揉めてるようなので、よく分からんが貼っとく

「丁字路」とは、道が三方に向けて延びる三叉路の一種を指すための、法律上の正式用語である。 例えば、道路交通法第2条(定義)5項には次のような記述がある。

交差点 十字路、丁字路その他二以上の道路が交わる場合における当該二以上の道路(歩道と車道の区別のある道路においては、車道)の交わる部分をいう


私は通りがかりの者なので介入しません