X



【芸能】とんねるず石橋貴明の低迷&傷心ぶりが不安になるレベル「面白くない!」と罵声を浴びせられ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/09/29(土) 14:16:41.12ID:CAP_USER9
3月に「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジテレビ)が終了したことを境に、石橋貴明の低迷が始まった。
フジテレビの長年の功労者ということで、新番組「石橋貴明のたいむとんねる」を用意してもらったが、視聴率は低空飛行を続けている。イケイケで知られた石橋だが、
最近はすっかり弱気モードで、面と向かって「面白くない!」と罵声を浴びせられても、言い返すことすらしなかったという。

みなおかが終了したことがよほどショックだったのか、“イケイケの貴さん”というイメージの石橋はキャラまでもが大きく変わってしまったようだ。
「最近の石橋は妙に弱気なのです。ネガティブなニュースに敏感になっており、“落ち目”とか書かれることを心から嫌がっています」(スポーツ紙デスク)

何十年にも渡って関東のお笑い界のトップに位置したとんねるず、石橋だが、最近はポジティブな材料がまったくと言っていいほどない。
みなおか打ち切りと交換条件に新たに始まったたいむとんねるは視聴率2〜3%台で、早くも打ち切り説が囁かれている。

一方で妻の鈴木保奈美は順調に仕事が舞い込んでおり、10月からは「SUITS/スーツ」(フジ)、「主婦カツ!」(NHK)と2本のドラマに出演する。
SUITSでは織田裕二と「東京ラブストーリー」(フジ)以来、27年ぶりの共演となることが話題で、急きょ同ドラマの再放送が放送されたほどだ。
芸能界に復帰してから上り調子の妻に対し、落ち目の夫…メディアで取り上げられることが多いこの対比にも拒否反応を示しており、
「そういう記事を読んでは気が滅入ってしまうそうです」(前出関係者)

少し前には石橋にとって屈辱的なことも起きていた。「業界関係者と飲んでいる時です。
タカさんと同年代くらいの酔っ払った知人からお菓子を投げつけられた上に『面白くないんだよ!』と絡まれたのです。
今までのタカさんだったら『うるせーんだよ!』と言い返すのは当然として、それこそ反撃してもおかしくなかったのですが、
何も言わずにふくれっ面をするだけで、やり返すことなく会場を去りました。
大人の対応と言えばそうですが、あまりにもタカさんらしくない弱気な姿勢にみんな驚いたとか」(テレビ局関係者)

石橋は、例えば2014年の「笑っていいとも!」最終回で止められていたにもかかわらずステージに乱入するなど、
そのイケイケの姿勢が世間に受けて人気となった。だが今はその面影はまったくない。
昔のように破天荒ぶりを取り戻すことが、復活の鍵となるのかもしれない。

http://dailynewsonline.jp/article/1529669/
2018.09.29 08:00 トカナ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:35:53.46ID:Iw9IYetf0
テレビ華やかなりし頃の若さありき
意味なく大暴れならユーチューバーで間に合う
雑学なら学のある人がいい
石橋も地道にラジオやれよ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:36:16.19ID:rwat6p+60
秋元の操り人形が見捨てられただけ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:36:26.75ID:8JJyyhcd0
引き際って大事だな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:36:32.53ID:4bBHF4rh0
>>81
いや、そこ急に変えないでってのが多いし
そこお前の世界観で話変えても、そこまでのマツコの話がもったいなさすぎる

結果、話術が程度低いって話になる
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:36:40.01ID:ChA/2sJk0
>>1
自分が周囲にやってきたことが自分に向かってきただけのこと
時代遅れで変化に対応できず飽きられた
顔も見たくない
王シュレットは許さん

そんなところだろ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:36:43.31ID:pe+xD3eU0
今週のたいむとんねるの怪獣+佐野はキツかったわ
来週もよいこの漫画ネタっぽいからこれもキツそうな予感ぷんぷん
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:36:51.28ID:ukBDIjjP0
キチガイユーチューバー
おもしろすぎる、、、
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:37:02.50ID:uFq3GcLL0
「イケイケ」がすでに古いわ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:37:19.53ID:/W8cibhM0
>>58
おまえ。もしかしてマツコデラックスか?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:37:34.74ID:4bBHF4rh0
>>83
その他にも10代の多彩な歌声持ちがでるねーあの番組
あーいうのすげー好きだわ

声量・・お前にはないっしょ?
透き通るような声・・お前にはないっしょ?

そして圧倒的な若さと将来・・お前にはないっしょ?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:37:36.97ID:/6PaGwfU0
木梨さんはTBSラジオに再就職したみたいね。ホソボソとやっていくのね。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:37:37.44ID:8JJyyhcd0
キタイねばった?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:37:42.47ID:tSsnK2n/0
個人事務所で貯金も50億以上あるだろうけど
やっぱ名声や過去の栄光はずっと欲しいものなんだろうな
成功者は
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:38:04.78ID:ogwi3bx80
正月特番の野球盤しか知らない。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:38:55.31ID:gyKMSA+n0
>>7
じゃあ何も見るなよ。
毎日、仕事して飯食って糞して寝ろ。
糞つまんねー人生だなwwwwwww
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:38:57.20ID:8TIqazca0
功労者とかいう旬を過ぎたタレントなんていらない
最盛期からの劣化によるギャップだけ目立って番組みとしても悪い印象だけ残る
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:38:59.36ID:tw2niUKI0
タイムトンネル、毎週見てるよ。
彼なりと言うか、性格的に丸くなった
優しい笑いもいいと思うよ。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:39:08.66ID:4BR1mtlj0
パワハラ+セクハラ+アルハラの象徴的存在だから今の時代は難しいね
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:39:10.54ID:DBlTle1W0
もう体力と勢いにまかせてメチャクチャやる歳じゃないし
そんなのは求められる時代じゃないんだから
普通にコミュ力活かした司会やトーク芸でやってきゃいいじゃん
いままでさんざん稼いだんだから引退とまではいかなくても
仕事はそこそこに趣味とか楽しむ人生だっていいだろ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:39:25.08ID:4bBHF4rh0
>>109
あのよー今どき、自分と合わないレス、対象を擁護してるレスみっと
本人認定、信者呼ばわりする ダセーレスやめろよ

いま2018年だよ?それももう10月になるよ?いつまでそのノリ?
とんねるずとかダウンタウンとかナインティナインとかの番組も終わり
そいつらも年取って感性が今の若いやつから興味失われてる時代に
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:39:49.19ID:wzVfk2qs0
なにこのクソ記事
逆に注目浴びてる証拠じゃん

木梨はガチでつまらんからいらんけど
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:39:55.89ID:9OVP3JOC0
ナイナイ岡村は一瞬で新たな高視聴率冠番組を手に入れたというのにバシタカときたら
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:39:57.81ID:nw40OBz80
野猿とかは石橋が居なければ無かった流行だとは思う
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:40:16.96ID:vSL1YKET0
メジャーリーグ2見たことないから放送してくれないかな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:40:22.71ID:CQWlB0dd0
石橋は清潔感あるから別にいい
松本とか直視できないほど汚いだろ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:40:37.10ID:N75U+Oo/0
もう保毛尾田保毛男とか無理な時代だしな
笑いの基準が変わってしまった
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:40:51.37ID:4bBHF4rh0
>>64
まさかゴールデン帯にテレビとか観ないよな?
録画して空いた時間に観てる程度でしょ?

まさか今日は マツコの知らないがあるから イッテQとかいう
ぶっさいくなイモトが出る番組があるからと

昭和時代みたいに テレビの前に座って待つ とか無いよね?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:40:54.42ID:yvRPMAvp0
この人は真顔でTIMにお前ら全然面白くないって言ってたな
自分が言われるのは嫌なのか
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:41:22.29ID:rbTaF+F90
いつまでもそんなノリでやれんだろ
もう60に手かかってんのに
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:41:34.50ID:rwat6p+60
>>103
ほんとこれな
石橋は見苦しい老害
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:41:45.07ID:jagi0gN00
早く死ねばいいのに
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:41:54.77ID:YFWEfk7z0
ミュージシャンも俳優もアナウンサーもお笑いも
40年常に第一線なんて人はごく一握りだしな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:42:07.95ID:dhsZR8LS0
企画家や構成作家が番組内容でも考えて使い方を考えればもう少し出来る気がするが
石橋貴明の旅番組とかどうよ
知名度だけは誰でも知っているんだから そんな仕事しないか
要するに石橋イコール高圧的で取り巻きを虐めている印象しかない
スポーツ関連のMCなどとの親和性は高いけど 不定期だからな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:42:09.90ID:nguJ2/EP0
松本人志もそうやけど、「ほんまにおもろい時期」ってのは短い。
特に、お笑いは反射神経とか抜群の切り替えし、咄嗟の判断力が必要やから、
年を取るごとに衰えが凄まじい。サッカー選手の旬が短いのに似てるかもしれん。
落語家とか時流に乗らないタイプの芸人は、年を取っても安定してるけど。
そういや、とんねるずは関西でも人気あったな。
コンサートツアーで関西来たときは満員で凄まじいやったし(俺も良く行ったw)、
ライブ後に心斎橋や難波の居酒屋で打ち上げやってたから、
十数人の顔見知りのファンたちと一緒に出待ちしとったw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:42:14.22ID:N/Hro7+n0
セクハラ出来ないと面白くないんだよ
女優やアイドルにセクハラしてほしいのに
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:42:31.99ID:wVrVtrDX0
>>133
アイドルにブスブス言っといて石橋の娘がとんでもなくブスだしw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:42:32.95ID:3DUu6Ovu0
タカは普通のトークびっくりするぐらいつまんないからな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:42:41.95ID:LjE98p730
>>52
なんで喧嘩腰なんか知らんが

たとえばMCとして話を回してゲストの味を引き出すとか
角度の違う例え話でなんてことの無い話を面白くするだとか
いじられる愛嬌だとか
そういう諸々よ

木梨はモノマネとか個性的なキャラ作りとかの芸を持ってると思うのだが
石橋には自分の個性しかない
面白いお兄さんで終わってしまった
てのが俺の見方
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:43:05.02ID:5IOCHfxX0
料理番組いいね
たいむとんねるも録画して見ているけどミッツの知識が浅くて話が膨らまなくて微妙
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:43:14.92ID:4bBHF4rh0
>>117
俺とかサカヲタなんだわ・・そのサッカー好きが興じて
ロンドンでサッカー観たついでに現地で日本と違う交通ルールの中、ボルボ借りて
ストーンヘンジまでドライブ

代表戦観に、オーストラリア行ったついでにケアンズでバンジーしたりゴールドコーストで射撃したり
グレートバリアリーフの海潜ったり
マドリー行ったり、バルセロナ行ったり、ミラノのバールで飲んだエスプレッソのダブルうまかったー
ミュンヘンで飲んだビールが今まで飲んだ中で一番美味かったわー

っで?お前は?俺以上の人生の引き出しある?ん?
ちょっとしたオレの人生の一端を垣間見せるレスすっけど
テレビ否定されると 途端に つまらない と思考変換するお前の人生ってなに?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:43:34.49ID:EdmorAaj0
そういえば岡村のラジオにゲストで出た時でも(お笑いを)やりたくてもやれる場所がないと自身を村田に例えてたなぁ……
村田は結局消える事になったけどこの人はどうなるんだろう……
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:43:38.50ID:CgBGIo0K0
こいつを面白いと思ったことない
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:43:39.97ID:IuBkBqhh0
こんなスレ立てて追い出すんじゃなくて面と向かってテレビ局が切れよ。
テレビ局のやり方が卑怯だわ。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:43:41.24ID:0GMaFMEX0
久米宏みたいにTVに見切りつけてラジオに移ったら?
で、ラジオでたいむとんねるみたいなやつ始めたら、タクシーとかトラックのおっさん聴くと思う。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:43:55.55ID:h0ifb/q20
元々面白い事ができる人じゃないだろ
ダウンタウンにもタレントって言われてるしタレントとしては長生きしてる
特番で買うシリーズやっとけばいいよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:44:10.56ID:F4hHyO4j0
憲武が取締役から外れたってことはあっちはあっちで新しい事務所設立すんのかな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:44:16.41ID:YA9Yfh3f0
>>7
ナレーション入れてネット動画編集して、そのまま放送するだけでいいのに
何故かワイプで笑ってるだけのクソ芸人ぶち込むよね
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:44:34.93ID:Fnxc31vM0
最近面白くてテレビ出てる奴なんて一握りだろ
ごり押しばっかりで
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:45:02.23ID:YIivnImT0
妻が落ちてる時は旦那が頑張る
旦那が落ちてる時は妻が頑張る
いい塩梅で実にいい夫婦じゃん
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:45:04.40ID:Hhr2fwvD0
助けてくれる芸能人がいないのが全て
こいつの人格が悪いんだろう
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:45:18.51ID:4bBHF4rh0
>>117
要は テレビ観ない と つまらない人生 に即なってしまうお前の思考
ど田舎モン?ん?そういうことだよな

クソつまんねー人生だなってほざいて草生やしてんだから
よっぽど お前のゴミ人生が今の斜陽産業のアレやっちゃだめコレいっちゃダメの
手足縛られ、口ふさがれた状態の テレビ番組 を観るしか楽しみがないんでしょ?

そういうことだよな?お前のレス・・俺はちげーけどwwwwwwwww
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:45:31.66ID:V+ew8eTP0
>>113
カウントダウンTvの工藤静香とのデュエットみたら本当に今はあわれ
かっこいいもんなあタカさん
あれ、野猿より売れてたんだよな
とんねるず系統はロングセールスになりにくいなかで4週間ベスト10
一回り回るとこうも老いるのか
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:45:37.28ID:5NfOQftB0
もっとスポーツ方面に関わってほしいな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:45:38.96ID:wqImsuyL0
ロレツが回らないので不快
やつれたおじいさんみたい
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:45:47.33ID:SaG8OSbr0
タレントイメージ調査

2018年8月度
順位 タレント名 人気度(%)
1 サンドウィッチマン 58.1
2 マツコ・デラックス 56.6
3 阿部 寛 53.3
4 博多華丸・大吉 52.4
5 明石家 さんま 52.2
6 内村 光良 49.0
11 所 ジョ−ジ 44.8
11 さまぁ〜ず 44.8
13 出川 哲朗 44.2
16 タカアンドトシ 41.8
18 タモリ 41.4
22 宮川 大輔 40.7
25 千鳥 39.8
29 ビ−トたけし
(北野 武) 38.9
32 志村 けん 38.6
34 みやぞん 37.9
36 若林 正恭 37.7
39 秋山 竜次 37.5
41 笑福亭 鶴瓶 37.0
43 松本 人志 36.3
43 岡村 隆史 36.3
46 原田 泰造 35.8
https://www.videor.co.jp/talent/man/

石橋貴明とかもうずっと圏外
同世代で今も一線で活躍できてるなんて内村ぐらい
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:46:20.58ID:4bBHF4rh0
>>117
お前って 囚人 か 病気持ち障害持ちの入院患者?
だよね?だから楽しみが テレビ しかないんだよね?

だからテレビがない人生なんて 糞つまんねー とか言ってんだろ?
ぎゃははははは
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:46:29.34ID:8FAk0mTh0
>>1
又トカナかよ
ホントに馬鹿だな
石橋の低迷はもう何十年も前からだ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:46:41.73ID:93DQ9UeS0
石橋貴明

古館伊知郎

あと誰だ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:47:06.93ID:VShfH/lM0
ベロリンマン
ブラスト
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:47:16.44ID:4E6CkmCX0
フジは坂上忍が大好き
俺は大嫌いだけど
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:47:17.03ID:tU+w/D+p0
引退した方がいい。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:47:32.01ID:juAus2e80
>>110
なんだこいつ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:48:30.79ID:lwWQmEd+0
話が長い。テンポが時代にあってない。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:48:50.95ID:jN4i4xhT0
元から本人がそんなに面白い訳じゃないからなあ
一緒にやってる放送作家が弱体化したのでは?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:49:27.56ID:kMOZPwUq0
>>163
この前久しぶりにこいつ見たら、痰が絡まったような声だったわw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:49:47.65ID:Wz1TaeA70
俺はタカさんが好き
ほかがどう思おとどうでもいい
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:49:48.66ID:MmP0kUb50
あくまでも噂なの♡
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:49:51.24ID:V+ew8eTP0
>>48
もう少し毒っけは欲しい
五木ひろしが内村のこと言ってたけど
あれではアナウンサーだって
昔から彼は知ってるけど、安全策は安定はするが爆発力はない
浜ちゃんみたいな適度な毒が総合司会だって
ただ浜ちゃんは裏だからって
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:50:09.58ID:s2pFkNJp0
昔は木梨派だったけど今は石橋派ってのは多いだろな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:50:25.43ID:MnJmowww0
>>7
ダウンタウンは職人気質だから時代に影響されにくい
ウッチャンナンチャンは好感度時代だから寧ろ需要がある
って感じだな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:50:26.75ID:ruwFeOKs0
こいつの芸風は今の時代だと無理だ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:50:36.97ID:CydpFfw80
>>145
5ちゃんでそんなこと自慢して痛い奴だな
それ友達に直接自慢したら?
まあそんな自慢ばかりの奴は友達にもウザがられるだろうが
もしかして友達いないの?
しかしすげー書き込みの量だなw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:51:00.67ID:oUScKiGoO
嫁はNHKで主演、フジでトメ主演の掛け持ちで大活躍。

立つ瀬ないだろうな。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:51:01.87ID:+tfAM5660
>>149
わかち書きしてるような奴なんて、釣りびと気取りのレス乞食か
不自由な日本語で日本の掲示板に噛り付くような
頭のおかしい外人さんかのどっちかだろうし
意図なんか探るだけ無駄だからほっとけ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:51:05.74ID:BPfradXG0
というか面白かった時の記憶がないんだが
内輪受けとスタッフ笑い芸の極みなだけ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:51:11.74ID:nw40OBz80
面白い芸人がおらへんやて?
ウッチャンはレジェンドだろが
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:51:28.62ID:tOCGGqZB0
>何十年にも渡って

は? ネットがなかったから貧しいコンテンツに甘んじてただけだろうがw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:51:29.08ID:IEigmSbL0
石橋 貴明(いしばし たかあき )は生年月日: 1961年10月22日 (年齢 56歳)

現物見てから判断するだろ m9(^Д^)プギャー
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:51:51.30ID:4bBHF4rh0
そういや思い出したな・・欧州までサッカー観に行く途中にトランジットで
北欧の国の空港に降りたときに、なんか女子がキャーキャー言ってるなー
オレの後ろにタレントかなんかいるのか?と観たら、だいすけだったわw

イッテQのロケだったらしい・・オレのド真後ろにいやがった
しばらくしてまた出くわしたから、記念に写メ撮ってもらったが
気持ちよく対応してくれた。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:52:02.53ID:DBlTle1W0
例えば先生か保育士に扮して幼児と遊びまくる番組とかやったら
石橋の持ち味が出そうな気がするんだけどなー
ハチャメチャさや意外な発想、ハプニングの面白さは子供にはかなわないが
対応できる能力はあるだろ
体力ついていけなくても変な着ぐるみや化粧して
ノリダーみたいな特撮パロっぽいノリでやってもいいわけだし
たぶん子供も食いつく
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:52:07.70ID:OfY4X+Fr0
>>1
夕やけニャンニャンの時から「氏ね!」しか思わねえが?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:52:09.07ID:P2r5t6Ko0
貴さんはスポーツ選手をリスペクトしてるから、ジャンクスポーツみたいな番組やってほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況