X



【テレビ】 NHK×日テレがコラボ! 局の垣根越え22日「―スポーツのチカラ」同時生放送

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほニーテール ★
垢版 |
2018/09/03(月) 09:12:02.37ID:CAP_USER9
NHKと日本テレビが今月22日、局の垣根を越えたコラボデーを実施し、生特番「NHK×日テレ同時生放送! テレビ65年 スポーツのチカラ」(22日・前10時半)を同時放送することになった。

 両局は1953年にテレビ放送を開始し、今年が65年になること、来年のラグビーW杯を中継することなどの共通点があり、タッグが実現することに。ほかにMCやアナウンサー陣の“交換企画”なども準備しているという。

 このほど、生特番のMCを務める4人のアナウンサーが対面。NHKの武田真一アナ(50)が「家族でよく拝見しているのは『世界の果てまでイッテQ!』。
世界のお祭りに出場してみたい」と語ると、日テレの水卜麻美アナ(31)は「『紅白歌合戦』、『連続テレビ小説』に、1秒だけ出てみたいです!」と野望を語っていた。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180902-00000293-sph-ent&;pos=5
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:16:39.30ID:Eub9+rGI0
皆様の受信料で日テレの番組を放送
スポンサーの広告料でNHKの番組を放送

そこらへん倫理的に問題はないのか?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:17:26.58ID:s/3b3rY30
>>1
もっと仲良くなって
民放がNHKを養ってやれ

民放が肥大化するNHKに対抗するには、NHKを解散させ、 電波オークションを受け入れて、
その収益の一部(2千億くらい)でNHKの1/4を公共放送として養ってやればいい。

★NHK解体→3/4民放化
★民放は電波オークション実施
★1/4NHKは電波オークションの収益で運営
★受信料廃止
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:18:39.94ID:s/3b3rY30
>>6
独禁法でNHKをぶっ壊す!(申告バージョン)
あなたが申告すればNHKはぶっ壊れる!
・・・・
申告理由(テンプレ)
★NHKによる受信契約強制は独禁法第3条に違反している。
★ NHKによる私的独占と不当な取引制限(受信契約強制)
・放送法はNHKが映らないテレビの存在を想定している
・NHKが映らないテレビが製造販売されないのは、特許が独占されているから。
・B−CASはNHKが主導しているから放送法20条15項が禁止する部品認定による規律・干渉にあたる。
・B−CAS技術で可能なスクランブル放送を実施しないのは受信契約を強制するためだ。
★NHKによる以上の私的独占と不当な取引制限は排除措置が執られるべきである。
・・・・・
公正取引委員会
インターネットによる申告
独占禁止法違反被疑事実についての申告
 (IT・公益事業における独占禁止法違反についての申告も受け付けています。)
http://www.jftc.go.jp/soudan/denshimadoguchi/index.html
>>1
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:21:27.80ID:VTa8Vs8y0
NHKも民放になっちゃえよ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:21:51.64ID:8LWWnXXJO
>>2
じゃ笹崎とトレードで
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:25:37.29ID:/B8q+zQK0
コーナー企画を提案
「ザ・証言 ―五輪・W杯。放送権の買い方―」
ゲスト・立花孝志
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:29:01.74ID:smQXyx770
日本の場合
民放もスポンサー企業経由で国民から自動集金してる仲間
いつまでコンテンツ毎の視聴料を導入しないで余計な放送垂れ流すんだろうね
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:35:18.61ID:1bGaIZ8P0
愛は地球をスポーツ?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:40:24.92ID:9tvzVdUE0
昔は他局の番組名を口に出すのも憚れるくらいピリピリした感じだったのに今やなぁなぁの仲だもんな
そりゃコンテンツも陳腐化するわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況