからそれ以降は引退だろうな
若手のミドルが育ってないのが心配
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:40:34.66ID:+BJNlN880
>>594
本国の人数からしたらごくわずかの移民の中からこれだけの選手が出るなら、
本国の代表なんて当然圧倒的に強いんだろう?
卓球の中国しかり、中長距離のアフリカしかり、メダル独占だよな?
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:55:01.88ID:OpjjFENZ0
おまいら叩きまくってるけど
内容的には悪くはなかった
ただ決定的なアタッカーの不在がどうしてもな
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 09:09:26.64ID:Sx3wNlX60
>>620
日本には野球という国技があるから
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 09:21:14.02ID:lPKJ8Koz0
>>534
山内美加ね
子供にはバスケやらせてるみたい
彼女日立チームの中に1人入った感じが全日本だったからやりづらかったと思う
レシーブはド下手だった
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 09:22:55.34ID:lPKJ8Koz0
>>612
自分達で考えなさいってスタンスなんだと思う
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 09:24:53.36ID:IdKlH7GE0
>>621
ジャップの国技は相撲やろがwwwwwwwwwww
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 09:25:28.88ID:lPKJ8Koz0
>>601
あれでルイスより10センチ高いんだよね
でもセンスなんだろうね
ルイスは空いてる真下にボール叩きつけてた
あれ見たらエゴヌとかかわいいもんやて
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 09:28:53.16ID:IdKlH7GE0
>>534
>>624
山内美加が美人だと思う人は女子サッカーを見た方が良いんじゃないか?
高瀬とか菅澤とか長船とか美人ばっかだから
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 09:31:38.00ID:Obsz9b7/0
個性がないから
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 09:32:18.18ID:lPKJ8Koz0
>>628
いや俺はあんまりタイプではない
ただ華はあったな
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 09:36:25.48ID:D0Eij9Kt0
ユダヤCIAに乗っ取られた日本
犯罪行為・・・・・・・・・・・実行犯(人間のクズ)・・・・・黒幕(後ろ盾)
日本人拉致事件・・・・・・・・北朝鮮・・・・・・・・・・・・・米CIA
地下鉄サリン事件・・・・・・・オウム真理教・・・・・・・・・・米CIA
浅沼稲次郎、石井紘基刺殺・・・右翼青年・・・・・・・・・・・・米CIA
麻薬密輸・・・・・・・・・・・警察・検察・暴力団・・・・・・・米CIA
罪のない人を拘束、殺害・・・・精神病院、厚生労働省、警察・・・米CIA
向精神薬(毒物)を野放し・・・・厚生労働省・政治家・・・・・・・米CIA
抗癌剤(毒物)を野放し・・・・・厚生労働省・政治家・・・・・・・米CIA
不正選挙・・・・・・・・・・・ムサシ・選挙管理委員会・裁判所・・・米CIA
テクノロジー犯罪・・・・・・・創価学会、警察・・・・・・・・・米CIA
集団ストーカー・・・・・・・・警察、消防、創価・・・・・・・・米CIA
水道事業を外資に譲渡・・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・・米CIA
消費税増税・・・・・・・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・・米CIA
保険金殺人・・・・・・・・・・創価、警察・・・・・・・・・・・米CIA
毎年40兆円近くを米国に献上・・安倍政府、官僚・・・・・・・・・米CIA
弾道ミサイル発射実験・・・・・北朝鮮・金正恩政権・・・・・・・米CIA
74年の連続企業爆破事件・・・・東アジア反日武装戦線・・・・・・米CIA
よど号ハイジャック事件・・・・共産主義者同盟赤軍派・・・・・・米CIA
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 09:41:54.23ID:Ya77hpRu0
奥村はセルビア戦も顔でレシーブしてたよなあ
女なのに凄い根性だな
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 09:46:20.71ID:lbRr9ZBk0
バレー界の美男美女を集めてたら弱くなったんでしょ
自業自得
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 09:49:08.15ID:PF+4wdoK0
>>624
バスケをやらせてると言うより
子供にはバレーをやらせたくないって言ってたらしいよ
引退した時はバレーのボールも見たくなかったらしい
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 09:51:44.81ID:lbRr9ZBk0
>>541
サッカー好きだけど女子サッカーがつまらないのわかる
アマチュアのフットサル観てた方が暇潰せる
ガチで
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 10:06:45.11ID:TxKMKsVA0
別に順位なんてどうでもいいよ
おっぱいと太ももからのケツを楽しんでるから
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 10:13:03.06ID:RUJR46IA0
わかってたことやろ日本は弱い
バレーはエロスを楽しむためにあるんだが変な方に行ってるな
子供の半ズボンみたいな短パンとか
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 10:20:44.94ID:Ya77hpRu0
イタリアって黒人国じゃないよなあ
あのクロンボ二人って日本で言うとサニブラウンやケンブリッジみたいなもんなの
黒人の身体能力って凄いな
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 10:33:02.66ID:lPKJ8Koz0
>>636
みたいだね
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 10:33:28.67ID:B/pF862t0
>>271
日本だけだな。バレーとバスケが同等扱いされるのは
バレーはドマイナースポーツだわ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 10:39:02.57ID:Gw3e0Tk50
結局、カメルーンとかメキシコとかプエルトリコとか
素人目に見てもさほど強くなさそうなチームに勝って
開始早々いきなり主力を控えにまわしたセルビアに勝って大金星と煽り
その後、本気のブラジル、セルビア、イタリアに順当に負けていく
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 10:40:04.99ID:9RiroHUQ0
中国アメリカセルビアブラジルロシアイタリアオランダ
あと2年でこの中の何ヶ国かを蹴散らしてメダル狙える圏内に食い込んでいかないといけない
やれんのか?
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 11:08:35.05ID:19XjbkHZ0
>>648
天才監督で策士の山田監督の秘蔵っ子である中田久美監督ならメダルを獲ってくれるでしょう、
監督に成って1年ではよほど運が味方しない限りメダルには届かない事は解っていた話で
今回メダルを逃したからと言って悲観する話じゃない内容を見ればむしろ善戦した大会と言える、
まだまだコンビネーションが未熟ではありますが。

東京オリンピックでメダルを獲れるかどうかは若い黒後がどれだけ成長するのかと
ミドルをどれだ使えるか(要するにコンビネーションバレーを磨く事)が鍵でしょうね、
サイドの日本の大砲は背が低いからどれだけ頑張っても
大砲だけに頼っていてはどれだけ善戦しても勝ち切るのは難しい、
ミドルの選手をどれだけ多く使って攻撃して点を取れるチームに出来るかが大切で
それがメダルを獲れるかどうかのカギに成ると俺は思ってます。
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 11:15:32.80ID:Jrv4mSGc0
田原愛理ちゃん呼べよ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 11:18:53.90ID:NACbU8d60
視聴率稼ぎの日本が負けて大赤字TBS(爽快)
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 11:24:11.99ID:Pr31F1wc0
>>601
わろた
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 11:26:08.39ID:Ya77hpRu0
バレーボールにクソジャニーズ出ないからよかった
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 11:26:59.66ID:3Qt+W8p10
日本はホスト国だから途中で手加減してくれたような
イタリアは最後は本気で勝ちにいった
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 11:29:35.66ID:wuaFPTtN0
久々に顔採用なしのガチメンだな
でもお前らは若いだけでかわいく見えるおじさんだから大丈夫だろう
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 11:29:40.91ID:uqSZHY5T0
>>461
車椅子バスケみたいにコート内の選手の身長の総和が何センチ以下、とか決めればいいと思う
平均的に高いの揃えるか極端に振るかの戦略性も出てくるし
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 11:34:04.14ID:dlfVwqTU0
内容的には大善戦だ、イタリアがいつの間にかどこぞの高校バスケの黒人助っ人チーム
みたいなしょうもない構成になってた、女子で340越えの高さは対処しようがない
強いけどイタリア人ファンも見ていてあまり楽しくないんじゃないかな
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 11:42:36.95ID:DnCMb+0A0
長身ガチムチで運動能力バツグンの男が、
私は心は女なんだ!女子チームに入れろ!試合に出せ!差別だー!
ってわめけば試合に出れるの?
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 11:44:08.39ID:fDxQ0xhg0
>>264
10代の時はかわいかったけど、昨日見たら見事に劣化が始まってた
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 11:45:55.15ID:rEKa1jJC0
どういうからくりで4強近辺にいるんだ?
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 11:51:29.40ID:i7C9kn8h0
>>649
古賀だって出始めは全く使えなくて五輪も代表落ち
しかし今はただ打つだけじゃなく木村沙織みたいにブロックアウト狙ったり考えながら打てるようになった
黒後もそのうち成長するやろ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 11:55:22.68ID:i7C9kn8h0
>>651
荒木頑張ってるよなあ
鉄腕エリカの時代はプリンセスメグ、パワフルカナよりもワンランク劣る感じだったのにな
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 12:06:53.22ID:mlp3JyKd0
成徳のアタッカーだったこよみちゃんが全日本のセッターになるとはな
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 12:08:18.09ID:6MIv/N2B0
ミドルが必要だからこそ中田は使えない岩坂をキャプテンにしてんだろうな
奮起を促してるんだろう
荒木の後を追って成長してくんなきゃ困る
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 12:14:55.09ID:mlp3JyKd0
黒後ちゃんイケメンだなぁ。女にモテそうだ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 12:31:33.15ID:TO5zIMQq0
こっちも中国から2mの女数人借りてこい
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 12:39:29.86ID:vTnz/OIg0
>>601
調べりゃすぐ分かる嘘吐くなよ
イタリア女子代表 平均311cm
日本男子代表 平均334cm
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 12:41:09.82ID:lPKJ8Koz0
>>680
そのトスが1番大事やんw
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:01:09.80ID:sb8dqMZ70
最初から試合を見なくて正解だったな。
バレーボールは、期待させててメダルを逃すパターンがほとんどだからな。
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:22:50.59ID:fiOxOzL40
中田もかなり苦労してるな
国内リーグで図抜けた戦力を誇る久光を勝たせるのと
国際舞台では弱者の立場になる全日本を勝たせるのとでは
やっぱり仕事の内容がまったく違ってくるな

他の屋内スポーツは日本勢の競技力が結構伸びてきてるだけに
悪い意味でバレーのふがいなさが目立ってしまう羽目に
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:29:01.54ID:eqamHh2j0
この速さなら言える




中田監督かわいい
www.sankeibiz.jp/images/news/140407/bsg1404072159001-p1.jpg
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:43:05.37ID:NATV6UQK0
まだまだこれから、今のサッカー代表と一緒
バレーは毎年世界大会があるけどやっぱ頂上はオリンピックだよ

>>684
勝ちやすい相手から対戦するスケジュールを組むからね
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:57:04.25ID:p5goAquz0
鼻ピアスがすごかったな
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 14:26:55.85ID:ObvWNxaC0
女子バレーも高さとパワーの時代に移行しているのだから
東京五輪を機に日本はバレーから完全撤退するべきだな。
小手先の忍者バレーではどんだけ練習しようが通用しないよ。
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 14:40:59.84ID:iN6dQ1p60
知ってた
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 14:42:20.89ID:CGhMX1hn0
>>667
女子スポーツを本腰入れてやってる国なんて両手で数えられる程度しかないからな
男子だと強豪のポーランド・フランス・ベルギー・ブルガリア・スロベニア・フィンランド・カナダ・アルゼンチン・イラン・オーストラリアあたりは女子だと弱小だし
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 14:42:58.73ID:iMZZNtlW0
東京五輪でも銅メダル取れるか取れないかレベルだから
普通の結果
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 14:44:47.69ID:Ya77hpRu0
イタリアの黒い19歳鼻ピアスとかしてて
TVでやってるどっかの裸族みたいだった
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 14:51:14.50ID:nBRPIiUi0
>>694
木村竹下佐野江畑迫田大友井上香と歴代最高クラスのメンバーが揃って、さらに運に恵まれたロンドンでようやく銅メダルなのに東京でメダル争いに絡むわけがないじゃん
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 15:04:36.21ID:TO5zIMQq0
>>695
南スーダンのディンカ族に多いタイプ
NBAにいた231cmのマヌート・ボルや豪州の216cmのソン・メイカーみたいだったな
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 15:20:19.33ID:OisB4sgn0
>>646
バレーファンとバスケファン
「マイナースポーツは野球ですよ」
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 15:22:42.29ID:eACKO7Ec0
(1次ラウンド)
09/29土 *9.7% アルゼンチン戦
09/30日 12.1% オランダ戦 80分延長
10/01月 *9.9% メキシコ戦
10/03水 10.3% カメルーン戦
10/04木 13.7% ドイツ戦 20分延長

(2次ラウンド)
10/07日 10.3% ドミニカ戦 65分延長
10/08月 **.*% プエルトリコ戦
10/10水 13.8% セルビア戦 50分延長
10/11木 18.2% ブラジル戦 70分延長

(3次ラウンド)
10/14日 11.8% セルビア戦 5分延長
10/15月 13.6% イタリア戦 50分延長
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 15:23:34.10ID:VNj15CN30
>>698
今回大赤字でさすがに問題になってて、
最近ではタイと中国が乗り気なんじゃなかったっけ?

まあ日本偏重の現状は明らかにおかしいけど、人気ないスポーツだからなぁ。
日本敗退決まってこのあとテレビの視聴率とか観客とか激減だろうし、さらに日本企業のスポンサーも減るんじゃねの。
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 15:42:03.63ID:S7Gir+JW0
収穫は古賀を一般・ニワカ層にアピールできた事だけだな
木村亡き後のバレー界で古賀がどれだけ新規を取り込めるか

バスンッバスンッと外人並みにいい音させてたのは古賀と長岡のジャンサーだけだった
黒後は言われてる程じゃないなぁ…むしろショボイ
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 16:18:53.35ID:5K70/O5t0
黒後まだ20じゃん
古賀が20の時も大したことなかったしまだわからんよ
寧ろ20に頼らなずおえない代表チームの方が嫌じゃね?
とりあえず2年後の黒後、古賀の成長が楽しみ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 16:28:57.14ID:Ya77hpRu0
女だから180cmでもデカいって感じるけど
黒後、古賀って若いのはいいけど180cmだと世界レベルでは通用しないかも
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 16:46:40.28ID:trJFz37v0
>>707
セルビア戦は
日本がチャンス無くボコられたからじゃね

やはり拮抗する、勝てそうな試合は見るよ
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 17:00:34.59ID:Ya77hpRu0
石井優希って誰かに似てると思ったら波瑠に似てる
波瑠が化粧落としたらあんな感じじゃないの
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 17:34:25.05ID:TO5zIMQq0
日本は男女ともにデカイの使えないからな
運動能力が一気に落ちる
230cmの岡山さんも220cmの菅谷も全然だったしな
デカイだけじゃねーんだよ
育成がそもそも問題
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 17:36:30.63ID:jh8gLDx50
ここまでは勝たせるというやらせでしょ。
だからセルビアに勝たしてもらった。
裏口とか笑ってられん。
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 18:06:05.87ID:ViiiDbPZ0
>>709
共通点が髪型のみじゃねーかw
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 18:11:10.48ID:pWpYkOus0
>>703
35年前はまだ二十歳にもなっていない未成年セッターが代表チームの中枢だったぞw
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 18:22:45.82ID://8amjS+0
ポーランド戦で世界中から叩かれ、ベルギー戦で世界中から賞賛された流れのミニバージョンだ
日本の守備は世界一とか褒められてる
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 18:42:11.82ID:GlQ255HJ0
>>527
その手があったか、、
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 19:00:59.47ID:acjCCNtB0
>>152
これ素晴らしいアングルだったよなw
見てて興奮したわ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 19:25:40.88ID:Duofv/KM0
>>670
なにげに栗原達と同い年じゃん
栗原も順調に成長していて今回出場していたら大活躍だっただろうに
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 19:57:39.53ID:qxO8DZ8v0
荒木って大器晩成って評価が似合う
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 20:40:10.60ID:STWk+SGx0
>>718
石井とか古賀とか新鍋とか可愛いだろ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:19:26.46ID:u+jVm5bF0
よく頑張った。ご苦労さん。
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:29:43.65ID:V9bfY/aX0
日本からチビの遺伝子を排除すれば、
20年後は、日本は常勝国になれる😊

チビは遺伝子を残すな、と、つい熱くなってしまう🙁悔しくて😭
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 00:07:22.00ID:iJOpZZTX0
>>704
古賀ちゃんがこのメンバーで戦えるのは最後(黒後はもう選ばれない)って言ってるな
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 00:24:16.95ID:kQHBKo+G0
既にバレーなんて遺物だろ
客も入っとらんし興行が不成立やわ
時代遅れのメディアが騒いでるだけ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 03:32:30.16ID:G/wB9N680
古賀ちゃんは普段どこでプレーしてるの?
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 04:06:37.10ID:cLCWdG5C0
古賀はNEC
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 04:24:28.35ID:8M7hQHBd0
>>26 エゴヌ止められないのはしゃーない
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 07:02:33.01ID:idbFBKFqO
仮にイタリア戦負けた時と同じ日にクライマックスシリーズの菅野ノーヒットノーランが地上波でも
やっていたら野球にバレーボールが負ける屈辱的敗退だな。昨日のウルグアイ戦だったらなおさら。
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 07:03:52.43ID:NWxiowTT0
ウルグアイ戦避けるために日月連戦だったんか
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 07:23:55.43ID:tOYiMUSw0
マスコミがやたら持上げてた黒後がショボかったな
古賀、石井あたりよりだいぶ落ちるやんけ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 07:46:47.32ID:u2TX45ps0
木村沙織のいない女子バレーなんて肉とジャガイモを入れ忘れた肉じゃがみたいなもん
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 07:56:03.93ID:yIbFU8lA0
>>718
ほとんどすっぴんであれくらいならブスではないんじゃね
芸能人なんてプロが顔を改造したりして顔を描いてるようなもんじゃん
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 09:07:23.18ID:UBjyWASU0
みんなイタリア戦フルセット負け残念だったけど、アメリカ戦頑張れって
言葉が目立つけど、
アメリカ、日本なんかより明らかに強いって現実を忘れてるーw

日本みたいな、苦しくたってー悲しくたってーな雰囲気が無くて
アメリカチームってみんな楽しそうなんだよなー
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 09:08:03.97ID:2x7U0Uv/0
昨日の観客数
第一試合 500人
第二試合 750人

誰だよ集客できるのが日本しかないから日本でやるって言ったの
出来てねえじゃん
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 09:13:17.93ID:NLn33com0
リベロは這いずり回ってレシーブ
頑張ってるけど、セッターに
つなげられないのが致命的
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 11:56:25.35ID:rwUNdRna0
最後はフェイントばっかり
どうにかならんのか?
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 15:25:23.09ID:idbFBKFqO
サブチャンネルさえ使わない 使えないんだからしょうがないよな。
独立地方局のがよっぽどちゃんとしてる。チバテレはマリーンズナイター引っ張って他に影響及べば
サブに回るし、船橋競馬中継は基本通常と競馬中継のサブ体制。
NHKはウィンブルドンか全豪の錦織戦やメジャーの試合がおはよう日本まで
長引いたりすればサブに回るようにしてる。
本来敗退地点でゴールデンタイムのライブ中継やめて昼試合の夜省略して時間内か深夜放送に落とすかだな。
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 19:08:53.60ID:G/wB9N680
>>700
これだけ取れたら十分じゃん

決勝ラウンドに進出してたらもっと盛り上がったのにな
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 00:56:41.14ID:ozDk9SuO0
>>549
トーナメントまでいけばセット率なんて関係ない
セット率なんて考えるのは弱い国だわ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 16:19:45.45ID:2dhHZRpG0
>>363
え?
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 16:25:09.45ID:WtfTxVim0
>>744
皆知ってるよ

米国だろーがドイツだろーがセルビアだろーがバレーの歴史がないだけで
正直、個つまり素材に関しては外国はどこも日本より強い
だからちょっと鍛えればすぐに日本より強くなる

日本はショボい個をチームで必死に補って戦ってるだけ

個の成長なくして、いくらチームで戦っても上にいけない

190cm代がいない
ブロックできない
バックアタックできない
パワーない

この時点で日本は終わってる
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 16:25:19.58ID:ikYDKwVa0
いつも最初のほうに格下とやって連勝させて盛り上げてからのこれ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 19:48:37.41ID:PaGav9Rn0
日本今日も負け サーブが入らないのはどうしょうもない
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 19:59:31.36ID:M6rhy1f10
バレーはパイ乙とそこそこの容姿がウリだったはずなのに、ブスなうえに弱いとは....
まるで玉蹴りのブスシコジャパンやないか
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 20:31:36.71ID:PaGav9Rn0
恥さらしの試合になってきた
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 21:09:48.43ID:GfIc5RYP0
哀れになって来たから途中で観るのやめた
なんでこんなに弱くなったんだろ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 21:25:58.78ID:pRpUimGu0
出産してから荒木柔らかい雰囲気になったな
結婚前は鬼神のような雰囲気あったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況