X



【テレビ】関東3位は埼玉か千葉か…「池袋は埼玉」主張の若槻千夏に必死すぎて引く視聴者も続出★5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001けろよん ★
垢版 |
2018/09/11(火) 15:58:56.05ID:CAP_USER9
東京、神奈川に次ぐ関東第3位は埼玉か千葉かは議論にあがりがちだ。

そんな両県民がプライドをかけた戦いが9日放送『スクール革命』(日本テレビ系)で開催。埼玉県出身のタレント・若槻千夏(34)が埼玉を猛アピールしたのだが、あまりに「必死すぎる」と話題を集めている。



■若槻には千葉の「千」が入っている

埼玉代表は若槻、千葉代表にはペナルティ・ヒデ(47)が名乗りを挙げ、それぞれの利点をプレゼンしていく。

若槻は開口一番、東京に出やすい交通の利便性をアピール。「最近まで池袋も埼玉だと思っていた」と池袋さえ「ほぼ埼玉」だと熱弁する。

ここでヒデは視点を変え、若槻の名前に千葉の「千」が入っている点を指摘したものの、若槻は「芸名なんで」と冷静に反論。「本名は千春」と自信満々に明かすが、周囲からは「千が入ってる」とツッコミが飛んだ。



■支離滅裂な主張

コンビニ数や人口の増減、魅力度ランキングなど、さまざまな要素で埼玉と千葉を比較し、一進一退の攻防が繰り返された。

ここで地元をどれだけ愛しているかをあらわした「郷土愛ランキング」が紹介されると、埼玉県はまさかの最下位・47位。地元民が郷土愛を持っていないと明らかになる。

若槻は「いい意味で郷土愛がない。埼玉県だけでなく他県の人ともフラットに話せる、線引きをしない」と謎の主張をはじめ、「同郷の人と(あえて)話を弾ませない」のが埼玉県民の魅力だと語った。

さらに「埼玉県民に聞いたおすすめスポット」では、川越やイオンレイクタウンを抑え、1位は「おススメはない」という驚きの結果に。

これに若槻は「あえて言わない優しさ。他県の人にプレッシャーを与えず、皆さん好きに楽しんでくださいっていうのが埼玉」と必死の反論を繰り返した。

https://sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/sirabee20180320takoyaki2-600x400.jpg
https://sirabee.com/2018/09/10/20161787270/

2018/09/10(月) 19:59:07.62
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536601564/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 08:24:41.29ID:FCMD+hKN0
こういうの大好きな人いるけど何が面白いの?
別に歴史的な何かあるわけじゃ無いし
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 08:24:43.63ID:7Ff3Qr+Y0
>>888
茨城の重要性は群馬栃木の比じゃないよ
大きい街がないだけで
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 08:26:34.70ID:HWQyrVo70
埼玉県民は埼玉には何も無いって自覚してるんだから、他県民からしてみれば715万人の観光誘致する大チャンスだぞ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 08:27:18.88ID:Fh2wrxgc0
だから幸せになりたい人は東京千葉神奈川の中から選べばいい
埼玉群馬栃木茨城は基本同じカテゴリーだから南関東と北関東で対決させる意味がわからない
千葉が戦う相手は神奈川だろ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 08:27:53.57ID:GlVuDxZb0
>>896たしかに埼玉なんて有名だもんね、あんなに全国的にバカにされてるとこって大阪と埼玉くらいだよなw
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 08:28:59.03ID:AqxByi8z0
>>237
武蔵小杉w
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 08:29:43.82ID:DRglpHfV0
色んなとこ行ってはスーパー見て回るのが趣味だけどスーパーの食品やら生活用品の物価は23区>横浜川崎中心部>八王子立川>その他多摩、その他神奈川、埼玉、千葉という印象だね
23区は更に細分化されるけど東京はどこも東京都とつくだけで物価は高くなる感じね
あとは新興のとこは思いのほか安く歴史あるとこは現状のわりに高い
八王子はこのダブルパンチなのか割に合わない感が強い
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 08:31:01.10ID:43hLCkqn0
>>885
たしかに埼玉は観光は弱い
けど自分が住んでる街に観光客って来ない方が良くないか?
商売やってない場合は特に

ただ埼玉も一応
鉄博、盆栽美術館、巾着田、川越、秩父長瀞、東武動物公園、森林公園、アクアパラダイスパティオ、行田とかはある。
来年飯能にムーミンパークが開業
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 08:32:25.65ID:LOGSukvD0
戦前の女優
三宅邦子(埼玉)と清川虹子(千葉)を見てもw

埼玉は北方成分が強くw千葉はパプアニューギニア人に近いw
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 08:32:35.29ID:AqxByi8z0
緑区、青葉区、旭区、瀬谷区、磯子区、戸塚区あたりが横浜名乗ってる方がこの闘いよりも惨め
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 08:33:42.28ID:OnfpImPA0
>>910
栄区は許された。やった!!
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 08:34:20.70ID:Pw8Rk1F30
千葉に住みたいってピーナッツにキッコーマンかけて食べるのが好きなのかな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 08:34:39.37ID:AqxByi8z0
>>912
すまんが存在すら忘れてたわ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 08:37:36.19ID:GlVuDxZb0
>>915栃木の憧れだぞ!
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 08:37:43.01ID:7FvDA0j50
まぁ横浜はイメージだけでかくなってて、ほとんどの場所は
クソ田舎だし、横浜市は広いからな。神奈川県民はみんな知ってるけどな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 08:39:57.01ID:pFVKFtAM0
>>897
まぁ当たってる
それと災害に強いのは埼玉のメリットだよな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 08:43:20.55ID:LOGSukvD0
パプアニューギニアではマツドマンと呼ばれているw
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 08:44:14.59ID:43hLCkqn0
>>909
なんかわかるな
新川優愛、矢島舞美、こじはる(埼玉)は北国の人みたいだけど
桐谷美玲、前田敦子、こじるり(千葉)はパプアニューギニア人みたいだな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 08:44:28.46ID:HC+4kBqE0
最近調子に乗ってる東京先輩を神奈川、埼玉、千葉で手を組んで潰そうぜ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 08:45:01.00ID:LOGSukvD0
MUDMEN
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 08:45:20.58ID:jjAj8jcb0
まあ通勤の面で言えば埼玉が便利かな
副都心線もあるし
混雑率1、2、3はいずれも千葉の路線
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 08:45:22.70ID:EG+lesPo0
おまえら練馬を馬鹿にしてるけど
練馬が埼玉になったら、今度は杉並や中野や新宿が「埼玉の隣ww」って笑われるんだぞ。
感謝される事はあっても馬鹿にされる覚えは無いよ。
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 08:45:23.90ID:D5P7iYt10
埼玉が千葉に比べて災害に強いって浦安や海沿いの脆弱なイメージだけで語ってるわ。

海面5メートル上昇したら千葉は島で生き残るけど埼玉は東部中心に沈むよw
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 08:46:51.24ID:6jQUFIzI0
若槻vsヒデの時点で若槻の勝ち
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 08:46:52.35ID:/kwkP6880
千葉で観光すろところなんかマザー牧場しか思い浮かばない
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 08:47:00.27ID:/d5b88Ry0
レッズサポーター見れば埼玉県民の民度が分かる
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 08:47:39.31ID:B3djxn8I0
一応埼玉も津波対策してるからね
何やらうちの方までまで津波来る可能性はおおいにあるっぽい
人間死ぬときゃ死ぬから諦めてるけど
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 08:48:13.95ID:++GSbyhA0
>>930
そうはいってもスロースリップはこわいよ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 08:51:02.63ID:++GSbyhA0
遊びに行くなら千葉
住むなら埼玉でいいだろ
浦和あたりなら何不自由なく暮らせるぞ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 08:52:15.48ID:JS8kD/N+0
千葉の埼玉に対するライバル心がすごくてわろたw
レジャーは千葉だけど住むなら埼玉が圧勝だな、実際埼玉の方が住む人多いのは多くの人に選ばれてるということ
結果でてるねw
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 08:56:49.47ID:POHeQk3q0
場所によるけど震災被害が少ないから埼玉のほうが良い
ただし観光名所は千葉
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 08:57:46.90ID:CP3D+2za0
>>930
千葉はそこにモノが集中してるじゃない
埼玉の東は元々洪水多発地帯の住宅地農地で沈んでも問題ない
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 08:59:51.62ID:seXE/weM0
>>908
鎌倉、川越住んでたが観光客は死ぬほど邪魔
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 09:00:35.54ID:Q9EH45z/0
>>908
来ない方が良いと思うけど
魅力って事だろ
魅力ないじゃん 寒いし暑いし
ただ交通の便は素晴らしい
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 09:00:51.47ID:xd0sxPxV0
>>833
東海道線・中央線は、東京駅が起点ですからそうしました。
東京駅から両方にいける線が、南か西からでした。
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 09:02:18.44ID:B3djxn8I0
恐らく洪水は埼玉のが弱い、そして交通事故死率も高い
んでもって夏はかなり暑い、もし来るなら覚悟しときな。
場所にもよるが買い物だけはそこまで不便しない、ただ生きるだけなら問題ない
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 09:04:21.30ID:F0p79cME0
>>893
はい、一番下ですね
歴史、都市格、人口増減などを考慮すると
実は兵庫県は関西で一番人口も減っていますし
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 09:05:45.85ID:seXE/weM0
兵庫て朝鮮人と部落のイメージが強い
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 09:06:15.98ID:Eq6ORcAF0
>>881
子どものころ九州の田舎から上尾の親戚の家に泊まりにいくとおじちゃんが大宮に遊びに連れて行ってくれた
あの頃は大宮がとんでもなく大都会に見えたんだよw

>>889
俺が言いたいことを全部簡潔にまとめて言ってやがるwww
ありがとう
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 09:08:16.85ID:pOVz1UN70
>>888
ここに「近畿圏」として掲げられた中で、都が置かれたことがないのは和歌山県だけなのね
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 09:13:16.53ID:POHeQk3q0
埼玉うえでも千葉が上でも良いけど、関西人が関東来るの止めてくれ
マジで関西弁気持ち悪過ぎる
でんがなまんがなマジうるせ―から
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 09:15:24.75ID:cRfTC/gs0
埼玉は2位だろ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 09:16:51.80ID:oTErV87m0
>>949
そういえばマリネーゼはどこいったんだ?
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 09:23:18.80ID:k/ZKdnt30
>>665
北東北の出身だが、金さえあれば東京に家を買うよ
東京の一等地に家を買うのが故郷に錦的だし、ダメでも都内
それもダメなら確かに埼玉なんだが、その時点で劣等感あるからじゃないの
東京に家を買えなかったから、仕方なく埼玉、みたいな

その辺で埼玉住民の自虐もあるような気がする
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 09:24:27.69ID:74PYmvjd0
>>959
そんなイメージにこだわってどうすんの?
東北にルーツを持つJKが大宮のアルシェにわんさかいると思うとたまらんだろ
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 09:26:50.62ID:Eq6ORcAF0
埼玉VS千葉というより武蔵(北部)VS上総・下総・安房連合と考えた方がしっくりくる
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 09:28:03.87ID:GlVuDxZb0
>>922現在の群馬か
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 09:28:09.77ID:F0p79cME0
>>952
兵庫県もないですよ
ただし和歌山県は徳川御三家ですからね
そして八咫烏でも有名です
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 09:29:06.93ID:43hLCkqn0
東北人ダサくないだろ。今、大谷翔平が一番格好いい男じゃん
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 09:29:22.22ID:k/ZKdnt30
>>767
ゴミとかインフラが特別区とは雲泥なんだよ
18歳まで医療費無料とか、足立区であろうがその辺の福祉は港区と同じ
(もちろん港区はさらに区独特の上乗せがあるが)
貧乏人というか庶民ほど本当は都心にすむべし

あと、医療関係で千葉に一票かな
今後成田に新医大ができるから、私立医大一個しかない埼玉とかますます差ができる

それはそうと映画の翔んで埼玉!楽しみw
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 09:36:08.12ID:F0p79cME0
>>967
そんなもの存在しないよ
遷都されてないのにどうやって都に?
神戸の歴史家が勝手に福原京説をぶちあげただけであくまで仮説
神戸を除く京都大阪奈良滋賀和歌山の関西の歴史資料館へ行ってみたらいよ
福原京なんて記述はどこも一言も出てこないから
特に京都の歴史、有識者は怒っていて平安京から遷都された証拠を持ってこい!と怒鳴られて黙り込んでるぐらいですからw
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 09:38:12.36ID:k/ZKdnt30
>>961
おら東京さ行くだ〜
だって「東京で牛買うだ」だろ
埼玉じゃない

実際、埼玉って通過するけど降りないもんな
物価地価が安いっていうがそれも貧乏人の証拠で
麻布はものが高いから埼玉に移住しようとはならんと思う

あと、東京に違いといっても池袋なのがイメージ悪い
雑多でチーマーとか安いイメージだよな
千葉都民とか言われるのは丸の内に近いからじゃね?

どっちにしてもやっぱり空港とTDRで差がついてるのかね
あと埼玉は地味に北関東くくりなとことか
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 09:39:36.04ID:Yh+Hpvis0
>>972
なんかごめん
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 09:40:40.57ID:k/ZKdnt30
>>973
港区住まいなんで、確かに南北線は通ってるけどさ・・
べつにレッズファンじゃねえし
つか、レッズのイメージも悪いw
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 09:41:04.45ID:Yh+Hpvis0
こういうスレはお上りさんが張り切っちゃうから
もともと千葉とか埼玉に住んでる人は大迷惑なんだよな
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 09:41:22.65ID:hr35LSen0
>>972
新幹線ない千葉のコンプレックス刺激してごめんな。 
ウン千葉にも成田新幹線作る予定あったんだが土民がゴミだから撤回したんだ。その代わり高い運賃の北総線で新幹線の気分味わってくれ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 09:42:41.13ID:k/ZKdnt30
>>978
むしろ遊んでんじゃない?
逆にこういうディスりが出切るのも千葉埼玉だからで、群馬栃木、または秋田青森でディスり合戦やったらシャレにならんw
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 09:43:20.77ID:OnfpImPA0
>>974
農耕用じゃないの?
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 09:43:32.42ID:wrgQwjoQ0
千葉に新幹線はいらないでしょ
その先は海なんだから
その先に東北や上越やグンマーがある埼玉とは違う
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 09:44:28.72ID:KiHLHbUd0
>>23
成田空港、海、アクアラインで千葉の勝ち
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 09:45:17.69ID:mqQhhwLL0
埼玉はアニメ使って町起こしとかしてる気持ち悪い土地だからな…
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 09:46:22.62ID:k/ZKdnt30
ちなみに埼玉人が自虐好きというか許容なのは知ってるけど、千葉県民はどうなんだろう?
それによって、翔んで埼玉!での扱われ方が変わってくるかなと

翔んで埼玉!でちらりとしか出てこない茨城から激烈抗議あったらしいじゃん
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 09:47:35.27ID:Yh+Hpvis0
>>980
そうだとしてもこんな話題で5まで伸ばすって異常だろ笑
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 09:47:44.00ID:jjAj8jcb0
>>940
埼京線より東西線、総武快速、総武線が上だよ
この前調査結果のニュースがでてた
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 09:48:12.67ID:mqQhhwLL0
リア充は千葉
キモオタはく埼玉
住み分けが出来てて良いのかもしれんが…
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 09:50:22.30ID:EVi24vkF0
東京や神奈川、埼玉の人たちが千葉に遊びに来る事はある。

しかし東京、神奈川、そして千葉の人たちが埼玉に遊びに行く事なんてあるか?

つまりはそういう事だ。
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 09:50:57.59ID:hr35LSen0
>>991
千葉はレイパーが沢山いるし犯罪者の聖地だからな 
成田もハブ化できない雑魚だし韓国すら出し抜けない雑魚だし関東の恥だよ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 09:51:50.29ID:KiHLHbUd0
>>953
北関東弁の方が酷いだろ
栃木県民とか茨城県民なんて東北弁みたいだぞwww
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 09:53:22.68ID:JS8kD/N+0
千葉って埼玉の三郷みたいな感じだよね(笑)
田舎だから土地余ってるからああなったのか
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 09:53:22.78ID:q62Jza0H0
地域比較と地元自慢の無毛なマウント合戦もそろそろ終わりの時間がやってまいりました
皆さんそれぞれの郷土愛に見事な花が咲きました
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/12(水) 09:54:20.90ID:74PYmvjd0
それではみなさんごきげんよう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況