X



【話題】少年ジャンプの付録にマックハンバーガー無料券 読者は喜びと寂しさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2018/09/04(火) 19:19:19.92ID:CAP_USER9
9月3日発売の漫画誌『週刊少年ジャンプ』(集英社)にマクドナルドのハンバーガー無料券がついているということで、ネット上で話題となっている。

『週刊少年ジャンプ』40号のとじ込み付録としてついてくるこの無料クーポンは、マクドナルドの店頭で使うとハンバーガー1個が無料でもらえるというもの。電子版の『週刊少年ジャンプ』にはついておらず、紙の『週刊少年ジャンプ』だけの特典だ。クーポンが使えるのは9月3日から9日まで。

またその一方で、8月28日から9月9日まで、マクドナルドの店内で利用できる「マクドナルド FREE Wi-Fi」で接続してアプリ『少年ジャンプ+』を利用すると、1000ページ以上のジャンプ作品が無料で試し読みできる「ハラいっぱいジャンプ」の閲覧が可能となるキャンペーンも実施している。

ちなみに、ハンバーガー無料券がついてくる『週刊少年ジャンプ』40号の表紙は、『ONE PIECE』の主人公ルフィがハンバーガーを頬張っているイラストで、まさにハンバーガーづくしのこの号。SNSでは、「すごい」「地味にうれしい」などと好評のようだ。

しかし一方では、電子書籍への移行が進んでいく中で電子版ではなく紙のジャンプのみにハンバーガー無料券がついてくることについては、時代と逆行していると感じるネットユーザーもいた。

ピーク時には650万部を発行していたが、現在は200万部を割っている『週刊少年ジャンプ』。電子書籍版もあり、単純に数字だけで判断できるものではないとしても、読者が減っていることは間違いない。そんななかでのマクドナルドとのコラボ企画ということで、売上アップのために無料券をつけなければならなくなったのかと寂しさを感じたとの意見もあった。

とはいうものの、無料券がついているとあって、興味を持つネットユーザーがいるのも事実。プロモーション企画としてはそれなりの効果はありそうだ。(小浦大生)

2018年9月4日 9時0分 STANDBY
http://news.livedoor.com/article/detail/15254344/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/e/8e844_1637_ac386128c06b1ff9e4e8559483783486.jpg
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:20:54.23ID:ucM3w6yD0
マックで普通のハンバーガー買う奴ってどんな層なの?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:21:37.09ID:GC+YPy3j0
紙媒体で買って欲しいからだら
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:21:42.61ID:ILEYuS8c0
ジャンプで門前払いした作家が他紙で活躍しまくってるんでしょ。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:22:37.73ID:WZrK41aG0
そんなことよりまずハンターを再開させろ
冨樫の首ひっつかんでホテルに缶詰めにしろよ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:22:52.29ID:vw9oMQcl0
先週ポテト150円キャンペーンのついでにハンバーガー食べたけど
次食べるのは何かのキャンペーンのついででいいやと思った
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:23:30.89ID:cb9PMEZa0
>>4
ヤンキーJK軍団がポテト大量に買ってトレーに全部ぶちまけて食ってるのは見た事ある
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:23:38.10ID:wXumUiug0
遊戯王カード毎週つけとけよ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:24:16.82ID:AAqYFCEL0
同じ100円だったらハンバーガーよりもチキンクリスプの方が旨いよ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:24:19.01ID:l9mCFokp0
ここまで落ちぶれたか・・・

こういうことするなら再販制度も止めるべき
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:24:34.02ID:WEL3yi+t0
こち亀だったな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:25:27.69ID:H5PeELDl0
まず、こういうの騒ぐ奴って、実物買ってないからな。
相手にしなくて良い。
本当にゴミ屑みてぇな層だぞ。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:26:05.71ID:N4Gx/6+B0
ジャンプはグラビアのせないし
漫画のみで勝負してたのに終わったな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:26:35.34ID:5hPjTZJa0
サザンとコラボ漫画とか
迷走ぶりがハンパない
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:26:44.62ID:txnhOdVK0
ハンバーガーが59円だった頃が懐かしい
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:26:50.68ID:x21/t2290
麻生が日本の水道を外資に売ろうとしてるので日本の水の神様が怒っています.!.
みなさん水難に気を付けてください.!.

麻生はフランスロスチャイルド家と血縁関係になっていて.、.
日本の水道をフランスロスチャイルド企業に売り渡し水道料金を5倍にして日本人から搾取させようとしてる極悪売国奴.、.
「ロスチャイルド家の猿」こと麻生を退治しないと日本人は水も飲めなくなる.!!
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:27:06.95ID:DZffrx5x0
いい歳こいて漫画なんか読むなよおっさん
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:27:18.69ID:1TZfFvn40
俺の所いつぞやの台風の影響でまだジャンプ発売遅れてるんだが
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:27:39.25ID:3PFtNQ5Z0
落ちぶれたなあ
小林よしのりが知ったら怒るだろうなあ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:27:40.11ID:OOtgSvOu0
マックwifiなんて切れまくりでロクに繋がんねーぞブス
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:28:26.56ID:Fa9B3web0
北斗の拳をやってた頃は170円だったな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:28:26.99ID:e26Uxoxs0
単行本に収録しない袋とじ特別編は行政に睨まれて不可能になったからな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:28:30.80ID:K63aquSk0
コーラにすらタダ券付いてくるしもしかしてハンバーガーの原価って安いのか?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:28:31.51ID:xCGVDk4N0
>>15
クリスプとハンバーガーを1個づつ
それにクーポンのポテトとコーヒーで昼食が定番だな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:28:31.98ID:0W9Z0qmz0
あの安っぽいケチャップの味結構好きなんだけどね
マックではチーズ入ったバーガーはまずいから食わない
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:28:34.92ID:hfxpgVYD0
ジャンプ10冊買ったもん
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:28:49.29ID:MSMdHYvQ0
ヤングジャンプだけど早売りのとこで毎週買ってて
読み終わったら次の日に近所の友達に200円で回してる
その友達は次の日近所の友達に100円で回してるらしい

ゴミも出ないし安く買えるしおすすめ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:29:10.56ID:ldgfio7U0
>>4
おやつ代り
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:29:24.65ID:e26Uxoxs0
芳文社の紙の雑誌も付録が豪華なんだけど採算が心配
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:29:27.84ID:+QL5w2E80
ジャンプもワンピースに並ぶ看板が無くなったからな
ワンピも終わったら100万部割れが見えてくるな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:29:37.69ID:xRf5s+5R0
電子書籍なんてまやかしだろ
電子データなんてロダやらトレントで割りまくってる糞餓鬼とおっさんばっかだし
そんなもん数字に入れるのあほやで
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:29:42.62ID:N4Gx/6+B0
漫画で勝負しなよ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:29:53.96ID:ILDu9eJ10
これジャンプ大量買いすれば9月9日までハンバーガー無料で食い続けられるやんけ!
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:30:01.07ID:VaKvZ9Ls0
昔のジャンプはテレホンカードを応募者全員にプレゼントしてたんだよ
もののけ姫のテレカまだ持ってる
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:30:08.70ID:mVeUPb770
書き下ろしイラストの
テレフォンカードにわくわくしたが
今はどんな風に変わってるんだろ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:30:09.51ID:Xbdc0ow+0
子供にマックを刷り込みさせるなとか商業的だとかいう批判かと思った
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:30:11.74ID:OOm/habC0
2014年には発行部数270万部だったジャンプは現在170万部に・・
たった4年で100万部の落ち込みという衝撃
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:30:31.42ID:wigpBsWd0
マクドナルドの店員が怯えて接客してるのを見ると心が痛くなる
無料に食いついた連中が店員に威張りちらし、マクドナルドは店員を仲間と思っていない
どちらからも見下された店員は社会の溝にはまったようなもんだ、哀れすぎる
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:30:54.41ID:rBzH5upX0
で、ジャンプはいくらよ?
ハンバーガーより高いちり紙ならいらないからね
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:31:05.66ID:kKVBT+V00
ガソリン入れる度に何かしらのクーポンが出てくるけど
即ゴミ箱だしな。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:31:07.77ID:4fhD42Yq0
深夜に食いたくなる時は普通のハンバーガーだわ
高いいいやつは買わない
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:31:21.88ID:K63aquSk0
ジャンプは将棋と卓球ものはコケると学ばないのかね?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:31:28.71ID:e26Uxoxs0
ケンタッキーとコラボしてやれや
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:31:30.91ID:GKwFYk82O
寂しさっていうから昔からの読者が特典商法を嘆いてんのかと思ったら電子版に付いてないとかそんな話かよ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:32:05.29ID:H7PlN8+r0
なんだコレ?一度こういう事するとますます部数落ちるよ。
‥今回はついてないのかよ?ポテトもつけろ!と言う話になってくる。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:32:12.21ID:hfxpgVYD0
春風
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:32:13.84ID:wIcdVr640
乞食商法www
少年はともかく中年ジャンプにはマクナルバーガー侘びしすぎwww
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:32:21.59ID:rBzH5upX0
>>55
2014年でまだ270万部もあったのか

しかし民間会社なんて落ち目になったらあっという間だな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:32:38.73ID:VjsTKZ0l0
よりによってマックとはね(´・ω・`)
PS+1週間無料券とかにすればいいのに(´・ω・`)
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:32:43.65ID:KUXQ6DYX0
必要のないものを買う時点で負けだわな

普段から購読してるのなら、そこにハンバーガーがついてきただけ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:33:05.32ID:3NWnZJUk0
グランとかビッグマックの無料券がついてくるなら買うかもしれないけど
ただのハンバーガーならジャンプ買う金でマック食ったほういいよな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:33:17.99ID:BXl4ZaCaO
マックのピクルスだけはガチでうまい
そこらのピクルスより圧倒的にうまい
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:33:21.57ID:r7ZwxdwK0
ペットボトルにハンバーガー無料券付いてたけどマックがある所まで行くのに40分かかる田舎だったわ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:33:21.64ID:wigpBsWd0
>>62
無料券ばら撒くマクドナルドの思考も、その頃から止まってるんだろうな
ちぎっては投げちぎっては投げのファストフード時代ならアリだった方法が
注文受けてから作る方法になって、それでパンクしたというのに
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:33:23.35ID:e26Uxoxs0
アニメ化でキー局を袖にしてTOKYO MXしか重視してないのが仇になってるとか?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:33:29.53ID:aFXEFa/d0
世の中の流れがLGBTとか女性の社会進出とか萌え全盛期っていう時代だからこそジャンプの独自性を発揮しやすい時代なのにな
ジャンプって変に腐に媚びたり中途半端だよなそういう姿勢見透かされてファンが離れてるんだろうけど
同じ腐に受けた漫画のセイントセイヤでも確実に少年の男心をわしづかみにしてたしな
プロレスが一部の女子から人気あったりエグザイルが人気あったりジャンプの土壌は消えてないはずなのに的外れなことばっかやってるイメージ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:33:43.75ID:roTU0szL0
ジャンプも落ちぶれたな「緑の狸と緑のお肉どっちが良い?」
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:34:02.29ID:e26Uxoxs0
>>78
ドコモ・au・ソフトバンク「せやな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:34:33.94ID:mXD1GEkl0
ハンバーガー無料券つけるくらいならジャンプ100円安くしろ
最近のジャンプ高過ぎ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:34:49.58ID:Eshi/q530
今年48の俺も、オナニー覚えたての頃はジャンプでオナニーしてた覚えがある。
何の漫画で抜いてたかは覚えてない
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:34:57.99ID:sGGLPZh/0
検索した。
マクドナルドのハンバーガーの原価、28円だって。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:35:14.12ID:rBzH5upX0
>>81
買わないな
落ち目の出版業界、編集者だけじゃなく、マーケティング部のレベルも下がってるだろう
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:35:42.92ID:UGN6HLBB0
ハンバーガーで釣るゴミ雑誌
前はソシャゲの特典で売り切れてたな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:35:58.21ID:szlVWArd0
神に印刷するのにもお金かかってんねやで
印刷工のおじさんに感謝やで
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:36:32.12ID:zLe9RJ4w0
脱税に違法DVDに援交となんでもござれの悪徳雑誌になってたんだな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:36:55.50ID:KUXQ6DYX0
>>84
そうかな??
クーポンとか、そういうのを巧みに利用してる奴の方が

賢く見えるけどね??はたから見ててな??
ポイントカードの踊らされてる馬鹿は論外だとしてね

ポイントカードがあっても、割高のところで買ってるのなら
安いところで買ったらいいのに
って思えるだけ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:37:07.64ID:MSMdHYvQ0
>>87
漫画と漫画の隙間のページの青年誌の紹介ページが小学生くらいだと意外とエロい
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 19:37:08.81ID:WZdGkA/y0
モスバーガーやロッテリアのハンバーガー無料券を付録にするところないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況