X



【テレビ】zeroと報ステ、新体制に明暗…視聴率分けた異例のネット戦略
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/10/02(火) 19:11:48.55ID:CAP_USER9
有働由美子アナ(49)がメインキャスターとなった「news zero」(日本テレビ系)。その初回となる10月1日放送の平均視聴率が、10.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区=以下同)を記録した。各スポーツ紙などによると、村尾信尚キャスター(61)最後の出演となった9月28日放送分の平均視聴率は5.5%。それを大きく上回ったという。

「村尾キャスターの時代は平均7〜8%台でした。看板ニュース番組だけに、上層部としてはなんとか2ケタに持っていきたかったところ。そこで話題性のある有働アナを起用しましたが、とりあえず初回は“ノルマ”をクリアしました」(日テレ関係者)

いっぽう放送時間帯が異なるが、同日からは徳永有美アナウンサー(43)が「報道ステーション」(テレビ朝日系)で13年ぶりにキャスター復帰した。その平均視聴率は11.4%を記録している。だが、こちらは及第点とは言えなさそうだ。

「『報ステ』は平均で10%台〜11%台なので、新キャスター効果はなしといえるでしょう。内容もこれまで通りといった感じです。それに対して『zero』は新体制下になってインスタを開設するなど、ネットを有効活用。ネットのみで『ウドウ反省会』と題し、番組終了後に有働アナの反省会生動画配信をスタート。視聴者に番組の“裏側”も見せる異例の戦略を打ち出していることで、大きな話題を呼んでいます」(テレビ局関係者)

「zero」が夜の“ニュース戦争”の覇権を「報ステ」から奪還する日も近い!?


記事投稿日:2018/10/02 17:12 最終更新日:2018/10/02 17:12
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1669444/
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:21:08.84ID:TVPnndIm0
ゼロのイメージCGみたいなやつ、なんで赤血球みたいなのになっちまったんだろう
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:21:27.43ID:bn+Y/7px0
月曜は夜ふかし待機で元々数字は高い
村尾時代の月曜の数字出せよ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:22:00.59ID:PZklXYJD0
そりゃ片や独身、片や既婚子持ちだからな

有働由美子49歳 まだ誰のものでもない
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:22:49.33ID:tFCHNsuh0
有働とか見る馬鹿「w」
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:22:56.65ID:qZKdWa3x0
どちらも見てないからなあ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:23:15.95ID:1iJ7VkGL0
ステレオタイプのことしか言わない最近のニュース番組。
わざわざ聞く意味無し。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:23:21.21ID:enI4QZIy0
あんな馬鹿な発言しかできないパヨク村尾の代わりだからな
誰が出ても視聴率は上がるからこれからだ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:23:33.44ID:Tu3yJ6/c0
>>11
雨宮あかんね
とにかく声が悪い
下手くそやし
皆川さんのままで良かったのに
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:24:32.87ID:tfa7jor+0
報ステのネット戦略ってネトウヨ連呼動員とかそんな感じ?w
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:25:28.40ID:RSNhDS7s0
パンチラ意識したカメラワークは手馴れてるよな報道ステーション
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:25:59.70ID:nZh8b/730
23時のZEROでそんだけ獲れるのは凄いな
残業無しで帰宅した人は代わり映えのない同じ切り口のニュースを5〜6回は見ているのに
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:26:55.81ID:8nvp0MPX0
ノーベル賞効果かもな
記念すべきリニューアル初回のトップに
台風でも選挙でもなくおめでたい話題を持ってくることができて
おまけに有働の顔見知りの山中先生まで引っ張り出したりして
NHKよりも妙に充実してたから…
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:27:37.83ID:8b2gXY1w0
徳永起用は意味不明だよなあ

今のご時世ググれば不倫離婚したやつってすぐバレるわけだし
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:30:21.24ID:cgNdsi1h0
視聴率分けたと言っても

報ステの方が上じゃん
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:30:42.35ID:bI8Y6QPNO
ドロドロの不倫略奪騒動だったのにな

よく出てこられたなニュース番組に
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:31:13.72ID:1TfGn3/A0
ZEROはなんかつまらなくなってたなぁ
初週だからしょうがないのかもしれんけど
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:32:37.09ID:k5iWV9tM0
>>22
でも、最近、月曜は夜ふかしは、パワーダウンしてるよな。

へんなレギュラーを量産したのと、同じ切り口の使いまわしで、つまらなくなったと、
昨日、嫁と俺の意見が一致した。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:32:50.99ID:E8PDhnVu0
有働がびっくりするくらいグダグダだったから村尾時代と変わらない視聴率になりそう
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:33:09.00ID:1XeDt3G50
久米宏が正しかった。
ユアタイムが圧倒的に面白かったー
もう終わって一年も経つのか
ZEROの有働は借りてきた猫みたいで全く朝イチの無双が見られない
櫻井じゃあ力量不足、やっぱりイノッチ、柳澤が旨かったんだろう。
報ステは興味なし
徳永とか知らないし、フルタチ降板後、一回も観てない
ショーンKと小川が出来てるんじゃないか?ってあの頃は面白かったー

23も引きがなく観たこと無いわ
WBCは大江婆さんが死ぬほど嫌いだが、須黒が出るので義理で録画してるが

ニュースアルファはユアタイムに比べて大幅トーンダウンだが、スポーツの鈴木唯が可愛い過ぎて(^-^)v
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:38:05.02ID:TuQUhrFb0
報ステも普段は一桁だろ
相棒とかドクターXみたいな高視聴率ドラマと直結した日だけ良い数字なんじゃないの
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:40:28.24ID:fpq3jL560
イッテQとかいう内村の糞番組が高視聴率なんだから世間は不倫とか言うほど気にしてない
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:40:35.39ID:LCYrZYPT0
報捨ては小川で持ってたようなもんだろw
糞のダブルキャストで誰が見るねんwww
本当の地獄はこれからやでw
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:42:16.36ID:rtwmFSCo0
 
この時間帯はずーっと鬼平見てる
 
俺のカンパタラキからするとこの勝負は引き分けだあ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:42:31.84ID:LCYrZYPT0
>>52
こういうの叩かれるのは女のほうやでww
男は病気で済むし逆に箔がつくことすらあるww
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:43:05.56ID:s3ynExiJ0
>>52
そんな番組、ガキしか見ねえもん。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:44:52.68ID:2XBHlRyc0
>>11
雨宮は強烈なコネで入社したんだろうな
今回も強烈なコネでニュース23に復帰した
アナウンサーとしてのスキルが最低なのに
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:44:54.86ID:jw1j7XCY0
どっちも見ないな
資本関係にある新聞社の解説員が社是に基づいてどんなニュースも歪めてくるし
この時間はきょうの世界の方がいい
スポンサーがついてる民放ではやらないような中国のウイグル族の100万人強制収容所とか海外で話題になったことをストレートにやってくれるし
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:48:31.01ID:SsfE9Q3V0
>>8
同感。タレントにニュース読ませるし、エンタメとかカルチャーとかそういうニュースばかりやっているから、バラエティ番組と言われても仕方あるまい。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:51:20.92ID:DNWO/xLE0
放送後の反響は徳永はブランクの割に卒なくこなしてたって声が多くて
有働はあまりのgdgdさで非難轟々だったのに
それには触れない日テレのネット扇動記事
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:51:24.12ID:7/eP+sb10
ゼロの初回見たけど有働は村尾と違って台本じゃなく等身大の自分の言葉で話そうとしてて好感はある
政治の話題をどう扱うかが見ものだな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:53:06.15ID:amVdUws+0
ウドウちゃんねる(^^♪
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:55:12.95ID:lL4x08jI0
ニュースステーション時代から見てきた古参だけど
昨日、家族に「今日から見ない」と宣言した。
ルーティンだったけど、嫌なものは嫌。
おかげでたまっていた録画が楽しめた。

テレ朝の、
ア ホ !
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:56:32.96ID:N4pM02R80
ゆえがいる時点で報ステの勝ち
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:57:55.49ID:+/+iBviX0
有働アナも野球選手といろいろあっただろ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:58:50.66ID:s3ynExiJ0
報ステの不倫ババァが勝ち誇って高笑いしてると思うと益々許せんな。よく人前に出て来れるよな。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:59:13.36ID:tExVmwxnO
昨日は台風後のニュース
今日は内閣の組閣
来週からの視聴率だろな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:01:01.66ID:NNjBTXm20
NHK出身者は多くは過大評価で、大概民放で数字は獲れないもんだな
番組でヨガやってた女もレギュラー即コケて消えたしな
まああれはロンブーの出っ歯のせいだったけどな
>>57
ガキしか見て無くて視聴率一位何度も獲るかよアホ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:04:53.46ID:s3ynExiJ0
>>72
ガキが発狂してらwww 
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:06:23.07ID:L5zKpgRF0
有働って頭悪すぎでしょ
脇汗とかいうアフォな話はNHKという看板があってのこと
タモリ呼んで視聴率上げても続かないでしょ
中身がスッカスカだし

徳永はブランク長すぎでしょ
ネットニュースなど復帰じゃないし
法令線に目がいって話が入ってこないんだよね
反日ステーション自体がオワコンでしょ
前の女の方が若いし見た目もいいけど、先週など平均一桁でしょ
あの男アナを変えた方が視聴率上がるよね
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:06:38.41ID:ROGTk3bX0
ていうかいまだにテレビのニュースなんかが1割も見られてるってのに驚いた
2011年からずっと家にテレビが無い生活に慣れきって完全に過去の存在になってたんで

1千万人くらい見てるならそりゃまだ影響力もそれなりにあるわなぁ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:07:57.83ID:91kRrf9x0
有働さん自然体だから好きだよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:09:00.66ID:O5+ZmD2Y0
報ステはアンチも見てるからな。
コイツらどんなふざけた事ぬかすのかな。って言うね。朝日新聞未だ取ってる奴の大半はコレだろ。zeroは予定調和過ぎて面白くないんだろ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:12:40.70ID:c6PYe4SN0
報ステ? 今日からAbema Prime観るわ。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:14:24.93ID:Sfui6OFX0
小川から昔から特段人気だったというわけでもないおばさんの徳永に変わったらそりゃ数字はとれないわー
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:14:46.46ID:DUHmgd/N0
>>6
村尾は年数重ねるにつれて上から目線で鼻に付くようになったからなあ

ウドンも同じ轍を踏まないことを願うね
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:14:56.86ID:H3qlXe1q0
ニュース23は昔BBSあったんだけど、正論の批判投稿増えると閉鎖したんだよね。あれは情けなかったわ。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:15:47.80ID:P8fs+zHf0
なんで時間帯違うのに比較するんだ?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:16:48.64ID:zwSEj1bN0
記事書いた奴が馬鹿だから
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:17:11.94ID:i4y1qqcw0
初回でこれじゃこれからどんどん下がっていくぞ
彩佳目当てで見てたおじさんたちがたくさんいた
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:20:50.57ID:R/1fsLTE0
>>77
正しくは「ネット右翼が監視してる」でしょ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:23:33.15ID:zwSEj1bN0
テレ朝VS日テレといえば今年のウルトラFESとMUSIC DAYの視聴率比較記事
テレ朝は21:48まで、日テレは22:54まででテレ朝の方が有利なのに比較するバカ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:30:51.64ID:qKXrCy/E0
有働はやっと2ケタでかっこついたけど低いよね
来週以降一桁落ち目に見えてる
報ステなんて空気だし
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:31:01.96ID:Vcuz/lm10
newszeroって視聴率低いんだな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:31:35.47ID:s3ynExiJ0
>>89
モラル問題にも何も言えねぇwww
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:32:16.52ID:YVw91j2e0
>>23
本家 井森美幸も49歳 まだ誰のものでもないぞ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:34:39.39ID:fAtpFX7p0
有働はブス過ぎて毎日見るのはきつすぎる
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:36:49.86ID:DxIxjOBW0
ウドニーして寝るのが日課になるんですね
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:37:18.06ID:VY+RySM7O
>>1
いやいや、開始時間違うし。
バカじゃね?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:38:36.55ID:XHNncxNq0
ワイプやめて欲しい。ニュース番組だよね。死んだ目の櫻井が抜かれて 慌てて 普通の顔してた。 てか キャスターの表情とか見たくないから
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:39:47.94ID:Tqf0Yp+I0
ZEROは有働がどうこうじゃなくて
前任者達がダメだったってことでしょ?
9月で辞めていった人達
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:41:20.80ID:VB9gtPvi0
>>1
黒木奈々がいればなぁって思う。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:41:42.12ID:0UCppfKP0
報ステは金曜日に期待している
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:42:39.33ID:jxyRY4LE0
犬HKの使い古しなんか使うな。

民放もアホだな。

元 犬HK、、、
一切使うなよ。犯罪者集団め。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 21:12:54.45ID:a4a0aw7l0
報道ステーションはなんで徳永とかいう40過ぎのオバサンにしたのか?
女装したココリコ田中みたいな顔だし
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 21:29:03.57ID:DLYDrcHY0
有働さんはNHKではニュース読ませてもらえなかったもんな
民放だとただの元気なおばさんやし
勝負どころ間違えた?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 21:50:42.75ID:5V6p3W9h0
地上派22時は報ステしかニュースがない
23時は競合してる
そんな中でほぼ同視聴率って実質負けだろ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 21:54:42.59ID:5uSaa+qn0
サヨク臭しかしなかったこの時間帯のニュース番組に
少し立ち位置変えたものを投入しようという試みは感じる
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 21:57:35.81ID:7d5UWv/50
>>38
有働もカツラかぶって石井琢朗と不倫していたし、
徳永の隣にいるスポーツ担当の竹内も水泳の萩原智子の夫と不倫していた
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 21:59:15.83ID:JBr/WWgm0
日テレはジャニタレ使ってるから見ません
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 22:02:39.81ID:1XeDt3G50
ユアタイム、アゲン
モーリー、帰ってこいよ?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 22:03:43.39ID:wx4rFkRu0
>>1
女性自身とか週刊現代とかスポーツ新聞の言うこと聞いてたら大体会社が傾く
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 22:31:02.47ID:yiubYVfz0
>>14

久米宏もニュースステーションは久米宏とみなさん思ってるけど
電通のニュース番組と言っていたくらい
この枠は電通の支配下
つーか、思想性なんてないぞ
自民党も電通がやっているんだから
儲かるかどうか
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 22:39:20.95ID:/BClzVup0
初めてだからとりあえず見ようかなという人もいただろうし来週以降がどうなるかでしょ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 22:44:05.33ID:BygYExoc0
徳永は元々ポンコツアナなのになんでまたBBAになって報道なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況