X



【映画】 『劇場版 夏目友人帳』が動員ランキング初登場第1位!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルテミス@ ★
垢版 |
2018/10/01(月) 14:56:40.25ID:CAP_USER9
9月29日、30日の全国映画動員ランキングは、緑川ゆきの人気漫画を映画化した『劇場版 夏目友人帳 〜うつせみに結ぶ〜』(全国135館)が初登場で首位を飾った。

2週連続トップだった『プーと大人になった僕』(全国366館)は公開3週目は2位。岡田准一が主演を務めた木村大作監督の本格時代劇『散り椿』(全国342館)は初登場3位になった。

今週は新作が4本ランクインしており、“絶対に音を立ててはいけない世界”で暮らす一家のサバイバルを描いた『クワイエット・プレイス』(全国194館)は初登場5位。『HiGH&LOW』シリーズのスピンオフ作品『DTC-湯けむり純情篇-from HiGH&LOW』(全国155館)は初登場9位に入った。

そのほか公開15週目に入った『カメラを止めるな!』(全国254館)は先週と変わらず7位につけている。

次週は『あのコの、トリコ。』『あの頃、君を追いかけた』『イコライザー2』『パーフェクトワールド 君といる奇跡』『フィフティ・シェイズ・フリード』『モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ』などが封切られる。

全国映画動員ランキングトップ10(興行通信社調べ)
1位『劇場版 夏目友人帳 〜うつせみに結ぶ〜』
2位『プーと大人になった僕』
3位『散り椿』
4位『コーヒーが冷めないうちに』
5位『クワイエット・プレイス』
6位『MEG ザ・モンスター』
7位『カメラを止めるな!』
8位『銀魂2 掟は破るためにこそある』
9位『DTC-湯けむり純情篇-from HiGH&LOW』
10位『検察側の罪人』

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181001-00010002-piaeigat-movi
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 15:01:31.21ID:pYiw05b00
またテレビアニメに少し毛が生えた程度の時間しかない劇場版じゃないの?

嫁が行きたい行きたい言うが俺が断固拒否してる状態なんだが・・・
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 15:01:32.14ID:8zn1xKmY0
夏目友人帳は雨で外に出来る気ならない休日とかにしっとりと観るのが良い
映画配信されたら観るかも
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 15:01:59.11ID:6Z2b5w0S0
「露神の祠」がピーク
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 15:03:02.03ID:K0rawD4D0
燕の話が好き
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 15:06:37.88ID:t9QYRQdT0
ニャンコ先生くらいしか知らないけど人気らしいね
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 15:08:13.22ID:mlVbOMjd0
いつのまに 子連れで行くのかね
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 15:09:28.02ID:I24d7Fbu0
妖怪が知り合いの人間訪ねて行くと、
時間の概念が違ってもう死んでた、という話は今後なしで
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 15:11:06.92ID:mlVbOMjd0
>>13 石田彰が覚醒してラスボスなって倒しに行く展開なら映画化もありだな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 15:11:51.42ID:9ybqPASd0
露神、蛍、ツバメ辺りが人気だよな
蔵の話しもいい
個人的には少年夏目が自分の家に帰りたくて「おとーさん」と泣きながら走る回の話しが泣けた
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 15:16:44.98ID:gbJKPG9Q0
>>1
来週は…ってリゼロ無視かよ。ヲタなめんなよ。
たぶん来週の1位はリゼロだぞw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 15:26:21.56ID:FS7W2CtO0
GyaO!で無料で見れることが多いので一通り見てみたけどそこまで面白くない
小さな頃から妖怪が見えて云々て毎回言うよね
陰キ中二病という感じ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 15:26:45.93ID:RBn+dLh50
BSはセレクションじゃなくて一期から通しで再放送やってくれないかな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 15:27:42.90ID:22BTLdPa0
>>25
あれはコナンの身体は子供〜と同じだからそんな気にすることでもないんじゃw
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 15:28:56.46ID:iI4pqCrY0
7位『カメラを止めるな!』
8位『銀魂2 掟は破るためにこそある』

すげえな
ついに銀魂2を抜いたか
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 15:32:11.77ID:ukzazMgI0
個人的には参の「幼き日々に」が好きだわ
桜の木の妖怪がかわいい
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 15:33:00.68ID:q0L5i+I80
たった今見てきた
なんて言うか一時間ですむ話を伸ばした感じは否めなかった
タレント声優いらねー!
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 15:48:10.00ID:q0L5i+I80
>>38
そうでもなかった
タレントの棒読みが感情移入の邪魔をしたのかもしれないけどw
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 15:48:35.42ID:Kbu6T5Nw0
神谷浩史は青年役はまだいいけど高校生役はもう止めて欲しい
オッサンが無理してる感がキモくて話に集中できない
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 15:53:18.96ID:ua9m3aUn0
一回だけアニメを観たことがあるけどほのぼのしい百鬼夜行夜行抄って感じだった
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 15:55:11.98ID:1EmYtlm10
スクリーン的にみて夏目ボロ勝ちじゃん!ジャニ映画とか下手に大作やら本格的やら番宣しまくってアニメに負けるとかどんだけ一般人に嫌われてるかわかる
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 15:55:58.83ID:ldXLP6Ts0
一期から欠かさず見てたら「幼いころから…」の語りがうざくてたまらん
飽きずに観れるアニメだなーなんて思ってたが泣かせるいい話もお腹いっぱいになってしまったようだ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 15:58:44.57ID:CyffXuz20
一期の蛍、燕、子ぎつねのエピソードは泣けた
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 16:00:13.63ID:K7Ms7nyA0
5期以降はかなり数字落としたわりに1位取れんだな…
あと、監督のツイッター見て後悔した
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 16:00:47.84ID:Nuy44dgy0
見に行こうと思わないけど
テレビアニメのほうは見てたよ。

実写化とかしそうでこわいなあ・・・・。しなくていいよ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 16:01:09.04ID:x+eVNk+10
つかいつ終わるんだ?>原作
ホントそのうち中の人の誰かが死にそう
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 16:01:37.45ID:xbBj4Udb0
この先、ジャンプ的展開になりそうなの?
祓い屋の修行を経て技術と膨大な霊力を元にした
圧倒的な攻撃力で、妖怪も的場も敵わない存在になるみたいな。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 16:02:06.37ID:T+eDji/W0
愛を認めない神なんて そんな神があってたまるか
僕たちはちっぽけな人間だ だが僕は…だが僕は…おまえを神なんかとは認めない!

からの〜 にゃんこ先生
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 16:03:20.81ID:fFD7BEqD0
同じような話ループしてるだけ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 16:04:20.24ID:APmwujB50
タイトルとかキャラ名忘れたけど妖怪と女の子の儚い恋物語は号泣したな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 16:05:23.26ID:gVKzlpnd0
妖怪人情話でホモ人気爆発した少女漫画という訳の分からない作品
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 16:06:27.86ID:6I9SVoLVO
深夜にやってるの時々見てたわ
主人公の養母に視点を当てた白いカラスの話が良かった
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 16:08:16.04ID:22BTLdPa0
>>48
一応実写化しやすいようにはできてるよね
普通の人に着物とお面被せれば出来上がりな妖怪結構いるし
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 16:08:46.80ID:g6oMCXqs0
>>6
あれは泣けたな。
金払って映画館に向かわせるには、あれを超えてないと。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 16:13:00.39ID:RozQC+v/0
彼女に借りて読んだけどこれ面白いね
映画館で観たいとは思わんけど
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 16:14:23.38ID:U4TnwDAH0
少女漫画のベタな恋愛ものじゃないから男も見やすい
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 16:18:13.85ID:pYiw05b00
>>34
それなら価値あるなぁ
夏目の話はおっさんに刺さるからなぁ泣いちゃうのがこわいな・・・
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 16:19:31.54ID:JHQ1lv+h0
>>4
ちゃんと劇場版になってるから行ってこいw
嫁に勧められて観てたアニメだから嫁と行ってきたけど金と時間の無駄とは思わなかったぞ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 16:23:31.15ID:GgJKjPAw0
映画館の前を通って面白いのあれば見ようかなと思って覗いたらクソ映画しかなかった
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 16:30:15.24ID:A11Ppi910
俺も頑張らないと→うじうじの繰り返しでちっとも成長しない
そんで信者がうざい
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 16:38:45.58ID:iQQj+Iqr0
今日見てきたけど良くも悪くも通常放送の域からは出ない感じだった
安心安全だけど劇場版ならでは期待をすると薄味な感じ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 16:54:36.08ID:j0COQ4QF0
次は、オーバーロード劇場版を期待
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 16:56:10.13ID:j0COQ4QF0
木の上の一つ目妖怪おんな  夏目に抱き着いたシーンは良かった。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 16:57:58.26ID:22BTLdPa0
>>77
それそれひとつ目
参の第4話か

思い出してみたら1期一話二話どちらも好きだったな
それでその先も見続けたっけ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 16:58:37.91ID:XIHVyYBi0
昨日友達と観てきたけどタレント声優以外は良かった。
ニャンコ先生のポップコーン入れ買ってしまったよ。グッズも午後一番で行ったのにけっこう売り切れてて欲しいの買えなかった。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 17:01:55.93ID:obT/8Mss0
アニメは初期の雰囲気と作画の方が良かった
露神、燕、蛍のような話が今はもうない
ブレベ時代はいくつか良い話があったけど5・6期は…
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 17:14:52.72ID:JfgwTou60
単行本も出たし映画もヒットして夏目人気はまだまだ衰えないな
ニヤンコ先生のラバスト可愛いから久しぶりに本誌買うかな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 17:42:28.17ID:5asFWcuo0
上映館数が半分にも満たないニャンコ先生斑に惨敗の岡田氏
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 17:45:45.30ID:6CWZLqrA0
銀魂頑張っているな 後から公開された検察側の罪人の方が先に落ちているw
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 17:47:04.70ID:TxrYtjqV0
ここんとこ毎日GYAOで動画観てたわ
ぼーっと流す分には最適
耳障りがいい
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 17:47:15.95ID:kWiXZ2Yv0
深夜アニメの長寿番組だなw
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 17:47:31.50ID:slNSnLOF0
このアニメ面白いよ
キャラは綺麗だしストーリーは爽やかだし
話の区切りが短いスパンだから途中からでも見れるし
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 17:53:11.73ID:F0dMMr2L0
初登場で首位は凄いと思うわ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 17:53:34.54ID:a/rsjjmq0
藤原夫妻のやさしさで毎回泣くわ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 17:56:06.23ID:rzPnrilD0
アニメの3期ぐらいまで見たけど、トカゲのアザとか妖しい敵対集団とか今どうなってるんでしょ?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 17:56:12.89ID:TxrYtjqV0
猫があんな風体で擬人というか、喋るし
斑になったり、力ある先生だし、陶器でもあるのに
猫らしいときはとっても猫らしく動くので
そういうときはやられちゃう。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 17:57:23.84ID:uQwGy4bV0
日本が全く歯が立たないほど凄い韓国映画が毎回ランキングにないのは差別なのか
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 18:01:16.45ID:N/IP5Ge50
ああいう悪い奴がいない世界好きだわ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 18:03:32.86ID:eMtwVK+L0
同作者の蛍火の杜へで死ぬほど泣いた
今回の映画が蛍火とか露神レベルなら即見に行くけどどうなの
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 18:03:52.36ID:s1U/i8Qk0
>>65
うん
夏目はよく言えばほのぼのや飄々と言われるけど、やり取りの突き詰めが浅い分だけ、どうしても薄っぺらくなる
色々と薄いオタク向けの人情話
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 18:05:04.19ID:6HmHQxaD0
>>100
塔子さんのカラスの回の
「それはきっと美しく白く光って見えにくいのね」
で涙腺崩壊
最近は中級にも泣かされる始末
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 18:05:28.56ID:QrJhSMdi0
>>1
台風24号が来てたから
全体的な動員数は少ない週末だったと思う。

それにしても散り椿は大コケだね。時代劇は駄目だね。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 18:07:32.68ID:BpiVPgbO0
にゃんこ先生がラスボスってくらいしか知らないな
テレビは結構やってるんだっけ?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 18:08:32.24ID:QrJhSMdi0
おれは29日に「死霊館のシスター」を見に行ったけど、
ホラー映画初心者でも安心して見られる内容だった。ホラー映画の中では優しい内容だと思う。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 18:08:40.98ID:6vJ73W7o0
ニャンコ先生と斑様は別々の声優さんがやっているものと思い込んでた
ニャンコ先生もギブス捜査官だったと知った時の衝撃
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 18:10:18.14ID:6HmHQxaD0
>>109
ローカルで映画の宣伝で木村大作出てたけど謎の上から口調で偉そうだったから少なくとも自分は絶対見に行くことはないと思う
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 18:11:42.38ID:20kBdQ370
>>102
基本的に悪人はいないスタンスは崩さないようなので
敵ポジションの払い屋ボスも
「いや俺もここまで来るのにいろいろあってさ〜」
的なエピソードがチラホラと
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 18:17:41.13ID:yfvOkGmT0
アニメしかヒットしない日本の映画wwwww
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 18:18:28.48ID:yfvOkGmT0
>>112
寅さん面白いやろ
死ねや
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 18:19:52.37ID:6HmHQxaD0
>>117
視聴者に映画の宣伝してるのに撮ってるカメラマンに向かって「お前な!お前な!」を連呼しててボケてるのかと思ったわw
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 18:20:55.39ID:KHHmUcTQ0
>>116
現実が辛い国だから仕方ない
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 18:21:11.30ID:4hCXODvV0
小峠と西村のおかげだな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 18:27:31.86ID:jD87+cho0
激しいドラマチックな展開はないけど
優しくて切なくてどこか懐かしいそんな話が多いね
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 18:27:57.93ID:gO1WAQj40
>>108
夏目はアルビノだと思い込んでるんだよね
普段夏目がどう取り繕おうが見える子だってとっくに解ってて
それでも優しく寄り添って暮らしてるんだろうという人物像がいい
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 19:22:27.91ID:f+ufa/8N0
テレビ版の3のエンディングの曲と4のオープニングの曲が最高に良い。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 19:44:00.18ID:BEd/5QDm0
にゃんこ先生のツンデレで憎たらしい可愛さが全てなのに
三つに分けて喋られなくしたら魅力激減やん?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 20:03:29.60ID:dV8kk7ht0
やっぱり女ばっかりなんかな?
地方なんだけど男一人で行ったら浮く?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 20:09:12.62ID:Fn8tNuE40
凄いな、GYAO以外ではほとんど再放送されていないのに。
要は、そんなに映画に力入れていなかった。でも、好まれる作品だから動員数が増えた。
世の中、流行るものが何なのか、好かれるものがどういう物なのか?読み間違ってる。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 20:13:14.06ID:fZx7OK0j0
木村は本当っに偉そうで嫌

岡田は気持ち切り替えて「来る」をヒットさせてほしいよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 20:17:02.80ID:hZYRrhLQ0
>>139
柊は無表情のはずなのに表情が見える感じがするのがすごいと思う
ゆきのさつきさんの演技かな

自分はツバメの話が一番好きだ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 20:36:26.46ID:Gis4qjUv0
おかしいな
どこかのランキングだと3位だったぞ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 20:43:14.60ID:O6c8UbkV0
歌は愛してるが最高だわな。uruも良いけど。

高鈴は活動停止しちゃったみたいだけどな。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:17:17.93ID:bV85F3xU0
柊「私は何でも知ってるお姉さんなんだよこよみーん」
夏目「・・・えーっと」
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:37:51.76ID:31oiLUSeO
>>139
わかる
柊がいる回は基本的に不穏な回だけど柊がいるおかげで何か安心して見られる
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 21:42:37.68ID:qopeaW+Q0
>>56
そうだよね。むしろ百鬼夜光抄をアニメ化
してほしいわ。
ドラマ版は今三くらいだったから。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 22:52:42.00ID:wMjloOrR0
鼻毛連呼妖怪と遊びたい
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:00:11.48ID:Er5D7/M00
夏目はいい話多いから劇場で観たいねえ
時間つくって観に行くとするか
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:28:00.07ID:kCXKWWxP0
最近のだとタオルを返す話が泣けた
あの最後の妖怪のセリフは純粋すぎる
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:28:21.83ID:tTEvvwwn0
>>150
あのエンディングの映像も良かった
ひとりで歩いている夏目に振り返ると友がいる
なんか年寄りには胸にくるよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:31:20.78ID:TSHssuX/0
これはリゼロも1位狙えるんじゃないか?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 23:38:54.55ID:HHlU+y/70
ローソンでバイトしてるけどニャンコ先生の一番くじすごい売れるw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 00:32:24.37ID:f3MuCris0
>>6
一期のエピソードは珠玉だ。
・ひしがき
・露神
・燕
・蛍
・小狐
・時雨
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 00:37:31.31ID:f3MuCris0
笹田が好きなのは俺だけでいい。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 00:42:06.14ID:LPoV5CV+0
>>162
4回投資した 630円×4回 当たったのはハンドタオル、ブランケット、キーホルダ たけーよ!
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 01:11:48.48ID:YnC9UnML0
小峠… あんまりだったよ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 01:13:21.42ID:BoorPQweO
>>1
ニャンコ先生が面白いんだよな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 01:17:30.16ID:tIG+5D1l0
ニャンコ先生はかわいくもあり斑の格好良さや頼もしさもあり、夏目との関わり方の切なさもあり、トータルで見てズルイw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 01:19:47.07ID:uQUZ4FE50
芝犬飼ってたから犬派なんだが、にゃんこ先生可愛い
たまに犬というか本来の姿も良し
仲の良かった友達が猫飼っていて、そいつを思い出す
可愛いけどわがまま
猫様になるわ。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 02:16:22.40ID:Z3jI9LpM0
ニャンコ先生が夏目に化けて学校に行く話が好きだ
笹田を探していて「お前美味そうだな」って言ったシーンくっそ笑ったわ

あと素顔は見たいと思わないけど柊って絶対美人だよな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 02:56:17.57ID:TtW6jSp+0
【悪質過ぎる】ガールズちゃんねる管理人がプラマイ操作を進行中

・自分の叩かせたいタレントのトピックは毎日のように立て誹謗中傷させ、都合の悪いタレントの叩きコメントや画像はすぐにアク禁削除

・管理人の嫌いなタレントを褒めると即アクセス禁止にして印象操作
(主に被害にあっている人物 浜崎あゆみ、紗栄子、ローラ、AKB、山下智久、これらのタレントのトピックを管理人自ら立て悪意のある嘘や捏造を書き込み嫌がらせを繰り返す)


・運営側のプラスマイナス操作によりユーザーの6、7割がプラスマイナスを押しても反応しない状態


・過去にも管理人が私情で次々に書き込みを削除し騒動となり自ら謝罪の前科あり
http://girls channel.net/topics/19660/


・運営の操作と規制によりガールズちゃんねるは現在大過疎化中
他サイトでも次々にガールズちゃんねる運営を批判するトピックが立てられる

ガルちゃんやめた人集合
http://secrettalk.me/talk/3762
ガルちゃんをアク禁にされた人が集まるトーク
http://secrettalk.me/talk/4209


【ランサーズで募集されていたガールズちゃんねるのサクラ案件】
芸能人の掲示板サイトへのコメント投稿作業(1件20文字で20円)
https://Archive.is/zl483/e05f4b0317d80c4d2d294a630efbb06db525c335.png
https://Archive.is/wWgAd/cebb824465958d4669fde0f9553b27da373de3a5.png
https://Archive.is/ptoeD/223d756427e08c74dc0e8afde7cefa92cf80060d.png

【依頼主(swordfish99)の募集実績一覧】
ガールズちゃんねるへのトピック・コメント投稿作業、
毒女ニュース記事作成、ネットサーフィンしてコピペするだけのお仕事など
https://Archive.is/zKsHY
https://Archive.is/3xIkz
https://Archive.is/heKxl
アプリレビューはサクラだらけ
http://secrettalk.me/images/talk/0-4330-1037-OHJuQTljVy5wbmc-r-.png


【ガールズちゃんねる・毒女ニュース運営会社】
株式会社ジェイスクエアード(代表取締役 大宮光晶)
https://Archive.is/vfpRA


運営の悪意と操作で成り立っているこのようなサイトを絶対に利用してはならない
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 02:59:18.61ID:t8zvZKwX0
死と彼女とぼくのパクリなんだよなあ。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 03:35:15.48ID:KwPL8b8D0
>>181
共通点見つけるのが難しいレベルで全く違うけどちゃんと両方見てる?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 03:38:37.30ID:WMpi5CB10
>>1
あれ?

欅坂46不のセンター平手友梨奈が主演して大ヒット!!なはずの「響」は?

公開2週目にして、すでにランキング外??

あれ?平手友梨奈ってブスだけど人気あるんじゃなかったっけ?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 03:50:17.37ID:4FGlnl5k0
子狐の話はどっちも泣けた
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 03:53:17.46ID:t8zvZKwX0
>>182
メクラw
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 04:04:26.25ID:O4PCng/D0
夏目友人帳は心のケガれた俺みたいなやつでも
面白いと思うからなぁw
地上波で流せよ ハリウッド映画とかいいから
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 04:18:43.56ID:NUdt8bv60
>>115
北野武映画の真逆なんだな
「全員善人!」
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 04:27:39.09ID:xklZxDtj0
ニャンコ先生とは
・貴志の祖父説
・実はレイコ本人説(記憶も封印?)
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 04:39:14.85ID:EG6V9gaw0
>>140
横浜だけど男単独もまぁまぁいたで
カップルが圧倒的に多かったが
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 05:02:53.94ID:E0h5wjtg0
あれ?カリスマさんの響はどこだ?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 05:03:24.08ID:E0h5wjtg0
あれ?カリスマさんの響はどこだ?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 05:28:02.20ID:+Kyw84Tk0
酒飲みながらぼーっと見てたら普段テレビ見ない嫁が鼻真っ赤にして見てたな
どうしたの?って聞いたら、はっ!?何が?って言いながら台所に歩いて行った。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 05:32:40.82ID:MmkFAtLb0
>>94
銀魂オタは性格悪いんだなあ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 05:37:57.25ID:MmkFAtLb0
>>116
コードブルー
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 05:42:09.35ID:f8HZezZQ0
『響』、どこいった?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 07:15:57.97ID:k5Gao8/g0
夏目の母親の父親はいつ分かるの?
七辻屋のおまんじゅうが好きな人?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 07:34:32.53ID:fq9qsmz30
最近のでは西村と北本の話がなかなかいい
順番からすると随分後回しにされた感じがするけど
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 07:35:51.10ID:s+UT02WU0
>>16
藤原夫妻に引き取られる経緯描いた過去編は人気ないのか?
俺はあれが一番泣けたわ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 07:56:04.77ID:YULFSA3A0
おばさんとカラスの話が好き
作者のストーリー作りの旨さに戦慄したわ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 08:01:03.15ID:EZ7RTt+60
タキ祖父が見えないのに妖に懐かれてた話が好きだ
全体的にタキ登場回は良作多し
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 08:21:43.75ID:wkEzjS2Y0
>>163
地元民としてはそこ笑った!産交バスの再現度w
あともとさか駅はさかもと駅だね
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 08:43:19.13ID:HLH/wS9k0
まだアニメ化してないけどレイコと蒼子のすれ違いの友情の話しが泣けた
自分の中では露神やツバメ超えた
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 08:58:43.16ID:PJ4RTgCW0
>>167
君みたいのが大量にいたから
原作でただのゲストだった子が
アニメでレギュラーになってしまったんだろ
アニメの笹田は本筋に絡めさせられなくて
ただのマスコットキャラになってて少しかわいそう
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:01:32.59ID:vlGh2MeR0
>>172
先生ずるいわな
いつもポテポテ歩いてるくせにここぞとなったら格好いい斑になるとか
メガネ外したら美少女になるあれじゃん
しかもマスコットキャラなのに加齢臭するとか言われてんのがウケる
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:06:32.75ID:P/JqRkDdO
>>214
それはたんに多岐が出てくるまで女の子不在は視聴者目線で考えてまずいっていう判断では……

人気ゲストをレギュラーにするなら燕ちゃんはレギュラーにすべき
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:15:16.10ID:eCjh80Ac0
原作はマシリトがやめさせてくれないの?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:22:40.28ID:vlGh2MeR0
アニメ何話か忘れたけどチョビと先生の言い合いに笑ったわ

真似するな!であります
真似してない!でありますう〜〜
それが真似しているのであります!このネコ野郎!もう怒ったであります
このちょび髭野郎!
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:23:20.16ID:KSgoqpdk0
昔の漫画を今更映画化なのに、1位なのか。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:37:52.77ID:Sf65d2kP0
子ども達に見せたいアニメだと思う
これってテレ東アニメだから地方だとやってない地域あったよね
凄くもったいない
NHKで繰り返しやってもいいぐらい
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 09:44:47.20ID:DHqxWlSK0
>>222
気が付いたら、子供が薄い本持ってそうw
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 11:16:30.18ID:1T1GqlEh0
緑川先生おめでとうございます
映画まだ見てませんが、夏目友人帳マンガ文庫本化希望
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 11:22:14.31ID:bkLnQ9wS0
>>229
あれつまんなかったなー
あれみてから原作者が描かないオリジナルストーリーの夏目はないと思った
今回はあれよりはましなのか気になる
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 12:53:08.87ID:IcJDys4A0
嫁や恋人以外の女と旅行に行くのはやめろ
https://t.co/6IMXv5vgMF 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 13:05:04.35ID:K0QsOTLX0
柊が何か好き子狐とか人気あるからな
逆見的場の回は
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 13:55:12.95ID:T+6hmIfW0
ニャンコ先生が持っている一升瓶も人間には見えないらしい。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 14:05:00.47ID:bkLnQ9wS0
ふと思ったけど3月のライオンと夏目友人帳って原作やアニメ含めどっちが売れてるのだろうか?
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 14:16:41.94ID:JI9U6VsV0
>>162
前に近所のコンビニに夏目クジ入ったが二週間位前から入荷日の問い合わせが凄かったらしい。
小学生の女の子がお母さんと来て大量に引いたがニャンコ先生のぬいぐるみ取れなくてガックリして帰ったと聞いた。





スマン女の子よ、ぬいぐるみは俺がゲットした…
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 14:17:51.27ID:P/JqRkDdO
>>242
わかりうる数字だけで計算すると夏目
単行本は巻数に差があるので1巻あたりはライオンが勝っているが合計だとほぼ同じ金額(40億〜50億)になる
アニメ円盤は6期まで安定して売れている夏目が圧勝しているので合計では夏目のほうが多くなるはず

まあ、夏目はニャンコ先生グッズの売上が半端ないらしいし
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 14:42:07.47ID:bkLnQ9wS0
>>244
ありがとう
3月のライオンも定期的にアニメ化や実写映画作ってるし
どことなく恋愛至上主義じゃないとことも若干にてる気がする
主人公の生い立ちが不幸なことも作中ほのぼのシーンあったり
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 14:50:15.87ID:d2VNywK10
アニメは3期くらいまでだな
その後はネタ切れ感が凄い

それにしても岡田准一wwww
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 15:02:57.06ID:1U81SR0j0
前売り券ってこういう動員数には入らないんだっけ
俺あと4回分ある
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 16:48:01.33ID:7PwFbFaO0
原作はもうストックがないかもしれんけど貯まったら7期8期やるのか
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 17:04:13.15ID:/E2phxNZ0
アニメは初動型が多いから来週は落ちるだろうな
しかも超初動型のモンストが公開される
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 17:13:03.13ID:aILbLqil0
>>152
レスを見て昼休みに慌てて劇場行ったらパンフが残り5部だった
あとはニャンコ先生のボールペン(640円)が3種類ぐらい
グッズの追加販売ないのかね
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 17:37:09.28ID:t1IkO6i20
>>255-256
だよな。
でも、アメリカの悪口は止めてやれよ。
ただでさえヒスパニックに侵略されて苦しんでるんだ。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 17:46:25.39ID:t1IkO6i20
夏目友人帳ってファンタジー形式だけど中身は普通のヒューマンドラマだから実写化しやすいけどやらんのかな。
3Dでポテポテ動くニャンコ先生は猫への関心が高い今こそチャンスだと思うが。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 17:55:08.54ID:t1IkO6i20
>>254
あそこは元々そういうスタイルだからな。
シュワちゃんの映画なんて只のヒーロー活劇だから中身は只の少年漫画だし。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 18:19:16.52ID:J4OQIiw60
>>259
夏目 田沼 西村 北本がジャニーズとか絶対止めてくれ!
柴田は良いけどw
あと塔子さんが吉田羊とかになったら絶対嫌だw
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 18:21:50.14ID:47tBJiNn0
実写化とかマジ勘弁
CGの妖怪とか柊のワイヤーアクションとか見たくないよ
悲しいくらい貧相に安っぽくなるのが目に見えてる
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 19:11:50.49ID:O3AhxTxw0
何やんこれ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 21:21:19.49ID:aFqZujzb0
実写化なんて役者の売り込みの為の踏み台にされるだけやろ
その為にキャラの性格に合わない言動されたりするのは勘弁
いくらCGの技術があっても実写化だけは絶対嫌だ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 22:01:57.27ID:WY1w7ZMB0
にゃんこ先生って大犬になるのは知ってるけど
ツンデレ女子高生にもなるの?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 00:18:18.23ID:tomfo8VhO
>>268
なれるよ
先生は人に化けたりするのは下級の妖のやる事だから気が進まないみたいな事言ってたけど
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 08:01:32.05ID:gG961b7IO
>>272
この話好き
最後にちゃんと伝わって良かった


別の話でお姉さんの姿になって慰めてくれた妖怪が可哀想だったので
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 10:55:41.34ID:tomfo8VhO
>>273
具体的な台詞は忘れちゃったけど、先生が人になる時にレイコの姿になる事が多いのは(夏目貴志にもなるけど)よく観察してた人間がレイコだったからみたいな事言ってた気がする

要するに再現しやすい人の姿だからってニュアンスだったかな

>>274
最後どうなるかなって思ったけどハッピーエンドでよかったよね
想いを伝えない(伝えられない)まま去る回もあるからさ

個人的に木の上の妖は夏目組・犬の会に来て欲しかったぐらい好きになった(他の街にいて木の上に住み着いてる妖だから難しいのかもしれんけど)
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 12:44:48.71ID:sHwfoTwk0
予告みたけど殺陣に迫力なくて見る気しないわ
あ椿のほうね
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 12:54:38.63ID:IfnosUneO
他が雑魚すぎた
みんな週末興収1億ちょいじゃないか
ここまで散々な成績はあまり見たことがない
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 13:26:36.60ID:FSpK9fbN0
まあ台風来てたしな、しゃーない
夏目は来場特典やキャスト登壇LVあったし
ファンは行かざるをえない
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 13:09:42.21ID:t//ESvR70
なーつめー!ジャムの蓋あけてくれー
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 13:58:35.59ID:TwwyD84b0
前にアニメ見てたけど、子供時代のトラウマ回想 >> 今は温かい保護者と友達いるから大丈夫!って話が多過ぎないか
もう分かったから!と何度突っ込んだか
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 14:08:24.40ID:oSWP+GJH0
>>289
お前は、ぬくもりてぃが理解出来て無い
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 14:33:37.01ID:UAGKnqic0
劇場版はいっそ露神、燕、蛍、木の上の妖怪、カリカミとか原作付きの話をスクリーンで見ていた方が感動できると思った
劇場版は特典目当て
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 14:33:47.63ID:83IswD2y0
ちっちゃいニャンコ先生3匹は何?
ドラえもんもニャンコ先生もデブネコは何故かタヌキと間違われる
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 14:44:06.34ID:xq7LF2Cv0
田沼はどんどん見えなくなってる?
はっきりと見えないけど影のようなモノが見える気がするって言ってたのに、今は頭痛がするだけ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 17:45:08.64ID:rT9Qc6tv0
大丈夫だよ泣かないから
いつの間にか目から汗が流れるだけ
今回は最後スタッフロールで曲の歌詞が入ってきたらチャンス
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 18:21:55.22ID:OEp43HCB0
俺もオッサン独りで映画館で目から汗流すの嫌だからレンタルか配信待とうかな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 18:45:53.10ID:esCByCsv0
アニメ気になっててまだ観てないんだけどいきなり映画観ても分かんないよね
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/04(木) 22:42:25.77ID:MY/zm8mo0
ストーリー全てを理解は出来なくても
大まかには解るし
目で見て、感覚で楽しめる
考えるな。感じろ!
設定説明もあるし
猫のギャグシーン楽しいから
行ってこい!
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/05(金) 13:18:19.79ID:LraXTgQL0
>>289
すでに、守るものができて友人帳を手放したいから強くならねばにちょっと移行中だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況