X



【芸能】森口博子「アニソンは世代も国境も超える日本が誇る文化」 エヴァ主題歌・残酷な天使のテーゼを熱唱
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/25(火) 07:47:58.21ID:CAP_USER9
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180925-00341429-nksports-000-view.jpg

キングレコードのアニソン歌手たちが集った「キング スーパーライブ2018」が24日、東京ドームで開催された。水樹奈々や宮野真守、33年前にアニメ「機動戦士Zガンダム」の主題歌でデビューした森口博子ら全18アーティストが出演。

森口は「私生活ではまだ着ていないウエディングドレス」で熱唱。30日には台湾で、10月には上海でも初開催するため、森口は「アニソンは世代も国境も超える、日本の誇る文化です」と胸を張った。最後は、カラオケの人気曲で「新世紀エヴァンゲリオン」の主題歌「残酷な天使のテーゼ」を、高橋洋子ら全出演者と3万7000人超満員の観客で熱唱した。

9/25(火) 7:36
日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180925-00341429-nksports-ent
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 08:49:56.57ID:xVC4Vnnc0
小原貴洋
偽装夢で私が自〇願望があるかのような夢を見せているようですが
それは偽装です。
私は9年生きたいです。
例えがんでも。
ク〇ーンの住む家の隣にも天〇またはか〇がいます。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 08:54:00.58ID:5Q4ifvBF0
自分から自虐で言うようことは黒歴史とは言わない
黒歴史の意味もわからないバカが森口叩いてるのが笑える
30年以上も前のことを理由に粘着してるストーカー気質はもはや犯罪者予備軍
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 08:59:52.95ID:3a5fzz5K0
一時期はゴールデンタイムのテレビにも出てたのにな
でも縋るネタがあってよかったな当時アニソンなんて眼中になかったのは時代的にも仕方ないだろ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 08:59:58.50ID:rhPk2f9A0
>>9
毎週見せ場を作るために無理やり戦闘→ジェリド撤退
この流れで萎える
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 09:03:18.48ID:29l9wfda0
いやいやいや、昔から「デビュー曲はアニメ(ガンダム)の主題歌でしたから(笑)」って自嘲してたじゃないかこの人。
誰に意識してそんな事言ったのか知らんが水の星に…が大好きだった俺的には当時かなりショックだったよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 09:03:32.36ID:RQMLnNB80
思ってたほど歌が上手くないし
特徴も出てない
下手でも個性がある方が聴きたくなる
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 09:05:57.39ID:osH1EGuF0
ORIGIN
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 09:06:15.22ID:1T4Gv73g0
当時アニメと言えば完全なおこちゃま用って感じだもん、そりゃいいともとか出て売れたら自虐で言うだろ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 09:06:38.69ID:sSHDLedD0
レンタルにこの人ファーストアルバムらしきものがあったので聞いたら、歌い方が今と随分違うね
この最初の頃の歌い方のほうがイイと思ったよ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 09:12:16.60ID:d0dLjDfO0
ピロ子は可愛い。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 09:13:22.06ID:0bw6XFYm0
バラドルとか持て囃してた層には見向きもされなくなって
実は歌上手いんだぞって言ってたガンダムファンしか残って無いんだから
そりゃあ大切にするよね
若い頃はそんなんわからないから自虐ネタにしてたけど
認めたくないものだな、若い頃の過ちはってヤツだろ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 09:15:04.00ID:3w5rB84J0
アニソンとかえーけーびーとか日本の恥だろ。世界中でKポップが大人気の大韓民国が羨ましい
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 09:15:33.10ID:2soA8nUz0
>>13
でも国境を越えて世界に受けてるのは
タイトル連呼してるような昔ながらのアニソンよりJ-POPなアニソンだろう
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 09:17:14.05ID:cPllBWQp0
>>92
意味がわからんのだが
だってF91の歌も歌ったんだろ?
それを歌ってないならアニソン黒歴史もわかるが
バラエティのネタとしていってだけやろ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 09:19:06.59ID:cPllBWQp0
それにガンダム側がF91をバラドルとして売れてた森口博子に歌ってもらおうとオファーしたんじゃないのか?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 09:23:00.81ID:Epu4CgxW0
>>63
アニメ好きと公言しろとは誰も言ってないし、森口自身も別にアニメ好きではないだろ。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 09:23:59.69ID:zhp2av5Q0
Z時を超えては、ニールセダカが自分の曲をほとんどそのまま使い回している
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 09:25:19.12ID:Epu4CgxW0
>>68
言ってる方もネタとして言ってんだから、ムキになるなよ。
こんなブサイクな婆さんを女神様と崇めてるお前の方が気色悪いわ。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 09:29:28.42ID:HmEq5K2J0
ピロコのスライムオッパイに顔を埋めたい
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 09:29:48.61ID:pB06KUzk0
>>101
でもガンダム側も芸能人としての森口博子の知名度があるからいまも利用してんだろ
森口博子なら取材も少なからずくるし
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 09:30:03.14ID:2soA8nUz0
アニヲタは意外と歌詞を重要視してるんだよな
音楽において男はサウンドを女は歌詞を重要視する傾向らしいんだが
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 09:30:08.23ID:5r2IJhO40
>>100
どー見てもネタじゃないだろ

>こんなブサイクな婆さんを女神様と崇めてるお前の方が気色悪いわ。
完全に妄想全開じゃねーかよw
これだから糞アンチはダメなんだよなw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 09:31:43.27ID:0bw6XFYm0
>>95
自虐ネタにしてただけなんだから若さゆえの過ちにしてやれよって話に
ネタにしてただけだろと言われても
こっちもなんで噛みつかれたんだか意味がわからないよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 09:31:55.61ID:TnzqZTwK0
AVなら需要あるよ。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 09:33:36.12ID:kKtm9tGV0
>>63
アニオタがキモくなくなったのは、ここ数年の話だもんな。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 09:34:09.18ID:4pTKWmyf0
別にアニソン歌っていたことを黒歴史にはしていなかっただろ
自虐ネタには使っていたけどw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 09:35:18.81ID:fp8W04+P0
山瀬まみもこいつも歌は上手いんだが、見事なくらい心に響かない。
単に曲に恵まれないとかじゃない、やっぱりビジュアルが酷いから?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 09:35:43.36ID:kWo1FxtD0
ZZは作品からして・・・
MSのデザインは再評価されたが、プラモは不評、食玩は不良在庫化しているという・・・
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 09:36:20.33ID:y1hJK60m0
今度アニラジもやるからな森口
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 09:36:43.99ID:M81CXzzJ0
アニソンって言っても今は曲中にタイトル出てこないタイアップ曲ばかり
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 09:39:01.61ID:pLU2Jh0k0
当時はあんだけ嫌がってネタにまでしてたのにアニメ人気が一般化してきたら手の平ドリル
まぁ仕方ないけど流石に露骨w
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 09:41:10.73ID:osnNB30O0
【五輪】東京五輪開閉会式演出に山崎監督、椎名林檎ら8人
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513775273/169-
ID:f9y7tEb50 ID:+acU06pK0
【五輪】東京五輪開閉会式演出に山崎監督、椎名林檎ら8人★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513806862/9-
ID:+acU06pK0 ID:6EdWwA2F0
>山崎貴氏、佐々木宏氏、菅野薫氏、川村元気氏、椎名林檎さん、MIKIKOさん、野村萬斎さん、栗栖良依さん
>開閉会式の全体コンセプトは「平和」「共生」「復興」「未来」「日本・東京」「アスリート」「参画」「ワクワク感・ドキドキ感」の8項目

【五輪】東京五輪、高まる不正疑惑に落胆の声が続々「汚れたオリンピック」
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505736273/288- 
ID:0kIoqFCE0 ID:yRgwc3i+0 ID:EMLKuz3u0 ID:5DEwRjV00

【芸能】ジャニー喜多川による東京オリンピック構想?政府に接近の秋元康&AKBと一騎打ちに
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504953053/376-
ID:jOUQ2IKc0 ID:fKAIt2ar0 ID:JOFzHk2A0

【東京五輪】リメークされた「東京五輪音頭」微妙な歌手人選に組織委が苦言
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501062765/77-
ID:Zjq54Wdp0 ID:mD97iJ4n0 ID:2bKl7MUF0 ID:s3KG/TSB0 ID:oa99n1yz0

【政府】アニメや和食で日米間交流強化 政府タスクフォースが草の根レベルでの行動計画策定
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499957484/93-
ID:JTPRvnHD0 ID:Jzzgzm9/0 ID:tmyH8ZXK0 ID:GXrQtR6s0 ID:lzJxpMWD0

【国際】安倍総理 日本博で「初音ミク」を世界に発信へ (テレビ朝日)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480109404/26-
ID:FdRGa/D60 

【東京五輪】<開会式の演出家の人選>総合演出家が決まらない…宮崎駿に三谷幸喜の名前も?★2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462607953/224-
ID:5eg7TJpR0
【東京五輪】<開会式の演出家の人選>総合演出家が決まらない…宮崎駿に三谷幸喜の名前も?★3
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462654884/140-
ID:4Z5Azdjd0 ID:KWxhu8Vu0 ID:fMV6Lrnb0 ID:YrKSqPHf0 ID:S7dRee860 ID:1a/h0qhP0

【音楽】椎名林檎、MIKIKO、ライゾマ... リオ五輪閉会式の引き継ぎセレモニーを演出
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1471948318/174-
ID:xLVhNSE/0 ID:oqs5o6560
【音楽】<リオ五輪>椎名林檎、MIKIKO、ライゾマ... 閉会式の引き継ぎセレモニーを演出 ★2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1472001438/101-
ID:oqs5o6560

萩原健太「BABYMETALの全米39位は凄いが、海外でアニメと初音ミクとBABYMETALだけがクールジャパンだともてはやされる現状に少々切なさを感じる」★3
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1461909622/346-
ID:UE6Vx36g0 ID:4CLdOk1l0 ID:zQEc3c//0 ID:sDcoP8Az0
萩原健太「BABYMETALの全米39位は凄いが、海外でアニメと初音ミクとBABYMETALだけがクールジャパンだともてはやされる現状に少々切なさを感じる」★4
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462207481/88-
ID:sDcoP8Az0 ID:lkpryhi50 ID:dTCfQsXa0 ID:/4BXFkcJ0
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 09:41:16.13ID:+t3Eul6w0
ヘタクソでもちゃんと歌ってるならまだいい
ただ大声でがなってるだけの奴が多すぎる。あんなの音楽じゃねえ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 09:43:38.60ID:5r2IJhO40
訂正(ry

どー見てもネタじゃないだろw
粘着振りがマジキチすぎw

>(ry
完全に妄想全開じゃねーかよw
最後の一言だけ余計だなw
これだから(ry
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 09:57:44.49ID:sH4vlyIj0
>>97
いや、元々歌手志望で、来た仕事がたまたまZガンダムの曲だったってだけだと思う。
その後あまり売れず、歌手生命を繋ぐためにバラエティに進出したと。
歌が上手いだけじゃ食っていけない中、その後の歌手生命を繋いでくれたものはアニメソングだったんだから、
今となってはそれは感謝しているだろう。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 10:05:50.33ID:FWXf0CUG0
この人は商売上手というか
腹黒いけど世渡り上手で憎まれにくい
得してるなあと思う
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 10:06:05.25ID:h3R/mCdq0
歌詞にアニメの内容なんも出てこないタイアップ曲をアニソンって呼ぶのほんまうぜえな
聲の形のaikoのとか
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 10:06:19.53ID:ZQvKPHHd0
>>70
優秀
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 10:14:36.27ID:O1qh4qEO0
タイアップっていうと大黒摩季のスラムダンクエンディング曲が伝説的に酷いよな
バスケマンガなのに「サッカーさえも〜〜好きになったわ〜〜〜」
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 10:15:22.60ID:gqSMBoaE0
あー1/2って曲名あったね忘れてた。上のほうで出たときらんま1/2のことかと思ってた。
あれもいろいろ酷かった
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 10:16:19.18ID:2soA8nUz0
チャラヘッチャラも元気玉しか出てこないし
残酷な天使のテーゼもそれっぽいがとくに関係ない
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 10:24:23.10ID:gqSMBoaE0
逆に最近聞いたNew Strangerってアニソンは

・ずっと画面の端待ちながら溜め続けた
・心の奥のゲージを使うのはいつ?
・高く弾くコイン 表と裏 選びと無選択

と、ゲーセンの格ゲーってとこをこっそり(?)仕込ませてるのがステキ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 10:27:46.20ID:4pTKWmyf0
>>134
たかじんは歌詞の中にガンダムを連想させる言葉が一切出てこないことを条件に引き受けたんだよな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 10:37:04.29ID:O1qh4qEO0
>>143
たかじんのじゃないけど
井上の哀戦士なんかは「ガンダム」って単語は出てこないけど
ガンダムU哀・戦士にはめっちゃ合ってると思う
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 11:01:51.43ID:zH5MsYhh0
森口博子さん、陰湿なオタクは相手にせずこれからも皆で盛り上がっていきましょー!
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 11:09:41.93ID:Ww4nLUR10
>>25
当時はバラエティが上だったろ、間違いなく
そしてバラエティより普通の歌手としてやっていける者達の方がずっと格調高い扱いだった

まともに金かけて売り出される歌手はアニメの主題歌なんぞ絶対に割り当てられなかったろ
アニメを割り当てられるってのは、アニメファンの需要を当てにしなきゃ全然売れなそうと事務所に判断された二軍扱いの証拠
歌手を目指す者としてはさぞ屈辱だったろうよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 11:23:32.74ID:dssyxNBu0
>>90
前期OP・ED共にニール・セダカのカバー
前期OPアレンジを聞いたニール・セダカがブチぎれて後期OPを作った
そこにキングの新人だった森口へお鉢が回ってきた
後期OPデモテープの歌唱はデラ・セダカ

ちなみに 海外版Zでは前期OPは使われていない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 11:33:13.33ID:a+AIsLIh0
節操ないなあ、なんでエヴァなんだよw
持ち歌が少なめなのは分かるけどさ。こんなの断ってもいいんじゃないか?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 12:06:38.21ID:rLgoUW7Z0
元スクールメイツw
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 12:14:45.61ID:kWo1FxtD0
井上大輔はガンダムの映画公開時当時でもノリノリで歌っていたからね
グループサウンズや作曲家としての功績を知っている年配の世代はおどろいたらしい
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 12:17:13.33ID:FPus/31zO
森口博子シャワー全裸動画事件はTHE ELLOW MONKEYの
吉井和哉(金一哉)の盗撮リベンジポルノ

森口博子の全裸を無断撮影、流出させた犯人は吉井和哉(森口は吉井の大ファン)

その影響で森口博子は数年間、テレビでの芸能活動が出来なくなった

吉井和哉はホテルで歌手で元祖バラドルの森口博子のシャワー中の全裸を携帯で無断で撮影
さらに動画を流出拡散させた

動画はいまなお、ネットで残り続けている

本名 金一哉
昭和四十一年十月八日生

本籍 東京都北区上十条○丁目○番地○号
(朝鮮学校のある都営上十条アパート)

通称名 吉井一哉または吉井和哉

国籍 大韓民国
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 12:17:41.10ID:w+58EtEZ0
まあ、アニソン不遇の時代からデパートの屋上のビールケースの上でコツコツ唄い続けて、40年前日本コロムビアに「キャンディキャンディビル」を建てさせた、「今でも現役」「口からCD音源」の堀江美都子がいる限り、ピロ子もショコタンも、偉そうなことは一切言えない。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 12:21:34.33ID:NPwfFNnX0
仕事がないゴールデンに出てないとは言っても俺を養うぐらいの収入や蓄えはあるだろ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 12:22:41.50ID:wo0LPfOV0
>>7
昔は声優もなりたくてなったわけじゃないからな
タイガーマスクの歌の人なんて恥ずかしいから名前隠してた
水木一郎ですらバカにされてた
杏里はキャッツアイを歌えと言われて泣きながら抗議した
なんせ声優の山田康夫が後輩に、声優に憧れんなと説教食らった
当時喜んでアニソン歌う方が変人だよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 12:27:34.27ID:8xVI24g30
そりゃ全盛期にはSMAPをキックベースの玉拾いに使うくらいの人気者だったからな。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 12:35:15.68ID:JZOSc8Uj0
ドラグナー歌った山瀬まみと随分差が付いたな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 12:35:52.15ID:8lI+u/lK0
森口博子(50)
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 12:40:04.88ID:7OEbNn3F0
何でエヴァw
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 12:43:35.69ID:a+AIsLIh0
>>121
全然関係ないよね。純アニソンと呼べるのは80年代前半までかな。
聖闘士星矢辺りが最後で。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 13:22:31.84ID:8cgbwNPz0
>>134
同じサンライズ制作で同じ森口博子が歌ってて歌詞もアニメのワード散りばめてある
「そのアニメのためのアニソン」なのに
サムライハートが全然 日の目を見ないのが悲しい

森口博子の歌唱力が本領発揮された歌なのにな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 13:35:12.60ID:c/ctrLqQ0
お前ら、もらってやれよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況