【野球】イチロー、1年目で20本塁打を記録した大谷の打撃を絶賛「初めてホームランバッターが日本人として来たなあという感じ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pathos ★
垢版 |
2018/09/16(日) 16:55:58.17ID:CAP_USER9
 「エンゼルス5−6マリナーズ」(15日、アナハイム)

 マリナーズの会長付特別補佐のイチロー(44)は、メジャー1年目で20本塁打を記録した大谷翔平投手(24)について「きょうの20本目がどうかというのは置いといて、初めてホームランバッターが日本人として来たなあという感じがね、それはずっとしてますけどね」と話した。

【写真】ゴジラ以来の20号を放ち、吠える大谷

 大谷がマリナーズ戦で本塁打を打ったのは初めて。イチローは「ちょっと詰まり気味だったよね。やっぱりあれがセンターに行くというのはホームランバッターでしょうね、初めての」。センター方向へ一直線に伸びた、飛距離127メートルの一撃を解説した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180916-00000075-dal-spo
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:03:54.00ID:YRn6iktY0
イチローはこれから落ちてくだろうなあ
こういうイヤミな性格をさらけ出してしまうなら
発言しない方が100倍いい
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:04:00.23ID:GYf0JqOL0
大谷の場合、松井の半分の打席数だからなあ
明らかにボールだけのせいじゃないよな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:04:03.26ID:wgrlFv6V0
>>75
つうか、チームの勝利を目的にプレーせず個人の記録に固執する選手は野球界でも認められてない
晩年の金本とか見てて酷かったっしょ?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:04:13.77ID:JLKKERSe0
松井は角度がないからな
打球速度は速いけど上がらないとね

正直ヤンキースは左打者有利の球場だったし…
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:04:17.05ID:+5JRk+Rj0
松井をDISってるつもりはないんだろうけど・・・

まぁ、それだけ大谷がすごいってことさ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:04:24.95ID:xf2rm3sK0
生涯本塁打

0.0714 ( 0280 - 020 ) 大谷翔平 ※
0.0394 ( 4442 - 175 ) 松井秀喜
0.0298 ( 1609 - 048 ) 城島健司
0.0239 ( 1841 - 044 ) 井口資仁
0.0233 ( 0043 - 001 ) ダルビッシュ有 ※
0.0228 ( 0876 - 020 ) 新庄剛志
0.0218 ( 1929 - 042 ) 福留孝介
0.0139 ( 2380 - 033 ) 青木宣親
0.0139 ( 1369 - 019 ) 田口壮
0.0124 ( 9471 - 117 ) イチロー
0.0104 ( 1545 - 016 ) 岩村明憲
0.0082 ( 0485 - 004 ) 野茂英雄
0.0081 ( 0124 - 001 ) 前田健太 ※
0.0074 ( 2302 - 017 ) 松井稼頭央
0.0061 ( 0164 - 001 ) 石井一久
0.0049 ( 0204 - 001 ) 吉井理人
0.0016 ( 0633 - 001 ) 川ア宗則
0.0000 ( 0233 - 000 ) 西岡剛
0.0000 ( 0039 - 000 ) 中村紀洋
0.0000 ( 0030 - 000 ) 田中賢介
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:04:25.11ID:aOYt/Q0I0
ボールが飛ぶのも有利に働いてるとは思うけどな
20本のうち6、7本は多分むかしのボールならスタンドインしてない
ただ大谷のパワーは規格外に凄いのは間違いない
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:04:27.00ID:Sj9NDcowO
松井にはホームランか三振のバッターになってほしかった。
大谷の打席のほうが見てて楽しい
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:04:34.39ID:SMw3F3ME0
>>45
松井チョン説一応ソースはあるんだけど
動画で行きつけの焼肉屋のおっさんから「パク」呼ばわりされてるっていう
なんか微妙なやつだからな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:04:44.05ID:VUeVsn7i0
エボ井はMLBの動く球に対応できず引くつけて叩けないのに引っ張るので併殺打になる
内野ゴロが多い。
ゴキローは対応できないから引き付けずミートポイントが前でコツンと当てているので
打球が弱くボテボテでカサカサ内野安打になる。
大谷さんは引き付けて強く叩くために強振するでHRが多いが三振も多くなる。
特に外角の球などは球筋を見過ぎて見逃してしまう。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:04:50.71ID:QqI9rQwW0
松井は力いっぱいフルスイングでようやくライト2階席、
大谷はスカッと振って左中間の岩石へ130m。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:04:52.35ID:itfH2u9K0
事実だろ
メジャーの松井知らない馬鹿(チャンネルが少ない田舎の巨人ファンだろう)がイチロー叩きしそうだが
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:04:57.42ID:hEt97elm0
最初から松井の事はコンタクトヒッターと評してたからな
実際、松井がタイトル争いらしいことをしたのは首位打者だったし
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:05:05.15ID:QbvbdhpJ0
松井って在日ってこと?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:05:17.59ID:irJXD45G0
松井はゴロキングだから仕方あたない。ホームランは打てなくても打点が多かったのは
評価できるし、ワールドシリーズでMVPを取ったからまあ良いだろう。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:05:19.77ID:3snG+mB30
イチロー  → 足でボテゴロをヒットにする人
大谷さん  → 足でヒットを二塁打にする人
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:05:33.73ID:/bvjcm6c0
イチローが松井に嫉妬する要素があるとすればワールドチャンピオンリングぐらいか
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:05:41.95ID:OyHUT5PM0
イチローは長い間メジャーでアメリカ人から給料泥棒呼ばわりされた上に、バッターとして松井の方が上と言われ続けたから、松井コンプレックスが半端ないんだよな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:05:45.30ID:8J6btumi0
大谷が日本人のソースは?WBC出てないし韓国人かもしれないんだが
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:05:51.49ID:TzhtNoEJ0
言うことがハリーよりきついイチローさん
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:05:53.40ID:Clbu8IVn0
松井は東京ドームでHR稼いだからな メジャーじゃ中距離バッターなのは間違いない
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:05:57.47ID:BTSEBWTP0
まあね、松井で並の中距離だし
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:06:05.63ID:mogc1TAA0
>>113
10年間で最低レベル
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:06:06.56ID:GYf0JqOL0
今年のボールなら50本はいけるだろうね
ただトミー・ジョンやったら来年は打者としてもほぼ棒に振る
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:06:07.93ID:hUM07aXU0
イチローは可愛い男の子大好きだから仕方ない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:06:12.13ID:fNX0dJoR0
イチロー タイトル

2001 年間リーグMVP、新人王、首位打者, 盗塁王, 最多安打, 得点圏打率1位, シルバースラッガー, GG, AS(最多得票), AL-MVP, AL-ROY, 選手会ROY, コミッショナー特別表彰(団体/116勝), 球団MVP, 国民栄誉賞打診(辞退)
2002 最多敬遠, GG, AS(最多得票)
2003 GG, AS(最多得票)
2004 首位打者, 最多安打(史上最多), 最多敬遠, WAR1位, 得点圏打率1位, GG, AS, 選手会MVP, コミッショナー特別表彰(個人/262安打), 球団MVP, 正力松太郎賞, 国民栄誉賞打診(辞退)
2005 GG, AS, MLB.com Defensive Player of the Year
2006 最多安打, GG, AS, FBA, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2007 最多安打, シルバースラッガー, GG, AS, AS-MVP, 球団MVP
2008 最多安打, GG, AS, ハート&ハッスル賞
2009 最多安打, 最多敬遠, WPA1位, SS, GG, AS, FBA, 球団MVP, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2010 最多安打, GG, AS, FBA, 球団MVP, MLB.com Dependable Player of the Year
2016 日米通算4257安打 米3000安打達成
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:06:16.44ID:4JEWrxYn0
松井「・・・」
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:06:16.60ID:VxqEsfoY0
>>40
何も言ってないけど暗に松井を匂わせてるからこそイチローの陰険さが目立ってるんだろ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:06:39.59ID:GpuruBmh0
なんJ民「ゴキローはメジャカスの松アン」
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:07:00.37ID:e9qwqniw0
>>131
違う国際大会には出てるし、別に韓国人でもwbc日本代表出られるだろ。
新井さんとか出てたろ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:07:02.79ID:dXOOS2F+0
にしこり、アカンかったよね
怪我もあったし筋トレのし過ぎだったのかなあ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:07:09.09ID:Z57guZai0
イチローって、やっぱちょいちょい松井のこと下げるよね。
同世代だから、特別な感情もあるのかね。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:07:13.11ID:tLxxoZfb0
松井より大谷の方が5cmデカいんだけど、
顔の大きさ考えると現実的には10cm位の体格差あるんじゃないか?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:07:14.75ID:O0poGnop0
松井秀喜とかいう貧弱バッターwww
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:07:29.32ID:aOYt/Q0I0
柳田とかも挑戦するなら楽しみかな
今のメジャーの外に広くないストライクゾーンと飛ぶボールは
ホームラン打つことに関しては日本人打者にとって大きいかなと
フロントドアバックドア駆使と投手のレベルは上がってるけど
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:07:33.65ID:dBNqxDss0
日本で中距離ヒッターだったイチローはMLB行ったらアヘ単になったからな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:07:33.67ID:E6UD6wEN0
イチロー引退でこの対立煽り論争も見れなくなると思うと寂しいな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:07:40.23ID:dXOOS2F+0
>>101
マスコミお得意の切り取り編集かもしれんよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:07:49.21ID:GYf0JqOL0
フライボール革命にピタッとはまったよな
ボールの反発係数が高くなってるから精度を高めれば大谷のパワーなら打てる
日本の時より量産できているのは偶然じゃない
アメリカの投手の方が手元で動くボールが多いから、大谷のスイングならそっちのほうがボールが上がるんだろう
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:07:57.26ID:BzJ9epNb0
イチローだって野球ファンに認められてないよ
ゴキローと言われてる
プロは野球ファンに野球を見せて飯を食っている
野球ファンに認められない可哀想な男
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:07:59.33ID:e9qwqniw0
メジャー松井が長距離って言ってる人は二岡も長距離って言ってるのか?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:08:01.55ID:tAFBvSjGO
松井はセンスはないけどパワーだけはあったからね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:08:08.43ID:JYWrGs440
>>156
日韓大会ね
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:08:20.70ID:1GmkUb6w0
マツイさんは中距離ヒッター
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:08:21.61ID:7CnCQzU40
打者大谷を見抜いたのはイチローと清原だけという事実

明日が楽しみだな。大谷が投手として1軍デビューする。俺はこの登板で二刀流にケリをつけるべき決断の登板にすべきだと思っている。
当初、大谷には興味がなかった。二刀流なんて球団の話題作りに過ぎない。そんなのが通用するほどプロは甘くないし、中途半端なまま球界を去るのだろうぐらいに思っていた。

だけど開幕してから2ヶ月。彼の打撃を見ていて考えが変わった。あいつは客寄せパンダで終わらせていい選手じゃない。
もし1年間打者に専念したら…俺がプロ1年目に残した成績を超すことが出来る。その可能性を秘めた選手だ。

中田翔が入団した時はリップサービスで大谷と同じようなことを言った。アイツ、俺に風貌が似ていてかわいいからな。でも実のところ「無理だろう」と思っていた。
あいつの入団時の打ち方は金属バットの打ち方。芯でとらえなくてもパワーでヒットにできる金属内が完全に身についてしまっていた。
今年入った阪神の北條も同じ。そうとう苦労すると思った。

だが、大谷は彼らと違うのは「対応力」。
大谷は開幕直後からプロの投手の球に対応できている。150キロ近い内角球を肘を畳んで打ち返し、外へ逃げていく球も逆らわずに強打している。
身長が高い打者にありがちなタカ目を苦手にする欠点も見えない。とてもじゃないが高卒ルーキーの打撃ではない。
あいつは本物の天才。

もしも、明日の投球で、野茂や松坂のようにルーキーでもストレートで三振を奪える球を武器として身に着けているなら投手一本で行け。
それは天性の素質。畠山やバレンティン相手に向かっていってほしい。きっとメジャーでも通用する。
だが、変化球で交わす投球を主体にしなければ抑えられないと感じたなら、思い切って打者一本にすることを俺は勧めたい。
「一流の投手」にはなれると思うが、野茂・松坂クラスの「怪物」には及ばないと思ってもらいたい。
だったら、打者に専念してほしい。
もう一度言うが、大谷は打撃の天才。打者一本に専念すれば、世界の大打者になれる素質を備えている。俺がこれほどまで魅了され褒めぬいたルーキーは大谷だけだ。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:08:32.78ID:A24xHrsN0
マスーシー
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:08:33.50ID:vA8r6yqD0
>>158
今まではでかいだけの奴だったり早いだけのやつだったりしたけどようやく本物が来たって奴だろ
イチローはようやくその早い奴が来たみたいな話してるんだから違うな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:08:34.72ID:v24+MPwZ0
よくまあこういう事を堂々と言えるわ
2chでイボゴキ論争やるのとは訳が違う
喋り見てたら明らかだけど、本当に幼稚な低能だよなコイツ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:08:35.90ID:4FlUoe+X0
イチローは大谷にだけは完敗してるからな
投手、長距離打者という野球のエリート街道から外れたとこで自分の居場所を見つけたのがイチロー
大谷はそのイチローが諦めたところで世界最高の舞台で勝負してる
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:08:48.85ID:225dJ9or0
松井さんは、2年目に31本、打率.305、アリーグOPS10位を記録してるんやで・・そこから伸びなかったけど
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:08:51.21ID:nAKrmDzz0
イチローさんって松井っていう同時期のホームランバッターがいたんじゃなかったっけ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:08:58.50ID:pdwd2dNs0
に;し;こり
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:09:00.23ID:O0poGnop0
そら、イチローとジーターに笑われるわなw

「彼はコンタクトヒッターだからw」
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:09:12.57ID:GYf0JqOL0
日本のボールも今年は酷いなあ
明らかな清宮球だよ
肝心の清宮は全然打ててないけど
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:09:18.18ID:TWwnpCKL0
松井はどうしても右手が捏ねると言ってた
から左は向いてなかったよ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:09:18.71ID:7+R/HEys0
こういうコメントをするから嫌われるのにw
アラフィフになってもまったく成長してないw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:09:24.64ID:LO25CXPH0
松井氏はホームラン狙うとライトフライナーになっちゃうから
基本ヒッターで
甘いのきたら振り抜くタイプに進化した
でもヤンクスの主軸撃って100打点何年も稼いだ選手って
そんなにいないのも事実
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:09:45.04ID:pvR7cXCM0
もしかしてだがイチローって松井のこと嫌いなのか
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:09:46.86ID:Dkwmg80Q0
今日の大谷を見た韓国人の感想
http://mlbpark.donga.com/mp/b.php?p=1&;b=mlbtown&id=201804040015460334&select=&query=&user=&site=donga.com&reply=&source=&sig=h6jTGg21jhjRKfX@hlj9SY-Yghlq

・大谷認めるのは嫌いだが、認めるしかないようだね
・250打席で20本塁打だってウフフ
・評価はまだ速いでしょう投打兼業なので特に見守るのは正しいです
・104.5 mph home run大谷正人件打球速度がとてもいいですね
・三振たくさん食べるタイプインゲ不安要素だったが今のように他の球維持できれば思ったよりバビプもよく出るも。
・アジア出身ではじめてパワーで勝負できる打者ですよ
・大谷みるたび朴炳鎬カンゾンホ惜しいですね
・フジナミ刃太郎とは差がつきましたね、プロ入り前はフジナミが上だったんです
・細いのにチュシンス、マスイよりパワーあるのね
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:09:51.20ID:/bvjcm6c0
こういうのはせめて日本人で1番ホームランを打ってから言わないと
ただの負け惜しみの嫌味になってしまうんだな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/16(日) 17:09:51.39ID:pEtIsCND0
松井本人が俺はメジャーではホームランバッターじゃないと言ってたよ
当時のMLB関係者や記者でも松井がホームランバッターだと思ってた人なんか誰も居ない
松井はホームランバッターとして評価されてるのではなく、安定したクラッチヒッターとして評価されてる
今更イチローのこんな発言で騒ぐこと自体おかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況