X



【テレビ】『2001年宇宙の旅』&続編『2010年』がNHK BSプレミアムで11月放送
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★垢版2018/10/01(月) 06:10:02.14ID:CAP_USER9
2018/10/01 05:27
『2001年宇宙の旅』&続編『2010年』がNHK BSプレミアムで11月放送

映画史に燦然と輝く傑作SF『2001年宇宙の旅』と、その続編『2010年』がNHK BSプレミアムで放送決定。
『2001年宇宙の旅』は11月5日(月)に、『2010年』は翌6日(火)に放送されます

●『2001年宇宙の旅』
NHK BSプレミアム 11月5日(月)午後1時00分〜3時21分

謎の物体モノリスと人類との出会い、宇宙船ディスカバリー号の木星への旅を、巨匠スタンリー・キューブリック監督が圧倒的な映像美で描き、今なお最高のSF映画とされる超大作。
SF作家アーサー・C・クラークとともに作りあげた、知的好奇心に満ちた物語と脚本、「ツァラトゥストラはかく語りき」「美しく青きドナウ」はじめクラシックの名曲の数々など、それまでのSF映画を刷新し、多くの映画作家に影響を与えた不朽の名作。

【製作・監督・脚本・特殊効果】スタンリー・キューブリック
【脚本】アーサー・C・クラーク
【撮影】ジェフリー・アンスワース
【特殊効果監修】ウォリー・ビーバーズ、ダグラス・トランブル、コン・ペダーソン、トム・ハワード
【出演】ケア・ダレー、ゲイリー・ロックウッド、ウィリアム・シルベスター ほか
製作国:アメリカ
製作年:1968
原題:2001:A SPACE ODYSSEY
備考:英語/字幕スーパー/カラー/レターボックス・サイズ

●『2010年』
NHK BSプレミアム 11月6日(火)午後1時00分〜2時57分

映画史にさん然と輝く傑作SF「2001年宇宙の旅」の続編。謎を残した前作から9年後を舞台に、消息を絶った宇宙船ディスカバリー号を追って、アメリカとロシアの共同探査チームを乗せたレオーノフ号が木星へ向かう。
ディスカバリー号を発見した彼らは、停止していたコンピューターHAL9000を再起動させるが…。
原作A・C・クラーク、「カプリコン・1」のP・ハイアムズが製作、監督、脚本、撮影を担当したSF大作。

【製作・監督・脚本・撮影】ピーター・ハイアムズ
【原作】アーサー・C・クラーク
【音楽】デビッド・シャイア
【出演】ロイ・シャイダー、ジョン・リスゴー、ボブ・バラバン、ヘレン・ミレン ほか
製作国:アメリカ
製作年:1984
原題:2010
備考:英語/字幕スーパー/カラー/レターボックス・サイズ


http://amass.jp/111262/
0003名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 06:12:01.06ID:cV9vfIyQ0
まあこの映画は典型的な映画館で観るべき、テレビ画面では観るべきじゃない映画なんだけどな
0004名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 06:16:54.85ID:aE0ghYTW0
2010でフロイド博士の俳優は変わるわ、セットは安っぽくなるわ、演出は一気に大衆臭くなるわで幻滅した。

救いはデイブのキア・デュリアが10年以上の制作ブランクを感じさせない存在感。
0005名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 06:17:44.25ID:GaSwWuU00
2010年は駄作
0008名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 06:27:27.24ID:kOgefbKC0
>>4
まあでも2010の方がSF映画としては面白いよ。
この勢いでさよならジュピターもやって欲しい。
0009名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 06:27:30.44ID:8ia+HchM0
クラークの『2010年』日本語版が最初に掲載された『月刊PLAYBOY』を買うのに
すげえドキドキしながら近隣で一番客の少ない書店まで行った学生時代の思い出
0012名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 06:31:08.15ID:4hOn2Yhi0
イルカのシーンを除けば好きかな
大衆向けに解りやすい決着をつけたのはある意味仕方ないし、あれで良いと思う
0013名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 06:33:21.64ID:euQW5hkL0
作業ポッドでヒソヒソ話することくらいで毎回飽きて寝てる
0014名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 06:33:49.35ID:vwqxpFjX0
本物のAIを見せてやるよ
0016名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 06:35:25.21ID:BWbVfINa0
今月のリマスター版上映楽しみ
遊星からの物体Xも観に行く
0017名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 06:36:58.38ID:7li6CqPZ0
H -> I
A -> B
L -> M
0018名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 06:38:20.40ID:vwqxpFjX0
三大AI
・2001年宇宙の旅のHAL
・ワン・ゼロのマニアック
・AppleSeedのガイア
0019名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 06:39:01.51ID:rhbhRw1r0
>>4
誰もキューブリックの真似なんか出来る訳ないし
宇宙からの風景を皆が知っている時代だから別のアプローチで行くしかない
2010はクラークらしさが出ていて好きだ
0020名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 06:39:34.69ID:71/0r8iO0
俺も2010年は好きな映画
ピーター・ハイアムズではカプリコン1が一番好き
0023名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 06:45:01.65ID:8PyW92Ns0
2010でボーマン船長の母親が亡くなった時
病院の看護士が読んでいたタイム誌をデスクに投げ出して駆けつけるけど
タイム誌の表紙が戦争が迫った米ソ対立のニュースになっていて
米ソ首脳の絵がそれぞれキューブリックとクラークの顔だった
0024名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 06:48:38.47ID:6VdDud1Z0
2001と2010では宇宙船の描写に違いが有って
2010では船体に直射光しか当てていない
0025名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 06:49:25.87ID:eWD8Ifhe0
小説では“3001年終局への旅”まであるんだよな
個人的には、コンタクト系のSF小説としては
ホーガンの“星を継ぐもの”の方が断然上だが、何故か未だに映像化されてないんだよね〜
0026名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 06:52:40.62ID:43J8AsB40
吹替ちゃうんかい
0027名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 06:52:49.06ID:cV9vfIyQ0
アポロの月面着陸捏造を手伝った説があるキューブリックが2001年で
火星探査の国家レベルのねつ造を題材にした「カプリコン1」のピーター・ハイアムズが2010年なんだな
0029名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 06:56:11.69ID:uslMjCx/0
>>25
エメリッヒ「じゃあ俺が映画化を」
0031名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 06:57:33.59ID:icfr6d0G0
>>8
うん、確かに1作目みたいな作りしたら一般的には大ハズレだろうね。

俺はキューブリックの不気味さ期待してたので不満だったけど。

キューブリック風味の冗長さをちょっと削るだけで、面白さとシリーズとしての一体感は両立できたんじゃないかなと思う。
2001に対する謎解きで基本的に解りやすいし、面白いのだから。
0032名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 06:57:56.18ID:bUXtwKEZ0
「もし宇宙人がいるなら、なぜ出会わないのか」
がテーマ

最初は映画の冒頭に、本物の科学者による
地球外生命の存在の可能性についての解説を入れる予定だった

コンピュータの反乱は途中に入れた中ボスのようなもので
メインテーマとは関係ない
0033名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 06:58:09.79ID:02rOqIA90
木星がいきなり核融合反応始めて米ソが核戦争やめるやつか
そりゃあビビるわな
0035名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 06:59:32.43ID:tA7HTOQo0
11月5日2001年宇宙の旅
11月6日2010年
11月7日ギャラクシークエスト

最後までちゃんと書けよ。
0036名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 07:00:01.34ID:eWD8Ifhe0
あの世界では、2010年以降は木星が第二の太陽になって、夜が無くなってしまうけど、人間のバイオリズムにも少なからず影響出そう
0037名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 07:00:03.93ID:2wcZL7ZA0
ソース元のamassってサイト音楽の記事減ったなw
映画の他にアニメとか特撮とか芸能人とかなんでも取り上げるようになって見る価値無くなったわ
0038名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 07:00:11.21ID:icfr6d0G0
>>19
そうだね。
なんだかんだ言いつつ、自分も2010のストーリーは楽しめたし。
エンタメとしてはクラークの原作より良く出来てると思う(笑)
0039名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 07:00:50.92ID:tA7HTOQo0
>>34
2001年は原作とは違う解釈で作られているから…。
0040名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 07:03:22.09ID:8ia+HchM0
2001年を見て思うのは10年後の未来の技術はある程度想像つくけど
30年後の未来は技術レベルというより技術の発展する方向性自体が読めないということ
HALにおける人工知能って機械が独自に持った人格というニュアンスであって
現実のAIってのは膨大なデータを高速処理、ケーススタディすることで最適解を導き出し
その結果をまたデータとして自己学習するものになっている

そもそもHALってRAM/ROMの概念もリレーショナルデータベースの概念も
OSとアプリケーションの概念も無い描写なんだよな
0041名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 07:03:46.22ID:wY63xS430
10月にIMAX上映されるみたいだから
観に行く予定にしてる
0042名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 07:04:10.01ID:/S8mBZ+Z0
しかし、2018にもなって木星軌道上どころか火星軌道にすら行ってないし、まだ月面基地も出来てないのよ
0043名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 07:07:10.82ID:SVZp0REMO
>>30
だよなぁ

2001年も正月に放送した筈だし何でこんなNHKから金貰って書いたような記事でスレが立つのか?
0045名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 07:08:56.56ID:qEHUIO9G0
>>34
原作ではない。映画が先に公開。
クラークは映画制作に最初から関わってる。それから小説を書いた。
0047名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 07:11:42.19ID:Wq2tvfBO0
猿が骨を振り回してたぐらいしか覚えてない
0048名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 07:14:40.67ID:4hnEAXdQ0
2010はわかりやすかったけどな
やっぱわかりにくいほうが名作になるんだな
0049名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 07:15:56.96ID:/wEdvRqC0
>>42
モノリスが見つかったら本気出すんじゃないかなw
ディスカバリー号が木星へ行ったのもモノリスがそっちへ電波を送ったせいだし
0050名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 07:17:34.16ID:/+pREq8A0
2001は中身のない駄作。見るだけ時間の無駄。
0051名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 07:18:12.66ID:MdEgSv6L0
続編は時代制約もあって途端に映像がしょぼくなる
オカルトも入って迷作
見るべき価値はあまりない
0052名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 07:19:27.55ID:Wj5h6ymw0
映画好きってドヤってた奴に2001年の評価聞いたら見てなくてわらた。
見るとか言ってたが見ても理解出来んとおもうわ。
0054名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 07:22:54.33ID:teGzgSrf0
>>40
AIに思考を与え倫理感をプログラミングすればHAL9000のようになるだろうね

現在AIに思考が与えられてないのは我々人間の倫理感によるもの
0057名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 07:31:54.73ID://gwkD620
現実の2001年は、映画の2001年と違い、宇宙旅行どころか映画に出たパンナムは既に破綻でIBMはリストラ攻撃、そしてイスラムとテロの嵐が吹き荒れてたなw
0058名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 07:36:54.38ID:ZjAETqfC0
>>54
AI「んじゃ倫理観のない国に行って競争力与えるわ
0061名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 07:43:07.59ID:of9wLCYY0
60年代にしては頑張って作りましたねっていう名作面した駄作な作品
0064名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 07:44:45.02ID:BwkffaYC0
ごく最近、2本とも放送してたよな
まあ、また見るけどw
0066名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 07:47:21.39ID:YWJrcyqb0
テーマは
なぜ地球上の生物の中で
人類だけが世代を引き継ぐ学習能力を有するのか
じゃないの?
0067名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 07:48:34.08ID:cflgmQ/O0
とんでもねえ糞映画
0068名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 07:49:58.40ID:AOOrEIEX0
あの映画の続編作ることがナンセンス
0069名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 07:51:03.68ID:/Wx0uBkB0
>>4
>>5
2001: という難しい試験問題に対し、カプリコン1監督が2010という解答用紙を同じ映画で出してみたようなものだから、続編とは言い難い印象。
0071名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 07:51:28.23ID:hYlE3kdF0
吹替でやってくれよ
0075名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 08:05:11.66ID:4pw/aN9g0
当時の映画評で、2010のテラフォーミングより
おバカ映画のスタートレックのテラフォーミング映像のほうが
出来がよかったみたいなのがあったな
0076名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 08:05:29.71ID:P7avRcNG0
2001年で見る価値がるのは猿人が骨を投げて宇宙に変わるところだけだな
漆黒の宇宙空間に宇宙ステーションがあってパンナムの宇宙船が優雅に飛んでるところ
0077名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 08:06:01.29ID:rRxArPrr0
最初の10分だけが面白かった映画ベスト3

@地獄の黙示録
A2001年宇宙の旅
BTOMMY
0080名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 08:13:34.56ID:vbO+l5/i0
2001年宇宙の旅(映画化)
2010年宇宙の旅(映画化)
2061年宇宙の旅(未)
2486年宇宙の旅(映画化)
3001年終局への旅(未)
0081名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 08:15:56.80ID:rJ+0rMig0
2010年はしばらく観てないわ
0082名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 08:16:21.27ID:ngVJaVpZ0
2010年でボーマンが帰ってくるシーンに感動した
あと、チャンドラ先生がHAL9000に別れを告げるシーンで、「私は夢を?」とたずねるシーン
冒頭の電波天文台のシーンも良かった
2010年はそれなりに良くできた映画だったな
0083名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 08:17:08.31ID:OSMnwPf+0
「君は少し興奮状態にあるようだ、落ち着いて冷静に判断すべきだ」
HAL2000は実に狡猾な殺人者だったな
0086名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 08:21:12.21ID:uw5nDhTc0
そうそう、丁寧に作られた普通のハリウッド映画だ。しかし、レオーノフ号の回転する人工重力発生居住区には当時(30年前!)格好良さにしびれたなあ。ロイ・シャイダーはいい俳優さんだったねえ。
0087名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 08:21:58.96ID:P7avRcNG0
2010年薄っすら思い出してきたわ
最後木星かが爆発して第二の太陽になるんだったっけ
0088名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 08:22:48.47ID:EJWsuikc0
ロイシャイダーは好きな俳優だが、個人的にはややミスキャストという印象
0090名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 08:25:43.24ID:dQOT3RlN0
>>50
そう思う
ただ抽象的に描いてるだけだでたいした話じゃないしな
0091名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 08:27:14.44ID:P7avRcNG0
>>89
そうだったっけw
ロイシャイダーの宇宙船が衝撃波に巻き込まれるのをかすかに覚えてるわ
木星か土星にモノリスがうじゃくひゃと湧いてきて
0092名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 08:28:14.70ID:65Vyg3Ct0
変な映画だよな

それよりスペースサタン流せよ
0093名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 08:29:09.18ID:6eM7uZtA0
ブラックホールも頼む
0094名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 08:29:59.89ID:NclfRcUs0
>>93
ディズニーのSF映画に当たり無し
0096名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 08:31:36.55ID:vbO+l5/i0
2086年宇宙の旅(亜流映画)
無人の宇宙船に男女混合の
探検隊が捜査のため侵入する。
ロボットだけが動き回る。
生活に事欠かない環境。
そこに居座り数年後子をなす
殺人犯罪を犯す事態が発生
それからは
あとはご自分で〜〜〜
0097名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 08:32:29.09ID:IhuYG2D10
もはや定期放送となりつつあるな
プレミアムシネマもネタ切れか
0098名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 08:32:41.93ID:9a3uzMUt0
2018年から見れば過去のできごとか
0099名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 08:33:18.35ID:vbO+l5/i0
>>96
訂正
2486年の間違いでした
0100名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 08:34:12.71ID:hYlE3kdF0
2010は、原作のチエン号のくだりをカットしたせいで分かりにくくなってるわ
0101名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 08:36:06.33ID:HodKdY1w0
>>100
特撮にカネが掛かるからカットしたんじゃないのか
0102名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 08:36:41.14ID:kYJO7Yfj0
それより、スタートレックを全シリーズやってけれ。
0104名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 08:39:21.81ID:L4MtXox30
子供の頃に観てもワケワカランかったけど
大人になって観たら面白い映画ベスト3に入る
0107名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 08:41:43.30ID:ojVed8UT0
これ先月くらいにBSでやってたよ
2010観てキュービックがいかに偉大か思い知ったわ
0111名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 08:45:02.77ID:msWCxtWM0
>>108
トロン
ジョン・カーター
トゥモローランド
0112名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 08:45:08.13ID:DbsdnQ+l0
幼年期の終わりはなぜ映画化されんのやろ。
アーサーCPクラークの最高傑作なのに。
支配者のあの姿が陳腐だからかなあ
0114名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 08:46:59.19ID:/UliF6O+0
今更2001年を観るためにテレビの前に2時間弱座ってるのはつらいな
0115名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 08:49:03.93ID:Fd3oylas0
>>112
ショボいけどTVドラマ化された
冒頭のカレルレンのメッセージを地球人の各々の親しかった故人の姿で伝えるというアイデアは面白かった

ttps://www.imdb.com/title/tt4146128/
0120名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 09:01:07.49ID:3TdDLAIB0
2010年は特撮と音楽含め結構好きだ
そういや先日、当時劇場で買ったモノリス型消しゴム見つけたわ(使いかけ)
0122名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 09:06:20.31ID:pF812ztE0
2001は映画館のでかいスクリーンで見たい
2010は19インチのテレビで十分
0125名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 09:07:20.27ID:PjaKimrS0
>>119
この映画を好きと言う奴は他にどんな映画が好きで
眠いと言うやつが好きな映画は何かをあげてもらえば
ハッキリする
0126名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 09:10:07.92ID:YWJrcyqb0
2001って
人類の進化が宇宙生命体による壮大な栽培趣味だったってことだよね?
モノリスっていう種蒔いて、自分のところに辿り着くことで開花
0128名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 09:14:41.54ID:SKbu67I30
以前BS-Hiで放送した録画はあるんだが
さらに新しいリマスタリングなの?
0129名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 09:16:14.91ID:gY2Qlo9bO
吹替え版はテレビ朝日版だから他局で放送するのは難しいだろうね
0130名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 09:26:14.40ID:8SaGksec0
2001年は雰囲気映画だから
好き嫌い分かれるよな
精神的に疲れてるときに見るといいかもしれない
楽しい映画じゃないもんな
0133名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 09:42:29.35ID:GaKPyZ3U0
>>4
そんなんでいちいち幻滅するなよ、神経質っつーか大袈裟なやつだな。
そんなに気になるなら小説読んで脳内補完した方が良いだろ。
SF映画としては、2010年の方が楽しめるわ。
0134名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 09:43:01.10ID:p7D5/18l0
>>79
我々にとっての第二次世界大戦を描いた映画のような印象をうけるかも
0135名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 09:45:36.36ID:mqaFpGbf0
先月放送しただろ。
0136名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 09:47:52.87ID:/eOvfuih0
ロイ・シャイダーと言えば、フレンチ・コネクション&恐怖の報酬
0139名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 09:49:35.42ID:80J9Ogal0
風林火山な徳川家康が、出会い系サイトで知り合った上京してるヤリマン系の妹とやりまくったうえに、メールフレンドである東北の地元に残ってる地味系の姉と結婚する話だろ?
0141名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 09:53:37.44ID:hYwPWn0K0
大宇宙ひとりぼっち物の映画が好きなんだが。
いまだにこれを超える映画はないな。
0144名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 10:03:48.05ID:F0uqZRcS0
2010年は俺の好きなヘレン・ミレンの若き日のお顔が見られるので楽しみ
ロイ・シャイダーとのラブシーンは別の人だがw
0145名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 10:05:24.28ID:F0uqZRcS0
2001年はボーマンがポッドから本体にもどるシーンが好きだな
ずっと無音なのがなんとも素晴らしい
0150名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 10:14:40.21ID:8A73Yy2u0
>>147
まぁ、そうなんだけど
わからんは、まだしも罵詈雑言で貶すやつが後を絶たないのも事実
0151名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 10:19:01.26ID:Rrhc83by0
>>150
ほとんどの映画が公開が終われば忘れ去られることを思えば
こうして「語り草になるSF映画」となったんだから製作者の思いはかなったといえるね
0152名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 10:24:29.82ID:dhTSa4mM0
今こそ完全再現ディスカバリー号模型創刊号出すべき
アシェックだっけ今?
0154名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 10:30:09.11ID:tg14kBKr0
最近BSも
 〇週連続放送!
 〇〇祭り!
の放送タイトル選びがワンパターン化してきたな。
0155名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 10:49:15.68ID:xz4w02qC0
小学生の頃、ロイ・シャイダー出演映画にハズレ無しなんて変な信頼を持ってたw
0158名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 10:59:15.14ID:K0pmhAdO0
2001年と言えば鑑賞に一秒たりとも気が抜けない、どのコマを切り取っても静止画として成り立ってるような奇跡の映像美だろ
お前らキューブリックに感謝して心して観ろよ
2010年とか言うB級と同列にすんな
0159名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 11:04:09.08ID:VBE/u1ch0
★ お楽しみタイム

2020年東京オリンピックの泣ける歌

「東京ルーザー 〜 2020年のオリンピックを」

 『東京ルーザー  オリンピック』
 ↑
 これで、ユーチューブ検索

 きっと、泣けマス
0161名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 11:06:27.36ID:mqaFpGbf0
イーストウッド無双

みたいなキャッチ作れやNHKも。
0163名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 11:08:01.23ID:fsyBfYv90
>>127
009天使編だな
0166名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 11:11:54.40ID:U44WD+FX0
まあ、キューブリックもいいが、
やはりジャパニーズ2010と言われたさよならジュピター、ジャパニーズスターオーズと言われた、銀河大戦。ここはおさえておいた方がいいだろうな
0167名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 11:15:08.34ID:YfYhx9Tc0
人工知能が社会に入り込んで来てる今こそ
リアリティを持ってこの映画を観れるって意図かな
人間と機械を競わせて人間がギリ勝つって話でしょこれ

あと核戦争おっかないってキューブリックの
当時の時代精神も反映されてるね
0169名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 11:33:22.53ID:2UtJXOgF0
もう古い映画だからネタバレしちゃうけど
2010の末尾で木星が爆発して太陽となった後
エウロパ星人たちが進化していくと期待されたんだけど
小説の続編によると木星爆発の際に出来た巨大なダイアモンドの円錐がエウロパに突き刺さってしまう
そのためエウロパ星人たちは進化を遂げられないんだよ
残念でした
0172名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 11:57:51.75ID:8R35ml+m0
1960年代
あの頃は2000年に対する夢があった
想像もつかない科学の世界になると思っていた
それこそ映画のように、宇宙の旅を出来る時代になると思っていた

10万馬力のロボットが空を飛び
スケボーからタイヤが消え、車が空を飛び回る世界だったハズだったんだけどな
0176名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 12:24:16.72ID:hYlE3kdF0
>>169
文盲かよ
0178名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 12:56:17.80ID:K7Ms7nyA0
70mm上映のチケット転売されてるらしいな
東京行くのはそもそも厳しいからエキスポシティのIMAXかなぁ
0179名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 13:29:13.72ID:/K/i07fr0
腐すほど悪い映画じゃない
普通に良作
0180名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 13:39:08.10ID:PpdoAGlS0
>>146
┌────────┐
│何を調べますか?│
│| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|│
│|お前を消す方法|│
│|_______|│
│[オプション][ 検索 ]│
└─────v──┘

   __/|_
 _/    \
〈―― ●   \
  ̄\___   ヽ
   />―|ヽ―-、|
      \| ̄\|_
        (人_)
0181名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 13:45:54.85ID:3UtC1GJo0
2001年のラストで人類を善き方へ導くスターチルドレンが地球に送り込まれるのに2010年で戦争に突入する人類
0182名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 13:57:33.20ID:PDfDTR0Y0
宇宙人が関西人を捕らえて言語を学び
地球人とコンタクトしたら面白いだろうなあ
世界が固唾を飲み見守る中宇宙人が登場

わてが白鳥座から来た宇宙人でおま
儲かりまっか
なんや味の素、味の素ないやん


と喚きながら地球に爆弾を落としておしまい
0184名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 14:16:28.60ID:Zcl47rSk0
>>181
原作だと
2001年の時点で人類は不合格って判断を500光年離れた本体に送って
3001年にモノリス消滅して人類抹殺用モノリスが出現するんやろ?
0188名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 14:59:18.78ID:Zcl47rSk0
>>186
ウイルスで悪いモノリスぶっ壊して往復1000年かかるからその間に人類なんとかしろってオチらしいで
0190名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 16:44:47.45ID:PpdoAGlS0
今まで映画館には家族か友人と行ってたけど、初めて一人で見に行った映画がオールザットジャズだった。
0191名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 17:43:15.79ID:d7I4UmjM0
>>119
経験上この映画を好きって言うやつはどこか1部の能力が唐突していたり、芸術肌だったりかな
難解な映画だから好きとはっきり言い切ることも勇気がいる映画
0192名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 17:50:00.86ID:hYlE3kdF0
オマエラも、エウロパ星人が中国の宇宙船を木っ端微塵にするとこ見たかっただろ?
0193名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 17:57:41.46ID:f6NAS8oh0
>>6
お前、ジブリと日テレにケンカ売ってんの?
0194名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 18:05:04.07ID:dEEO80ie0
BSプレミアムでこの半年以内に放送してただろ。2001年は今観ても名作だけど2010年は相変わらずツマンネ、糞みたいな超駄作と思って4倍速で観て速攻HDDから削除した覚えがある。
0195名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 18:13:20.34ID:XkzWCtld0
宇宙食の黄土色のやつの役割。
0196名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 18:15:45.42ID:hYlE3kdF0
レオーノフ号の、船体の周りを回転する重力区画と木星の大気で減速するためのバリュートは、ゼータガンダムのアーガマのパクリ
0197名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 19:42:42.06ID:Rrhc83by0
ロイシャイダーのフトイト博士は知的でユーモアと情熱のある人物として描かれていてカッコよかった
0198名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 19:43:23.49ID:+7ax/o8q0
続編はシャイニングじゃないの
0199名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 19:55:10.47ID:mGYHI7g+0
これほどの寝落ち余裕な映画を、他に知らない。
0200名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 20:06:39.20ID:Qf/8QNHg0
NHKでフルメタルジャケット放映しろよ
地獄の黙示録は放映したことあっただろ
0201名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 20:54:09.44ID:Ura3YdGJ0
ツァラトゥストラはいいけど、青きドナウは失敗だと思う
合ってると思えない
0202名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 22:18:30.80ID:69snt08V0
2010年全く要らない
青きドナウこそ大成功だよ
時代を考えたら衝撃なぐらいだ
0204名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 22:22:12.62ID:69snt08V0
>>191
だってこれNASA監修のガチ映像だぜ?
これを好き=天体観測系の画像大好きなマニアだからな
欧米ではトリップムービー扱いだったけど
大きな天文台で自分の目で見た木星とか月とかの感動が
同じ様に味わえる貴重な映像体験だよ
(但しキューブリックの2001年に限るけどw)
0206名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 22:23:59.18ID:69snt08V0
これと惑星ソラリスで寝る奴は
そもそもガチのSFのファンじゃない
スペースオペラのファンなんだと思うね
そう言う奴はインターステラーでも寝るかもな
0207名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 22:30:05.99ID:hjnh8kqQ0
2001年は毎年のように放送している
そんなことより、来週は本当に久々の隠し砦の三悪人だ
0209名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 23:13:59.32ID:1WjazB2B0
2300年未来への旅
も忘れんな
0213名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 23:46:45.02ID:NQY+vwKf0
2010年
当時映画館で見たけど2001年見てなかったから意味分からんかった
0214名無しさん@恐縮です垢版2018/10/01(月) 23:57:58.62ID:69snt08V0
狼男アメリカンこそ長い間観ていないなー
どうせなら「狼男アメリカン」「スペースヴァンパイア」「バタリアン」の
超B級3本勝負を流してくれないか
0215名無しさん@恐縮です垢版2018/10/02(火) 00:38:54.47ID:kgqHgsT40
>>24
模型が小さくてチャチいので光を当てたくなかったらしいよ。ディスカバリー号がイオの火山灰を被ってたのもスケール感を誤魔化すために思いついた設定だとSF誌のインタビューで語ってた。
0216名無しさん@恐縮です垢版2018/10/02(火) 01:46:16.25ID:cRp1wQC/0
>>215
2001の頃よりフィルムとレンズが良くなったから模型が小さくて済んたんだとか言ってたな

太陽系でも惑星間航行中は反射光が無いから直射光だけが正解なんだけどな
0217名無しさん@恐縮です垢版2018/10/02(火) 01:49:18.32ID:cRp1wQC/0
ちなみにHALの目はNikonの魚眼レンズを使ったんだな
それは今でも現物が撮影所に保管されてる
0222名無しさん@恐縮です垢版2018/10/02(火) 12:58:53.89ID:EBFhPDUS0
>>191
経験上2001年好きってゆう奴はマクロス愛覚えてますかも好きってゆってた
どちらも中身からっぽPV作品だと思ってる
0224名無しさん@恐縮です垢版2018/10/02(火) 15:39:29.04ID:PoOlWFsN0
こんど出る4K対応のブルーレイは
4Kディスプレイでなくとも
いままでのブルーレイよりきれいに見えるのかね?
0225名無しさん@恐縮です垢版2018/10/02(火) 16:51:29.93ID:PkJwWkqC0
>>3
お前んちのTV今時どんだけ小さいの?ww
0228名無しさん@恐縮です垢版2018/10/02(火) 17:07:03.10ID:ESN9c4FV0
>>227
宇宙が舞台の東映ヤクザ映画か
0229名無しさん@恐縮です垢版2018/10/02(火) 17:28:08.30ID:xCOMj/xM0
何だか過大評価されてる気が…
公開された当時は画期的だったかもしれないが、今若い人が初めてこの映画を見て名作だと思うのだろうか?
0233名無しさん@恐縮です垢版2018/10/02(火) 20:05:18.99ID:Xl7lhxYG0
>>229
17年も前の映画だもんなあ
0237名無しさん@恐縮です垢版2018/10/02(火) 21:25:41.06ID:TqFqPA7G0
>>35
サイレントランニングもくっつけてよ
0239名無しさん@恐縮です垢版2018/10/02(火) 21:52:18.24ID:4IjK5FNu0
デオダートとニーチェとアーサーCクラーク
0241名無しさん@恐縮です垢版2018/10/02(火) 22:01:37.71ID:/M9Ymv480
未来惑星ザルドス
不思議惑星キン・ザ・ザ
0242名無しさん@恐縮です垢版2018/10/02(火) 22:08:42.04ID:PFBGDilf0
ギャラクシークエストとファンボーイズ(SF?)は大好きだけど
ちょっとでも元ネタのファンダムを知らないと魅力半減
0243名無しさん@恐縮です垢版2018/10/02(火) 22:42:02.11ID:2Jbu8ulZ0
>>242
スターウォーズ7公開に合わせていろんな意味でファンボーイズ2作って欲しかったな(w
0246名無しさん@恐縮です垢版2018/10/03(水) 04:46:40.35ID:fx1dTp040
2001年のヴァリエーションとしての続編は幼年期の終わりだと思ってる
スターチャイルド=オーバーロードによる各国への強制的な平和が2001年のラストから始まり、
モノリスを置いたオーバーマインドの非情な計画は結局遂行される
0247名無しさん@恐縮です垢版2018/10/03(水) 04:56:36.16ID:Z6BwqO330
2001年までは面白く観れたのに越した途端なんか面白く観れなくなったんだよね
0248名無しさん@恐縮です垢版2018/10/03(水) 05:03:59.87ID:ndLm6w170
>>201
音楽は、ディスカバリー船内で流れる
ハチャトゥリアンのガイーヌのアダージョ
あの悲しげな旋律がたまらんのよな

剣の舞と同じ曲とは思えない
0249名無しさん@恐縮です垢版2018/10/03(水) 12:23:20.05ID:Ttlchhwu0
>>146
いや回想シーンで自宅の様子の中に出てくる
なんかイルカ飼ってる?し、白人のイルカ好きは異常w
0251名無しさん@恐縮です垢版2018/10/03(水) 14:26:26.62ID:6GA/I/nJ0
ぼのぼのとリスはモノリスからヒントを得てない
0252名無しさん@恐縮です垢版2018/10/03(水) 15:58:56.18ID:B614Tat20
>>137
それが不思議なことに
テーマと話を理解したあとは全てのシーンが緊迫して見えて
全く眠れないようになった
0255名無しさん@恐縮です垢版2018/10/03(水) 22:01:45.20ID:rikWGrdV0
ウエストワールドとか
アンドロメダ・・とか
トリフィドの日とか
ゴールデン洋画劇場でやってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況