X



【深夜アニメ】多数の苦情にBPOが意見放つ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2018/09/14(金) 12:10:08.81ID:CAP_USER9
苦情多数の深夜アニメ、BPOが出した意見に賛同続出 「ナイス反撃」との声も
2018/09/14 07:30
https://sirabee.com/2018/09/14/20161793000/
https://sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/GettyImages-830668278-768x512.jpg
BPOに多数寄せられる苦情の中でも、深夜アニメについては「多すぎる」らしい。苦情を言う子を持つ大人たち放った意見が「ド正論」と話題

BPO(放送論理・番組向上機構)は、放送における言論・表現の自由を確保しつつ、視聴者の基本的人権を擁護するため、放送への苦情や放送倫理の問題に対応する、第三者の機関。BPOがホームページ上で公開した内容が話題になっている。

■みやぞんのトライアスロンにも「理解に苦しむ」

BPOの公式サイトでは毎月、「編成」や「表現・演出」に関するもの、「言葉」に関する意見など、幅広いジャンルで「視聴者から寄せられた意見」を紹介している。

更新された8月分では、『24時間テレビ』(日本テレビ系)に対する意見が多かったようだ。
とくに酷暑、猛暑といわれた今年の夏、みやぞんが挑戦した総距離160qを超えるトライアスロンの企画が強行されることについて「理解に苦しむ」との意見や苦情が多かったという。

■深夜アニメが子供に悪影響?

今回ネットでも話題になっているのは「視聴者意見に関する意見」の項目。「深夜のアニメに苦情が入り過ぎている」の冒頭文章でもわかるように、きわどい表現や性的な描写が登場することもある深夜アニメへの苦情が多いらしい。

視聴者からは「深夜の時間帯であっても、誰もが簡単に視聴できる地上波で放送するような内容ではない」という意見や、「深夜放送でも録画してしまうと悪影響を及ぼす可能性がある」など。要するに「子供が見たらどうするのよ」的な意見だ。
これらの意見に対してのBPOの意見がこちら。

「深夜のアニメに苦情が入り過ぎている。深夜アニメは子どもが間違って見ないように深夜に放送しているのであって、それに対して”子どもが見たらどうするのか”という意見を述べるのはおかしい。
子どもが深夜アニメの時間帯に起きているのであれば、それは子どもを寝かさない親の責任であって、番組に責任があるのではない」

■視聴者意見に「ナイス反撃」

ネットでは、この意見が「ド正論」「『意見に関する意見』というナイス反撃」など、賛同する意見が多数寄せられている。
「深夜になっても子供を起こしているのは完全に親のモラルの問題」
「家庭の裁量でなんとかする範囲でしょうよ」
「自分の気に入らない事は『子供の教育上』という理由で文句を言う親。この親の発想が一番子供に悪影響だね」
「深夜アニメの描写どうこうは関係無い。善と悪、アニメと現実をちゃんと理解してるかが問題、それをアシストするのが親や学校でしょ。」

何かと犯罪や教育上で問題視されることも少なくないアニメ。過激な表現を控えるべきなのか、ネットなどで手軽に視聴できる時代に、親として見せないための環境づくりや教育をしていくべきなのか…今後もBPOに寄せられる意見に注目したい。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:25:48.69ID:GscNxPZG0
画像のテレビ古過ぎやろ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:26:53.76ID:SSDz01Ks0
>>334
スカイラブハリケーンごっこでふしょ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:27:09.69ID:eX+vh12Q0
まあ今は録画できるしなって思ったけど
要は子供の部屋にレコーダー置かなきゃいいだけか
言ったらネットなんかもっとあれだしね
ネット規制よりは録画規制のが簡単だな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:28:21.02ID:K0gcSW980
>>370
小学生高学年なら自分で録画も出来るだろうし、中学生なら自分専用のブルーレイ持ってても不思議じゃない

親がスマホの制限をしても、地上波で垂れ流しにされたらどうしようもないて事だろ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:29:04.88ID:Iydk9IL70
そもそも深夜のエロアニメってのは
11PMだのギルガメだの深夜の若い成人男性向けの番組が同じように潰されて
じゃあ二次元ならいいだろって苦肉の策みたいなもんだからな
まーた性的潔癖主義者のイタチごっこですかと
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:30:47.55ID:cO12e2ys0
>>332
あの番組は声優ネタがしつこすぎる
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:31:27.37ID:axxxdj2tO
>>4
アホ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:32:14.44ID:ejnvMAbT0
深夜アニメって大したことない作品で神って騒がれててレベル低いって思ったわ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:32:42.40ID:gLgIy8PT0
>>167
お前はちゃんとレス返してから語れや
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:32:59.67ID:cihdNQ3U0
昔はこっそりTV付けて親にばれないように必死だったけど
今はスマホで好きな時間に好きな場所で違法アップロードされた奴見て楽々なんだろ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:33:36.52ID:8rwokYKq0
深夜以前に普通にアニメチャンネルとかあるから見るんじゃないの?
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:33:37.65ID:IZXev7wX0
今の深夜番組ってゴールデンタイム進出前提の実験番組しかやらないよな
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:34:01.45ID:rb8q7acc0
キモ豚アニメおたく深夜アニメ大ピンチで顔真っ赤っ赤涙目泡吹いて失神W
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:34:26.45ID:9zipsDiB0
>>382
そう感じたの?
リモコン使わせないってのは本体で操作しろって事じゃなくて
録画再生の権限を子供に与えないって事だよ

お母さん!明日ちびまるこちゃんの映画あるから録画しててね
日曜日宿題終わったら見るからね

これでいいじゃん何が不自由なの?
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:35:07.84ID:GYDl9Y3HO
1>>383>>
いいぞ、こういうときこそ健全なアニメ番組の正当化を…ガクガクブルブル…誰かが来たようなので…んで…
by安部内閣与野党各党責任を&NHK含め全てのラジオテレビ局各社を許さない●●●より
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:35:09.43ID:Rcixi1Ec0
>それをアシストするのが親や学校でしょ。

惜しいなあ、親でしょで終わってりゃ良かったのに
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:35:19.33ID:saDdCeslO
これを許してたら今度はレンタル店に置くなとか、そういう話になるからな
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:36:27.22ID:IZXev7wX0
>>396
若手のディレクターやプロデューサーや放送作家を育てなきゃいけないからとは言ってもな
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:38:04.56ID:PLbWkEr10
深夜帯って元々、11PMみたいな感じの番組に人気が出て
その価値が出て行ったんだろ?
深夜アニメってポルノの代替物みたいなもんじゃないの?
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:38:07.59ID:DkY3aMMa0
深夜アニメばかり見てると↑↓みたく気持ち悪い大人に育つのは事実だけどな
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:38:22.58ID:jXdI50+30
>>397
ちゃうで育ててるんやないで
数字のマーケティングやで

数字とれる企画をゴールデンに持って来るためにいるんやで
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:39:38.64ID:xGDHB8xq0
深夜の萌えアニメきんもー
誰が観てんねん
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:40:21.70ID:saDdCeslO
悪影響はそりゃあるだろうが、それは他の番組とかにも言えるしな
昔、テレビでジャッキー・チェンの映画やったら次の日学校で暴力的ないじめが増えたなんて聞いた
だからそういうのは深夜やら衛星放送でやりましょうって話で
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:41:07.01ID:yW1MXNcR0
ゴールデンタイムに虫プロの「千夜一夜」「クレオパトラ」とかやってたのにな。「ベラドンナ」は却下されたけど
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:42:02.98ID:DUz1vrss0
>>378
小学生迄なら勝手に録画させないように躾の家庭の問題
中学生は流石に親が苦情入れるのもキモいしもういいだろ深夜アニメぐらい本人の自主性に任せても
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:42:07.59ID:0jqwoq680
>>1
>「深夜放送でも録画してしまうと悪影響を及ぼす可能性がある」

典型的なバカ親だな
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:42:48.14ID:F3dTtpyI0
深夜を見せるような環境を改めなさい
録画して見せるのもやめなさい
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:42:48.24ID:IZXev7wX0
>>400
ゴールデン降格ばっかなのにな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:43:08.11ID:saDdCeslO
俺は三年くらい前まで深夜アニメの存在すら知らなかった
観たら面白くてびっくりした記憶がある
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:43:17.61ID:RBRxLBQu0
すげえなあモンクレたちって
いちゃもんつけるために生きてるんだろ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:43:23.72ID:Rcixi1Ec0
>>4
仕方ないので、深夜に子供寝かしてない親はネグレクトで逮捕するように条例制定しよう
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:43:31.95ID:6lvSSQw40
野球やサッカーのヤジ飛ばす客の方が悪影響だろ
子供も見に行ってるのに何であんなに汚い言葉で罵るのか

野球やサッカーの観戦は子供に悪影響を与える
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:43:41.44ID:Tz3pghTh0
それよりモザイク利権が邪魔だわ
エロ漫画とエロゲとエロアニメの二次元からは除外しろ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:43:46.77ID:CIcjLkMr0
エロなんてネットで簡単に見れる時代に何言ってんだ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:44:02.16ID:c38+TKmt0
夜は家のブレーカー落としてしまえばいいよ
ブレーカーには鍵かけてな
これで無害なものしか見れなくなるwww
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:45:01.42ID:F3dTtpyI0
深夜アニメ見せてる家ってどんな家?
想像できんわ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:45:50.76ID:ONJfWT/x0
深夜アニメ見てるやつは性犯罪者予備軍だからな
もう犯罪に手を染めてるやつも多かろうが
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:45:51.27ID:6LEyuQ+h0
深夜帯でも録画してしまうとの件は時間指定で録画するVHSの話かな
Gコード使えよそういうときは
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:46:06.16ID:RBRxLBQu0
地上波は深夜以外も有害なものしかやってないから心配するな
暴力暴言と印象操作ばかりだ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:46:12.05ID:93Wo50aH0
子供の頃に規則正しい生活習慣を体に覚えさせとかないとやばいぞ
夜型のニートになっちゃうよ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:47:34.29ID:qU/7P8qt0
ワンタッチで録画できたり全録なんてものがあるから子供も深夜番組を簡単に観れちゃうんだよ
局が悪いわけじゃない
テレビでやらなくなればネットで見るだけだ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:47:41.63ID:RMgynEmn0
>>27
ゴールデンで加藤茶と志村けんが透明人間になって銭湯の女湯に入ったりしてた。懐かしい。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:48:53.04ID:OqFVcvEo0
>>189
フジテレビだけどそのフジテレビの深夜でさえも放送でき
ないでしょ。垂れ流せるか流せないかの問題
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:51:44.32ID:IZXev7wX0
今の深夜アニメって異世界か聖地巡礼狙いかで二極化してる傾向だけどな
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:51:53.50ID:TQvk0zgb0
>>1
>「深夜のアニメに苦情が入り過ぎている。深夜アニメは子どもが間違って見ないように深夜に放送しているのであって、
>それに対して”子どもが見たらどうするのか”という意見を述べるのはおかしい。
>子どもが深夜アニメの時間帯に起きているのであれば、それは子どもを寝かさない親の責任であって、番組に責任があるのではない」

だから録画してみたらどうすんのって話だろタコ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:52:01.38ID:oPXVey0f0
家庭のしつけの問題に言及するとは…BPOどうしたの?
クレーマー多すぎだからその調子でどんどんやっつけて
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:52:14.31ID:QalD9CL50
子どもが深夜アニメを見るような大人なったら困るし禁止でいいだろ()
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:52:42.15ID:DGybu4ND0
ゴールデンタイムはじじばば向けの健康ものと底辺層向けのいじめ番組ばっか
深夜はオタク向け

普通の一般人はテレビから遠ざかってるんだわ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:53:02.08ID:zNLVSPtX0
録画できるってだけじゃなくて
エロでもグロでも何でも今は
地上波以外に放送、配信が
できるんだからそっちでやればいいんだよ。
簡単に録画もできるしほかにも動画の表現の手段が
ある今の時代、時間帯問わず地上波の規制は
厳しくていいんだよ。放送、配信の全体像を考えればね。
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:54:26.97ID:Rcixi1Ec0
>>435
なんでそんなもん録画して見せてんだよ
完全に親の責任じゃねーか
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:54:47.51ID:oPXVey0f0
>>438
じじばば向けの日本スゴイデスネ!も酷い

まあテレビは報道とスポーツだけしか見ないからいいけど
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:55:00.11ID:DkLtRspP0
ハヅキルーペのCMが不快の極み
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:55:44.43ID:K0gcSW980
>>409
家庭環境は色々
片親だったり、父親が夜勤だったり
母親が夜飲食店で働いてたり
そもそも何でも躾で片付けるんなら問題なんか起こらないだろ

中学生が見てダメなものは
見たらダメだろwww
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:56:12.17ID:E5yOdlq80
モラルに反したDQNに対しては人一倍厳しいお前らだけど
モラルに反した深夜アニメには優しいお前らw
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:56:17.74ID:Rcixi1Ec0
>>446
じゃあ見たらダメって躾けしたらいいじゃん
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:57:40.28ID:oPXVey0f0
>>446
少数派に合わせろってか?

それ色んな場面で社会が疲弊してうんざりなんですわ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:58:03.59ID:Rcixi1Ec0
>>451
中学生の話だよね?
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:58:04.12ID:EX2Zsk+/0
子供が深夜アニメを見て、生活が乱れてるとか問題になってるけど、その子供は実況民なのかね?録画して見りゃいい話だが。
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:59:16.43ID:rQK6wK540
ドクロちゃんじゃね?
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:59:16.89ID:oPXVey0f0
>>456
わかってるけど?
どうしたの?
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:59:17.85ID:hsx8Pm7I0
>>158
ほんとになw
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:59:34.13ID:KswXqk2Q0
深夜はアニメと通販しかやってないから困る。暇つぶしにもならん。
テロ朝は深夜に相棒や特命係長垂れ流してくれりゃあ深夜帯のトップになれるのに。
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:59:34.67ID:2pmvmoHQ0
ちゅーか最近の子供って
深夜アニメ見てるんだな
テレビ自体見てないと思ってた
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 13:59:35.08ID:IZXev7wX0
ワイドスクランブルとかサンデーモーニングのような番組のCMでスマホゲーのCMは有りなのか?
テレビ番組はジジババ向けだけどCMは一貫して若者向けというアンバランスな状態をなんとかしろよ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 14:00:36.21ID:zNLVSPtX0
18禁ってのは何でもあるわけよ。
子供はいうこと聞かないんだから売り手側に
規制かけるってのは普通のこと。
地上波の深夜っていうのは昔は子供は見ないし
それしか放送手段がないってのがあったから
深夜では(プライムでも)エロには寛大だったが
いまは違うでしょっていう話だと思うよ。二重の意味でね。
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 14:01:00.74ID:heeb4c+y0
マンコが勝手に少年ジャンプ読んでエロに苦情入れたのに匹敵するキチガイっぷりだな
世間がマンコ様マンコ様ちやほやするからこんなことになる
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 14:01:48.49ID:oPXVey0f0
>>467
BPOの意見もあるじゃん
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 14:02:13.34ID:Kcb+v9A/0
>>424
ほんとよな。Gコードの存在すらしらないバカ親なんだろうな
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 14:02:46.19ID:eA3Dd12C0
クレーマーに正論をぶつけたところでクレームを入れること自体が目的なんだからダメージないだろ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 14:02:46.78ID:Rcixi1Ec0
>>466
べつに18禁を流してるわけではないし
どんな番組を視聴するかしないかは保護者のしつけ次第だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況