X



【野球】金田正一氏(85)はiPhoneユーザー「ワシはLINEもやっとる」「簡単じゃ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2018/10/01(月) 21:19:29.84ID:CAP_USER9
2018.10.01 16:00
https://www.news-postseven.com/archives/20181001_771886.html?PAGE=1#container
https://img2.news-postseven.com/picture/2017/06/kaneda_masaichi.jpg

「人生100歳時代」「生涯現役」と、長生きを肯定的にとらえるフレーズが市民権を得るようになってきたが、世のジジイたちは、心の中では怒っている。野球解説者・金田正一氏(85)の場合は──。

「周囲が何かと手を差し伸べてくれたり、気を遣ってくれるのはありがたいことだが、過剰な配慮によって、ますます老けさせられているような気もする。もっと本人に任せてもらいたいもんじゃ」

 そう語る金田氏が違和感を覚えるのが、携帯電話の選び方だ。

「ワシは長く2つ折りの携帯電話を使っていた。『ガラケー』というそうだな。しかもボタンが大きくて画面が見やすいものを持たされてきた。

 ところが最近、初めてスマホを持ってみて驚いたのなんの。散歩中でも生中継が観られるから、誰がホームランを打ったのかが逐一わかる。生で観られなくても、データも取れるから結果や選手個々の成績も一目瞭然。ラジオの時代から野球をやってきたワシにとっては、信じられないような時代だよ」

 スマホを使い始めた時は孫に使い方を教えてもらっていたが、「一度やり方を覚えると簡単じゃ」と金田氏は自信満々の表情である。
0002江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2018/10/01(月) 21:19:45.44ID:CAP_USER9
>>1続き

「画面に向かって声をかければ勝手に電話をかけてくれるし、知りたいことを調べてくれたりするし、便利なことこの上ない。写真だって動画だってすぐに撮れるしね。ワシはLINEもやっとるし、移動中にはスマホで演歌を聞いとる。

 周囲に過剰に気を遣われてきたおかげで、こんな便利なものをこの歳まで持たせてもらえなかったなんて、無念じゃよ(苦笑)。あまり年寄り扱いしないでもらいたい。ただ、長く生きたからこんな感動を味わえたのも事実だから、長生きはしてみるもんだとつくづく思うけどね」

 スマホをいじっていると「脳も活性化する」と金田氏。ただ、気がかりなのは「便利になりすぎる」ことだとか。

「ワシは若い頃から電話番号をたくさん覚えているのが自慢だったが、こんなに簡単に名前で検索できて、リダイヤルできてしまったら、孫たちの記憶力もダメになるだろうなと……。便利になりすぎてバカにならんか心配じゃ」

※週刊ポスト2018年10月12・19日号
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:21:23.26ID:GJBY/q0R0
【ブーム失速、格闘技】 客離れ招いた非道プレー、顎砕キッド、ヌル山、青ボキ、ブーメランで一匹死亡
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538272278/l50

大怪我させても勝てばOKという風潮を作った山本KID、この傾向、実は異常気象を引き起こしている!
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:22:43.81ID:HnmZJTbR0
かねやん長生きだな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:22:59.89ID:BPiD2KZR0
丈夫で長生きの年寄りは好奇心も旺盛なんだよな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:24:29.79ID:YDd6KKrC0
金田さんが居たからこそ「野球が上手ければ勉強しなくていい」と言う誤解が広がり
低脳野球選手が量産されたんだよね
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:24:57.61ID:QL6Zadrc0
面白い爺さん
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:25:39.97ID:WCii3BGh0
カネやんダンス
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:26:41.28ID:BPiD2KZR0
>>9
主客が逆
バカだから誤解するんだ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:27:13.32ID:XblUTBgb0
時代追いかけなくなったらもう墓に片足突っ込んでますよ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:27:55.19ID:RCVjINuq0
現役時代からずっと今まで体のメンテを怠ってないんだろうな
だから元気だ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:28:03.77ID:poY1ph+G0
野球選手って勉強しなくても頭脳は悪いわけじゃあないぞ
成績が悪いのは勉強時間を他の生徒よりも豊富にとれなかったからであって
もし他と同じ条件で勉強に打ち込んだとしたならば相当の成績をおさめるだろうと
おもわれるようなやつじゃないと試合の駆け引きで勝てないぞ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:29:16.13ID:HayGECvq0
そりゃ簡単だろw
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:29:27.87ID:erB8Uyqq0
そりゃ金田さんはやるだろ
祖国のアプリなんだからwwwwwwwwwwwwwww
ゆとり世代もやってるよ金田さん!
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:30:01.47ID:KSuhYNCD0
ワシのラインの電波は全盛期10Gを超えとった
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:31:09.31ID:BK3TgU4T0
かねやんは一人称ワシだが「〜じゃ」なんて言葉遣いする人間じゃない
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:31:14.88ID:bMXWlaRq0
元祖鉄人でok?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:31:33.12ID:/Q8T6MS00
全くボケないな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:31:49.30ID:kkRE2I/E0
この人と杉下さんは死ぬイメージが湧かない
5年後もこんな感じだったりして
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:32:13.18ID:gfFPxCYc0
やはり俺達倭猿と違って太極男児は頭がいいなあ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:32:24.07ID:vXI3miS10
おまえはギャラクシーを暴発させて死ね
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:32:47.48ID:vbO+l5/i0
鼻⃢デ⃢カ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:33:28.46ID:vXI3miS10
>>28
ノーベルウイークで恥さらしwwww
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:34:45.06ID:b0OhYtGc0
       ____
    ./__.))ノヽ    
    .|ミ.l _  ._ i.)   わし?
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
    .しi   r、_) |     
     |  `ニニ' /     
  ___.ノ `ー―i´ 
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:36:22.53ID:YDd6KKrC0
>>13 マジレス乙
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:38:35.55ID:LHyb7CM40
この人1週間回って嫌いじゃなくなった
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:39:00.41ID:J7zVm5QG0
>>17
過去の試合を振り返る映像見せても一球一球よく覚えているよな。
甲子園だけでなく春や秋の大会、はたまた練習試合の機微までしっかり覚えていたりする。
その同じ試合の対戦相手だった人に聞いてもほぼ一致したりする。
特に捕手の記憶力はすごいものがある。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:40:08.44ID:qxOiOn6S0
>>15
現役の時から当時としては先進的な体のケアとかやってたらしいからな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:41:47.72ID:/t798qrV0
これから高齢化が進むのにジジイの盛った話に一々マジレスしてたら生きていけないぞ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:42:09.22ID:ijsXMRGB0
肩冷やさないように肩をシャワーで温めてたらしいけどそれは結局良かったのか悪かったのか
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:42:44.37ID:HHAFrm+K0
かねやんは何人でもええわ
野球の才能も長生きの才能も持っとる羨ましい人
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:44:14.09ID:vIBEnFH00
元祖俺
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:45:00.95ID:SvFNFt0u0
>>39
たまにシーズン終わってから野手に「今年最も印象的だった打席は?」とか聞いてる企画を見るけど
日付とか何球目のどういう球種を打ったとかしっかり覚えてるんだよな
あれ地味に凄いと思うわ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:45:12.33ID:XDSZG7AZ0
おれはこの人が地方巡業(?)に来たときにサイン入の折れたバットを
もらった。50年近くとっていたが納屋を片付けしたときに息子が
知らずに捨ててしまった。やけに重たいバットだった
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:45:41.24ID:k/+sLjQ+0
勝ったよ!
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:45:56.95ID:fssKih6k0
愛国心忘れたか
サムソンだろが
在日なら
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:46:13.73ID:7p5PaF130
Xs maxとか買いそうだな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:49:04.76ID:BPiD2KZR0
>>48
名球会を立ち上げたときも
「ワシの半分も勝てば上出来だ」という理由で200勝が基準ラインになったからな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:54:29.45ID:0jKwM83t0
ショタコンの語源の人らしいな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:54:30.16ID:mBPPlKHV0
ほんとに”じゃ”とか言ってんのか?
盛るなよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:55:09.98ID:JIsvu+t/O
>>54
案外みんなからスゲェ!って言われたら満足なのかもしれん
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:55:40.17ID:YiZG7r6A0
元気だなw
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:57:26.03ID:mBPPlKHV0
>>55
半世紀以上前に日本人になっとるわ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:58:40.32ID:XMeEf1v90
金田「ワシの若い頃はスマホで100人の女をナンパしたわ」
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:59:43.52ID:42HZn8Ks0
今現在加山雄三はゲームする気力残っているのか?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 22:00:43.69ID:uSJwu+VK0
>>58
それは、鉄人28号だ!って突っ込んでおくか
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 22:01:07.70ID:6sTAf3ln0
現役時代180キロの豪速球を投げていたのはカネやんだけやで。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 22:05:28.33ID:JIsvu+t/O
>>68
年々、時代劇が好きになってきて笑いの沸点も下がっていって演歌ばかり聞くようになる
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 22:05:46.62ID:CmpnAZJt0
昭和30年代ミネラルウォーターアメリカから取り寄せて飲んで
食費に月20万かけて、国鉄のキャンプに特別に参加せず
夫婦同伴で競輪場借りて1人でキャンプやっていたのが金田
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 22:07:06.37ID:Xn+U42o00
今の野球もちゃんと観てるんだね
中6日100球交代の今の魔球は、この世代の老人にはヌルすぎて嫌がりそうなイメージあるけど
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 22:07:24.14ID:Xn+U42o00
>>73
魔球→野球
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 22:18:40.06ID:t8SZMr/t0
ご冥福をお祈り、、、、なんだ違うのか
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 22:19:15.46ID:YiZG7r6A0
それでもまだ杉下御大には勝てない
杉下御大は元気過ぎる
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 22:21:24.41ID:MTeRddGm0
>>28
でも日本人のほうがいいな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 22:22:12.61ID:yXXpOV5p0
金やんは現役の時から自身に有益そうな新しい物をよく取り入れてたからな。
認知症予防の観点からもありだな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 22:22:50.97ID:VVYI2o6PO
>>34
北京五輪惨敗→第二回WBC監督騒動の時、
星野に散々ダメ出ししながらも、
オチで自分を落とす辺り、実は金やん優しい。

「(代表監督は)険の有る者は向かん。
特に金田・星野は絶対やっちゃイカン。
典型的やっちゃイカンのがここにおる(笑)
(自分を指指しながら)」
ちなみに、この時の金やんの推し監督は若松勉。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 22:24:30.76ID:WCii3BGh0
関根さん、杉下さん、広岡さん、金田さんより、
多分、長嶋、王の方が先に死ぬだろうな。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 22:28:39.61ID:gfFPxCYc0
>>89
劣等種である俺達倭猿と違って大韓兄さんは屈強だからなあ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 22:29:26.50ID:MARMZtl90
亡くなったかと思った
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 22:33:42.24ID:qLyRlyLi0
>>17
根本的に勘違いしてる。
頭も鍛えないと良くならない。
逆に言えば鍛えれば良くなる。

まあまあの大学出ても、その後に勉強しないとおバカまっしぐら。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 22:39:33.34ID:DlPy6lyfO
カネやんは身長が高いが
胴長短足で手足が長い
投手としては理想的な身体なんだよ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 22:39:39.99ID:ijsXMRGB0
昔の投手て今と比べて奪三振率が低めな傾向にあるけどかねやんさんは三振取りまくってるんだな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 22:43:49.01ID:EzNaw5i30
>>52
貴方の年齢はw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 22:43:54.85ID:wmyKxK8O0
あんたには誰も勝てない。
カミソリの竜さえ黙らせたし
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 22:43:59.68ID:QipFT0dp0
ハリーと並んで長生きしろよクソジジイと言いたい人だわ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 22:45:01.73ID:PaOf7PTE0
当事者でなく距離置いて見れば、

こういう超ポジティブな人は大成功しやすいよ
能力が伴わないと大失敗するがw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 22:47:19.02ID:dJF1tC7C0
>>21
わろた
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 22:47:43.76ID:1ZYFQR/Q0
ワシの全盛期はLINE友達数180万人は超えとった
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 22:49:53.72ID:W40B3Ie90
プロ最年少本塁打記録(17歳4ヶ月)を持ってるのはカネやん
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 22:53:01.13ID:qmhjnM8h0
金やんは今でも金やんですげぇなあ
さすがに85になったら誰だか分からない人もいるのに
見た目も頭の中も
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 22:53:18.61ID:07HzAWkw0
カネやんすげえええ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 22:54:42.01ID:DlPy6lyfO
星飛雄馬に「新しい変化球を作らんかい!」とハッパをかけて大リーグボールを生み出すきっかけを作ったのはカネやん
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 22:55:00.31ID:33DVa10R0
戦争に行って帰ってきてる関根さんや杉下さんはまだまだ元気
関根さんは川上監督時代の巨人に移籍してきた時は既にオッサン扱いだったのにまだ生きてるのが凄い
米田とかも地味に生きてるし阪神の村山と一緒に投げまくってた人も元気だな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 22:55:17.45ID:3o0omDt10
頭がはっきりしてるのはすごいよ…

70半ばくらいになると耄碌してくるからな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 22:57:44.99ID:07HzAWkw0
>>115
関根はもう表舞台に出ない
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 22:58:03.53ID:bSG31ZEO0
末期の太陽にほえろでデューク刑事とかやってた
俳優の息子はどうしてんの?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 22:59:23.87ID:cIzG/wh90
スレタイのセリフだけ見たら千鳥ノブのスレかと思うなw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:00:25.33ID:vU/Me9Iz0
金やん、米田さん、小山さん
王さん、ハリさん、ノムさん
通算記録上位組が揃って長寿なのはやはり飛び抜けて体が強いんだろう
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:00:29.91ID:nc2iVlTY0
金正日に見えてビックリした
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:00:36.71ID:33DVa10R0
>>118
去年、解説やってたぞ
何言ってるかわからん感じでボケてたけど
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:04:34.89ID:pKOOZvVT0
400勝金田
・若い頃はノーコン。三振獲っても同じくらい四球も多かった(1951年は投球回350回で三振233個・四球190個)
・それがいつしか精密なコントロール投手に(1958年は投球回332回で四球60個、この年は31勝防御率1.30で3年連続沢村賞)
・前人未到14回の20勝以上
・前人未到6回の20敗以上(但し負け越したのは1952年(24勝25敗)と1960年(20勝22敗)の2回のみ)
・前人未到5年連続300奪三振以上(1955〜59)

長生きしてくれ。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:05:08.96ID:RSW+YuK00
息子二枚目だったんだけどなぁ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:07:39.57ID:b2Xvdrg70
最年少ノーヒットノーランの記録保持者は
高卒新人初登板ノーヒットノーランの中日近藤ではなく
実はカネやん
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:09:04.77ID:XUjSaODJ0
カネやんは女優やアイドルにインタビューさせてもすごいんだよ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:09:45.35ID:syQMYYdm0
無理すんなよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:10:13.62ID:nHUsIQfD0
革新的なもの扱いからお年寄り用携帯に落ち着いたのか
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:12:25.40ID:41DB17NI0
iPhoneはらくらくホンと変わらないもんな
使えてもどうってことない機能しかない
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:14:04.09ID:98pV2BZS0
チョンアプリ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:15:08.62ID:wqoGiAuH0
なんやねんこの愛され爺さん
いかにも老害のくせに球界に対するコメントもいちいちまともだし
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:16:43.32ID:cGY4l84T0
この人は巨人生え抜きなら国民栄誉賞だったろうな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:20:22.18ID:ZYHHkr+u0
このじじいはマジでやばい
化け物クラスの体力だ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:21:27.97ID:1pieEt7i0
誰だよw
と思っったらまわりが普通に知ってて普通に驚き
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:21:28.90ID:kxxfWDH60
>>46
50歳まで現役だった山本昌は一度もアイシングをしなかった
今ではアイシングに否定的な意見もアメリカで出ている
炎症を冷やして無理に抑えるのは良くないとかなんとか
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:23:05.00ID:iImBOZT70
岩瀬が中日の中継ぎで普通に仕事できるみたいに金やんと村田兆治は中日のブルペン辺りなら普通に居られそう
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:23:49.49ID:qp4CgvCR0
国鉄っていうあんまり強くない球団でほとんどだからな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:24:24.57ID:gnmzGgRd0
ノムの解説も面白いけど、基本的には自分がいちばん頭が良いというスタンスで人を見下すところがあるからな
金やんの解説は基本的にリスペクト、でも「わしが一番すごい」というオチをつける、それが嫌味にならないのがいい
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:25:17.98ID:kxxfWDH60
村田兆治は数年前に田中将大を真似たスプリットを覚えて、
テレビ番組の元野球部の若手スタッフと対戦して、
軽く柵越えされていたわ。
少しは年寄りに華を持たせて、忖度してくれと思ったw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:25:51.14ID:kgJpkZDw0
>>1
死なねーなー。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:26:01.64ID:LGAPvtMi0
コントロール?そんなもの必要あるかい
ワシはいつも困ったらド真ん中じゃった
ボールっていうのは160キロを超えたら自然に変化するんじゃ。そんな球打てるかい
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:29:26.19ID:qp4CgvCR0
>>153
原作だとよくわからない理由で主人公死んだな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:30:10.08ID:JAz1lnJB0
見た目は爺さんになったがデカいな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:30:15.06ID:kxxfWDH60
立川談志の深夜番組に出た金やん
「針の穴を倒すコントロール?球半分の出し入れ?
そんなん誰ができるんや!バーカ!」
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:32:35.70ID:g1MAj1wP0
>>143
先祖の遺伝か小さい頃から何か好きな食があるのか
現役は言うまでもなく大病もしない身体壊さないなんなんこのジジイww
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:33:20.45ID:bTZ/rgiT0
金やんはユーモアがあっておもろい
ハリーもこういうとこ見習ってほしいよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:34:46.51ID:kxxfWDH60
>>158
王長嶋ほどのスターではないので騒がれなかったが、
何年か前に脳梗塞だか心臓だかで突然倒れた。
ただ家族がそばにいてすぐに救急車を呼べたので助かったとか本人が言ってた
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:36:08.68ID:nf4vYYi10
>>104
クソジジイって言葉がぴったりな人だよねw
昔、桑田と対談して絶対合わないだろうと思ったら桑田が実にいい感じにジジイ転がししててやるなあって思った記憶あるw
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:36:12.80ID:2g0hN82u0
金田がスマホでやってることって多分ガラケーでも出来ると思うよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:37:05.96ID:kxxfWDH60
昔は真っ直ぐとカーブだけだからレベルが低い?バーカ!
一番速くて一番曲がらない直球と、一番遅くて一番変化するカーブを完璧に放ればそれでいいの!
あとはその間でバリエーションつければ、いくらでも緩急はつけられる
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:38:02.45ID:YP+D9WOL0
さすが元祖ワシのカネヤン
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:39:18.47ID:tz+PaY1e0
北朝鮮のニュース多いからスレタイをぱっと見した時金正恩がiPhone使ってんのかと
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:39:29.29ID:g1MAj1wP0
>>161
不幸中の幸いやな
知らんかった
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:39:46.14ID:kxxfWDH60
昔の野球選手は、野球の盛んな広島や四国のひとが多くてな
その辺の方言の混じった野球語みたいのがあってな
野球選手の一人称のワシはそのせいかと
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:47:02.29ID:JTB1QL1T0
カネやん普通に100まで生きそう
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:47:55.44ID:SYtoWcgb0
カネやん丈夫やなぁw
この人とエモやんはいつまでも元気でいてほしい
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:48:56.80ID:SuxluGNd0
>>42
食事とトレーニング機材や健康器具には金を惜しまなかったってな
夏でも肩を冷やさないようにエアコンもつけなかったとか
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:48:57.25ID:XUjSaODJ0
すっぽんの生き血とか飲んでそう
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:51:47.00ID:3bavOapmO
ヤンカネも85か
まだまだ生きそうだな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:53:42.54ID:8kK0tk3L0
死にそうな感じだしてたけどまだ元気か
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 00:00:19.79ID:UL/9lz150
>>174

指を切らないように包丁やカミソリを絶対に触らなかったとか
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 00:01:50.08ID:Vx8RqMaU0
金やんの美女対談、山口百恵の回より
金田「(グラビアを指して)乳首が透けとるやないの」
百恵「ああ、それ見ました」
金田「しかし、これは社会に貢献しとるともいえるのよ」
百恵「貢献?」
金田「そう、昔は遊郭というもんがあって十七、八でも性をする事ができたのよ。ところが今はない。
どうするのか。女にはオナニーちゅうものがあるでしょ。男にもマスターベーションがあるんです。
今の男たちは百恵ちゃんの写真を眺めながらやっとるわけよ。それを」
百恵「イヤだぁ、やめて下さい。そんな(笑い)」
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 00:10:57.23ID:GgJqAdRo0
ほんと高齢者こそスマホくらい持つべきだと思う
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 00:21:16.08ID:tzhU9QTr0
マスターズリーグかなんかの遠征中にホテルで亡くなったのって杉下さんじゃなかったっけと思ったら杉下さん元気なんだね。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 00:21:51.12ID:ctyPao980
>>174
試合前に神経使いたくないからってハイヤーで球場通ってたってのもあるな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 00:24:56.03ID:m5sI1SFZ0
カネやんは過去に週刊誌でヌードカメラマンもやってて
田淵の離婚した嫁も脱がして写真撮っとるw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 00:31:47.74ID:Uh5ExS1u0
>>187
昔カネやんが
「今の若い選手は平気でサンダルなんか履いて出歩いとるよ
躓いて足の指先をケガでもしたらどうするの」って言ってて
細かいこと言うなぁって思ってたら
プロ2年目の上原がまんまそれをやらかした
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 00:33:28.17ID:QSeSyCL30
>>165
焼肉屋のオッさんもそうだよね
変に突っかかってくんのが、その後の世代
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 00:35:58.29ID:GJeTeos70
>>49
さすがに嘘だよな!?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 00:40:20.41ID:GJeTeos70
金田の凄いのは勝数でも奪三振でもなくイニング数
これだけはいくらレベルや時代が変わろうが揺るがない数字
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 00:45:01.89ID:H0y2PsuA0
今の若者が年取ったらこういう金田みたいな人だらけになるんだろうけどそれを今の段階でやるのはすげえや
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 00:46:20.86ID:ueC81Ypz0
>>163
そういうことじゃないだろ
高齢になっても新しいものにチャレンジすることがすごいって話
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 00:54:26.60ID:sQj2cMgi0
元気な爺さんだなぁ
秘訣はなんなんだろ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 00:56:57.54ID:X0CaRsjc0
>>174
息子は必ず(利き腕じゃない)右で抱いてた、ってのもあるね
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 00:58:07.11ID:sQj2cMgi0
>>64
加山雄三は未だにあの声量であの安定感ある歌声出せるだけで凄いと思うわ
プロだなぁと
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 00:59:13.55ID:Mx0wpqEV0
金田「ワシの全盛期はLINE未読が180件超えていた」
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 01:00:24.14ID:wTs8vnNI0
スピードガン

出始めた頃、140qが速かった時代…金田は160q出ていた

現在。速球投手はみな150qを超える…金田は170q出していた

数十年後…金田は180q出していた
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 01:07:17.86ID:tZUwEn0f0
日常生活で肩を冷やさないのは体を冷やさないのと同じに大切だと思うけどアイシングに関してはまだよくわからんな
あんだけ長時間何十球も全力で投げるんだから熱を冷ますのは必要に思える
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 01:25:48.96ID:d8Ys1tbB0
左ピッチャーは心臓を圧迫して金田も江夏も心臓病持ちなのに意外に長生きだな。高橋一三は死んじゃったが。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 01:28:32.54ID:nh3BEcfX0
>>207
新井兄弟なんて日本人以上に好かれてるし、実際は人間性が大事なんだよね。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 01:29:17.46ID:96NG2ffi0
★ お楽しみタイム

2020年東京オリンピックの泣ける歌

「東京ルーザー 〜 2020年のオリンピックを」

 『東京ルーザー  オリンピック』
 ↑
 これで、ユーチューブ検索

 きっと、泣けマス
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 02:04:25.38ID:oH1GJNPg0
実際簡単だからなiphoneなんて良い意味でらくらくホンみたいなもん
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 02:06:59.74ID:7oLdHG0Q0
ダレダカシリマセーン
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 02:08:26.66ID:qYnYUYxP0
真夏の新幹線でも体を冷やさないように毛布に包まっていたんだよな 周りにはかなり笑われたそうだが
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 02:10:55.88ID:4qxi6y1j0
祖母と同い年だけど、らくらくホンすら使いこなせてないわ
85才でiPhoneとか尊敬する
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 02:11:32.71ID:fB0rLXDD0
iphone 使ってるてことは
情報弱者
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 02:34:02.07ID:TtW6jSp+0
【悪質過ぎる】ガールズちゃんねる管理人がプラマイ操作を進行中

・自分の叩かせたいタレントのトピックは毎日のように立て誹謗中傷させ、都合の悪いタレントの叩きコメントや画像はすぐにアク禁削除

・管理人の嫌いなタレントを褒めると即アクセス禁止にして印象操作
(主に被害にあっている人物 浜崎あゆみ、紗栄子、ローラ、AKB、山下智久、これらのタレントのトピックを管理人自ら立て悪意のある嘘や捏造を書き込み嫌がらせを繰り返す)


・運営側のプラスマイナス操作によりユーザーの6、7割がプラスマイナスを押しても反応しない状態


・過去にも管理人が私情で次々に書き込みを削除し騒動となり自ら謝罪の前科あり
http://girls channel.net/topics/19660/


・運営の操作と規制によりガールズちゃんねるは現在大過疎化中
他サイトでも次々にガールズちゃんねる運営を批判するトピックが立てられる

ガルちゃんやめた人集合
http://secrettalk.me/talk/3762
ガルちゃんをアク禁にされた人が集まるトーク
http://secrettalk.me/talk/4209


【ランサーズで募集されていたガールズちゃんねるのサクラ案件】
芸能人の掲示板サイトへのコメント投稿作業(1件20文字で20円)
https://Archive.is/zl483/e05f4b0317d80c4d2d294a630efbb06db525c335.png
https://Archive.is/wWgAd/cebb824465958d4669fde0f9553b27da373de3a5.png
https://Archive.is/ptoeD/223d756427e08c74dc0e8afde7cefa92cf80060d.png

【依頼主(swordfish99)の募集実績一覧】
ガールズちゃんねるへのトピック・コメント投稿作業、
毒女ニュース記事作成、ネットサーフィンしてコピペするだけのお仕事など
https://Archive.is/zKsHY
https://Archive.is/3xIkz
https://Archive.is/heKxl
アプリレビューはサクラだらけ
http://secrettalk.me/images/talk/0-4330-1037-OHJuQTljVy5wbmc-r-.png


【ガールズちゃんねる・毒女ニュース運営会社】
株式会社ジェイスクエアード(代表取締役 大宮光晶)
https://Archive.is/vfpRA


運営の悪意と操作で成り立っているこのようなサイトを絶対に利用してはならない
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 02:44:56.67ID:BE8VyPE70
LINEは同じ朝鮮人だもんな。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 03:01:53.77ID:d4goCQE40

0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 03:13:41.18ID:ykAmfzf90
野球は巨人、ガムはロッテ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 04:19:32.47ID:ZS+0hrkQ0
>>39
テッド・ウィリアムスは現役時代の全打席の配球、結果を全て覚えているという伝説があって、
デーヴィッド・ハルバースタムが試しに日付を言ってあなたがホームランを打ったのを見たことがある、と言ったら即座に相手投手、何球目、球種全てを言い当てたそうな。
野茂も自分の投球のほぼ全てを記憶しているというし、ちょっと頭おかしいw
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 07:06:10.94ID:RSChf+3k0
最年少本塁打の記録も持ってるからな。中卒で入らないと抜けないやつ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 07:16:22.81ID:L9tDcD+30
>>229
多分あの孫は10年以上毎週勝ち続けてるから500勝投手だよw
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 07:18:20.71ID:NcxXFcGl0
>>174
キャンプ中に朝の散歩がてら市場や港の朝市に立ち寄って新鮮な食材を調達したり
いろいろな食材の栄養素を一度に摂取できる鍋料理が何より合理的と推奨したり
まず体が資本と日頃の食生活まで考え抜いていた
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 07:23:39.60ID:N5Mk7oUu0
さすが180キロを投げる男
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 07:29:42.72ID:ZNoGl3om0
こういうざっくばらんで元気のいいジジイはいいよな
俺マイナス思考だから羨ましい
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 07:41:52.43ID:xkafQkoE0
>>226
千代の富士や北の湖もそう
頭の良し悪しというより、それだけ勝つための執念が凄いんだろう
テッドウイリアムスは、自分の打席でエラーと判定されてヒットを1本損した日に、
試合後に公式記録員に詰め寄ってガチで揉めたりな
そういう執念がないといくら上手くても四割は打てない
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 07:45:08.11ID:xkafQkoE0
>>233
昔は巨人ですら、キャンプとか旅館の大部屋のせんべい布団で寝て、
食事も出来合いの冷めたトンカツとか。
それで、キャンプに自費で愛用の布団を持ち込み、個室を取り、食事も自分で用意。
金田の影響か、巨人の川上監督がようやく球界で初の栄養士をつけた。
それまではどのチームも出来合いの粗末な適当な料理。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 07:49:34.10ID:xkafQkoE0
>>214
昔のエアコンは今のようにドライモードとか微調整が効かなくてな
エアコンなしで蒸し暑いか、エアコン効きすぎで風邪を引きそうに寒いかの二択が普通
真夏でもカーディガンを持ち歩き、シャツの左腕のところに裏地を当てた金田は賢明かと
ドジャーズのラソーダ監督も、夜中に半袖で出歩く若手投手に、
「投手が半袖なんか着るな!」と説教して
投手は肩を冷やすなはアメリカでも昔は言われていたんだろうね
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 07:51:23.66ID:xkafQkoE0
>>185
>>203
俺の記憶だと、近藤監督の頃の日ハムのキャンプで、
氷水を入れたポリバケツに西崎が右腕を突っ込むのを見たのが最初
桑田はその前の、高校の頃からやっていたと言うが
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 07:53:00.72ID:NcxXFcGl0
>>174
とかく根性論のイメージがあるけど実は超合理主義の先進性の持ち主
あとロッテ監督時代、選手にキャンプ休日には奥さんや彼女を呼んで良いとして
そっち方面もちゃんと発散せいといわゆる「生理休暇」を導入したりとかもあった
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 07:56:20.82ID:IGf9v4As0
単純に凄いな
70の母ちゃんにスマホ教えるの2か月ぐらいかかったわ
もう何十回も同じこと聞いてきてほんと大変だった
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 07:56:59.34ID:MLagMwEX0
俺も年寄りにはガラケーよりスマホだと思う
直感的に操作できるからガラケーより扱いやすいと思う
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 07:58:43.89ID:xkafQkoE0
>>198
転びやすくて危ないのでサンダルは履かない、
髭剃りも安全な電気カミソリ、
昔は衛生が悪くて水当りが多かったので、
地方の遠征先にミネラルウォーターを送って飲む、
奢られて飲むと付き合いで深酒になるので酒や遊びは全て自腹、
投手は首の負担が大きく寝違えが多いので遠征先にも愛用の枕持参、
運転で神経を使わないために運転手を雇う等々。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 08:00:15.14ID:xkafQkoE0
>>244
ジョブズが、機械音痴の嫁でもマニュアルなしに直感的に使えるように設計したとか言うしね
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 08:08:57.59ID:SnUeXKMK0
>>242
奥さん彼女を呼んだ選手に前夜の事根掘り葉掘り聞いたらしいなw
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 08:09:31.15ID:WazdmtIE0
生きてたのか
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 08:13:14.85ID:xkafQkoE0
>>242
生理休暇日は独身の選手を連れてソープランドへ
新聞記者もついでに連れて行くので、変な記事は書かれなかったとかw
松方弘樹も、「昔は記者さんも役者と一緒に派手に遊んだから、
夜遊びくらいでいちいち記事にされなかった」とか言ってたな。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 08:30:03.94ID:xkafQkoE0
>>227
やすきよのスターQ&Aに金やんが出てな
いつもは踏ん反り返って威張ってるやっさんも、金やんにビビったのか少し大人しかったw
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 08:34:59.91ID:ynhi6EGM0
ご老人がスマートフォンをいじるのは認知症の予防のためにもいいだろう。
しかし金田正一、いま85だとは知らなかった。
男は女にくらべてあきらかに短命であり、八十まで生きるのはなかなか厳しい。
この齢でお元気なのはすばらしいことだ。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 08:35:51.51ID:nq9au3Hm0
次はAPPLE WATCHに挑戦かな。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 08:37:01.91ID:MPhdT4Yj0
> ラジオの時代から野球をやってきた

そういえばテレビ放送開始は1953年だから
それ以前にプロ入りしてるんだな。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 08:38:08.75ID:15z2w2ak0
老人にパソコンやスマホを教えると、自分で考えないですぐ聞いてくるし、説明が理解出来ないと教え方が悪いとキレるから与えない方がいいよ。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 08:40:10.08ID:9jO1XIEj0
金田 「このバッター外角に関してはメ○ラですね。」

実況 「・・・」
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 08:41:15.90ID:ecUWM7Qg0
当時、国鉄(JR)の改札を
「金田です!」てだけで通り過ぎた伝説を持つカネやん
ロッテ監督の時の、トレーバーに対する乱闘キックは球史に残るだろう

そして、あの試合を見に行ったロッテファンは永久にネタに出来るw
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 08:46:58.50ID:Me+jw8rS0
サウナ好き金やん
サウナの受付を通ると歩きながら服を次々に脱ぎ、脱いだ服もしまわずにサウナ室へ直行
どんだけせっかちでワガママなのかw
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 08:56:16.98ID:cRuPbZAO0
太平洋との遺恨試合という炎上商法を、昭和40年代で既にやっていた。
それくらいしないと、ロッテ-太平洋なんて誰も注目しない。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 08:59:48.38ID:8IshI2HB0
金田はマトモ

老害は江本張本広岡
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:21:28.80ID:Me+jw8rS0
>>260
純粋というか単純というか、昭和の九州のファンが金やんと稲尾のプロレスにマジレスして、
平和台球場はいつも大荒れ。
ライオンズが九州を離れた一因になったとか。
乱闘ばかりのチームでは、地元のスポンサーも離れるわな。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:22:07.29ID:TKa8vGLf0
かなり昔、金田が経営している
名古屋の喫茶店スワローに行ったことがある
名古屋は長年ご無沙汰だが、もう店はないのかな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:22:46.80ID:Me+jw8rS0
川崎球場のマウンドに上がり、審判に正しいボーク判定の講義を突然始めたのは面白かったわw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:29:42.77ID:Me+jw8rS0
金やん、名球会をクーデターで追われた時に、
「故郷の愛知県にパチンコ景品の仕事があるから、そっち頑張るわ」
とか言ってたな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:33:54.23ID:Vahe6RBV0
2月にあった巨人とホークス連合のOB戦でも相変わらず元気そうだったな、そういや
野村がサッチーを亡くしたばかりでかなり弱ってたのとは対照的だった
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:36:53.94ID:GxQ+EVkV0
>>198
オナニーのこと?
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:40:15.80ID:28f8JKh10
>>267
才能が無かったこいつの甥の金石をコネでPL学園に放り込んだのにな
そしてコネでレギュラー獲得コネでプロ入り
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:41:25.57ID:VXjkXkS80
携帯会社への営業かな?
まぁ金田は新しい技術とか好きそうだけど
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:42:40.92ID:xJSnHz4k0
カネやんの検索履歴

名球会 死ね 全員死ね
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:47:06.86ID:AHHuGL4O0
>>17
ばぁか
勉強できるのとスポーツ脳は全く別だボケ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:51:49.37ID:Dqmg6+ur0
>>258
いや、当時の国鉄の選手は国鉄乗り放題だったから。カネヤンが地元の中日じゃなくて国鉄を選んだのもその為(日本中国鉄で行ける)

流石に顔パス出来たのはカネヤン位だろうけどw
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:52:52.20ID:UME55Aq00
>>276

ばぁか! どっちもできないやつの言い草。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:54:15.10ID:0lZ00VWp0
サンモニのスポーツコーナーは、張本じゃなくて金田にして欲しかった。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:55:24.15ID:Uw1LO5/P0
さすが、現役時代180キロの速球を投げ込んでいただけある
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:56:28.06ID:Z7x6nvBf0
>>283
張本はまだ毎週の生放送に対応できる
カネヤンは無理
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:08:23.05ID:ZRBAsxU/0
いちおつ
色々問題もあるような人だけど
このインタビューは素直に面白いし関心するわ
野球に対する情熱は衰えるところを知らないのがわかるし
ちゃんと悪い面も指摘してる

電話番号とかホント覚えなくなったよね
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:21:52.69ID:A50nigXN0
高校生の頃、地元のホテルのレストランでバイトしてたんだけどこの人にお尻触られたことあるわ
ホテル幹部も一緒の食事の席なのに、皆笑って見ていたなー
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:27:20.12ID:Me+jw8rS0
金やんが電話番号をたくさん記憶したのは、港港に女ありだったから
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:29:50.54ID:jaFYz60n0
昔 名球会のイベントで見たことあるけど
デカくて落ち着きない元気な爺さんだった。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:30:35.81ID:GxQ+EVkV0
>>283
張本はよく叩かれてるけど、張本もけっこう面白枠で好きだけどな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:33:56.32ID:ROGTk3bX0
家にJKがいれば家族全体のスマホスキルは自然と上達するよね
姉の娘が今JKなもんで引き摺られて俺もラインだインスタだとやる流れになっちまったわ
特にライングループは同報メールより楽なんで婆ちゃんが喜んでる
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:37:14.79ID:9+Gc4byU0
>>240
齊藤明雄が半そでで金田に挨拶しに行ったら
「ヒジを冷やすな!」ってマジ説教された話好き。
ちなみに引退後20年以上たったOB野球教室での話。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:40:23.96ID:QVg1CD6C0
>>272
金石は高校時代は控え投手(エースはプロでチームメイトになった西田)。
プロへは金ヤンでなく弟の金田留広(晩年広島に在籍)のコネで入団。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:46:23.04ID:Me+jw8rS0
>>293
ワガママで威張りやでお節介だけど、悪意がなくて善意で動くところが良いな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:48:09.22ID:/PpwbU/C0
頭が若いな
うちの両親はガラケーの電話帳も使えず毎回ダイヤルしてるから
スマホなんて絶対無理だ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:57:31.18ID:dXMujaYs0
老人は二極化してると思う
興味あるじいさんばあさんは金も時間もあるし下手な若者より使いこなしてるw
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 12:24:41.94ID:ud0ulrYq0
>>301
カネやんなら見えるんじゃないか?
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 12:31:27.43ID:cJEA2dBM0
>>300
78歳のうちの親父は、パーツ買って来てパソコン自作してるな。
今更自作ってのも面倒だから、DELLとかにしたら?とは言ってるんだが。

ちなみに東日本大震災と余震で本棚が倒れた時に蔵書の片付けにブチ切れて、スキャナーとカッター買って本も片っ端からデジタル化してしまった。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 12:31:56.19ID:FivTxidL0
ねーねーカネやん、それセルラーホンだよ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 12:33:08.46ID:YhkgpHhB0
確かに電話番号は自分と実家くらいしか覚えてない
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 12:47:44.99ID:2gZzmPJk0
この人は頭良いし努力家だと思うわ
若い選手へのコメント求められてもギャグ混ぜるから上から目線にはなりにくい
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 12:49:06.04ID:2gZzmPJk0
>>301
しょぼい若者よりはまだまだ見えるんじゃないか?
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 13:00:24.80ID:ehAgYnT80
張本とは違うなやっぱ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 13:08:11.19ID:cIX4T7K30
佐々木信也さんがカネやんさんのピッチングはストレートよりカーブ(当時はドロップ?)に恐怖を覚えたと言ってた
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 13:26:05.09ID:NF7FlcdV0
金田がゲストだと張本がおとなしくなるからちょいちょい出て欲しい
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 14:20:35.48ID:/oXR+reu0
真の偉人だわな。

木村政彦 大山倍達の系譜
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 15:37:20.60ID:Btw1/a8M0
根性論の老害かと思いきや超理論派のカネヤン
180キロ云々も全てショーアップの為の発言だしな
「野球はビジネスだ」は名言
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 15:41:37.57ID:ywtDuwX60
相当昔の時代の人間なのに走り込みをあれはただの自己満足といい切れる実は凄い人
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 15:43:10.49ID:Lh137+Rh0
ジジイすげえな
ちょっと見直した
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 15:47:03.20ID:IcJDys4A0
嫁や恋人以外の女と旅行に行くのはやめろ
https://t.co/6IMXv5vgMF 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 16:08:26.39ID:5bY4qZiO0
口の悪いノムさんも金田の実績だけは手放しで褒めるからな
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 16:14:41.84ID:RhuK6nmm0
カネやんが通信制限に激怒した姿がウルトラギガモンスターの名前の由来な
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 16:22:49.87ID:JC3WWx+M0
ワシは若い頃から電話番号をたくさん覚えているのが自慢

女関係だろうな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 16:23:21.81ID:hY3HijwL0
>>305
信じられんなそんな78歳
理系なんだろうが
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 16:25:58.06ID:jEVlN1H30
テレビが見られるんだからiPhoneではないだろう
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 16:32:57.46ID:uskXngDy0
一般にでかいジジイはここまで生きないもんだけどな
肺とか心臓が強いと生きれるんかな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 16:47:17.91ID:70eZsoy/0
あと20年はこんな感じの予感
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 16:49:24.76ID:qCd+i8Gd0
スマホって触ってれば使えるようになるよ誰でも
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 16:50:08.87ID:9BzYkedO0
で?
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 16:50:56.50ID:qCd+i8Gd0
一昔まえのカーステは100倍くらい操作が難しかった
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 16:51:11.55ID:9BzYkedO0
>>330
あ、これは
この金田って人への(で?)ね
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 17:00:15.30ID:plVFg39X0
イチローも無事これ名馬だけど、
金やんはイチローをも上回る。

あんだけ酷使されてもなかなか壊れないんだもんなぁ。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 17:00:24.03ID:1Pbk9NIE0
>>320
南海を追放されて引退寸前まで追い込まれた時に当時率いてたロッテが救いの手を
差しのべたことがあったから、野村は金やんに対しては悪く言わない
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 17:19:04.83ID:aTnQEoLe0
>>316
金田とは水と油だろうと思ってた小宮山が以外にも逆だと知り、金ヤンの違う一面も知った。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 18:05:33.93ID:TIvY+E/G0
>>1

さすが韓国だけにLINEかw
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 18:06:21.67ID:Btw1/a8M0
>>336
ノム「金田さんは本当は俺じゃなくて、俺と一緒に来るであろう江夏が欲しかったんだよ」
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 18:53:27.43ID:Uh5ExS1u0
>>337
投手には面倒見がよかったのかもしれんな
生前の伊良部もロッテ時代カネやんにいろいろ気にかけてもらってたことを述懐してた
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 20:28:38.99ID:zl4LzEaq0
実際この人めちゃ球速かったのかな。
今だとそんなに大した成績出せないよね?200勝行くかどうかでしょ?
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 21:06:05.05ID:Bwekfd4g0
金ヤンの、入団契約書には
母親が強い意志で特別待遇を盛り込んだ。
「大きい体だから、飯は大盛り2杯以上喰わせろ」って。
これ、事実のハナシ。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 21:18:31.08ID:A2pCrs5R0
>>283
たまーに出てくると張本よりも明らかに健康体で笑うよなw
10歳くらい上だろ金ヤンのほうがw
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 22:49:19.82ID:LRFHf1pyO
仮に当時のレベルが今の高校野球地区決勝レベルだったとしても
通算5526イニングはあまりに凄すぎる。
400勝以上に価値があるかもしれない
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 05:04:27.10ID:FnNeFbsU0
この年まで健康でボケずに生きてるだけでも既に十分凄いが
新しい技術や文化を積極的に受け入れたり新しい道具を使いこなすのは更に凄い事なんだぜ

まだ40代とかだろうに頑なに新しいモノを否定し若い世代を貶し
懐古に浸ってるような石頭中年をネット上でも毎日見かけるわ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 05:12:22.41ID:ChOs/jdz0
すげーなw
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 05:13:40.99ID:gYbo15uR0
なんでサムスン使わねーんだよ?
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 05:14:16.17ID:mXCdO8kxO
年寄りって何でワシって言うの?
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:07:38.58ID:dsG59r5L0
さすがカネやんや!!
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 07:35:27.92ID:LwD72eY00
>>246
体の管理についてやっていることは求道的なのに
悲壮感とは全くかけ離れているのが凄いところ
「身を削って」なんて考えとはおよそ対極にある
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 10:54:47.26ID:kVJ5embK0
>>351
ワシなんて言ってる爺さんいないぞ
みんな「俺」だぞ
地域の方言によるんじゃないの
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 10:55:50.87ID:kVJ5embK0
>>343
巨人の星にも書いてあったがマジだったのか
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 10:59:55.89ID:kVJ5embK0
>>328
LINEなんて朝鮮製使ってんのかよお前!
ってリアルで職場の先輩言われたことあるらしいぞ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 11:04:58.70ID:J5/GTcBq0
金田正一

年 年度 所属 登 勝 負 防率 投球回 奪三振
17 1950 国鉄 30 08 12 3.93  164.2  143  高校中退してプロ入り 8月23日に初登板も8勝  17才2カ月でプロ野球最年少ホームラン(現在もプロ最年少記録       
18 1951 国鉄 56 22 21 2.83  350.0  233  奪三振王 ノーヒットノーラン達成(18歳35日史上最年少)
19 1952 国鉄 64 24 25 3.17  358.0  269  奪三振王
20 1953 国鉄 47 23 13 2.37  303.2  229  奪三振王 
21 1954 国鉄 53 23 23 2.63  345.2  269  最多勝 通算100勝達成 通算1000奪三振達成
22 1955 国鉄 62 29 20 1.78  400.0  350  奪三振王 
23 1956 国鉄 68 25 20 1.74  367.1  316  奪三振王 沢村賞 通算150勝達成 通算1500奪三振達成
24 1957 国鉄 61..28..16..1.63....353.0....306   最多勝 防御率1位 沢村賞  完全試合達成 通算2000奪三振達成
25 1958 国鉄 56 31 14 1.30  332.1  311  最多勝 防御率1位 奪三振王 沢村賞  通算200勝達成。開幕から51試合目で20勝到達
26 1959 国鉄 58 21 19 2.54  304.1  313  奪三振王 通算2500奪三振達成
27 1960 国鉄 57 20 22 2.58  320.1  284  奪三振王 通算250勝達成 通算3000奪三振達成
28 1961 国鉄 57 20 16 2.12  330.1  262 
29 1962 国鉄 48 22 17 1.73  343.1  262  通算3500奪三振達成 
30 1963 国鉄 53 30 17 1.98  337.0  287  奪三振王 通算300勝達成
31 1964 国鉄 44 27 12 2.79  310.0  231  奪三振王 通算350勝達成  通算4000奪三振達成
32 1965 巨人 28 11 06 1.84  141.2  100  防御率1位
33 1966 巨人 19 04 06 3.43  084.1  058  
34 1967 巨人 33 16 05 2.28  170.0  132                          
35 1968 巨人 32 11 10 3.46  138.1  087  
36 1969 巨人 18 05 04 4.25  072.1  048  通算400勝達成

通算944登板(歴代2位) 400勝(歴代1位) 298敗(歴代1位) 投球回 5526.2 (歴代1位) 奪三振4490 (歴代1位) 

防御率2.34  通算本塁打38
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 11:21:49.17ID:0qhtCJ4y0
当時としては最先端の体のケアをやってたから当たり前でしょ。福本さんもipad使いこなしてるよねw
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 11:45:10.21ID:ZfaHeUIOO
カネやんは朝鮮に対する思い入れはまったくなかったらしい
親が亡くなったらソッコーで帰化した
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 12:12:22.61ID:U5OGVHrb0
金石の野球人生のレール全部引いてあげてて草
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 12:27:11.68ID:Q3cIwmhH0
散歩中に生中継見るって、深夜徘徊の老人じゃん
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 12:31:24.58ID:YWFWzh2B0
>>336
ノムも金田監督の悪口はよく本に書いている
走れ走れで「陸上部かよw」
若手を面倒見ろというから若手にコーチしたら、越権行為と取られて、ペナルティでレギュラーから外されたとか
金田を追い出してロッテの次期監督を狙っていると誤解されたとか
優勝争いから脱落したらすぐにやる気をなくして、試合の日にゴルフをやって集合時間に遅刻したとか
実際にロッテのフロントは金田よりノムを買っていて、ロッテ監督のオファーを出したが、
自分を拾ってくれた金田を追い出す形なのは流石にマズいからと断ったとか
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 12:34:24.06ID:pnMsDDAb0
チンイルパ爺
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 12:43:38.07ID:kzIFtvQ10
まあ金田が朝鮮系でなかったらなあ

しかし朝鮮系だ
朝鮮系には一目置くべき所はある
まあ一目1人に対し
帰れ99万9999人という比率だが
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 19:46:00.12ID:qcl0j/hy0
ガラケーでもラインは出来る
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 19:59:36.15ID:4Kj4W2fZ0
>>69
ヒットユニオンってプーマの合弁会社のか
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 20:03:01.26ID:4+d+5HD40
マンガ口調だけど金田の場合ほんとにこういう口調だよなw
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 20:06:44.90ID:yvjD2sx60
同胞の製品使わんといぢめられるで
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 20:11:02.92ID:4Kj4W2fZ0
>>109
現役時代インスタとかあったら食餌の写真とか凄いだろうな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 20:11:04.06ID:adHatv8V0
>>361
帰化済みだったんだ
この人が反日発言してるの聞いたことないしな
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 20:12:40.14ID:zkhIylRh0
ボケ防止になるだろうしなぁ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 20:13:04.07ID:ZYoG3UkP0
スレタイ見た時に金田一少年の事件簿を思い出したのは俺だけじゃないはず
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 20:22:44.12ID:03CC8L6e0
プロ野球が破天荒だった時代を象徴する爺さんだな
長生きしてほしいわ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 20:23:26.86ID:cTRshHXv0
この人の成績見ると肩は消耗品って嘘な気がしてくる
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 20:46:45.87ID:p4pcwXZ80
息子はノーベル賞もとい、脳ベルSHOWクラスのタレント続けてるけど、娘もタレントやってたよね。
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 21:10:48.36ID:aFPQen+b0
破天荒だけど結構理論派、それでいて小回りがきく

横山やすしと似てる
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 21:14:45.98ID:lbcV3PCe0
金田はユーモアセンスがあっていいね
結局全部ウソなんじゃないか?って、そんな人を食ったようなところが面白い
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 21:18:29.26ID:kXhO6ANO0
まだ生きとったんかい!
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 21:19:46.48ID:cr1GQqvt0
国鉄から巨人への移籍金が当時の金で2億だからね
今だったらスゲー額だわ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 21:20:18.51ID:KE1iQFw90
うちの親iPhone8持ちラインカカオやります。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 21:33:25.45ID:xlDF0wWK0
>>348
> この年まで健康でボケずに生きてるだけでも既に十分凄いが
> 新しい技術や文化を積極的に受け入れたり新しい道具を使いこなすのは更に凄い事なんだぜ
>
> まだ40代とかだろうに頑なに新しいモノを否定し若い世代を貶し
> 懐古に浸ってるような石頭中年をネット上でも毎日見かけるわ

そもそもIT社会を作ったの今の60代70代80代以上だろう
今の若い奴が作ったわけでもないのに
なぜ自慢してるの?
使ってるだけなのに
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 23:08:48.48ID:eCUcWxsKO
おれとカネやんはそこそこ面白かったな。
巨人の星の焼き直し感はあるが
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 03:42:57.93ID:d6EN6ShA0
金やん久しぶりだな
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 14:38:19.43ID:vxQKtcgw0
>>373
なんでも自身の周りの朝鮮人コミュニティの連中のいやらしさ?に我慢ならなかったそうだね
かなり昔に帰化してるはず
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 17:55:27.81ID:pVf9Et3A0
名球会は株式会社カネダの社内組織だった
金田は名選手達を利用して好き勝手商売したので
落合は入らなかった
だから川上等自分より上の世代を排除した
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 20:25:17.00ID:jIHxvKdFO
名球会は意外に儲けが出ない組織だったので
カネダ企画が営業も代行する形で主にカネやんの営業力で仕事を取ってた。
カネやんを追い出してからクーデター実行組が気付いて蒼くなったが時すでに遅し
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 22:39:35.83ID:qWwvHvTA0
>>2
痛感
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 22:41:26.25ID:uGHx8WBr0
強靱な肉体と精神だ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 22:43:20.23ID:UYqOsE560
>>1
韓国人らしい
慎ましさの無さ遠慮の無さの体現者
こんな連中なら他人の土地や戸籍を自分のものだと
平気で抜かすだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況