【サッカー】U-17日本代表、スタメンの半数がアフリカ系

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001元ジャニーズJr. ★
垢版 |
2018/09/14(金) 05:04:25.97ID:CAP_USER9
U-17日本代表 1-1(前半0-1、後半1-0)PK2-4 U-17アメリカ代表

得点
17分 失点(U-17アメリカ代表)
74分 山崎稜介(U-17日本代表)

スターティングメンバー
GK:鈴木彩艶
DF:畑大雅、馬場晴也、バングーナガンデ佳史扶、井上樹
MF:松橋優安、松本凪生、松岡大起、津久井匠海
FW:櫻川ソロモン、栗原イブラヒムジュニア

http://www.jfa.jp/img/cache/5b821199-1dd8-43c7-b697-5550d3093d95.jpg
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:19:35.92ID:YB2sBNJJ0
移民政策進行中だっけ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:19:57.13ID:zUVzIXf40
アフリカ系日本人よりアフリカ系フランス人のが優秀なのは分かってる
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:20:07.23ID:SEkbfEVQO
なんかシラケる

頑張ってくれとは思うが熱い思いみたいなのは沸いてこない
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:20:18.52ID:uMGBZT920
>>1
そのうち全員真っ黒になるんだろ日の丸チームかwwwwwww
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:20:19.73ID:5Ooj/7ch0
これが進めば東アジアで頭一つ抜けるぞw
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:20:21.38ID:eKIrz9yR0
日本というソフトを黒人のハードに載せたら最強なのかもな
協調性や組織、規律を重視した黒人軍団というみたことない世界をきりひらけるかも
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:20:21.52ID:gbu56tI00
そんなことより6番が何かおかしい
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:20:27.49ID:VwbJcc8D0
黒人ハーフなんてそうそう居ないのに割合的には驚異的だなあ
純日本人を残すなら大谷さんの子を沢山作るしかないw
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:20:57.81ID:R/J7f7L80
こんなスレ立てやがって
黒人男と日本人女のセックス動画見たくなっちゃったじゃないか
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:21:04.38ID:l/7dEyTn0
帰化人やずっと外国育ちの日本国籍持ちつーならともかく
日本生まれ日本育ちもしくは幼少期から日本育ちで生まれた時から日本国籍つーなら別になんとも思わんわ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:21:06.76ID:DXZxZcpK0
U16アジア選手権は来週はじまるし、U17W杯は去年やったし
その合間の世代にアフリカ系が多数混じってる

だからどうした
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:21:11.24ID:SZ5+LZ9T0
>>49
ジャマイカとかキューバとかハイチとかドミニカとか
もともとはハプログループQ系の人たちの大地だったが、いまは全然いない
白人に滅ぼされて労働者としてアフリカから連れて来られた人たちの大地に成り
例えばハイチで独立戦争をおこしたトゥサン・ルーベルチュールも黒人
つまりハイチはネイティブのためのハイチではない、どころかまったくハイチから姿を消すまでフロンティア化が達成された大地

ハードディスクのイニシャライズに似ているな、誰かが使っていた中身は俺には邪魔だから消す、結局のところそんなことでしかない
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:21:17.79ID:zUVzIXf40
足の速いドリブラーハーフはいないんか? ムパッペみたいな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:21:19.98ID:h+ayFo000
>>18
日本男が黒人女好きな可能性も微レ存
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:21:57.12ID:HtojnXVq0
訪日外国人は圧倒的にアジアが多いのに、定着するのはアフリカ系か多い、何故なのか?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:22:13.24ID:rY3Ywxyq0
底辺では東南アジア系日本人が増殖しているけどな。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:22:21.23ID:iOxXxa8r0
>70
フランスもブラックアフリカにフランスの組織力・団結力をミックスさせたような感じだからなw
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:22:23.34ID:M8TbFKtx0
大阪なおみ現象だね。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:22:48.65ID:PN6N/LhS0
>>1
よー日焼けしてまんなー
どこで焼いたん?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:23:21.30ID:zUVzIXf40
優秀なアフリカンはふに持ってかれる 雑魚アフリカンが日本に来る
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:23:34.78ID:DXZxZcpK0
↓こっちには特にアフリカ系多くないようだが。
去年やってたU17杯もハーフ多い印象はなかったが。


AFC U-16選手権マレーシア2018
2018/9/20(木)〜2018/10/7(日)

■GK
*1 山田 大樹(鹿島アントラーズユース)
12 佐々木 雅士(柏レイソルU-18)
23 野澤 大志ブランドン(FC東京U-18)

■DF
*2 鈴木 海音(ジュビロ磐田U-18)
*3 半田 陸(モンテディオ山形ユース)
*4 角 昂志郎(FC東京U-18)
*5 石田 侑資(市立船橋高校)
16 佐古 真礼(東京ヴェルディユース)
17 山田 奈央(浦和レッズユース)
21 中野 伸哉(サガン鳥栖U-15)
22 田島 詳基(清水エスパルスユース)

■MF
*6 横川 旦陽(湘南ベルマーレU-18)
*7 山内 翔(ヴィッセル神戸U-18)
*8 成岡 輝瑠(清水エスパルスユース)
*9 中野 桂太(京都サンガU-18)
11 近藤 蔵波(セレッソ大阪U-18)
13 三戸 舜介(JFAアカデミー福島U18)
14 植田 啓太(横浜F・マリノスユース)
15 中野 瑠馬(京都サンガU-18)

■FW
10 西川 潤(桐光学園高校)
18 荒木 遼太郎(東福岡高校)
19 青木 友佑(FC東京U-18)
20 唐山 翔自(ガンバ大阪ユース)
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:23:50.94ID:99izvl590
なんか俺が思ってたアフリカ系の選手と違う(´・ω・`)

全員ハーフなのか?
どっちにしろ頑張れ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:24:10.30ID:VwbJcc8D0
このGKは川島さんよりは上手いんだろなw
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:24:33.72ID:J7h/axXp0
アントニーも関口メンディーもぱっとしねーな。
才能頭打ちなんじゃねーか?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:24:35.29ID:Wcl4pr0s0
これからもっと増えるね安倍チョン移民党の政策で
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:24:44.76ID:3DuNKw2o0
アフリカ移民少ないのにこれすごいな
黒人の身体能力の高さが分かる
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:25:17.15ID:uMGBZT920
>>4
実は今回フランスも大騒ぎしていたのは移民や貧乏人のバカだけ
白人のもともとのフランス人は代表もワールドカップもサッカーも興味ないと
「フランス代表が真っ黒なんておかしいだろ」の声一色で今後どんどんサッカー人気は下層のみの娯楽になるのは確実視されてる
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:25:23.17ID:zUVzIXf40
電柱タイプのハーフしかいないイメージ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:25:23.51ID:Uj5XKZwN0
>>75
規律はきちんとあるぞ。中身日本人だから
まぁ、内弁慶要素付いてくるけどな。中身日本人だから
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:25:48.44ID:T3r1iGaF0
黒人ハーフの子供たちは就職で苦労しそうだからね
親としてもその身体能力を活かせる仕事に就かせたいと考えるのも不思議ではない
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:26:07.71ID:5nRLHi1a0
>>57
別に外人じゃなくハーフだから、このクラスだとリオンみたいにドロップアウトしなきゃ推薦で大学も行けるし、
プロになって以降コーチングライセンスも取れるだろ
外国語話せればクラブに入って強化やったりも有利かもしれんし
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:26:21.90ID:3DuNKw2o0
俺はフランス代表馬鹿にしてないから受け入れられるが
馬鹿にしてたやつは辛いだろうなw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:26:22.17ID:iOxXxa8r0
>89
こっちには西川が中心だっけか。
てか来週か。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:26:25.26ID:Oo9pIY3T0
若い頃は身体能力でいけるけど
20歳前後になるとハーフは駄目になるってのは昔からサッカー界ではあるあるだけど
時代も変わったしどうなるか
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:26:31.09ID:Q/GJec2n0
>>95
日本も下層がドンドン増えてくるからピッタリだね
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:26:31.89ID:rOg2kL4cO
こんなクロンボだらけの日本代表は誰も応援しない
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:26:33.11ID:52Oyg0Gu0
>>97
ハーフなら半分外人だろ
外人率が高まればそれだけ規律は無くなるだろ
当たり前なこと
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:26:34.01ID:h5Ce3L6c0
安心しろ
プロで成功するまでに
このメンバーの9割が淘汰されていく
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:26:38.39ID:NvJqLOPr0
ここまで増えたら見ないだろうな
少なくとも熱狂はしない
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:26:38.77ID:Uj5XKZwN0
>>95
W杯決勝の視聴率はどれほどの物だったの?
そういう風潮があるなら30%くらい?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:26:55.27ID:J7h/axXp0
性的倫理観の低い、女子なら股のゆるーい代表ができそうでいいよね。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:27:05.63ID:/6BSgHZe0
これはちょときついなw
左上の奴はアダモちゃんにしか見えんしw
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:27:06.58ID:z8MTOeh20
これやっぱ父親は全員ボビーなんだろ?
ボビー無双しすぎだわ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:27:11.51ID:9kJzXYY90
フォワードアフリカハーフの強イレブン感
日本始まったな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:27:23.89ID:uMGBZT920
日の丸背負った日本代表は10年もすれば以降ほとんど真っ黒になるwww
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:27:33.07ID:iOxXxa8r0
>96
ムバッペみたいにスーパースピード系が欲しいよね。
ロマンがありすぎるw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:27:44.02ID:5Ooj/7ch0
サッカーは白人とのハーフは期待してないw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:27:52.05ID:AUyU9b5B0
うわ…
民族浄化されとるな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:28:00.29ID:Uj5XKZwN0
>>106
Jリーグ観ても特別規律に問題があるわけでは無い
大成する選手が少ないのは「ちょっと身体能力が高い日本人」に留まってる奴ばかりだから
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:28:30.62ID:h+ayFo000
>>107
淘汰されたら伊藤リオンコース
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:28:40.81ID:3DuNKw2o0
まぁ今のサッカーのトレンドだからな
黒人サッカーは
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:29:00.01ID:VcDLA17Q0
でもなぜ黒人にはすぐに股を開くのか?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:29:20.32ID:0LMNf6/t0
いいじゃん
黒人の圧倒的ぺニスに籠絡された結果だ
どんどんハーフを作ってくれ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:29:37.76ID:Z+tqz5Zv0
アフリカ系は日本に限らず早熟が多いから
年代が上がれば消えていくんだよなあ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:29:47.55ID:SZ5+LZ9T0
移民国家にするならアフリカ系が来たいなら来るだろうし、
日本国籍取得したなら公平に選抜しなくてはならない、
よって、全員スポーツ選手がアフリカ系に成ってもそれは差別でも何でもない
純然たる能力主義の結果だから
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:29:51.50ID:Wu4nMmK00
ダルビッシュは応援されてるし、
大坂なおみもトップに立って受け入れられてる

この辺からバルサやレアルクラスでも出てくりゃ
嫌でも応援したくなるよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:30:02.95ID:cgkJIM7g0
日本で生まれて日本にどっぷりって浸かってる黒人ハーフは期待できない
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:30:07.05ID:FpdchPat0
フランス代表目指すかwww
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:30:15.63ID:Uj5XKZwN0
>>123
「俺たちの大坂!」「日本語も可愛い!」
ってしきりにメディアは主張してますがw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:30:21.74ID:Y8931pCp0
本当にアフリカ人が高度人材なんか
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:30:29.10ID:Lpdp7OB20
欧米もクロンボまみれなんだし
日本も当然そうなるわな
サッカーなんて欧州ビッグクラブで通用してるイエモンゼロだしな
口だけ雑魚の本田が日本人最高年棒だろw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:30:38.53ID:iOxXxa8r0
ブラックアフリカ   in  ジャパン      を  見た ひ w
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:30:52.51ID:52Oyg0Gu0
なし崩し的に移民国家にしようとしてるのが現状だからな
ちゃんと国民投票やれよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:31:02.59ID:h5Ce3L6c0
>>116
いや唯一モノになったのが酒井次男だから
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:31:06.32ID:zUVzIXf40
2トップハーフなのに得点ゼロ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:31:32.84ID:Q/GJec2n0
帰化しなくなったよなー
一時くっそいたのに
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:31:34.95ID:rU4ZS05h0
情けねーサカ豚だ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:31:52.17ID:zUVzIXf40
南米系ハーフのがやりそうだけどな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:31:54.62ID:uMGBZT920
>>123
すでにほとんど見てないのに特に単一大和民族が周りのコンセンサスできた日本では特に受け入れられないだろうな
誰も見なくなる
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:32:25.17ID:DXZxZcpK0
トゥーロンだったかで、カナダがスタメン10人くらい黒人で驚いたな。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:32:41.61ID:zNHhJL2D0
元々玉蹴りに需要はないけど、ますます人気凋落に拍車がかかるな
いい事やw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:32:47.00ID:gVlJPY7k0
見た目はこれでも日本で生まれ育ってるからな。日本人じゃないと言われたら本人は戸惑うだろう
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:32:58.15ID:MVR4uVjc0
日の丸をかがげて、君が代を世界に響かせる。別にいいでしょ。スポーツなのだから、実力で勝てばいいだけ

特にサッカーなんて欧州で、別に混血じゃない日本人選手の連中も、あらゆる人種の中で競争に勝ちレギュラーでやってる選手もいるし

陸上とかみたいにあからさまに黒人が有利な競技でもないよ、サッカーわ

たまたま、実力がある連中がアンダー17では多かっただけだわな

大体、海外で成功している選手は、偶然かもしれないけど日本人選手では混血じゃない連中ばかりだしな

Jリーグや海外でも、今一混血選手は成功していないイメージやな。成功する選手が今後はデルかもしれないがな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:33:11.39ID:iOxXxa8r0
アフリカ系日本人を大量に増やしたい
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:33:13.91ID:yTmOlQF/0
海老蔵をボコった奴みたいな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:33:15.10ID:q1as7Jl60
圧倒的に少ないハーフに駆逐されるくらい日本人が劣等なんだろ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:33:16.25ID:52Oyg0Gu0
ヨーロッパでは既に反移民の声であふれてるのに
一度入れたらもう後戻りできないんだぞ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:33:21.28ID:h5Ce3L6c0
ぶっちゃけ隠れた東南アジアのハーフとか結構いるけどね
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 05:33:21.60ID:nF3/3DsB0
フランス代表みたいになっとるやんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況