X



【芸能】<人気絶頂!「第二のダウンタウン」と呼び声高い千鳥>漫才は「やすきよ」に匹敵する名人芸の域...課題は女性票?★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/10/15(月) 08:03:21.73ID:CAP_USER9
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181011-00000031-sasahi-000-9-view.jpg

■4年前に関西へ帰ることも考えていた

 近年、ブレイク芸人として名高い千鳥の大悟(38)とノブ(38)。今では全国区の人気を誇るお笑い芸人といっても過言ではないが、ここまでの道のりは決して平たんなものではなかった。

 2000年のデビューから関西圏で着々と実績を積み、3年目にして「M-1グランプリ」決勝に進出。関西圏では瞬く間に人気芸人となった。2012年、当時11本あった関西のレギュラー番組のほとんどを辞めて東京に進出。しかし、全国区のレギュラー番組「ピカルの定理」(フジテレビ系)が打ち切りになり、また彼らいわく「東京の現場では妙に緊張する」といった症状も災いし、鳴かず飛ばず状態に。すべてを捨てて東京進出したが、つまずいた彼らの状況は、「アメトーーク!」(テレビ朝日系)で「帰ろか…千鳥」(2014年9月放送)という企画として特集されたほどだった。

 そんな千鳥だったが、上京して5年ほどで徐々に東京でも頭角を現し、やがてブレイク。2月に発売されたカルチャー誌「Quick Japan」で表紙を飾るだけでなく60ページもの特集が組まれたことで、業界では「千鳥が売れた」との認識が決定的となった。今ではレギュラー番組を多数抱え、ゴールデン番組でMCを務めることも珍しくなくなってきたが、この状況に2人はまだ満足してない様子だ。9月10日に放送された「石橋貴明のたいむとんねる」(フジテレビ系)に出演した際、「僕らにはまだ出番が全然回ってこない。チュートさん、ブラマヨさん、フットさん、バナナマンさんとか40代もいっぱいいますから」とコメント。石橋貴明(56)を前にして、人気芸人が多数ひしめき合う40代の先輩たちに対する脅威と焦燥感を吐露した。

 お笑い業界に詳しい放送作家はこう語る。

「千鳥は今、『テレビマンが最も仕事をしたいお笑い芸人』と言われ、会議でも必ず名前が上がりますが、まだ成功したといえる冠番組がないため、焦っているのもちょっと頷けますね。ただ、抜群のワードセンスや存在感、常にコメントの瞬発力が求められるバラエティー番組での適応力など、他の芸人より頭ひとつもふたつも抜きんでてますから、今後さらにブレイクするのは間違いないでしょう。吉本興業サイドも、久々に現れた“第二のダウンタウン”として、猛プッシュしてますよ」

つづく

10/14(日) 11:30配信 AERA
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181011-00000031-sasahi-ent

1 Egg ★ 2018/10/14(日) 22:39:35.43
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539524375/
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:24:36.74ID:SxgKwKke0
ごめん、トークは、そこそこ面白いけど
漫才は、サンドの方が遥かに上。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:26:08.96ID:ZXNtIv5P0
つまらんのにゴリ押しうざすぎ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:28:19.28ID:aleYSu9z0
漫才がうまい、なら
笑い飯の方じゃないかな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:28:34.57ID:2wtDDD8E0
ロケは面白い
漫才はつまらん
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:28:47.03ID:70ZEg0OJ0
IndeedのCM面白くないんだけど
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:29:08.70ID:irgWtwoN0
いやいや、それは無理や
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:29:46.41ID:kJVEJlxN0
トーク面白いけど笑ってはいけないの漫才クソつまらなかったじゃん
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:29:51.48ID:aleYSu9z0
面白いと思うのは個人的に
サンドとナイツ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:30:01.53ID:HYGIeRq80
クセが強いから万人受けしないのよね
漫才も言い方とか語感の響きとかネーミングとかで笑わせるセンスのなさ
泥棒田どろ夫とかヨダレダコとかお主ぃ〜とか智弁和歌山とかハンマーヘッドシャークのココとかブルーベリー畑とか腹が痛くなるほど笑った
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:30:54.10ID:J3nIfpjd0
千鳥漫才はつまらないな
ロケとかで普通に喋ってる方が面白い
40代は有吉を筆頭につまらない奴に限ってMCやったりしてるからウザい
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:31:01.76ID:Flyoh3LE0
サンドを面白いと言わなければいけない風潮はなんなんだろう
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:31:19.54ID:r8Duk9M60
ポストダウンタウン

ナイナイ→りあるキッズ→キングコング→千鳥
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:31:20.03ID:aleYSu9z0
普通にしてるザキヤマだのブラマヨのが
面白いし千鳥の出番はないだろ
期待もしとらん
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:31:49.53ID:NE+NHRfZ0
バナナマン ? 終わった芸人じゃん
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:31:54.03ID:vEI36pk40
千鳥は売れたからいいけどかまいたちは帰ってもう来てほしいわ
無人島はコイツらじゃないと
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:32:11.19ID:dzxPyI7K0
ダウンタウンて、漫才はそんなにうまくないよな
あの「間」を発明したとか水道橋が言ったりしてるけど
あれって、象さんのポットのパクリだし

ダウンタウンは漫才よりコントというイメージ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:32:22.69ID:sZGxR22B0
ぼっけぇTV面白かった
当時出始めのジャルジャルも面白かった
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:32:32.24ID:Os6AiQ/e0
チンピラ芸だから第2のダウンタウン言うてんのかw
やってる事全然違うのにね
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:33:16.89ID:aNZDLq/30
岡山は有料芸人の生産地
次長課長も岡山
これ豆な
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:33:36.54ID:wov6GkPw0
アメトークとか見ても、大悟はフリートークが下手だからないわ
ネタもクセ強いし
サンドとかナイツなら分かるけど
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:34:10.44ID:mC1GY8QP0
確かに千鳥の番組は観たくなる。ダウンタウンみたいだな。
そういう芸人って多くない。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:34:27.63ID:TgJ1scp+0
2000年にデビューして全国テレビに出てるのに今までブレークせずにいたってことはそれだけの力量ってこと
本当にそこまでの才能があるなら既にブレイクしている
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:34:28.11ID:vJsbBkxu0
きのこのやつみたいなやつやー
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:34:42.85ID:aNZDLq/30
>>80
ごめんごめん
有料→優良だった
品質等が優れてるって意味
これ豆な
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:34:43.63ID:aleYSu9z0
漫才が上手い笑い飯や銀シャリとか
普通にいるもんな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:35:37.50ID:aleYSu9z0
>>79
バラエティーの面白い
安定感抜群
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:35:45.64ID:hijgNpKY0
ダウンタウンのチンカスやろ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:36:37.65ID:Jwbz9AyS0
ノブが単独でCMに出るなんて想像もつかなかったw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:36:48.20ID:BNnjRePP0
千鳥の漫才クソおもんないけど
特に変な名前のボケのやつ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:37:53.00ID:UKiI+/gH0
シンプルに口が臭いと女性ウケは悪い
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:38:30.63ID:aleYSu9z0
坊主の方は
変な名前の女将キャラだけのイメージ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:39:13.54ID:k3LWYXB10
いろはに千鳥が放送されない地域でちょっと悔しい
たまにGyaOで数話配信されてるけど
テレ玉オンデマンドも一話を2分割してるし入る気しない
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:40:00.67ID:nbI6sBQYO
せいぜいカウスボタンだろ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:40:29.57ID:hijgNpKY0
漫才はナイツに及ばないのにやすきよレベルとか言い過ぎやろ!
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:40:51.11ID:r8Duk9M60
ロンブーは超えたよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:40:58.33ID:aleYSu9z0
>>94
スピードワゴンの小沢が
最近になって花王のCMに単独で起用されるとか
夢にも思わなかった
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:41:57.26ID:NDqbczhN0
昨日のガキ使で出てた奴は酷かったなあ
なんであんなのごり押ししてんやろ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:42:05.87ID:b5KYAgUI0
近ごろたくさんCMに出てるのはなんでだろ
今一番本数多いんじゃないの
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:42:50.38ID:CvQbJPd60
「帰ろか・・・千鳥」は我が意を得たりと思ったのに、
帰らなくてよくなるなんて・・・。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:43:02.66ID:jtQyIyHD0
カブトムシはもうええ!
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:45:29.07ID:aNZDLq/30
岡山と言ったら
女子駅伝の天満屋、興譲館
全中バスケ常連の玉島北中学
土屋大輝君とか輩出
星野仙一の出身地
これくらいのことしか思い浮かばないw
これ豆な
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:45:45.88ID:0Jqt3bvp0
芸人ってガン細胞みたいだな
どんどんTV業界を侵食して駄目にしていく
もう全身転移してるし宿主と共に滅びるしかないだろ

笑いも大切だけど24時間365日やられてもな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:45:49.19ID:PWCrAW/g0
どちらも女癖が悪くて
片方が我が強い自分が一番と思ってて
遅刻しても平気と思ってる遅刻魔だな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:46:09.98ID:Kj6uWx210
過大評価w
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:46:35.82ID:aleYSu9z0
■M-1グランプリ 優勝者一覧【参加組数】
2001年度 中川家【1603】
2002年度 ますだおかだ【1756】
2003年度 フットボールアワー【1906】
2004年度 アンタッチャブル【2617】
2005年度 ブラックマヨネーズ【3378】
2006年度 チュートリアル【3922】
2007年度 サンドウィッチマン【4239】
2008年度 NON STYLE【4489】
2009年度 パンクブーブー【4629】
2010年度 笑い飯【4835】
2015年度 トレンディエンジェル【3472】
2016年度 銀シャリ【3503】
2017年度 とろサーモン【4094】
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:46:45.48ID:/3KlamJS0
>>1
好きな芸人ランキングなんて女性票がないと上位とれないぞ。
ノンスタイルを抜いて1位の千鳥になんで女性票が無いと思うんだ?
キモいと思うのと芸人としておもろい、好きってのは全然別やぞw

ジジババがジジババ相手に書いた記事を載っけるなよ・・・
ここはそういうのとは違う立場であれ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:47:27.12ID:vJsbBkxu0
>>103
それめちゃくちゃ褒め言葉だぞ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:47:34.43ID:hqiACyGW0
千鳥はロケが面白い
漫才はボケが受け付けない時がある
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:47:44.46ID:hzP6W60w0
最近一番ゴリゴリきてるよね
特に興味ない
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:48:08.19ID:Yjs8Dn8p0
こいつらの漫才だけは認める
まさに往年の「やすきよ」
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:48:17.03ID:LwwahDQp0
ノブが腰低そうな風貌でありながら大吾より遥かに態度デカイのが致命的だわ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:49:17.16ID:KszxpDdy0
ってことは大吾はアル中で死ぬの
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:49:45.05ID:Ba5zJeoF0
千鳥大吾は酒で身体を壊すだろ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:50:01.47ID:23QTZhQu0
コワモテと仏顔
誇張された岡山弁
「クセが凄い」の汎用性

全てがマンガチックでテレビ映えするのはわかる
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:50:03.51ID:tcVm//MC0
ブレイクタレント扱いさせるためにあちこちねじ込んでる感
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:50:19.65ID:0TECdo710
ノブは顔がべったべたになるほどのクンニ好きだからその辺りを前面に押し出していけば女人気出るんじゃね?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:50:23.50ID:CvQbJPd60
やすきよはボケツッコミが入れ替わりながら漫才したりしてた。
千鳥はそこまではできない。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:50:34.67ID:4xG3sumB0
>>6
コント師なのにM-1獲ってしまったという矛盾
おかげで仕事は増えたが漫才番組出てもやってるのは動かないコント
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:50:42.92ID:j8sw/xRS0
>>8
同意
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:50:52.16ID:g+xNFpxy0
千鳥と笑い飯は同じ匂いがするんだよな〜。

独特のシュールな世界を、自分たちと周囲の芸人だけが笑っている。
そしてどちらとも、フリートークも面白いわけではない。

ただ千鳥の場合は「しゃべり方が変」という特長があったので
CMで使いやすいという優位性があった。印象に残るから。

しかしそれは飽きられれば終わるだろう。
だからこそ、今のうちに、と各社がこぞって使っている。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:51:51.72ID:8sYWYmHk0
全然面白くないじゃん
去年の大晦日の笑ってはいけないでもすべってたし
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:52:04.15ID:az9PM57i0
おぎはやぎとかバナナマン、さまーず
コイツらは芸人じゃなく司会者だな
漫才やコントがつまらんくせに出まくってる
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:52:32.74ID:qdF7VjlG0
いつもの吉本興業が書かせたデタラメ洗脳記事

千鳥面白くない上に
下品なチンピラ臭に吐き気がする
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:53:46.60ID:hqiACyGW0
>>145
四国系って何?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:53:57.58ID:aleYSu9z0
>>138
笑い飯よりはスリムクラブじゃないかな
当てはめるなら
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:54:15.00ID:CvQbJPd60
スパムという食材にあまりなじみがないので、
寿司屋のネタがわからなかった。
「魚肉ソーセージ」とか言われたらわかったかな。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 08:54:15.55ID:9rQ0CMVo0
千鳥、笑い飯この辺りで笑ったこと無い
千鳥は最近CMによく出て目にする機会があるからムカつく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況