X



【野球】中日 岩瀬、引退を正式表明「森監督に『どうすんだ』と言われて」決断
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2018/10/02(火) 17:18:58.58ID:CAP_USER9
 中日の岩瀬仁紀投手(43)が2日、今季限りでの引退を正式に表明した。

 ユニホーム姿でナゴヤドームで会見に臨み、「9月の日にちは忘れましたが、(森)監督から『(来季は)どうすんだ』と言われて
『今年で引退します』と言いました」と打ち明けた。

 さらに「皆さんご存じのように1000試合(登板)があったので、それまではしっかり戦力として1000試合を投げ切りたいという思いがあって、
発表がきょうに至りました」と、前人未到の1000試合登板を達成するまで公表を控えた理由を語った。

 20年目のシーズンに挑む昨オフの契約更改時、「今年(2017年)の数字より悪くなったら引退します」と決意したという。
「今年(18年)の成績は去年より良くない。これ以上迷惑をかけるわけにいかない。勝ち試合で投げられる投手でありたい気持ちがあった」と、
ビハインドの場面で登板することが多くなったことも、身を引く決断への引き金になったと明かした。

 今後は「最終戦にしっかり投げたい」と、本拠地最終戦(日時未定、ナゴヤドーム)で1002試合目の有終登板を予告した。

スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181002-00000107-sph-base
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181002-00000107-sph-000-6-view.jpg
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 21:59:49.18ID:8T0mgBNb0
左のクローザーって大野と岩瀬くらいしか思い浮かばん
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 22:02:58.20ID:nX2s47XQ0
>>26

問い合わせた結果、日ハムに移籍するぐらい引退すると言い出したんだよなw

ホンマ悪質極まりないわ。岩瀬にしろ中日にしろ、FAの人的補償の制度をなんだと思ってるんだ?あえて使命しなかったハムに感謝しろや
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 22:05:36.41ID:xBwhCBXG0
左バッターならこれ体に当たるんじゃないかと思ってても
外角一杯ストライクに決まるスライダー
右バッターならこれ外角のクソボールやなと思ってても
膝元に食い込んでくるスライダー
野球やってる奴なら一度体験したかったろ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 22:07:56.08ID:Robi4Jgk0
岩瀬を超える中継ぎ抑えは今後出てくるんだろうか
数年後にレギュラーシーズンが150試合くらいになって
鉄腕が現れて10年連続60試合とかで40歳くらいまで持ち堪えられたらもしかするとあるかな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 22:10:38.78ID:EWfltmA40
「どうすんだ?」
って聞かれたってことは
「来年もやります」といえば
首にならずにまだやれたってことか。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 22:15:08.16ID:JleCrcN90
>>206
せめて江夏は思い出せ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 22:17:35.44ID:j5iJf6E+0
自分から辞めないあたり、クズだよね。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 22:20:12.05ID:X9BcpwJa0
プロテクトゴネがなけりゃ間違いなく来年もやってるわ
あれでもう最後に記録だけってなった
またプロテクト外されて最後に追い出されたような引退とか我慢ならんだろうからな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 22:22:14.93ID:roiDextQ0
さっきNHKでやってたけどプロで一番印象に残った言葉は
デビュー戦で打ち込まれた後に星野に「出したオレのミス」と言わせた事だってね
その言葉を糧にやってきたそうだ
1001登板もそう
1002登板した後に星野に花貰いたかったろうな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 22:24:27.27ID:pRaS+T3g0
>>217
この一言に星野のクソっぷりが凝縮されてるよね
選手を庇ってるフリしていいカッコしたいだけのゴミクズ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 22:45:50.36ID:udwIdZBV
フォーク等の落ちるボールが無いのにここまでの成績は凄すぎる
全盛期なんてストレートとスライダーだけで打者を手玉に取っていた
最初から抑えやってたら600セーブは超えてたろ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 23:09:19.40ID:MJ7it3Eq0
>>1
■岩瀬仁紀
1999(25) 65試合 10勝2敗 *1S --- 74.1回 73K 防1.57 WHIP1.20 ※被本塁打3
2000(26) 58試合 10勝5敗 *1S --- 80.1回 65K 防1.90 WHIP1.17 ※被本塁打3
2001(27) 61試合 *8勝3敗 *0S --- 62.2回 62K 防3.30 WHIP1.07 ※被本塁打3
2002(28) 52試合 *4勝2敗 *0S --- 59.2回 66K 防1.06 WHIP0.89 ※被本塁打2
2003(29) 58試合 *5勝2敗 *4S --- 63.2回 69K 防1.41 WHIP0.93 ※被本塁打3
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2004(30) 60試合 *2勝3敗 22S --- 64.1回 53K 防2.80 WHIP1.04 ※被本塁打4
2005(31) 60試合 *1勝2敗 46S *2H 57.1回 52K 防1.88 WHIP1.03 ※被本塁打0
2006(32) 56試合 *2勝2敗 40S *5H 55.1回 44K 防1.30 WHIP0.87 ※被本塁打3
2007(33) 61試合 *2勝4敗 43S *3H 59.0回 50K 防2.44 WHIP1.05 ※被本塁打3
2008(34) 51試合 *3勝3敗 36S *5H 49.0回 41K 防2.94 WHIP1.33 ※被本塁打2
2009(35) 54試合 *2勝3敗 41S *1H 46.2回 34K 防2.12 WHIP1.16 ※被本塁打2
2010(36) 54試合 *1勝3敗 42S *3H 48.0回 41K 防2.25 WHIP1.25 ※被本塁打1
2011(37) 56試合 *0勝1敗 37S *7H 48.2回 45K 防1.48 WHIP1.23 ※被本塁打1
2012(38) 54試合 *1勝3敗 33S *6H 51.0回 30K 防2.29 WHIP1.12 ※被本塁打3
2013(39) 55試合 *2勝3敗 36S *8H 53.1回 37K 防1.86 WHIP1.05 ※被本塁打2
2014(40) 34試合 *1勝2敗 20S *4H 30.2回 18K 防3.52 WHIP1.53 ※被本塁打1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2015(41) *0試合 **勝*敗 **S **H **.*回 **K 防-.-- WHIP-.-- ※左肘怪我
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2016(42) 15試合 *0勝2敗 *0S *2H 10.1回 *5K 防6.10 WHIP1.65 ※被本塁打1
2017(43) 50試合 *3勝6敗 *2S 26H 35.2回 28K 防4.79 WHIP1.43 ※被本塁打2
2018(44) 47試合 *2勝0敗 *3S *9H 34.2回 28K 防4.67 WHIP1.01 ※被本塁打3
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
通算19年 1001試 59勝51敗 407S 81H 984.2回 867K 率2.31 WHIP1.13 ※被本塁打42

※通産1001試合(NPB投手記録)
※通産407S(NPB記録)
※日本シリーズ(6度)で失点0
※被本塁打率が異常に低い


■被本塁打率(NPB)
0.384(42本/*984.2回)…岩瀬仁紀
0.398(24本/*543.0回)…大谷翔平
0.412(58本/1268.1回)…ダルビッシュ
0.452(66本/1315.0回)…田中将大
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 23:13:05.35ID:MJ7it3Eq0
>>230
クローザー
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 23:15:44.08ID:2kQ3GWDo0
パワハラだな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 23:18:31.82ID:vpJEVw7M0
森 「来季どうすんだ?」
岩瀬 「引退します。監督は?」
森 「………そうだ!メシでも行こう!」
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 23:24:02.54ID:7nI2KxiX0
小学校から大学まで学校は違うが、岩瀬と対戦できたことは、今でも良い思い出。
愛知の星でした。おつかれ!
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 23:49:08.25ID:+0SiY0LB0
岩瀬の介護して潰れた浅尾が引退するのに、続けるって言いにくいよな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 23:53:09.53ID:bloS8lC80
正直、浅尾が台頭した時には既にだいぶ劣化していて、抑えとしてのピークは過ぎてなかったか。数字は良いけども。
それから今まで十年近く名前で投げてた印象だわ。確かにとんでもなくタフで鉄腕だけど。落合以前の中継ぎ時代の方がエグかった気がする。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 23:53:23.13ID:HdlXnGOy0
>>231
その前はセットアッパー、一回だけ先発
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 23:57:09.86ID:kLWsGEXB0
衰えも成長もしない山井
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 00:08:24.48ID:ff7jN6eL0
>>210
岩瀬は星野吐くほど嫌いだからな
1001でも1003でもない、1002で終るのは良いことw
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 00:12:54.84ID:30ENydIp0
岩瀬は2005から死神と言われ始めて他球団ファンとしてもそう感じたが
2002,3は死神どころか悪魔に思えた
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 00:16:33.73ID:c+KTzs190
北京五輪の時は散々な使われ方して結果残せなくて叩かれてトラウマにもなったけど
それ以外では恩人でしょ、亡くなったし悪感情も残って無いでしょ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 00:18:18.88ID:TDoB2xfp0
>>244
クローザーになってからは最終回に一人ずつ殺すから死神だが
2002,3は打者もランナーもみな殺しだからな
血も涙もない悪魔w
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 00:19:07.74ID:c+KTzs190
北京五輪の時は散々な使われ方して結果残せなくて叩かれてトラウマにもなったけど
それ以外では恩人でしょ、亡くなったし悪感情も残って無いでしょ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 00:19:11.10ID:kKtfylDW0
北京五輪での戦犯っぷりしか見てないけどなんでこんなに持ち上げられてるのかよくわからん投手
10年以上前に既にポンコツだったろ
よくこんなポンコツ抱えてたな中日は
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 00:20:56.49ID:ff7jN6eL0
>>246
死ぬ寸前まで追い込まれた人間をよく思ってるわけないし、
山田・落合にはあれだけ感謝の言葉残してるが、星野には死んだとき以外全く良い発言してない。
恩人と思ってるなんて、どっから妄想したのよ?w
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 00:27:20.58ID:c+KTzs190
>>249
今でもあんたがバッターボックス立って実際に見たらにキン○マ縮みあがって小便漏らすよ
偉そうなこと言うなボケw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 00:27:24.32ID:c+KTzs190
>>249
今でもあんたがバッターボックス立って実際に見たらにキン○マ縮みあがって小便漏らすよ
偉そうなこと言うなボケw
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 00:33:05.69ID:c+KTzs190
>>250
ルーキーの時の監督で初登板で1アウトも取れなかったのにその後も使い続けてくれた
恩人とは思ってないかもだけどプロでの原点だった
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 00:38:14.67ID:IZkNwa1/0
>>229
日本シリーズ (99 , 04 , 06 , 07 , 10 , 11)通算
20試合 0勝0敗2H6S 17回1/3  打者64 被安6 奪三19 与四 5 自責0 失点0  防御率0.00 被打率.103(58-6)

結構エグい
ただ、セ・CSシリーズでは失点も黒星も貰っていたようだ

クライマックスシリーズ (07 , 08 , 09 , 10 , 11)
13試合 15回2/3 0勝1敗1H9S  自責3 失点3
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 00:48:05.34ID:kKtfylDW0
>>252
あん?
夜道に気をつけろよ?
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 00:49:14.53ID:0/5nFfAm0
1000試合登板って殆どは1イニングだろ
これが先発完投ならすごいんだけど
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 00:52:05.51ID:c+KTzs190
>>255
もう小便漏らしたのかw
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 00:52:22.30ID:ff7jN6eL0
>>253
中継ぎ適正見出して、ずっと使ってくれたのは山田のおかげ
酒飲めないからってね
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 00:54:34.30ID:kKtfylDW0
>>257
いい加減にしないと
狩られるよ?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 00:59:42.49ID:c+KTzs190
>>256
先発投手よりリリーフの方が実はキツイ
中6日でチンタラ調整すればいい先発とは違って毎試合肩つくらないといけない
登板が無い試合もほぼ全試合に肩つくらないと
試合も中盤以降の勝負所で出ていかないといけないからプレッシャーも半端ない
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 01:02:43.41ID:c+KTzs190
>>259
森は聞いただけだろw
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 01:03:10.42ID:7FZTQVtS0
言い詰められて仕方なく引退ぽいし、キリよく1000登板で終われたのに終わらないし、人的保障の件も本当ならモヤモヤするしなんかすっきりしない
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 01:03:55.65ID:KgbO4Dqr0
全盛期の岩瀬と佐々木と藤川と高津、誰が一番凄かったのだろうか?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 01:04:59.42ID:dniuJ3pD0
ロドニー・ペトラザ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 01:06:54.88ID:akHq+n2z0
マサはベンチ裏で若手投手陣だけで集まって話してるの見て引退を決めたって言ってたな
ああ、俺の出番は終わったんだって
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 01:08:51.48ID:c+KTzs190
>>266
スライダーなら岩瀬、フォークの佐々木、ストレートなら藤川
高津って何が凄かったんだっけw
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 01:12:43.05ID:2FvA1tT40
森監督、日村にも言ってほしい
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 01:13:37.22ID:c+KTzs190
>>265
キリよく1000で終わりがいいなんて見る側の都合でしかない
1001試合目の登板は引退試合の浅尾のお願いがあったからだし
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 01:14:39.33ID:Qqvp92B70
岩瀬はコントロールがいいときには神がかってたからな。
打者が見逃して天を仰ぐみたいなシーンを何度も見た。
フォーク系で空振り取る投手とはまた違った爽快感があるんだよ、あれは癖になる。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 01:16:29.59ID:5xNdlqhq0
大魔神は防御率0点台の年もあったけど、岩瀬は毎年1点台が当たり前みたいな安定感があった
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 01:19:53.90ID:ff7jN6eL0
>>278
行っただろうけど、本当の岩瀬の凄さは中継ぎ、というより中盤に火消しで出てきたときに集約されてる
ノーアウト1,3塁とかで出てきて平気で抑えてたからな・・・
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 01:20:37.63ID:5WYKb64h0
フォークってのはしょせんズル球だからな
引力で落とすて
最初に考えたヤツは大したものだが
2人目以降は氏ね
佐々木も氏ね
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 01:44:07.85ID:KgbO4Dqr0
そういえば、谷繁は「佐々木のフォークと岩瀬のスライダーは格が違う」と絶賛してたな。どちらが上とは言ってないが。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 02:07:02.14ID:dXWeBzkQ0
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /   U   \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::  U      |     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    (来季は)どうすんだ?
       |:::::::::::   U |    {t! ィ・=  r・=,  !3l
        .|:::::::::::::: U   |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ:::::::::::::: U }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 02:39:10.34ID:uBJ5AXBF0
日ハムとしては指名強行して岩瀬を引退に追い込んだら
トンデモナイ悪役を演じることになるから、
正式な指名じゃなくて問い合わせという手段に出て、
悪役を演じることなく中日にお灸を据えた

ハムは上手く処理したと言えなくもないが、
そういう「脱法的」なやりとりを許すと、
FA制度は乱れて行くんだよな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 02:43:43.27ID:/RlprCiC0
>>225
決まってるだろ
「やきぶた」とか言って野球を貶してる>>198
実は野球のことが気になって仕方ないからだよwww
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 02:57:31.63ID:C9fP0In20
>>243
もう抹消されたから投げねえよアホ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 03:49:33.03ID:rn99cUG80
>>287
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 04:41:21.85ID:IjuQhNRS0
>>138
はっ?ガセのソース出せや味噌野郎
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 05:02:00.41ID:bFJaWKga0
ストッパーは、だいたい2,3年でできなくなる。誰よりも長く投げ、2位に100以上差をつけての記録だから、偉大さがわかるってもの、中日から移籍すれば何十億とプラスして入っていたのではないかな。
ほぼ毎試合肩を作りながら表情変えずにピンチで投げる。平凡に見えるがグレートな選手。
交渉の有無は知らんが、移籍するなら本当に引退するつもりだったんだろう。それではいかんと両球団が引いただけだよ。それだけの選手だということ。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 05:22:19.30ID:Zb9VvFUj0
>>173
いや、高橋浅尾岩瀬だろ
先発が6回抑えたら勝利確定
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 06:19:57.53ID:1IQAaBy30
森「どうすんだ?(まさか現役続行とか言わないよな?)」

岩瀬「や、やめまーす」
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:08:39.82ID:9T/vluKH0
森「(今日の晩飯)どうすんだ?」
岩瀬「辞めます」
森「・・・え?」
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:16:30.50ID:oQFE567O0
>>217
こんな台詞別に星野だけじゃなくて落合や森繁ですら言ってるわ
それでその「出した責任」なんてものは誰も取らないんだけどな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 11:01:38.48ID:Z6TpXrJw0
>>291
>ストッパーは、だいたい2,3年でできなくなる

それは90年代前半までの話
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 11:03:11.07ID:Z6TpXrJw0
>>291
昔は7,8,9の3イニングも投げてたからすぐ潰れた
今みたいな1イニング限定の時代とは違う
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 12:38:12.42ID:dNZtLrwc0
岩瀬シート当選は良き思い出
ありがとう仁紀
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 13:22:19.16ID:7JN8If8K0
森繁『(来季は)どうすんだ?』

岩瀬『(来季は)お前こそ、どうすんだ?』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況