X



【サッカー】<けしかけられた「横浜F.マリノス内紛」>監督の真意は選手批判にあらず...アンフェアな質問は必要なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★垢版2018/09/18(火) 13:12:19.11ID:CAP_USER9
横浜F・マリノスは窮地に陥っている。16日に行われたJ1第26節の浦和レッズ戦に1-2で敗れると、監督は記者会見で声を荒らげ、ある選手からはその指揮官への不満が噴出した。残留争いが現実的なところに見えている中、苦境を乗り越える力はあるのだろうか。そしてチームの現状と、舵を切るべき方向とは…。(取材・文:舩木渉)

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180918-00010000-footballc-001-1-view.jpg

●「勝つべき試合」に敗れて

「横浜沸騰」のはずが、「監督沸騰」といったところだろうか。

「勝つべき試合だった。うまく戦って、いくつもチャンスを作って、3つか4つのゴールを決めるべきだった。これでは十分ではない。いくつかの点で選手が責任を取らなければならない。我々は毎週試合をすることができるのに、勝っていない。勝利のメンタリティがないということだ」

 横浜F・マリノスのアンジェ・ポステコグルー監督は、16日に行われたJ1第26節の浦和レッズ戦に1-2で敗れた後、記者会見で珍しく声を荒らげた。勝っても負けてもあまり表情を変えない指揮官の感情は、明らかに高ぶっていた。

 もう1つ珍しかったのは、「敗戦に対する全ての責任は自分が負う」といった選手をかばう発言がほぼなかったことだ。ポステコグルー監督は敗戦の後も、だいたいは選手の奮闘を称え、自らの采配に責任があることをはっきり示してきた。

 しかし、浦和戦は違った。試合展開も少なからず影響しているのかもしれないが。

 前半はマリノスが主導権を握っていた。18分には伊藤翔、20分に仲川輝人と遠藤渓太と、立て続けにビッグチャンスを作った。決定機は浦和にもあったが、サイドの裏のスペースを仲川らが積極的に突いたマリノスに分がある流れだった。

 ところが、マリノスの右サイドバックに入っていたイッペイ・シノヅカが、本人曰く「止まりきれずに」宇賀神友弥と衝突してイエローカードをもらった40分頃から徐々に風向きが変わり始める。

 43分に生まれた宇賀神のゴールのきっかけは、フリーキックから。そのフリーキックは、シノヅカのファウルによって浦和にもたらされた。当の本人は「あれは本当に何もしていない」と語り、見た目にもごく普通のタックルに見えたが、イエローカードの場面での心証が悪かったのは間違いない。

 前半終了間際の警告と失点。チャンスの数で上回っていながら、先手を取られると苦しくなる。今季何度も見た光景がそこにあった。崩れ始めたバランスを立て直すのは難しい。一時はウーゴ・ヴィエイラのゴールで同点に追いついたマリノスだったが、ディフェンスラインの一瞬の隙を突かれて再び失点。最終的には1-2で残留争いを脱するために重要な一戦を落としてしまった。

つづく

9/18(火) 10:26フットボールチャンネル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180918-00010000-footballc-soc
0002Egg ★垢版2018/09/18(火) 13:13:28.85ID:CAP_USER9
●試合後取材で飛んだ2つの質問

 記者会見では「チャンスはかなり作っているが、失点のリスクもあるサッカー。残留争いが現実的になる中で、リスクをとるところと慎重になるところ、そのバランスに対する考え方は変わるのか?」という質問が飛んだ。するとポステコグルー監督は「我々のサッカーにリスクはない」と述べて、熱く語り始めた。

「我々には17回のチャンスがあって、相手には5回しかなかった。それはリスクではない。我々はより多くのチャンスを作って、より長い時間ボールを握っている。もし相手に20回のチャンスがあれば、それは確かにリスクだ。しかし、我々が何本シュートを打ったか、何本のコーナーキックを獲得したか、どれほど相手陣内でプレーしていたか見て欲しい。あれはリスクではない。フットボールとは勝利するためのゲームだが、先ほども述べたように勝利のためのメンタリティが必要だ」

 会見場から場所を移し、選手取材エリアで記者に囲まれたマリノスのFW伊藤は、「失点した時間もすごく悪かったし、反省点がかなり多い試合だった」と敗戦を悔やんだ。その流れでポステコグルー監督の記者会見の内容に話が及び、「結果は返ってこないんだけど、次にどう生かすかが、今年あんまり反映されていないような気がする。前と同じ失敗をまた繰り返して、というのが多すぎる気がするので、それは選手もそうだし、監督もそうだし、チーム全員が考えていかなければいけないところ」と、一向に改善されない試合運びの拙さを指摘した。
 
 その直後、「リスク」についてポステコグルー監督に問うたのと同じ記者からこんな質問が飛んだ。

「監督の記者会見を聞いていると、どちらかというと選手のメンタリティというか、『悔しいと思っているのか』みたいなところへの言及が多かった。チャレンジしなければいけないサッカーをやっていると思うが、展開や流れによって選手に中で舵取りさせるようなマイナーチェンジはあまりできていないのか?」

●公に初めて明かされた指揮官への「不満」

 すると伊藤は「監督はどこまで言っていたんですか?」と返す。記者は「監督はサッカーの形として勝つためにベストのことをやっている。でもこれ(敗因)は選手のメンタリティだと」と解説する。そして30歳のストライカーは堰を切ったように語り始めた。

「選手も布陣や起用に言いたいことはあるけど、それを我慢してやっているんだから、そこは監督も自制してくれないと。熱くなるのはわかる。選手しかピッチではできないから、それは全然わかるんだけど、自分に責任はないみたいな言われ方をされると…」

 確かにこれまでもポステコグルー監督の一方的なアプローチに対して選手から不満がなかったわけではなかったが、これだけオープンな場でその存在が明かされたのは初めてだった。

 伊藤は「(監督と選手の)擦り合わせというところでは、柔軟性はない。頑なに『これやりなさい』『あれやりなさい』と。試合の中で、結局、負けたら『試合の中で選手がもっとこうやればよかった』みたいなことは言ってくるけど、結局『じゃあ、それを指示すればいいじゃん』となってくる」とも述べる。ピッチ上の選手の判断をどこまで許容するかは、シーズン開幕当初から微妙なラインを行ったり来たりしていて、不安定なところがあるのは確かだ。

 ただ、人間は皆違った考えを持っているもの。それゆえに選手が監督に1から100まで同意することの方が少ないだろう。むしろ何かしらの不満を抱えていない方がおかしいくらいだ。Jリーガーとなれば全国から集まったサッカーの上手い人間だけで構成される世界に生き、試合に起用されなければ「なんで使わないんだ」、戦術が合わなければ「なんで俺に合わないやり方なんだ」などと思っても不思議ではない。

 それに加えて順位表の上でも困難な状況であることが明らかな中、試合直後で興奮状態の選手にけしかけるような質問を投げかける必要はなかった。伊藤に関して言えば、浦和戦では決定機を逃したが、「ニアサイドに走り込め」というポステコグルー監督の要求に試合の中でしっかり応え、実際にそのプレーでゴールという結果を出しているからこそスタメン起用が続いている。不満や不信感が頭の中を支配していれば、監督の指示に応えることなく、試合でも使われていないだろう。その点を無視して「内紛」と断じるべきではない。
0003Egg ★垢版2018/09/18(火) 13:14:46.26ID:CAP_USER9
指揮官が強調する「勝利のメンタリティ」とは

 マリノスでは「同じ失敗を繰り返している」という認識を伊藤以外の選手たちも同じように持っているし、指揮官の高圧的なアプローチは今に始まったことではなく、以前から不満も少なからずあった。それよりもポステコグルー監督が記者会見で本当に伝えたかったことが欠けて、「内紛」や「崩壊」と結びついてしまう方が危うい。

 確かにポステコグルー監督は興奮していたが、「勝利のためのメンタリティ」の必要性について次のように訴え、むしろ「やるべきことに100%の力を尽くしたのか?」というメッセージを込めて選手たちに奮起を促していた。その意図を無視して記者会見を引用し、選手に質問したのはアンフェアだったと言わざるをえない。

「我々は戦うことだけを考えていく。私は攻撃的なフットボールを愛し、エキサイティングなフットボールが大好きで、そして勝利も愛している。勝利への愛情が、このフットボールをやっている理由で、キャリアを通じてそうやってきた。選手たちも勝利が好きだと思う。

ただ『いいフットボールをしてハッピー』というだけでは、うまくいっているとは言えない。我々はそれを理解する必要がある。私は今後、戦える選手を選んでいくつもりだし、彼らなら自分がやろうとしているサッカーができると思っている。

今日はスタジアムに足を運んでくれた4万人ものサポーターが残念がっている。これが初めてではない。継続して起こっていることだ。我々は一線を越えてしまったということを理解する必要がある。選手たちは勝者にならなければならない。彼らはフットボールが『競争』であることを理解する必要がある。これは映画ではないんだ。『競争』なんだよ。強い姿をはっきりと見せていく必要がある。

私は今日の敗戦から学んでいる。選手たちは敗戦やサポーターたちから学んだだろうか。勝利すべき試合だった。もっと簡単に……簡単に勝ちたかった。不運だったというところからは離れなければならない。我々にはより多くのチャンスがあった。変わる必要がある。その全てを見せていくつもりだ」

 では今、残留争いというチームにとって未知の領域が目の前に広がっている状況で、マリノスに何が必要なのか。ポステコグルー監督の主張する「勝利のメンタリティ」はもちろん、多くの選手たちは「チーム一丸となること」だと断言する。
0004Egg ★垢版2018/09/18(火) 13:15:40.60ID:CAP_USER9
●監督と選手、お互いの歩み寄りと信頼がなければ…

 シーズン開幕から斬新な戦術で注目を集め、攻撃的なサッカーでJリーグにおいて異質な存在だったチームが、今さら精神論なのかという疑問も湧くだろう。だが、このような苦境に立たされると、本当の意味でメンタル的な側面がピッチ上に大きな影響を及ぼすケースも数多く見てきた。

 浦和戦を終えて、最後にロッカールームから出てきたウーゴ・ヴィエイラは、「(今日の敗戦は)本当に悔しい。僕のサッカー人生では優勝争いをすることが多く、残留争いをするようなチームを渡り歩くことはなかった。でも、今はこういう状況に置かれているので、チーム一丸となって戦っていかなければならないと思う」と厳しい表情で語った。

 そのうえで、「一緒に戦わなければいけないし、相手チームより走らなければいけない。こんな偉大なクラブがこのような状況に置かれるのはおかしい。こんなにも素晴らしいサポーターがいて、この状況を抜け出さなければ、サポーターのために、マリノスのためにならない。もっともっと、一丸となって戦っていかなければいけない。一丸になれるかどうかではなく、ならなければいけない。僕たちはプロなので、難しいときこそ一体感を出して、一丸となって戦っていかなければいけない」と強調した。

 勝利を取り戻し、最悪の事態を免れるためにはチーム全体が「一丸」になる必要があるのは間違いない。今になって戦い方、指揮官の言う「信念」を曲げる必要はなく、何かを大きく変えるだけの時間も残されていない。

 だからこそ、一体感を醸成し、全員が同じ意志のもとで戦う必要がある。そのためにはポステコグルー監督も、自分の主張を一方的に押しつけるようなアプローチを変えていかなければならないだろう。選手たちに歩み寄り、戦術的なベースを大きく変えることなく最善の航路へ舵を切れなければ、その先にあるのは断崖絶壁だ。引き返せなくなるところまで進んでしまってからでは遅い。

 もちろん選手たちも、プロフェッショナルとして振る舞う必要がある。どんな主張があったとしても、監督とのコミュニケーションの中で勝つために最善な妥協点を見つけなければいけないだろうし、これ以上不満を公に口にすべきではない。

 どんな些細なことでも言葉が一人歩きしてしまえば、何も起こっていないところで、「何か」が起こっているかのように伝わってしまう可能性もある。外部からの影響に気を使わなければいけなくなれば、ピッチ上への集中が削がれてしまう。一瞬も気の抜けない今のような状況で、それだけは避けなければならない。

 選手と指揮官がお互いの認識を擦り合わせ、最適なバランスを見つけ、一丸となれなければ同じ失敗を繰り返すだけだ。リーグ戦は残り8試合。今こそ、変えるべきことと変えるべきでないことをしっかりと見極める時。浦和戦の前半、立て続けに決定機が生まれたのは、これまでに積み上げてきたものが間違っていなかったことの証明だという事実も忘れてはならない。

 シーズンを通しての成長の跡ははっきりと見える。選手も監督も、少しでも道を誤れば半年以上かけて地道に身につけてきた努力の成果は無駄になり、その先には「降格」の2文字が現実のものとして浮かび上がってきてしまう。

(取材・文:舩木渉)


【サッカー】<横浜F・マリノス>降格危機のなぜ?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537180713/

【サッカー】<横浜Fマリノス>初のJ2降格危機に内紛勃発!?監督「選手はメンタリティーをなおすべき」選手「監督も自省してほしい」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537138824/
0005名無しさん@恐縮です垢版2018/09/18(火) 13:19:36.15ID:1tarbl9C0
マラドーナをdisって浅田姉の乳を揉みまくった元祖翔さん
0007名無しさん@恐縮です垢版2018/09/18(火) 13:23:40.74ID:RN20iQvi0
せっかく鞠の史上初の降格になるかもしれないのにJ2町田が空気読まなさすぎなんだよなあ
J1ライセンスが無いくせに出しゃばってくるな
0009名無しさん@恐縮です垢版2018/09/18(火) 13:26:27.82ID:RnacQv6E0
> 伊藤翔

こんな2流にシュート撃たすためにポゼッション目指すのが馬鹿すぎる
監督・選手、どっちも無能
0010名無しさん@恐縮です垢版2018/09/18(火) 13:26:38.63ID:UcKzsEsj0
ライセンスないくせに昇格枠つぶすなよと思ってた事もあったが
ライセンスなくても、そうする理由があるからな

上から落ちてくるクラブはどうしたって資金力諸々がある訳で、来期もっとキツくなる
それを阻止するという意味で自クラブに利益あるから
0011名無しさん@恐縮です垢版2018/09/18(火) 13:32:30.30ID:SCGuxLKb0
よくよく読んだら特定の1人の記者が監督記者会見と選手記者会見の両方に出席して意図的に両者の溝を深めるための質問をして、それに釣り上げられちゃった奴がいるってだけだな
0012名無しさん@恐縮です垢版2018/09/18(火) 13:34:51.47ID:UcKzsEsj0
ゲンダイだかの実名出してTVにも出てる記者が
ハリルを釣り上げて選手叩かせてたようなもんだな
0014名無しさん@恐縮です垢版2018/09/18(火) 13:37:18.17ID:sjqe7Hcj0
この試合前、対浦和ということで
アウェーの集客も見込めるということもあってか、
横浜市営地下鉄車内&構内に大々的に広告を
打ってたんだな。営業サイドや経営陣からの
プレッシャーが普段以上にある中で、負けてしまったのが
大きいんじゃないか。もしかしたら監督解任もあるかもね。
日産としても、トランプ関税や中国景気が読めず、
株価が配当利回り5%越えの水準に市場から放置される
ぐらいびリスク警戒モードにあるだけに、
サッカーへの出費は削りたいというのが本音だろう。
0015名無しさん@恐縮です垢版2018/09/18(火) 13:39:51.37ID:RN20iQvi0
>>10
長崎とか鳥栖とかどうでもいいのが助かるのだったら別に構わんけど、
オリジナル10のチームなんかだと辛くもJ1残留ってなると来年立て直して来ちゃったりするので、
ここで落ちないと次はいつの日のことやらってなっちゃうんだよなあ

まあそりゃあ、J2のチームからしたら鞠なんかがJ2に来て欲しくは無いだろうけど
0020名無しさん@恐縮です垢版2018/09/18(火) 14:07:11.41ID:aApVkfhp0
サンスポ?
【サッカー】<横浜Fマリノス>初のJ2降格危機に内紛勃発!?監督「選手はメンタリティーをなおすべき」選手「監督も自省してほしい」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537138824/
0021名無しさん@恐縮です垢版2018/09/18(火) 15:39:52.76ID:aZf3x8a00
クソ記者にまんまとはめられたのか
出入り禁止にしろよ
ほんと虫けらだな
0023名無しさん@恐縮です垢版2018/09/18(火) 15:44:40.19ID:4FFktRmA0
この記者の名前は?
0024名無しさん@恐縮です垢版2018/09/18(火) 16:13:10.68ID:B8p5Qd1V0
日産はやるきないなら身売りしろ
迷惑なんだよ
0026名無しさん@恐縮です垢版2018/09/18(火) 16:23:30.88ID:hrU6ToyA0
もはやシティになんとかしてもらおう

ポステコはシティが紹介したんだろ?
0027名無しさん@恐縮です垢版2018/09/18(火) 17:04:35.04ID:HbAa3net0
マリノスサポか試合よく見てる人に聞きたいんだがウーゴヴィエイラをベンチに座らせとく理由ってなんなの?
たまにマリノスの試合みる程度の他サポからしたら使わない理由が謎なんだが体力やなんか致命的な欠点あるの?
0029名無しさん@恐縮です垢版2018/09/18(火) 18:27:57.32ID:EhYy+s8K0
しばき隊と一緒にJ2へ
0030名無しさん@恐縮です垢版2018/09/18(火) 18:33:56.79ID:ftaBgGF80
チャンスの数では大きく上回ってもチャンスの質ではほぼ互角だったように見えた
特に2失点目は必然の失点だと思う
0031名無しさん@恐縮です垢版2018/09/18(火) 19:09:18.49ID:Pe71ghzR0
>>27
他サポだけどプレースタイルの問題かな?
ポストプレー上手くないし
ゴール前でフリーの味方がいてもコネコネキープしたり無理矢理打ってみたりというのが多い気がする

クロスに合わせるのうまいしなんだかんだ得点力は図抜けてるしウーゴスタメンでも良いと思うが
わりと器用な翔さんが重用されてウーゴはスーパーサブ行きなのもわかる
0032名無しさん@恐縮です垢版2018/09/18(火) 19:23:38.09ID:OA5bqR++0
確かに浦和に行ったイタイイタイ病のウインガーとウーゴは二人だけで点取ってたね
0033名無しさん@恐縮です垢版2018/09/18(火) 23:21:31.14ID:B5k9XuFA0
>>11
ほんとこれだわ。記者が酷い。陰口と告げ口使い分けるメンヘラ馬鹿女みたいな振る舞いしてんじゃねーよ。
0034名無しさん@恐縮です垢版2018/09/18(火) 23:42:16.95ID:LuDYFAeq0
元ソースを自分で確認せずに、記者の
「監督はこう言っていたが....」を間に受けて
コメントした選手がアホ
何年マスゴミ相手にしてるんだよ
0035名無しさん@恐縮です垢版2018/09/18(火) 23:44:41.26ID:ogP2l3WI0
取材対象を怒らせて本音を引き出すなんて記者の初歩じゃん
そんなんに引っかかる方がアホ
0036名無しさん@恐縮です垢版2018/09/18(火) 23:56:40.49ID:EPycWB+v0
翔さんはすっかりマリノスの顔だな
0037名無しさん@恐縮です垢版2018/09/19(水) 00:04:08.78ID:QwvJt7uF0
飯倉を面白GKに育てた手腕を評価しないと
0038名無しさん@恐縮です垢版2018/09/19(水) 03:39:43.15ID:8b1TQc7D0
>>11
こういう記者は出禁でいいと思うな
0040名無しさん@恐縮です垢版2018/09/22(土) 00:46:15.23ID:tAMsSBre0
ハリルタイプなのかポステコ
0041名無しさん@恐縮です垢版2018/09/22(土) 01:06:33.21ID:kzKC2BUd0
アンフェアかなぁ…
記者もあまりに監督の話が長いから、「選手のメンタリティーが問題」って要約して、選手に聞いただけでは?
0042名無しさん@恐縮です垢版2018/09/22(土) 02:10:58.57ID:WC2wS3i80
残留争うライバルクラブからすればこの記者GJ
0044名無しさん@恐縮です垢版2018/09/22(土) 05:36:00.74ID:Lmrh7vDh0
この「けしかけた記者」が記事書いてる張本人だわ
関係者らしき人がヤフコメ書いてて、現場で顔を見てる
そりゃ記者界隈で問題になるって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況