X



【サッカー】 最新FIFAランク発表。日本はアジア3位変わらず。ベルギーが世界王者に並ぶ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001X_ファイル ★
垢版 |
2018/09/20(木) 18:12:50.48ID:CAP_USER9
国際サッカー連盟(FIFA)は20日、最新のFIFAランキングを発表した。日本は前回の55位から1つ順位を上げて54位となっている。

 前回6つ順位を上げて55位となった日本は、さらに1つ順位を上げて54位となった。それでも、アジア3番手は変わらず。イランは1つ順位を下げて33位、オーストラリアが43位から変化なしとなっており、韓国は2つ順位を上げて55位となった。

 全体ではベルギーが前回の2位から1つ順位を上げて、フランスと並んで1位になった。ドイツは3ランクアップで12位タイ。1つ順位を上げたイタリアは20位となり、トップ20に復帰した。

 FIFAランキングのトップ20、およびアジア上位5ヶ国は以下のとおり。

1.フランス
1.ベルギー
3.ブラジル
4.クロアチア
5.ウルグアイ
6.イングランド
7.ポルトガル
8.スイス
9.スペイン
10.デンマーク
11.アルゼンチン
12.チリ
12.ドイツ
14.コロンビア
15.スウェーデン
15.メキシコ
17.オランダ
18.ポーランド
19.ウェールズ
20.イタリア

▽アジア上位5ヶ国
33.イラン
43.オーストラリア
54.日本
55.韓国
71.サウジアラビア

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180920-00290175-footballc-socc
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 23:43:44.39ID:Lo+AlDpH0
イランは4大リーグにいる選手あまりいないけど、それ以外の欧州リーグで得点王とか普通にいるしアジアNo.1も当然
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 23:46:11.40ID:L2LhcimV0
>>662
確かに野球は負けてばっかだな
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 23:50:26.05ID:9+Be3grQ0
とりあえずアジア内でベスト4に入っていれば予選とか特権階級でいられるんやろ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 23:55:41.24ID:CSu/W9yz0
アジアアフリカ唯一のW杯ベスト16はかっこいい
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/20(木) 23:58:22.57ID:pn1uuSA00
この前、韓国に負けてたのに
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 00:01:47.51ID:Y9J9tqPi0
アジアアフリカで唯一のベスト16なのにランキング低すぎだろ
このランキングはおかしいと思うぞ
日本は既に中堅レベルはある
ランキング20位台くらいの実力だろ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 00:04:00.03ID:zi32mXyf0
セネガルとコロンビアにフルボッコにされて
2軍の日本に辛勝しかでなかったランク8位の国があったな
ジョーにボコボコにされる槙野に簡単に封じられたエースもゴミすぎて可哀そうになったw
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 00:08:35.58ID:THhNapFV0
アジア大会、ほら俺の言ったとおりじゃん。サッカーなんかに関心もつだけ損だってサカ豚はいつになったら理解できるの?

日本でサッカー推しているのは電通や左翼メディアといった売国左翼勢力なの
日本の売国左翼の中核メンバーは在日チョン。そもそも日本に勝って欲しくないんだから奴らは
売国左翼マスコミの韓流持ち上げ 日本芸能下げと構図は一緒
サッカーという永遠に続く地獄に国民を言葉巧みに誘い込んだ売国左翼マスコミを国民は絶対に許してはならない

あと、イニエスタの件とかサカ豚って外国人のケツ舐めたいだけじゃん。気持ち悪い
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが悪質なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、Jリーグにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
奴らは日本人審判を苛めて追い出そうとするし古参の特権を手放す気なんて全くない
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミが不快
外国選手マンセーさせようとするのって貧乏臭いしみっともないと思う。サッカーというスポーツの売国性がよく表れている

この劣等欧州豚や劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
F1もサッカーも世界に何のコンテンツも輸出できない三流国群の南米豚と欧州豚をマンセーさせる為の仕組みなの
そこに気づかない馬鹿が多すぎ
構造的に日本を勝たせる気なんてないし日本は利用されているだけ

最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
日本一国で、5分の1を支払っているのは明らかに異常
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーという競技を利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
Jリーグなんてチョンだらけだし
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須

売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です。左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるって事が一番大事であって。様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない

優れたコンテンツで世界から尊敬を集められる日本のような偉大な国は、南米豚と欧州豚のオナニー装置であるサッカーなどという下らないスポーツに注力する必要は無い
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 00:09:15.36ID:9pFgV6EI0
スイスやポーランドみたいな欧州予選番長が高すぎる
実力的には日本韓国辺りと大差ないだろ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 00:13:18.32ID:MEsPxtNs0
ランキングにこだわっても意味がない
アジアの場合、実力的に国際親善試合で稼ぐのが大きいから
そんな事しても強化のためにならない
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 00:17:11.01ID:x1YtbHbm0
>>673
そこまではないな
40位前後くらいが妥当
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 00:18:35.09ID:8HLtf6P50
ウェールズは19位なのに
ワールドカップ出られんのか
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 00:19:58.24ID:l4fuJbtG0
 ダウンタウン松本は、在日工作員

松本人志が大阪都構想の可能性に言及「もう1回やったらいける」
http://news.livedoor.com/article/detail/13056250/

大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か

大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓

維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&;g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)

>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。

知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織

ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。

※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。

(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ 2Rlwxs (NG規制のため空白を埋めて)

そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、「一回限り」「最初で最後」と言った舌の根も
乾かぬうちに、その約束を反故にし、否決されたはずの住民投票を実現するまで、しつこく繰り返すのです。
※東京・都民ファーストの会を当選させているのも創価なので、要注意。
政令都市中心に地方議会は、公明党+非自民の帰化人勢力に乗っ取られていると見るべき。

橋下氏、住民投票「何度もやるものではない。1回限り」 否決なら都構想断念
https://blogs.yahoo.co.jp/ph_medi/13230181.html
”大阪都構想の住民投票は一回限り” 橋下市長が改めて今後の展開に言及 「衰退する大阪を変える最初で最後のチャンス」
http://hasshinkyoku.blog.jp/archives/29587762.html
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 00:27:13.06ID:yxVZUjx20
AFC Country Points(2018.09.19)
01 19.600 カタール※
02 18.100 韓国※
03 16.850 イラン※
04 16.200 タイ
05 16.200 中国
06 11.100 日本※
07 10.000 サウジアラビア
08 09.400 ウズベキスタン
09 08.100 UAE
10 07.300 オーストラリア

Jリーグも超雑魚だし仕方ない
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 00:34:53.06ID:f3ciSF6r0
えっ、10人の相手にしか勝てないのに?
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 00:36:10.88ID:skR49X700
大陸係数があるしアジアカップは4年に一度だから
どうしてもランキングは上がりにくい
アフリカはネーションズカップが二年に一度だし
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 00:37:12.82ID:Ksiq9p5d0
>>662
13勝39敗23分wwwwwマジでwwww
75回戦って勝ったのがたったの13回wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャップの勝率17%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 00:39:26.09ID:izbV+Cn00
>>674
ポーランドは過大評価だから
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 00:57:13.45ID:2mCoaZcF0
EU圏の国が主導権持ってる限りこんなランキングまじで当てにならんな
一昔前のほうがまだマシだったってレベル
紛いなりにもワールドカップベスト16入ってるのに54位とか笑うわw
しかも継続的にそれなりの結果出してるのに
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 01:08:49.40ID:qqAykvKf0
>>1
アジアて特に差がないよな
ランキングて意味ないな
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 01:16:28.63ID:Vl8sx9cm0
>>73
え?相手選手全員買収したの?馬鹿じゃねーの?
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 01:20:09.14ID:Vl8sx9cm0
>>195
世界1位()に勝ったどっかの国は全く評価されてないんですね
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 01:22:50.86ID:43JH9Q4m0
現在のランキングの決め方だと欧州と北中米の中堅チームのランキングが高すぎておかしくなっている
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 01:30:13.72ID:I5RQaoZk0
>>642
ハンデないのボコられるクソザコチョンがなんだって?
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 01:34:18.72ID:lBLFOpy80
中国をもっと高位に持ってこないと
金本位制のFIFAとしてはマズイだろ
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 01:38:40.78ID:rOSshZ7E0
欧州で日本と同じぐらいのランクの国(50位台)は・・・

ノルウェー 1998W杯 ベスト16 以後予選敗退
アルバニア W杯本大会出場経験なし
フィンランド W杯本大会出場経験なし

欧州予選が厳しいのか、日本のランクが不当に低いのか
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 01:47:10.60ID:1bRDfu8i0
>>1


日本と韓国はいつも仲良く上限で隣同士でって印象
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 01:50:58.53ID:+m5bOPAU0
>>667

イランはめちゃめちゃ守備が固かったな
クリアミスがコスタの足に当たって失点したのが勿体なかった
そしてよく走る
バテにバテてたのに必死の形相で顎上げながらボール追いかけてたもんなあ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 01:52:25.17ID:3NqezkQl0
ランキングって強さ表してるものじゃないのにすぐ50位だの言い出す奴いるからな
男子サッカーは100位くらいの国ですら結構強いし
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 01:55:07.75ID:+m5bOPAU0
>>711
イラン1−0モロッコ
イラン1−1ポルトガル
イラン0−1スペイン

スペイン戦の失点がほんと勿体なかった(´・ω・`)
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 02:01:42.31ID:1FO8Wn2Q0
イランは強い、韓国は兄国も良いけどさぁ…
ここらがサクッとGL敗退するからトータル、アジアは50位で良いよねって結論になる
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 02:19:03.04ID:cwEF/Bbj0
いつまでも口だと病人介護香川がいるのが問題なんだろうなコスタリカ戦はどうせエセ代表なわけで蓋あければどうせ口だや病人介護香川いるんでしょ
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 02:33:41.32ID:/t8atxyd0
時間稼ぎのボール回ししかできないのに
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 02:34:18.49ID:7IMXKgvH0
イランはアジアでは強いんだが、やってるサッカー自体は糞つまらん
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 02:38:44.19ID:AZIb9t9U0
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 02:41:07.36ID:U0eEPsX10
イランは前回W杯も内容よかったし今回も勝ったし、その間ずっと強い状態をキープしてるからアジア1位も当然
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 02:57:14.98ID:T8aozqRS0
>>1
これなら日本2位にならないとおかしいわ
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 03:23:10.02ID:Vl8sx9cm0
>>718
それでどうやって勝ち点取れるの?
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 03:23:40.32ID:8/iw5mS20
日本がぶっちぎらない以上

永遠のライバルと言われてしまうんだなw

仲良く54位55位とか、
目くそ鼻くそ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 03:24:06.13ID:ERYxn0BP0
FIFA役員の気分でランキング作ってるのがバレバレ
よくわからんから日本と韓国並べとくかって感じだろ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 03:24:57.94ID:U0eEPsX10
でも日本のランキングは上がりつづけて4年後は20位台くらい行く気がする。
この8年間はわりと暗黒期だったと思う
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 03:31:50.43ID:LaXqgSkw0
このままだとまたポット4か
他の国からしたら日本と同組は嫌だろうな
普通はポット4なんて白星配給係なのに
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 03:35:22.57ID:6OWDwEAA0
W杯にでられなかった国で日本に勝てるとこが20以上あるわけがない
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 03:40:12.15ID:H/8MmAGj0
日本は今後こそ暗黒期だろ
W杯で活躍した香川、乾、柴崎はもうピーク過ぎただろうし
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 03:48:11.81ID:LaXqgSkw0
イランはあのグループで決勝トーナメント進出寸前まで行ったからな
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 03:49:45.62ID:cpUCGb4c0
ポイントのシステムも知らないでFIFAランクだけを盲信し
「日本て55位じゃんww W杯で勝てるわけないよ」
とか言ってた馬鹿は息してるかな
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 03:52:47.08ID:1AHz6KGm0
>>731
FIFAランク以前に直前までクソみたいな試合してたんだから、あれで勝てるなんて普通思わねえわw
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 04:02:08.35ID:rOSshZ7E0
ガーナ戦やスイス戦の頃はサッカー関連の板はことごとく葬式会場だっただろ
おっさんジャパン、忖度ジャパン、年功序列ジャパンなどと叩かれまくり
パラグアイ戦でやっと希望が持てた感じだったな・・そこから流れが変わった

しかしワールドカップの舞台ではFIFAランキングの低い国でも出来ることはある
選手個人の力は本当に50位台なんじゃないかな
でも経験とチームワークで勝てない相手にも勝てるってのが日本代表の醍醐味

逆に欧州のビッグクラブの面子がゴロゴロいるのにチョンごときに負けたドイツはお笑いだったな
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 04:22:03.06ID:UBYqlXgm0
いつも韓国とはお隣同士
まるで手を繋いでるかのように
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 04:22:09.75ID:KCpd9Nyy0
実力でリーグ突破したらこの辺の位置なら10は上がるんだろうけど
まぐれの1勝だと誤差やな
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 04:31:07.36ID:bzWttRb50
>>730
強豪スペイン、ポルトガルと同組の死のグループで1勝1分1敗で決勝Tいけそうだったもんな
日本は相手がそこまで強くなかった
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 04:33:25.84ID:bJTG43E90
イランはブラジル杯でもアルゼンチン相手にいい勝負してたもんな
メッシのゴラッソで負けたけど
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 04:44:19.57ID:cT1JoPKe0
>>1
ベルギーは確かに強いとは思うけど、ちょっと上過ぎる様な
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 04:56:36.08ID:2etSrOjm0
イタリア・オランダは一気に落ちたなけどイングランドは燻ってても余り落ちないよね・・・
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 05:00:53.10ID:IP7nhJtK0
ランク上がるとなんかメリットあんの?
色つけてもらっても実際の強さ変わらんしどうでもよくね
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 05:05:45.43ID:zsbzpS/90
11対10のコロンビアに勝っただけやろ
しかもハメスが本調子じゃなかったしな
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 05:20:49.63ID:6OWDwEAA0
>>742
欧州での親善試合の費用を相手が負担してくれる
最近ではザックジャパンのベルギー戦以外はほぼ日本が負担してる
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 05:26:10.97ID:lexOL0GF0
W杯の試合結果は多分に運も左右すると思うけど
その結果、日韓が隣同士に並んでしまうところに運命を感じる

宿命のライバルって、こういう事なんだなあw
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 05:39:41.58ID:xg7qcj5l0
勝手に的外れな解釈してる人多すぎ
目の前に便利な機械があるじゃろ?
ランキングに疑問を感じるなら計算方法ググるくらいしてから書き込もうや
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 05:42:02.72ID:rOSshZ7E0
>>741
なんだかんだいって珍グランドは珍しくベスト4だったしな
珍といえばお笑いGKなんだがW杯の時のピックフォードは珍とは思えないほど凄かった

その後はアリソンのミスを批判してその直後に豪快にミスしたり、やはりお笑いだがw
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 05:42:40.45ID:FCvVaAXq0
順位をあげたかったら弱い相手とガンガン戦えばいいだけやん
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 05:52:59.14ID:aQA0VoHM0
>>742
W杯のポット分けとイングランドの就労ビザを取得する時くらい
それ以外には何の価値もない
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 05:54:47.91ID:bjNs/gKK0
なんで54位の国が何回もW杯ベスト16に進出してるんだよ
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 05:55:24.52ID:TQxj6r+w0
遂に永遠の兄を超えたか。。。もう思い残す事はない
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 06:12:36.23ID:nybWhtId0
eloレーティング
1位フランス
2位ブラジル
3位ベルギー
4位スペイン
5位ドイツ

18位イラン
26位韓国
39位オーストラリア
39位日本



お前らがFIFAランキング叩いてるけど
基準が公平なeloレーティングだとこんなんだぞ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 06:24:57.24ID:lLM3GNwr0
>>698
今回のワールドカップって香川叩いてるやつはチョンだけ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 06:26:14.20ID:lLM3GNwr0
>>737
というよりポルトガルもスペインも過大評価だったろ どっちもモロッコに負けそうだったし
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 06:35:26.29ID:leiFkoSl0
>>758
逆にモロッコを舐めすぎ
イラン対モロッコの死闘は面白かったぞ
てかイラン全部面白かった
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 06:44:40.95ID:6VRdBYNQ0
>>743
向こうが最初から10人だってのか?
バカ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 07:01:24.64ID:rOSshZ7E0
市場価値1位の選手(Transfermarktより)
ポルトガル 1億ユーロ
スペイン 8000万ユーロ
モロッコ 2500万ユーロ
イラン 1800万ユーロ
日本 1300万ユーロ

あ、これを書くとチョンが大喜びで飛んでくるか・・・1人だけ突出したのがいるだけに
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 07:06:41.81ID:8bAHvF6c0
アジア3位とか紛らわしい書き方すんなw
アジア内ランキングとかどうでも良いわwww
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 07:29:56.19ID:kPsL4DB70
親善試合じゃランクはほとんど上がらんし、カップ戦もアジア相手じゃたいして上がらん
コンフェデとかなら上がるが廃止されたし
コパも日本は親善試合扱いになるだろうから係数も低いしなぁ、まぁ勝てばそれなりに上がるが
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 07:33:21.51ID:xg7qcj5l0
>>762
W杯予選の組分けに影響するので、無視できなかったりする

>>763
大陸係数が廃止されたので、今までよりはマシなはず
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/21(金) 07:45:15.89ID:zWfac+Z60
>>2
俺たち日本人の目から見ても
兄国より上はないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況