X



【芸能】<人気絶頂!「第二のダウンタウン」と呼び声高い千鳥>漫才は「やすきよ」に匹敵する名人芸の域...課題は女性票?

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Egg ★
垢版 |
2018/10/14(日) 22:39:35.43ID:CAP_USER9
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181011-00000031-sasahi-000-9-view.jpg

■4年前に関西へ帰ることも考えていた

 近年、ブレイク芸人として名高い千鳥の大悟(38)とノブ(38)。今では全国区の人気を誇るお笑い芸人といっても過言ではないが、ここまでの道のりは決して平たんなものではなかった。

 2000年のデビューから関西圏で着々と実績を積み、3年目にして「M-1グランプリ」決勝に進出。関西圏では瞬く間に人気芸人となった。2012年、当時11本あった関西のレギュラー番組のほとんどを辞めて東京に進出。しかし、全国区のレギュラー番組「ピカルの定理」(フジテレビ系)が打ち切りになり、また彼らいわく「東京の現場では妙に緊張する」といった症状も災いし、鳴かず飛ばず状態に。すべてを捨てて東京進出したが、つまずいた彼らの状況は、「アメトーーク!」(テレビ朝日系)で「帰ろか…千鳥」(2014年9月放送)という企画として特集されたほどだった。

 そんな千鳥だったが、上京して5年ほどで徐々に東京でも頭角を現し、やがてブレイク。2月に発売されたカルチャー誌「Quick Japan」で表紙を飾るだけでなく60ページもの特集が組まれたことで、業界では「千鳥が売れた」との認識が決定的となった。今ではレギュラー番組を多数抱え、ゴールデン番組でMCを務めることも珍しくなくなってきたが、この状況に2人はまだ満足してない様子だ。9月10日に放送された「石橋貴明のたいむとんねる」(フジテレビ系)に出演した際、「僕らにはまだ出番が全然回ってこない。チュートさん、ブラマヨさん、フットさん、バナナマンさんとか40代もいっぱいいますから」とコメント。石橋貴明(56)を前にして、人気芸人が多数ひしめき合う40代の先輩たちに対する脅威と焦燥感を吐露した。

 お笑い業界に詳しい放送作家はこう語る。

「千鳥は今、『テレビマンが最も仕事をしたいお笑い芸人』と言われ、会議でも必ず名前が上がりますが、まだ成功したといえる冠番組がないため、焦っているのもちょっと頷けますね。ただ、抜群のワードセンスや存在感、常にコメントの瞬発力が求められるバラエティー番組での適応力など、他の芸人より頭ひとつもふたつも抜きんでてますから、今後さらにブレイクするのは間違いないでしょう。吉本興業サイドも、久々に現れた“第二のダウンタウン”として、猛プッシュしてますよ」

つづく

10/14(日) 11:30配信 AERA
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181011-00000031-sasahi-ent
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 05:28:10.96ID:cLi2pVKP0
>まだ成功したといえる冠番組がないため、


ひな壇団はめっちゃ視聴率取ってて大成功だろ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 05:29:36.88ID:JDIflUJP0
ハゲはよく地方にいるチンピラ
都会から来た女をレイプするタイプ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 05:30:35.29ID:Ya82t2pO0
>>850
そのぶん30代はコントやってたけど漫才はまだまだ発展の余地あるのにやめちゃったのは残念
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 05:31:12.24ID:lvslS0Ck0
>>852
お前笑わんと早死にするぞ
笑うことは健康にええんやで
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 05:32:15.03ID:cSFRFaNL0
>>853
クソワロタ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 05:32:41.35ID:JDIflUJP0
CMでたまに見るけど
よくこんな小汚いチンピラ使う気になるな
馬鹿だろ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 05:33:27.94ID:g+Y7V3wc0
千鳥の強みは二人とも面白いてとこ
チュートやフットはそれクリアできないからね
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 05:34:17.85ID:bqqOHvOc0
ダウンタウンが38歳の頃って何してたかなと思ったらもうごっつええ感じとっくに終わった年齢なんだな
やっぱすごい経歴だわ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 05:35:09.72ID:15O19FI/0
>>855
コント番組のネタは作家が書いてるよ、当たり前だけど
この展開飽きたから議論はしない
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 05:36:07.01ID:oX4UGRw00
ダウンタウンの足元にも及ばない
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 05:36:53.27ID:dGLfEYLm0
>>333
お見通しマン懐かしーなw
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 05:38:15.77ID:JiWq4wTd0
>>1
どこがだよ吉本のステマするなカス
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 05:38:23.36ID:cSFRFaNL0
>>860
20代には40になったら辞めるとか言ってたからな
40でやっと売れたと全然違うだろ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 05:39:40.74ID:lvslS0Ck0
>>860
圧倒的なんだよな
今お笑いビッグ3と言ったら、さんま、たけし、タモリなんだけど
ダウンタウン一強時代がずっと続いてる
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 05:40:54.42ID:15O19FI/0
>>859
でもコンビ解散しないと天下は取れない
天下人は常に1人だからね
だから第3世代は誰もBIG3に勝てなかった
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 05:42:50.01ID:lvslS0Ck0
>>868
ツービートはコンビ解散してまへんで
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 05:43:41.27ID:dvTnr4km0
ノブは優しげな容姿でファミリー向けに好感度上げてそうなのに、大悟のチンピラ臭がね。
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 05:44:44.92ID:cSFRFaNL0
>>872
お笑い芸人だからチンピラ臭した方がいいんだろ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 05:46:14.69ID:3d8CbHfp0
ノブはいいけど大悟がな...。

水曜日のダウンタウンで
偽番組の打合せ風景での大悟が
タバコふかしてだるそうにしてて
態度悪い印象しかなかった。

たぶんスタッフ受け悪いから
その内ノブとの差が開いてくぞ。

将来、大悟とカズレーザーが
なんかやらかしそうな芸人なんだよな
俺の中では。
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 05:47:40.77ID:lvslS0Ck0
大吾にチンピラ臭は感じないけどな
気さくなおっちゃん
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 05:48:55.37ID:cSFRFaNL0
>>875
40近くなってなんかやらかすって下着泥棒の趣味がある変態くらいだろ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 05:49:46.40ID:7AnVO1VD0
ていうか、ダウンタウンの漫才とコントが過大評価で全然面白くないしな
中川家やCOWCOWや銀シャリのほうが100倍面白い
ダウンタウンは謎の力使ってドラマや歌でのし上がっただけだから
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 05:50:16.64ID:mV/a84Nc0
千鳥は初めて見た時から面白いと思ったな
笑ったこと無いアピールしてる奴ばっかだけど感性が違いすぎて理解出来ん
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 05:50:22.94ID:6Bh+xu270
>>61
それな
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 05:51:02.75ID:7AnVO1VD0
浜田はやたらトレンディドラマ?にでてたよなw
あれは何だったのかw
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 05:51:13.02ID:cSFRFaNL0
>>879
吉本がプッシュしてるからもう自分で運転もしてないだろ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 05:53:29.96ID:8qVYAlj90
いや〜ぜんぜん似ても似つかない   記事かいた奴  アホやろ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 05:53:32.85ID:JDIflUJP0
>>875
カズレーサーは何かの番組で
人が良すぎるみたいなイメージづくりしてたけどどうなのか
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 05:53:39.92ID:mV/a84Nc0
>>878
ほら、こういう奴とか
ダウンタウンのコントで笑えないってのが不思議
中川家もCOWCOWも銀シャリが面白いのは分かるけどダウンタウンより100倍面白いってのはマジで理解出来ん
笑いの感性なんて人それぞれ理論を逸脱し過ぎてる気がする
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 05:56:10.47ID:cSFRFaNL0
>>886
カズレーザーはバイの金髪の時点でイメージ悪すぎだからな
人がいいイメージを作ってかないと仕事なくなるだろ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 05:56:19.75ID:m08IlBZ10
そんなには面白くはないよ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 05:57:30.22ID:o3Zi4z8R0
>>1
はぁ?どこがやねん
おもんないし嫌いやわ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 05:57:36.58ID:m08IlBZ10
そんなに面白くはないけど
雰囲気はいいね、嫌ではないな
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 05:58:23.93ID:5tknYmqPO
>やすきよに匹敵

怒るでしかし
正味の話が
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 05:58:47.64ID:S/ImNIGK0
こいつらで笑ったことないわ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 05:58:50.58ID:7AnVO1VD0
まあ、ドラマでいきなり主役やりだしたら売れるだろw
浜田みたくw
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 05:59:02.06ID:m08IlBZ10
吉本の中では、まあ好きな方かな
基本吉本俺は大嫌いだし
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 05:59:52.36ID:j91Q3DQ00
トークとかは面白い方だと思うけど漫才は全然だろ
脈絡もなく変なこと言うだけの単調なボケばっかで全然笑えん
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 06:01:08.63ID:lcgpebfi0
>>878
ダウンタウンなんて電通創価の力で急にカリスマ芸人に持ち上げられただけだからな
ネタ番組、漫才のコンテストなんてほとんど予選落ち
吉本の同期しか出てない関西ローカルのしょぼい漫才大会以外まったく通用してない
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 06:01:31.75ID:J6NRJ4iP0
こんなもん

大吾ってやつ(既婚者)の、女遊びを洗えば
潰れるでしょ

こいつのひどい女遊びは宮迫の比じゃないよら
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 06:02:50.69ID:eZqtSEiR0
女性人気がない時点で若い頃はアイドル人気のダウンタウンの再来とかないだろ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 06:03:19.25ID:bqqOHvOc0
初めて千鳥が本当に面白いんだなと思ったのは生徒が給食費盗んだ設定の先生の漫才だわ
あれは本当によかった
昔は少し尖りすぎてた感じがしてたが挫折していい具合に棘が抜けて味が出てきたのかな
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 06:03:41.18ID:KReF9DFE0
大悟がなんかやらかすだろな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 06:03:52.85ID:m8w9wbf40
補正がきかない現代でダウンタウンのノリはもう通用しない気がするけどね
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 06:04:14.38ID:JDIflUJP0
ハゲのくっさいボケをノブが上手い事転がしてるだけだろ
ハゲがピンになったら面白くも何ともないわ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 06:05:03.97ID:cSFRFaNL0
>>907
坊主にしてるだけで剃らなきゃ伸びてくるだろ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 06:06:07.66ID:apGvSxRd0
ねーよ。

悪人面と老人面、クセが強いんじゃ!
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 06:06:55.08ID:5JN/4Zqu0
>>1
千鳥で笑ったことがないわ
申し訳ないがうちの家族全員、俺の周りの友人も全員
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 06:08:37.21ID:15O19FI/0
>>900
漫才ブームの終末期にデビューしてるからな
だからそこから2000年のM-1が始まるまでの漫才冬の時代はどうでもいいんだよね
笑い界の歴史にとってダウンタウンの漫才は本当にどうでもいい
この辺りの事情を勘違いしてる信者はすごく多い
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 06:09:12.00ID:nR9ZyxA80
正月の漫才で誰一人笑わずカメラが客席スルーしてたぞ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 06:11:44.72ID:eZqtSEiR0
ノブが競馬中継で現場リポーターしたときに、レース前でパドック移動中のダントツ人気オッズ1.3倍のオルフェーヴルに「オルフェーヴル!オルフェーヴル!」と大声かけた結果、馬は惨敗11着

ノブはこの春の天皇賞のとき伝説になったのだ。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 06:14:13.08ID:7AnVO1VD0
電通がダウンタウンのアイドル人気を捏造してたのか
とんねるずがそうだったから
西のとんねるずっていうコンセプトだったのでそうなったんだな
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 06:14:44.74ID:WmqrCoki0
ステージにたってのコントや漫才はやたらつまらないよな
バラエティでの芸人としての千鳥は比較的面白いのに
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 06:14:48.44ID:62gISAN+O
面白くもなく、スター性も感じられない。
大阪でなら笑ってもらえそうなイメージだけど

つか、今以上に吉本興業がごり押しすんのかよ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 06:15:35.76ID:hZebQ+DI0
関西と関西以外の地域で笑うツボが違うってことだ
全国レベルのお笑い芸人は比率で言うと吉本は少ない
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 06:16:42.66ID:l0hMG26j0
もうかなり歳だろ
どこがダウンタウンだよ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 06:16:50.87ID:rdc7EOBA0
千鳥は、だいごもオモロイが、つこっみもしっかりつっこんでる。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 06:17:21.30ID:JsoGxOzT0
サンドの方が面白いと思うけどね
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 06:18:00.94ID:BBuVeCTc0
昔から吉本新喜劇とか吉本芸人は結構、下品だから好きになれないんだよ!
昔は松竹新喜劇が好きだったが今では藤山寛美亡き後徐々に面白みが無く、観なくなったな・・・。
吉本芸人が出てる番組の場合、チャンネルを変えるかテレビの電源を切ってるな・・・。
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 06:18:09.92ID:l0hMG26j0
いい奴らそうだとは思うけど
島出身なんだっけ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 06:20:40.27ID:ff+vrNP30
吉本新喜劇をおもしろがる関西人の方が分からない
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 06:22:47.77ID:vsoTiv2i0
嫌悪感を感じるほどではないが糞ツマンネー
からこのゴリ押しが続くと嫌いになるだろうな
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 06:22:51.04ID:hZebQ+DI0
>>927
ブレイクはしてない
吉本のゴリ押し
千鳥 つまらない で検索すると関東で受けが悪い記事ばかり
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 06:26:01.80ID:0Ihl+PoB0
くっきーとか千鳥の成功で最近は小汚くてもほんとに面白ければそこそこ売れるみたいな感じになってきてるな
吉本の次の狙いはダイアンなな
とんでもない不細工ながら面白さだけでここまで残ってきてる
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 06:26:15.47ID:15O19FI/0
しかし最近は吉本芸人がCMに出まくってる
クッキーとかあんな化物まで
吉本の営業力が想像を絶するほど強くなってるのが困る
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 06:26:26.25ID:eZqtSEiR0
>>927
千鳥はたけしに高く評価され、内村に気に入られ、志村とはよく飲みに行き、今回はとんねるずと仲良くトーク

千鳥の笑いは関東でこそ高く評価されてるんですがね
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 06:28:46.56ID:1R11Sg4U0
ノブが意外とがんばったかなと思ってみてる。
大吾はもう少し頑張れると思う。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 06:29:31.98ID:7AnVO1VD0
>>934
雨上がり決死隊の漫才ネタは?
ナインティナインもだが
こいつら全部とんねるずと同じキャラ先行型w
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 06:29:41.80ID:XoHeQUfJ0
>>935
野生爆弾なんか未だに嫌われてるだろ
どんなにごり推ししても駄目な奴は駄目なんだよ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 06:30:51.90ID:AYDsouOm0
漫才は面白い
バラエティーは見ないから知らないけど
今からテレビ狙っても衰退するだけだろ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 06:31:49.71ID:IuaSb7S40
路地裏探訪面白かったのにねぇ
スタッフからは枠ごとなくなるからと言われたみたいだけど
枠は残ってるようだから騙されたのかね
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 06:32:58.24ID:bqqOHvOc0
結局本当に面白ければ関東とか関西とか関係ないんだよな
千鳥だって初めから上手く行ってたわけじゃないし面白くなったから全国区のテレビに出られるようになっただけ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 06:33:18.41ID:W4zd67AZ0
京都国際映画祭で千鳥ステッカーが一番になくなってた

千鳥の人気を感じたわ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 06:33:52.19ID:hZebQ+DI0
吉本に多い声を張り上げて喧嘩口調の漫才って日本に観光で来てる大陸系の人の会話に似てる
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 06:37:42.50ID:1s93VCqo0
ブラマヨ、チュートとかは越えたやろ何故か陰キャに嫌われてるイメージだけど
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 06:38:30.68ID:qsIfzQRz0
>>933
千鳥推すしかないくらいにいないもんなぁ
M1なんか毎年吉本に取らせてるのにブレイクしない
銀シャリ辺りは癖が無い方だけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況