X



【高校野球】金足農・吉田輝星プロ入りへ!今週中にも決断 明言避けるも「後悔しない道を選びたい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/10/03(水) 07:04:42.31ID:CAP_USER9
福井国体・硬式の部準々決勝 金足農7―0常葉大菊川 ( 2018年10月2日 福井市営 )

 金足農(秋田)の吉田輝星投手(3年)がプロ志望届を提出する可能性が高いことが2日、分かった。福井国体の準々決勝、常葉大菊川(静岡)戦に先発した吉田は自己最速を2キロ更新する152キロをマークし、5回4安打無失点で11奪三振と圧巻の投球で高校最後の公式戦を締めくくった。注目の進路については、明言こそ避けたが、本人のプロ入りへの思いは強く、周囲も本人の意思を尊重する見通しだ。

 ホームベースを駆け抜けると、吉田は大きく腕を上げ笑みをこぼした。7点目を挙げるスクイズで生還し、コールド勝利。台風24号の影響で準決勝と決勝を実施せず、4校が1位となったが「初めて全国を獲れた。素直に凄くうれしいです」と喜んだ。

 「3番・投手」で出場。甲子園で代名詞となった「シャキーン」のポーズを久々に披露してマウンドに上がると、5回4安打無失点の快投。6回から就いた右翼の守備でも、背走からのダイビングキャッチで球場を沸かせ、打っても2安打に盗塁も決めるなど、高校最後の試合を楽しんだ。「つらい経験の方が多かったけど、甲子園からここまでは心から野球を楽しめた」。最後は恒例の全力校歌で球場を後にした。

 試合後、吉田は注目される進路について「試合続きだったので考えてない。まずは、自分もパワーアップして大阪桐蔭の選手たちとも戦えるようになりたい」と明言を避けた。だが、周囲の声を総合すると、11日締め切りのプロ志望届を提出する見込みが高まった。

 甲子園やU18日本代表の経験を通じて、高いレベルの野球、同年代のライバルたちの高い意識を肌で感じた。当初は八戸学院大への進学一本に絞っていたが、心境に変化があったようだ。関係者にはプロへの憧れを口にしている。周囲は大学進学を勧めているだけに「両親や監督などとも話して、客観的に能力を判断して決めたい」と吉田。3日の秋田帰省後に、家族や金足農の中泉一豊監督と話し合いを経て決めるが、最終的には本人の意思が優先されるもようだ。

 甲子園で全6試合に登板して881球、秋田大会から含め計1517球を投げ抜いた。この日4試合行われた同球場で、金足農の試合に詰めかけた観衆は最多の8257人。巨人、DeNAなど、資質に加えてスター性も高く評価し、1位候補として検討する球団は多い。プロ志望届提出となれば、25日のドラフト会議では、複数球団の競合が必至だ。

 吉田は最後に「後悔をしないような道を選びたい」と真剣な表情で答えた。思い出の詰まった高校野球生活を終え、新しいステージへと向かう。

2018年10月3日 05:30
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/10/03/kiji/20181003s00001002047000c.html
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:05:13.02ID:dywcKCKO0
負け犬のごり押し
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:06:52.76ID:a95GCna80
よい選択
プロで輝け
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:07:53.77ID:9QEEu78y0
肘肩つぶして3年で首になっても
そこからそこそこの大学に行けば充分巻き返せるしな、名前もあるし
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:08:57.82ID:sHFzTe2y0
1年で吉田がプロ入りして稼ぐ年俸総額より利益出そう
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:09:27.08ID:2gMEnlKy0
絶対大学行くとか行ってた奴らアホ過ぎ
プロ入りなのは甲子園後すぐわかったよどアホ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:09:49.80ID:3OJkd5GJ0
ハンカチ臭が
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:09:59.83ID:rLMzvYn80
巨人だと育たないかもよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:10:41.77ID:t2VtvTwf0
巨人は誰が本命?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:13:36.26ID:nadbLUMy0
大学に行って、怪我したら、契約金もらえないもんな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:16:35.55ID:Qi/oLbAP0
金足農の吉田の為の夏だったな
大阪桐蔭は勝っても当たり前で、
ニュースにならないからな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:16:39.91ID:OHDktL2o0
>>12
本人が悩んでたんだけどな
まぁド低脳には後出ししかできねーか
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:16:47.95ID:k80tBdQO0
まだクソダサい細眉にしてるの?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:17:50.65ID:LSRZm35d0
俺を裏切ったな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:18:01.97ID:PQWvtuQC0
ドラ1以外なら進学したほうかいいだろうな
どうせ活躍できないだろうし
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:18:44.98ID:/E3xXwbF0
ローテーションの4番手くらいでそこそこ活躍して
26歳くらいで戦力外になってあの番組に出そう
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:19:42.78ID:7+ZekZx00
農業は野球引退してからでも出来るからな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:20:12.66ID:dj/QBLFy0
映像見たけど怖いくらい全力で投げすぎ
辻内コースになりそうな予感
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:21:33.63ID:KCsGtUAH0
成功するかどうかはどの球団行くかによるな
投手育成に長けてるのはどこだろ?日ハム広島辺りかな?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:22:39.56ID:Y7vOTc570
もうどこかが確実に指名確約したか
秋田の高校は確か確実じゃないと出させないようだからね
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:22:46.88ID:hg+n/2pN0
>>32
ドラ1ならもうすこし置いてもらえる。20代で一流企業のリーマンの生涯年収以上は軽くゲットするわ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:24:00.25ID:hg+n/2pN0
>>39
話題性込みだから、一位指名する球団はあるだろ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:24:41.04ID:KCsGtUAH0
落合は吉田のことどう言ってる?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:24:47.52ID:xmAcAndE0
吉田はむしろ大学行くほうがハンカチルートだからプロ入りは正解だろ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:25:05.93ID:uEixejTW0
契約金1億円+出来高5000万円、年俸1500万円だろ。
もともとプロ志望なのに、こんな大金を蹴って、
金を払って大学で野球なんて馬鹿らしいだろ。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:26:01.73ID:NaBjTwIy0
>>39
甲子園の活躍からして、楽天 DENA 巨人あたりは1位確実よ 即戦力で使うと明言してる阪神も入札あるんではないか
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:26:43.75ID:/xBz1dg30
肩肘がどれだけ寿命が残っているか次第だな
176だと小さすぎて中継ぎや抑え要員だがそこそこやれるだろ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:27:01.89ID:xEBcVSJP0
東北だし楽天が取れば丸く収まるところを日ハムが指名してアレ?ってなるパターンと見た
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:27:30.86ID:h98Wfkmh0
甲子園あとの発言見ててハンカチになるかと思ったがプロに行くのか
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:29:21.56ID:UHMQiqeA0
プロですぐ通用するなら大学行く意味無いね
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:29:36.58ID:Z1MLEAtW0
甲子園球児がどんどん小さくなっている
運動の得意な子、体がでかい子が野球を避けている
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:30:45.94ID:fwzssxw/0
国体で結果も出したし今が一番の売り時
プロ以外ないやろ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:31:10.53ID:iv/BjRba0
国体の花試合であの客入りはスゴイ。
ビジネス的にも取るべきやな。
一年で元取れるわ。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:31:52.31ID:Y7vOTc570
>>54
来年の大船渡・佐々木は大きいな
秋田の場合背が高い選手はバスケが囲うイメージ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:36:37.81ID:05PNp9DW0
ハンカチとマー君見てるとプロ行った方が良さそう
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:36:48.91ID:sHFzTe2y0
外れでも1年で元取れる
マスコミが追いかけ続け、ニュースでも流れまくる
客も入りまくり、ファンも増えまくる
広告費を考えれば吉田の生涯年俸なんて1年目で余裕でペイする
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:37:03.80ID:7Vtr/R880
平成の終わりと共に松坂世代もほぼ全滅して吉田世代が始まる時代の切り変わりにもプロに行く道筋がそろってる。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:38:54.29ID:uYxxrohH0
吉田はグッズ売り上げで元取れそうじゃん
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:41:18.04ID:Y7vOTc570
>>72
というか160センチ代じゃあるまいしな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:44:06.62ID:B5D/Uv9W0
正解
仮に通用しなかったとしても若いうちだったら野球やめてもいくらでも道はある
変に色気出して大学行くのはバカだけ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:51:51.96ID:+lqmAzIS0
俺の姓名判断では
名前に「星」が、つく選手はプロでは活躍できないって出てるんだよな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:53:44.72ID:kiSSuXdC0
まあこの体じゃせいぜい一年目はヤクルト小川のデビュー年程度の活躍止まりだろ
0084
垢版 |
2018/10/03(水) 07:56:06.88ID:saNuv1lm0
巨人が指名するから他球団は強奪するなよ?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:56:14.99ID:/2GdT82Y0
>>35
みたかんじはキャッチボール風にほうってるよ
ベイに来て欲しいわ
そしたら毎回観に行く
0086
垢版 |
2018/10/03(水) 07:56:37.61ID:saNuv1lm0
>>85
横浜とか行きたがってないからやめてくれ
0087
垢版 |
2018/10/03(水) 07:57:55.75ID:saNuv1lm0
やっと桑田の後継者がくるなー
18番空いてるからねー
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:58:38.11ID:82pUY/mC0
桐蔭、台湾、韓国にボロ負けのポンコツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 08:02:25.70ID:WoFRuTf10
社会人行けばいいのに
イケメンで人気だった鳴門の板東も少し時間かかったが今ドラフトかかりそうだし
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 08:03:26.74ID:sWwN/Mdb0
>>12
そんなにムキになる話題ではないよ
ひまなの?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 08:08:00.48ID:IOCzDrKh0
巨人発言がなあ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 08:08:42.24ID:oyRFUnsy0
>>86
でも名前輝く星だよ
ベイスターズに入る運命を感じる。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 10:34:07.16ID:5iWt9qjG0
ドラ1、ドラ2指名ならプロに行くべきだろ
上位指名なら2〜3年でクビになることもないし、
(引退後秋田で)家とトラクターを買ってお釣りがくる契約金も貰える
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 10:34:22.80ID:tLP97FOK0
>>89
妨害とか言い出したらドラフト制度の意味ないからな
まぁ、バカには解らないんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況