X



【MLB】大谷翔平が全米オープン優勝の大坂なおみを祝福「すごく感動。刺激をもらった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2018/09/09(日) 14:33:53.32ID:CAP_USER9
 エンゼルス大谷翔平投手が8日(日本時間9日)、同日に全米オープンテニスで日本人選手として初優勝の快挙を遂げた大坂なおみ(日清食品)に
祝福メッセージを送った。

 試合前にテレビ観戦していたという大谷は「すごく感動しました」と笑顔を浮かべた。これまで日本人選手は誰も成し遂げなかった偉業。自身も
ベーブ・ルース以来100年ぶりの“二刀流”という道を歩くだけに「なかなか長い歴史の中でできなかったことを達成したということで、
本当に素晴らしい。刺激をもらったかなと思います」と感じるものがあったようだ。

フルカウント
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180909-00199674-fullcount-base
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 00:18:10.29ID:GaabwTnO0
大谷は何でも顔つっこんでくるんだな
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 00:20:33.88ID:aKRDW9Lc0
>>799
大谷が突っ込んだんじゃなくて、バカ記者がだなw
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 00:26:17.00ID:aKRDW9Lc0
>>801
大谷「・・・ちょっと待ってくだしあ」
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 00:43:19.03ID:lYTIfkMx0
>>803
え?
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 00:45:32.83ID:56rpBGWt0
大谷も大人だな
周りで全然話題になってなかったので
ぶっちゃけ誰が優勝したのかも知りませんでしたってのが
実際のところだろうな

アメリカでテニスはマイナースポーツだからな
セレナ・ウィリアムズがスターだから誤解されがちだが
テニス自体はまったく人気がない
ウィリアムズ姉妹以外の選手も無名だし
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 00:50:15.51ID:lYTIfkMx0
>>808
大谷よりセリーナの方が全然有名
それでなくとも野球はマイナー 伝統といいながら日本でいう相撲でほとんど人気ない
視聴率も1%未満
一番有名野球選手はトラウトでもアメリカ認知3割
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 00:53:38.95ID:exHqNcAU0
>>808
具体的な情報は得ていないが、想像すると、
試合前のロッカーのテレビがそのスターであるセレナが優勝記録をかけて出場し、ESPNが全国中継するUSオープン女子シングルス決勝だった可能性は大きいと思う
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 00:53:39.81ID:NKwcKWQF0
>>680
逆だよ
自分コンプのチビ男がデカイ遺伝子を欲しているっていう
デカ女好きのチビがいるってだけ
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 00:55:22.38ID:56rpBGWt0
>>809
君、大丈夫?
テニス人気の低さはガチで
去年の全米女王のスティーブンスでも
インスタのフォロワー数30万人くらいだぞ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 00:57:46.51ID:56rpBGWt0
ちなみに女子の現役No1経験者でも

インスタグラムフォロ−数
アザレンカ 61万人
ウォズニアッキ 130万人
ケルバー 58万人 

くらいだぞ
欧州でも関心度は高くない
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 00:58:47.37ID:lYTIfkMx0
>>814
いやお前も大丈夫?
流石に野球がテニスより人気とかありえないから
野球は地域差も有りすぎだし現実見ろよ
エンゼルスみたいな西海岸田舎チームなんて観客ガラガラでもう深刻なのに
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 00:59:03.38ID:aKRDW9Lc0
>>814
プロの場合は収入だけで判断すればいい。
今年と来年は・・・大谷ぃw
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:00:49.37ID:lYTIfkMx0
>>814
インスタのフォローってw
ネットやウィキで調べて日本メディアに騙されましたって信者ばっかし
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:00:56.36ID:56rpBGWt0
日本のスポーツファンって中高年のみと言える状況だし
基本的に情弱だから
テニスだのラグビーだの陸上だのが
世界で人気だとか思い込みが激しかったりするからな

世界的にスポーツ人気が凋落しているせいもあって
アメリカの三大スポーツとサッカー以外は基本的に空気みたいなもんだぜ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:02:00.01ID:ymG9IuQu0
>>815
マジ気持ち悪いなお前。思考がチョンと一緒だな
さっさと日本から出てけよゴミかす
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:03:54.10ID:56rpBGWt0
>>816
アメリカの話だろ?
比較にならないほどテニスが格下だぞ

全米オープンの男女決勝の視聴者数は
去年は男子150万人と女子190万人
女子はアメリカ対決でもセレナが残らなかったから盛り上がらず

今年はセレナ効果があるとはいえせいぜい400〜500万人台だろう
アメリカでテニスはまったく人気がなく
セレナ・ウィリアムズが競技を大きく超えたスターって状況

ちなみにIWやソニーオープンは
決勝の視聴者数は数十万人レベルだから
こっちはセレナが進出してもそんなもん
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:04:56.16ID:la1481er0
ID:lYTIfkMx0 = ID:29gUBRx+0

>>555
なんで嘘を付くのかな
お前がガラガラの試合ばかり見てただろ
やっぱ単なるサカ豚だな
42レスとか気持ち悪すぎ
ひたすら大谷と野球を貶す内容
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:05:02.44ID:3MgW69Rm0
>>268
>>274

ハムファンなら知ってる事だが、
大谷は性格が良いんでなく、こういう時ただクレバーなだけだからなw
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:05:31.94ID:lYTIfkMx0
>>815
あのね、競技はツイッターのフォロワーで戦ってるんじゃないんだよガキ
それが競技の関心度とかプラベ知りたくないのだっているだろ
AKBとかと勘違いしてんの?
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:05:47.11ID:la1481er0
>>334
これまで何回盗塁決めてると思ってるんだ

ガラガラはサッカーのことに使う表現
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:06:37.69ID:CbFg0JRG0
はあ・・・お前はなんで野球なんかやってるんだよ
大谷 お前がテニスを選んでいたらフェデラーやナダルをも凌駕する逸材だったんだぞ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:07:21.41ID:lYTIfkMx0
>>823
その割に普段アホな事ばかりいってるけどな
Jアラート鳴ったら早くアメリカ逃げたいとグチいったり
明日は休みたいから僕は守備しませんといったり
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:07:31.47ID:56rpBGWt0
>>824
少なくとも中年層以下に人気ありゃ
インスタグラムのフォロワー数は伸びるからさ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:08:16.73ID:aKRDW9Lc0
>>826
なんの才能もないお前には解らんだろうが、人は賭けたいものに賭けるんだよw
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:08:21.18ID:VtwPIkK10
>>814
人気があるとかないとか
テニス選手はアスリートとして高い評価を貰っているし
テニス大会の興行に関わってるわけでもない一ファンが気にかける意味がわからない
世論の好みにひたすら追従する人なの?
このスポーツは人気があるから好き、このスポーツは人気がないから嫌い、みたいな?
もうちょっと自分を見つめて個人の確立をした方がいいんじゃないですか?
このレスあっちこっちで見るけど見る度何が言いたいのこの人はと思って見ている
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:11:11.84ID:56rpBGWt0
大谷が空気が読めるヤツなのは確かだな
正直、アメリカに住んでいてテニスが身近な話題になることはまずないから
西海岸だとテニスの全米オープンが開催中なことすら知らない連中ばかりだろ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:12:44.32ID:CbFg0JRG0
>>830
たまたま母親がやらせただけだろ
高校球児なんてまじで野球しかできないからな

ほんまもったいないわ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:12:53.91ID:lYTIfkMx0
>>825
サインされてない盗塁して何が凄いの?
点数もリードしてる時に

今日も予定にない盗塁で調子乱されて二打席も連続自分の時に邪魔されてアプトン怒ってたじゃないか
走る走らないみたいに冷やかした態度したりして相手ベンチも指さしてたし

ハム時代も栗山があれほど走るなといってるのに勝手に走って怪我したり
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:13:47.46ID:56rpBGWt0
セレナが決勝にでも出てこない限りは
テニスの全米オープンの決勝でも
男子ゴルフの通常大会の最終日や
MLBのレギュラーシーズンの全米中継の方が
視聴者数上なレベルってのが現実だよ

日本だけ変に誤解があり
欧米でテニスが人気という誤情報が流布しているよな
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:14:21.02ID:/szlQuHM0
>>484
まあ大谷の最大の課題はシーズン通して出場することだな
まず規定打席に達してスタートラインに立つことだ。
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:14:41.70ID:3MgW69Rm0
>>826

岡田武史
「僕らにはどうしても日本で一番運動神経が良い人はやっぱり野球をしているという意識があるんです
 プロ野球の居る人たちがサッカーやってたらフィジカルでも負けないのになあ・・・」

トルシエ
「日本のフィジカルエリートはここにいたのか」(横浜ベイスターズの二軍キャンプを視察して)

元Jリーガー奥大介
「ジュビロ磐田時代は、ロッテとキャンプの合宿が一緒だったとき
 サッカー選手ではあり得ない身長の高さとゴツさには、ビックリしましたよ。
 僕がマリノスに入る前、マリノスとベイスターズの合同イベントで競走したことがあったらしくて、
 マリノスで足の速いヤツが一人も勝てなかったって聞いてますから。」
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:16:12.27ID:/UbWl/b/0
>>636
最初は増えてたけど、連敗で借金作ってから減った
それを見ると視聴率0.1%もないというお前の書き込みは捏造だな
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:16:18.94ID:lYTIfkMx0
>>833
評価されてるって日本メディアが訳してるやつだけねw
実際フル稼働してないのに数字も未定で何が評価されてるの?
エンゼルス関係者しか話してないし、日本マネースポンサーと日本メディアにリップサービスしてるの本気にしてる?
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:17:25.78ID:kdhxvQgu0
大谷
「なおみで勃起は無理w」
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:17:28.71ID:/UbWl/b/0
>>841
グーグル検索してみろ
リップサービスだと思いたいだろうね
どっちにしろ大谷は結果を残した
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:18:25.35ID:lYTIfkMx0
どんなに野球とテニスを競技人気比べようと大谷がヘボいのは何も変わらない

大坂と実力比較なんておこがましいんだよ
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:19:25.04ID:/UbWl/b/0
>>844
大谷が活躍したことは変わりない
テニスはどうでもいい、なぜ比べるんだ
誰も大坂と実力を比べてないだろ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:20:03.12ID:aKRDW9Lc0
>>835
そんなの、他人が思うことじゃないと教えてやったろ。
親が押し付けたって、嫌なものは嫌なのさ。
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:20:21.23ID:8pA7ExLB0
とかいいながら、日本のスポーツ選手で一番稼いでるのは
野球ではなく、テニスの錦織
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:20:30.03ID:lYTIfkMx0
>>843
フォロワーだのグーグルだの
それが評価されてるのか?w
一つ聞くけど今の状況の何が評価されると思う?

日本人だけが大谷を見て日本人比較してるだけなのにアメリカ人が大谷の何に評価してるの?
メジャーの中でランクトップに来てるの?
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:21:12.47ID:/UbWl/b/0
1年目の年俸6000万円ってことを考えればHR19本だけでも元は取った
アンチが相当イライラ

>>850
グーグルで記事を検索しろってことよ
評論家や同僚が評価してる
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:22:16.81ID:lYTIfkMx0
>>847
フルに出場できない
DH専
休んでばかり

どこが活躍してるのか教えて
これで活躍になるならメジャーの全員大活躍じゃん
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:23:17.05ID:/UbWl/b/0
>>852
フル出場じゃなくてもいいよ
しかも二刀流でフル出場とかあり得ない
HR19本で5勝が活躍だ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:23:48.67ID:/szlQuHM0
>>841
まあ田舎チームからしたら大切なパンダだからね
客寄せとしても機能してないようだがw
規定打数にも達してないし、投げても半端で終了。
来シーズンは普通にクビだな。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:24:09.43ID:lYTIfkMx0
>>851
日ハムにポスティング23億
NHK放映権325億買い取り

元とったとか結局6000万程度の働きしかしてないと認めてるじゃんw
そんなのを大谷に求めてたの?
史上最強のフィジカルエリートじゃなかったの?
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:24:26.89ID:zFi405T50
チンコに刺激があったのか気になるな
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:24:27.37ID:c2QW3h6K0
フル出場でDHじゃないから評価できないって単なる言いがかり
きもい
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:25:20.87ID:aKRDW9Lc0
>>852
真面目に言っちゃうと、今年の年俸分は10試合目には稼いでる。
メジャー最強のコスパで間違いないw
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:25:39.15ID:c2QW3h6K0
>>857
また根拠のない数字出してるし、関係ないよね?
23億の働きをした
GMも年俸安すぎると言ってたけど
これもリップサービスだと思うか?w
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:25:48.29ID:jof+IeZx0
>>1
大谷ナオミでいいじゃん。
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:26:11.27ID:nODhOSEq0
大谷でもセレナには腕力では無理
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:27:27.99ID:zFi405T50
>>808 全米オープン決勝はさすがに話題になるだろう お前よっぽど野球好きなんだな サッカーのワールドカップもアメリカじゃ人気無いとか言いそう(笑)
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:27:43.02ID:c2QW3h6K0
日本のサッカー選手なんか欧州でまったく活躍してないからな

移籍金まで計算するとどんでもない不良債権
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:28:05.94ID:qH3/MTIt0
まぁ屈強な遺伝子はともかく超アウェーで勝つメンタルは学ぶべきだな
本人は穏やかそうだから猶更すごい
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:28:19.72ID:lYTIfkMx0
>>855
下がいるからなんなの?上にこないと活躍とは言えないんだけど?
その時点でもう負け惜しみじゃん
そもそも規定数試合出てないのに何が活躍たよ

>評論家や同僚が評価してる
だから日本メディアが毎日聞きまくってりゃ誰でも空気読むわ
ベンチ見てみろよ毎日ウンザリした顔してる
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:28:33.52ID:/szlQuHM0
まあ大谷をゴミって叩いてるのは他でもない野球ファンだけどな
他スポーツファンは大谷に興味などない。
俺は野球もオワ谷も叩くけどなw
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:29:39.76ID:lYTIfkMx0
>>865
アンチの言った通りだな
そろそろ信者は6000万だからいいんだよって言いだすぞってw
本当に活躍してたらこんな反論話も出ないからw
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:30:58.04ID:c2QW3h6K0
>>869
なんだそれ
上ってどこまでを言うんだ
単なる負け惜しみじゃん
この成績でダメだと言うのは見苦しい
叩くことが規定試合数しかないだろ?


>>だから日本メディアが毎日聞きまくってりゃ誰でも空気読むわ 。ベンチ見てみろよ毎日ウンザリした顔してる


また出たよ捏造
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:31:05.97ID:lYTIfkMx0
>>871
誰と勘違いしてるんだ?いつ父親批判したんだよ
てかみんな同じこと思ってるだけってことだなw
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:31:18.32ID:56rpBGWt0
>>866
全米オープンの決勝の視聴者数
去年は男子150万人で女子190万人
女子はキーズとスティーブンスのアメリカ対決だったが・・・

基本的にウィリアムズ姉妹が決勝まで来ないと
視聴者数はそんなもんだよ

大会の平均視聴者数も100万人前後
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:31:19.99ID:N58itH+q0
おいおい、ナオミも錦織も大谷も羽生もみんな海外で活躍してる日本人には変わりないのに、どうしてただのファンが優劣つけて罵り合うんだ
当人たちはリスペクトしあって、力をもらってるって言ってるのにさぁ、俺は全員応援してるぞ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:31:55.67ID:c2QW3h6K0
>>873
十分すぎる働きをしたという意味
他人の発言を捻じ曲げて貶すアンチ
HR19本で文句言うのが笑える
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:33:10.29ID:lYTIfkMx0
>>875
じゃあ言い方かえようか?
活躍じゃねーよ
消化試合で並の仕事こなした、これでいい?

肝心な優勝争いでは左も打てない三振キング、休みでローテは崩す
なんの役にも立たなかったよね
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:33:31.46ID:56rpBGWt0
他のメジャースポーツと比べると
セレナやBIG3でもほどほど程度の
インスタのフォロワー数レベルだよ
せいぜい数百万人規模

その他のテニスのトップ選手だと
香川や長友のフォロワー数に負けちゃうレベル
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:34:29.56ID:c2QW3h6K0
>>881
活躍したよ

なんで他の選手は消化試合で打てないの?
普通に役に立った。いい場面でも結構打ったし
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:34:56.63ID:aKRDW9Lc0
>>881
恥ずかしいからやめとけw

大谷を出さないと客が減る。
他のチームは喉から手が出るほど欲しい・・・これがプロの全てだ。
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:35:14.70ID:c2QW3h6K0
大谷を認めたくないサカ豚がこんなスレで発狂w


欧州行ったサッカー選手よりよほど役に立って活躍中
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:35:20.09ID:3MgW69Rm0
>>857

客動員は上がるわグッズはバカ売れするわで
エンゼルスのGMがさすがに悪いと思ったのか大谷に

「ふ、不自由してないか?ほ、欲しいものあったら何でも、い、言えよ?」 つったってよw
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:35:24.04ID:lYTIfkMx0
>>880
違うけど?お子様か?
もしかしてコピペソースのことか?
野球スレいったら普通にコピペ使ってるぞ?w
内容だけ検索したら殆どのやつ使っとるわwお前みたいなニワカ無知信者の為にね
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:36:41.58ID:c2QW3h6K0
日本の記者が何も聞いてないのに関係者が言ったけどw
中継中に解説者も言った

どこをどう見てうんざりした顔?

サカ豚は病んでる
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:37:36.11ID:lYTIfkMx0
>>889
動員数は減ってるし日本のツアー客ばかりなんだが
ちゃんとテレビ見てる?

「バカ売れ」も日本メディアは他の選手との数字比較してるかい?
日本メディア操作で大谷の売り上げしか言ってないよね発売した数日だけの数字で
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:37:42.89ID:VtwPIkK10
>>883
でもアスリートとしての評価はテニス選手の方がクリロナメッシより高いから別に良いでしょ
SNSフォロワー数とか他人に好みをそこまで気にする意味がわかりません
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:37:43.49ID:/szlQuHM0
>>878
大谷信者が松井とイチローをディスって叩かれている
日本でもメジャーでも何の記録もないのにさ
来年は監督も変わるし泣きながら日本に戻ってくるよ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:37:58.37ID:TXgLOqST0
>>890
アンチ野球のサカ豚がなぜこのスレにいるのか
野球スレのサカ豚はコピペ好きだねw
いつも同じでつならん
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:38:46.38ID:TNODNE3n0
>>1
大谷、結婚はゆるさんが種やれよ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:38:50.35ID:lYTIfkMx0
>>891
中継も全部エンゼルス関連じゃん
そりゃ日本客狙ったパンダだもん
まだまだ日本ツアー客の予約入ってるしな
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 01:39:02.46ID:TXgLOqST0
>>892
動員数減ったのはチームの低迷が原因
どっちにしろグッズ売れたからいいだろ
サカ豚悔しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況