X



【野球U-18】 連覇の夢途絶える… 台湾に完敗、中1日救援の吉田輝星が2失点 ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/09/08(土) 06:49:59.86ID:CAP_USER9
宮崎市内で行われている「第12回 BFA U18アジア選手権」は7日、大会4日目を迎え、決勝進出をかけたスーパーラウンドが始まった。大会史上初となる2大会連続優勝を狙った侍ジャパンU-18代表は、KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎でチャイニーズ・タイペイと対戦し、1-3で敗戦。オープニングラウンドから引き継がれた韓国戦の1敗を加えて2敗となり、決勝進出の可能性が消滅した。


 先制点を奪われた。2回、先頭のリン・イタが放った痛烈なゴロを、遊撃の小園海斗(報徳学園)が弾きヒットに。犠打で走者が二塁に進むと、リン・シェンイの打席で痛恨のプレーが起きた。5球目を打ち上げたファウルフライを、一塁の野尻幸輝(木更津総合)が落球。その直後の6球目を左中間に弾き返され、1点を先行された。

 日本は4回、1死一塁から野尻幸輝(木更津総合)が放った飛球を右翼手と中堅手がお見合いし、二塁打に。二、三塁から中川卓也(大阪桐蔭)が左犠飛を放って、同点に追いついた。

 試合を振り出しに戻すと、4回からは5日の韓国戦で95球を投げていた吉田輝星が中1日で救援登板。だが、これが裏目に出た。中前安打などで2死一、二塁から8番のツェン・チュアンシェンに左前適時打。9番のクォ・ティエンシンには三塁へのセーフティーバントを決められ、これが適時内野安打に。この回2点を奪われ、勝ち越しを許した。

 4回に1点を挙げた日本だったが、その後は台湾先発の左腕ワン・イェンチェンの前に、左打者が6人並ぶ打線が大苦戦。5回から4イニング連続で3者凡退に封じられるなど5回から1人の走者を出せず、完全に沈黙した。
吉田は4回から8回まで続投。95球を投げた5日の韓国戦から中1日で58球を投げ、5回以降は得点を与えなかったものの、打線がわずか2安打で1点しか奪えずに完敗。決勝進出の可能性はなくなり、連覇の夢は絶たれた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180907-00198378-fullcount-base

★1が立った日時:2018/09/07(金) 20:34:24.95

前スレ
【野球U-18】 連覇の夢途絶える… 台湾に完敗、中1日救援の吉田輝星が2失点 ★6
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536335994/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:21:34.99ID:egFnqDF/0
吉田って実は全然凄くなかったりして
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:22:49.46ID:kx4PsPxo0
野球のあみだくじみたいな
敗者復活だらけの訳わかんないトーナメント表でも
日本は決勝に進めないんだね
今日と、明日、中国と2連戦って何の罰ゲームだよ
オリンピックの正式競技でもない野球をやる中国人なんているのかよw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:22:57.84ID:f1JWTLw70
ま、最終的には中国に勝ってW杯の出場権は確保できるだろうけど野球ってホント世界大会に出るよせんが
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:23:07.76ID:rw6cE4WV0
>>94
ごめん5年連続で増えてるんだわ
あんたらがサッカー叩いてるあいだに
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:23:09.10ID:3fbFZqV/0
吉田どうこういう問題ではないだろう
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:23:10.60ID:Posxv8M30
>>96
秋田に関しては秋の時点では東北の優勝は福島の聖光学院だったから運要素強すぎ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:23:29.46ID:Wja1sVvy0
DH9番というパワーワード
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:23:43.58ID:7qJJLbJ30
在日チョンサカ豚臭い
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:23:44.77ID:pPXzEn880
サッカーもダメ、野球もダメって、劣等ジャップ倭猿は何なら韓国に勝てるんだ?w
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:23:54.62ID:DhrsBFX+0
せかいはひろいなー
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:23:55.60ID:rw6cE4WV0
>>105
その頃には野球人気なくなって最終的には負け組だよ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:24:29.40ID:f1JWTLw70
>>104
緩すぎだよな。他のスポーツからしたら野球ほど緩すぎるアジア予選はないぜ 失笑
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:24:40.68ID:dwZqhQXo0
>>83
単純に技術もパワーもなく、ルールも日本だけ特別ということを遠回しに書いているだけ
素直に指摘すればいいのに
大本営発表はいつまでたっても大本営発表だなw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:24:55.60ID:J4UyMVkU0
台湾に負けて韓国に負けて焼豚どうすんの?これ

もうなかった事にするんだろ、卑怯だよな、お前達焼豚はな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:25:09.37ID:YPaLRAM90
>>105
高校生をこの子呼ばわりするお前はいったい何歳だよ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:25:11.81ID:rw6cE4WV0
野球のレベル低下が深刻です、どうしますか?

焼き豚「サッカーの悪口をいう」
マスコミ「サッカーのネガキャンをする」
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:25:27.25ID:kGmxGTJT0
おまえらまだ気がつかないのかよ
野球は国際化なんて必要ないから
いくら球蹴りがW杯だの絶対に負けられないだの
(まあ負けるがw)言ったところで日本の国技である
野球には敵わないんだよ
つまり野球は国内で盛り上がるべきものなんだよ
諸外国は日本が羨ましくて擦り寄って来てるだけ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:25:32.10ID:M5KL36tg0
>>76
事前に散々挑発されてそのまま負けるんだもんなあ
情けないよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:25:35.06ID:YD+O+jGz0
アジア大会の金メダル数
【日本】
広州大会48→仁川大会47→ジャカルタ大会75

【韓国】
広州大会76→仁川大会79→ジャカルタ大会49

【中国】
広州大会199→仁川大会151→ジャカルタ大会132
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:25:40.55ID:1ze3tID20
くっそー金農ぼ2ランスクイズとか
サヨナラスリーランはなんだったんや
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:25:46.50ID:hTm43u3u0
燃え尽き症候群かもな。そんな勝ちにこだわってないというか。
満員の甲子園からガラガラの球場では燃えんだろ。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:25:48.48ID:YD+O+jGz0
夏季五輪のメダル獲得数

【日本】
北京25→ロンドン38→リオ41

【韓国】
北京31→ロンドン28→リオ21

【中国】
北京100→ロンドン88→リオ70
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:26:06.74ID:rw6cE4WV0
>>104
まともにやってるなかでは実質最下位だからな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:26:19.92ID:9e+fUjmy0
打たれて、ベンチにいるときの吉田の顔。ハンカチに見えた。ってか、ちゃんと帽子のつばを曲げろ。とくにピッチャーは似合わない。。田舎者だからすぐ人のマネなんだろうな。、
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:26:32.93ID:YvVub+DE0
なにがJAPANだよw
国際的なスポーツでもあるまいし大げさな
しかし、競技人口の少ないアジアの韓国や台湾に負けるとかすげーわ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:26:34.07ID:izCijbAr0
打たれてんのみんな変化球じゃん もっとストレートで勝負しろ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:26:40.21ID:rw6cE4WV0
>>125
野球が弱くなった理由でもある
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:27:01.39ID:+nHxni5I0
ハードルがかなり下がってしまったが
3位を死守するしかない、来年の為にも
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:27:09.70ID:A4+/enYK0
野球の事詳しくないけど左バッターばっかりとか
甲子園で疲れてきってる投手に連投させるとか
監督も頭おかしいな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:27:29.03ID:rhE3Qih50
実況がいちいちカチンとくる事言ってた

「そんなに球早い訳じゃないのに・・・」とか
完全に上から目線
負けて正解
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:27:38.66ID:hqYGezk50
>>2
大阪桐蔭出てたら勝てた
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:28:07.14ID:/TEruv140
ハンカチ二世?
今はネタにされまくってるけど、
高三のハンカチは本当に凄かったよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:28:15.99ID:rw6cE4WV0
焼き豚とマスコミがサッカー叩いてるあいだに、野球のレベルが著しく低下しました
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:28:59.15ID:rw6cE4WV0
>>137
見事に継承してるな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:29:08.16ID:dwZqhQXo0
>>119
競技人口の減少で一極集中している良い証拠
レベルもだだ下がりだけど、各国同じような状況だからそんなに目立たないというミラクル
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:29:21.12ID:pcmf2K0j0
韓国や台湾ともろに体格差があった
170センチちょいで痩せ体型細腕じゃ木製バット無理だろう
しかも技術でもきっちり負けていたし、監督のオーダーがあれw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:29:35.25ID:1lq3+hzj0
野球人口減少に伴って野球のレベルがだいぶ落ちてるな
今年地方の高校野球予選観に行ったけど女子投げの選手が結構出てて衝撃受けたわ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:29:52.27ID:rw6cE4WV0
そりゃ板川とかいうサッカーの落ちこぼれが代表に入るくらいだからな
弱いに決まってる
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:30:08.34ID:i/ItHTGn0
おいおいやきうせんしゅはフィジカルエリートなんじゃないのかよ?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:30:20.89ID:rhE3Qih50
もう野球界も上から目線辞めろ
落ちぶれたこと認めなきゃ成長ないし
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:30:42.27ID:C3o90KXf0
投手8人もいるのに試合に出すのは甲子園優勝、準優勝ピッチャーだけとか安易すぎるだろw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:30:43.09ID:oBtLKjGZ0
甲子園のスターはフィジカル弱者なの?
日本人はチビしかいないのか
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:31:00.93ID:FX/EpMTd0
連覇の夢もなにも、選手はこんな大会目標にしていないだろwww
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:31:19.47ID:RcLLx7sr0
内野ゴロは、なるべく正面で捕れ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:31:37.67ID:itYnLyoy0
韓国戦も完敗だったし、弱過ぎるw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:31:57.91ID:rw6cE4WV0
野球って芸能だよな
ベースボールはスポーツだからな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:32:25.24ID:DGDbpKE60
吉田というポンコツ
こんなのいらんわ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:32:27.67ID:pcmf2K0j0
>>147
大きいスラッガーは地方に沢山いますよ
どんだけ凄くても出してもらえないの
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:32:28.22ID:UyPTm0LN0
逆に考えれば国際的にレベルが上がっているんじゃないかな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:32:37.08ID:GmHUAJ2K0
>>148
意識低いな
野球人間は
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:32:46.57ID:rw6cE4WV0
>>148
焼き豚とマスコミがサッカーの悪口言わないと宣言すればみんな文句いわないよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:32:53.88ID:J4UyMVkU0
>>120
開き直りからの謎持論wwwww

恥を知れ、恥って言葉調べてテメーの生きざま照らし合わせてみろ、焼き豚ァァァァァ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:32:59.68ID:4/+YqDzb0
>>142

外野なんか順番的に人材が後回しだからレベル低下が著しいよ
ちょっと風が吹くともうフライが取れない
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:33:01.86ID:8UQR04eR0
起用法がおかしい
100球投げて中一日で5イニング投げさせるとか。
高校の監督といいバカ監督しかいねーのかよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:33:08.93ID:8lxrE+M50
日本人はなんでチビでもやしなの
練習がきつすぎて身体大きくできないんだろうか
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:33:30.45ID:Posxv8M30
>>147
背が高い選手はバレーやバスケいき
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:34:27.19ID:ElZ7sov70
>>144
元サッカー日本代表監督も元サッカー日本代表選手も
プロ野球OBも元プロ野球監督もみんな
「野球にフィジカルエリートが集中している」
という意見で一致しているから問題は素材じゃなくて
育成と環境(金属バット)だろうな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:34:30.85ID:q6GE0D6P0
プロレスラーがMMAに出て負けてるのと一緒
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:34:41.90ID:IUCOInhL0
帽子をちゃんとかぶれ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:34:54.13ID:GmHUAJ2K0
>>159
マスコミが喜ぶ采配をしただけ
マスコミの犬だから
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:35:00.05ID:Fs9CJ5Wa0
全員評価だだ下がりw

契約金1000万は下がったなw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:35:17.78ID:UqEB2EId0
大した投手じゃないな
ハンカチより落ちる
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:35:25.39ID:rw6cE4WV0
>>162
何年前の話してんの?
平成も終わる時代に
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:35:32.89ID:YvVub+DE0
プロ入っても野手はせいぜい雄平か吉田程度にしかなれない逸材だろうな、あんな小柄ではw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:35:40.70ID:tj8NQMKe0
U20じゃ女子が世界王者になったていうのにな。
https://www.youtube.com/watch?v=3qey1qs2kgw

ほとんど競技者もいない種目であるにもかかわらず、
アジアですら勝てないというのは・・・。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:35:58.05ID:fTfe5guP0
>>161
うまくなるヤツは小さい時からやってる高校からバレーに移る訳ないだろ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:36:07.77ID:kwIXpwl80
敗因は打撃不振だし
2戦続けて1得点じゃ勝てない
森林資源保護の観点から大学野球相当レベルまでの国際大会は金属バットにすべき
投手陣、とくに吉田は半月前の甲子園で目一杯投げてるからよくやってる
その辺は甲子園で余り投げてない根尾あたりを主戦投手にしたほうがよかったのでは
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:36:08.22ID:RE+qrTUV0
ハンカチの頃は打者も中田とかすごい選手いたしなあ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:36:18.43ID:rw6cE4WV0
弱過ぎ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:36:22.26ID:aSiz8K5V0
>「昨年、清宮幸太郎を擁するU-18代表の人気もすごかったけど、今年のほうがさらに上をいっている」(2年連続で取材するカメラマン)

こんな大会世間はすぐ忘れるよ
頑張れ人気者たち
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:36:29.65ID:go+w1hlO0
U18アジア選手権
吉田11回 153球
柿木4回 51球
渡邊3回 40球
野尻3回 26球
山田2回 25球
奥川2回 21球
板川1回 13球
根尾1回 12球
市川1回 12球
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:36:42.07ID:NjNCgNKB0
台湾が強かった
それ以上でもそれ以下でもない
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:37:09.61ID:45W3TiCJ0
オーバーエイジ枠でトラウトとカーショウ入れれば勝てたな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:37:12.80ID:KPFuFr2I0
日の丸背負ってる覇気 まるでなし  観客ホントお疲れさん  
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:37:16.81ID:pk6FOVaJ0
>>154
レベルが上がってると言うなら新興国が出て来てもいいはずだけど、
野球の世界の上位国の顔ぶれは昔からほとんど変わってませんけどねw

むしろ、日本のレベルが落ちて来てると見る方が正しいと思うけどねw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:37:18.37ID:OVrU41610
中国との伝統の一戦は
中継無いの??
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:37:28.87ID:rw6cE4WV0
>>179
大谷がすごいといっただけ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:38:04.39ID:+k5yT3yU0
世界で圧倒的な競技人口を誇る日本の野球エリートが
日本の10分の1も競技人口がいない国に連敗
それでもマスコミはいまだにご機嫌取り

駄目だこりゃ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:38:09.72ID:Fs9CJ5Wa0
優勝がデフォの大会で決勝進出が出来ないってw
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:38:31.66ID:fb5isTY+0
焼き豚の現実逃避
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:38:44.79ID:MVJl84lz0
田中が中3だった2003年の野球部員は31万人
大谷が中3だった2009年の野球部員も30万人
清宮が中3だった2014年の野球部員は22万人
こいつらが中3だった2015年の野球部員は20万人
来年の高3が中3だった2016年の野球部員は18万人

順調に毎年レベルが下がってるということです(^◇^)
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:39:14.65ID:rw6cE4WV0
焼き豚とマスコミは幻想だけはやたら大層なこと言ってるだけで、現実はこれよ
野球の敵はサッカーじゃなくて現実
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:40:10.75ID:ElZ7sov70
>>184
「大谷のような優れた素材は野球をやる。それをサッカーに引きこめるようにしないといけない」と言ったんだよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:40:17.51ID:q6GE0D6P0
球児「力不足、自分たちが弱かった」

焼き豚「日本は世界一強い、負けたのはサッカーとJリーグが悪い」
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:41:03.13ID:iQpcwNhb0
永田が無能過ぎなんだよ。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:41:07.17ID:hRUzMKsd0
よし、明日からビヨンド禁止な
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:41:14.03ID:pk6FOVaJ0
>>159
だって日本の指導者って、
球数制限ありの中で試合やってるのが皆無に等しいからねw

だから今年のU-15世界野球では、
首脳陣が球数制限あるのを念頭に置いた投手起用しなかったために、
大会終盤になって登板させられない投手を出してしまうバカやらかしてるんだからw
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:41:14.16ID:VwbOj+wQ0
実は全員大坂桐蔭にした方が強かったりしない?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:41:32.81ID:rw6cE4WV0
焼き豚「マスコミは野球の味方だもんねー、批判されないからいつまでもホルホルできるもんねー、やたらサッカー叩いて俺たちの精神は満足するもんねー」
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 07:41:35.41ID:CqNun1Ga0
余裕かましてたら、こんなことになってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況