X



【テレビ】平成生まれを「バカにする」番組が炎上 大物芸能人が「お母さんに教わらないの?」「大学をやめてしまえ!」★4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/08/31(金) 08:54:31.32ID:CAP_USER9
8/30(木) 20:50配信
平成生まれを「バカにする」番組が炎上 大物芸能人が「お母さんに教わらないの?」

 2018年8月28日放送のクイズ番組「平成生まれ3000万人!そんなコト考えた事なかったクイズ」(テレビ朝日系)が、ツイッターで「平成生まれをバカにしている」と物議を醸した。

 番組では、昭和生まれのタレントが平成生まれの若者に「平成生まれでもさすがにこれは知っているだろう」というクイズを出題。不正解者の珍回答を「何!? 」「こわいよ〜」とイジリまくる演出は、ネットで大きな批判を浴びた。

■「これが平成のこわいところなんですよ」

 「どうやら平成生まれは昭和の『当たり前』を『考えたことないから知らなーい!』と簡単に済ませてしまうようです」――。こんな何とも不可思議なナレーションとともに、番組は始まった。

 番組では事前に、「平成生まれと接していて驚いたことってありますか?」と昭和生まれに一般アンケート。昭和生まれのタレントがその中でも「さすがにこれは知っているだろう」というものを、東大などの大学合格経験を有する平成生まれのタレント30人に出題する、という趣旨だった。

 たとえば、タレントの勝俣州和さんは「牛肉は牛の肉 豚肉は豚の肉 ではトリニクは何の肉?」と出題。司会の「ダウンタウン」浜田雅功さんは「これはなめすぎちゃう?」、ヒロミさんは「世の中でこういう問題出るのは、ないよ」と苦笑い。「もちろん答えはニワトリですが、本当にそんなことを考えたことのない平成生まれ、いるのでしょうか」と、ナレーションも煽り立てた。

 だが、回答者30人のうち慶應大の女子学生ら5人が「鳥の肉」などとして誤答した。これを見た勝俣さんやヒロミさんらは「慶應の人、何!? 」「こわいよ〜、こわいよ〜」と困惑。その上で、

  「ビックリするでしょ!大学をやめてしまえ!これが平成のこわいところなんですよ」(勝俣さん)
  「お母さんにもトリニクはこの肉だよって教わらないの?」(ヒロミさん)

とからかった。和田アキ子さんや千原ジュニアさんら他の出題者らも唖然とした表情を浮かべており、気象予報士の森田正光さんは「一般論だったらトリニクって言ったらニワトリを言うんですよ。我々の世界は!」と強調した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180830-00000015-jct-soci

★1がたった時間:2018/08/30(木) 23:38:00.98
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1535663111/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 10:58:53.35ID:dLzCQiJR0
>>838
だったら動画あげたやつに言ってこい
話そらすなよ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 10:59:00.31ID:Wy+SgF6M0
>>844
はじめは良心的なジジババキャラだったけど化けの皮が剥がれてるね
ただの煽り厨じゃねえか
お前ずっとこのスレに張り付いて荒らしてるんだろ?
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 10:59:12.98ID:+RHYHrNK0
>>21
アスペ発見
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 10:59:15.81ID:NKJdI0Ol0
流石にこれは引っ掛け問題だろ
鶏肉は鳥の肉で不正解な理由がまるでない訳で。
番組制作人の底意地の悪さしか感じないわ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 10:59:26.20ID:eXP3TI6q0
ブロイラーって書くのが正答じゃないの?
地鶏とかブランド名付きの鶏を世間一般でのトリの肉にはならんような?
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 10:59:35.31ID:hg/UKZ5Q0
>>815
ポールウィンナーにも入ってたんだぞ。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 10:59:37.82ID:P/15v4TN0
かしわだったら鶏で正解だけど鳥肉だと一般にはとか入れないといけないと思う
そもそも鶏の飼育が盛んになるまえは鳥は野生の鳥を食べるの一般的だった
キジなどは鳥肉としてはかなりメジャーだった
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:00:01.08ID:dAXCvEZa0
>>832
辞書は言葉の意味しかとらえてないからね
この問題は一般的な常識を求めてるからな
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:00:05.82ID:dLzCQiJR0
>>852
モモ肉ムネ肉と同レベルの回答だからね
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:00:42.70ID:ck7HEHHs0
>>848
飼育係でピョンちゃんの世話してたし・・・。
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:00:45.31ID:7bIvofGH0
>>852
かしわ自体が鶏肉をさしているから
何の肉の設問に合わないな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:01:15.29ID:ck7HEHHs0
>>857
ピョンちゃん・・・
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:01:37.82ID:/v7HZBDI0
>>852
「○○の肉」の○○を答える問題だからな。
「かしわ」にはもう肉って意味が含まれてるので、
○○に「かしわ」を入れると「鶏肉の肉」になっちゃう。
頭痛が痛い、みたいな。
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:01:56.62ID:NULXgQiI0
トリ肉は鳥だろ何が怖いんだハマタと勝俣?鳩や鴨はトリ肉じゃないのか?
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:02:15.56ID:blzQdPPe0
>>832
お前はバカか
鳥類は食用として提供する場合(鳥類を食用として購入する一般消費者の側も)細分化して呼称するのが常識だって話だろ >>882
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:02:23.62ID:dLzCQiJR0
>>860
あぁでも鶏の肉の方言的なものだから正解でいいか
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:02:42.00ID:JiHkYgEK0
>>766
昭和でも戦後直後は焼き鳥がスズメ、モズだったのだよ。江戸時代は肉自体が獣だったからニワトリは卵専用だった。トリニク=鳥、鶏、どちらでも言える。今もスズメ焼き鳥はある。
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:03:06.50ID:EzRca/5b0
>>1
こんな内容や構成なんて散々昔からあったんじゃね?
なんで今更炎上すんの?
若造世代がパクリ元番組知らなくてブチ切れてんの?
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:03:19.02ID:JXF7ssNI0
なんか真っ赤な奴ばっかだな
ここは、無職の憩いの場所じゃないぞ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:03:23.22ID:Bs+CwQpl0
こういう人を馬鹿にして楽しむみたいな企画出す人って自己愛性人格障害を疑う
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:03:30.55ID:oSye69Jw0
まあ漢字で鶏肉(とりにく)と書くからな
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:03:48.45ID:NKJdI0Ol0
チキンは何の肉?
とか特定できる言葉なら理解できるが、流石に酷いとしか言いようがない
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:04:13.32ID:yEhwheBI0
Qさま!にて

設問:藤井聡太四段(当時)の連勝を29で止めたのは?
カズレーザー「佐々木さん!」

これで正解になる程度のしょうもないテレビ局だから
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:04:19.93ID:JXF7ssNI0
>>873
記事を鵜呑みにして生きてる奴
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:04:25.06ID:u/8YMm4M0
家族で楽しめる番組をって考えて、とりあえず作ってみました
まぁそんなところだろう
視聴率悪けりゃなくなるだけ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:04:27.14ID:w2VXqJya0
何の鳥かわかる?ってきけば99%以上はみんな鶏って答えると思うよ
まさか鳩やすずめが普段から店頭に並んでる肉だとは思ってないだろ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:04:46.25ID:10DUj4BR0
ウルー年が一番おもしろかったわ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:04:58.05ID:fR1K2Re00
>>829
正に年寄り向けの番組なんだが
そういった年寄りはメシ時にこういった番組みたがって
家族にも強要するフシあるからねw
結果テレビに冷めた層は
「あぁ地上波はもうダメだなw」
まぁセルフネガキャンですわ
自分の足食ってるタコみたいなモン
これを放送できてしまう時点で
クイズ年の差なんての頃から超絶劣化してる事に気づいてないワケだw
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:05:03.71ID:n/wr8pob0
でも、実際馬鹿だと思う。

なぜ、こんな馬鹿がこの大学?って事が多い。

偏差値にすると
昭和〜平成初期に比べて
5ぐらい 馬鹿 だと思う。

上位層は昔と変わらないと思うが。
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:05:23.22ID:/v7HZBDI0
>>878
唐揚げに当たり前に使われてるトリニク
で特定できるだろ。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:06:18.93ID:dAXCvEZa0
>>865
問題VTRや前後の流れを切り取って「トリニクは何の肉」ってだけの部分で問題にされてるから解らないのかもね
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:06:28.87ID:Wm3TUhLp0
>>875
もう少し若い人達に自分たちがバカであることを自覚して欲しいから
作ったのだと思う。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:06:30.60ID:YiMF49Ed0
>>864
ピョンちゃん(ラパン)、フランスでは当たり前のように食べられてるよね。
家庭料理でもあるし、コースのメインにもなってたり・・・
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:06:39.17ID:DRERvM+Z0
>>887
まあ…それに関しては自分も…
多分バブル世代が一番馬鹿
今の子達は真面目だよね
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:07:03.15ID:VnT0hn/K0
>>735
最初から矛盾することは言ってるつもりはないんだが
あるなら指摘してみろよ、こら
できるならな
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:07:03.75ID:URMqw92Q0
>>884
クイズの形式ならこうするべきだったな
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:07:06.27ID:Wy+SgF6M0
ここ変なやついるから
暴れてた自称若者も信じないほうがいーよ
ただの煽り厨くらいに思っておこう
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:07:31.94ID:0hfLS0BY0
>>2 ←バカがこう言ってるってことは実際は逆なんだろうな
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:07:47.36ID:qepo2JUV0
平成生まれを馬鹿だと感じた事は無いな。
昭和50年代生まれには感じるけど。
感じるも何も事実として。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:07:47.38ID:JcWUDs1Z0
平成生まれって例外なく全員馬鹿だからな (・д・)
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:08:05.78ID:ZGlP+wrt0
>>371
おふざけなことも無知な子供のうちから触れて本気に思ってしまうこともあるのではと
バカボンの西から昇ったお日様信じちゃうみたいな
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:08:18.54ID:ck7HEHHs0
>>892
おフランスにも小学校でウサギの飼育係制度を導入だな。
おフランスのピョンちゃんの為にも。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:08:29.26ID:KuFYmBcI0
逆に昭和生まれはパラダイムシフトについて行けない哀れな老害
職を奪われても何の努力もせずに文句を言うだけの無能
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:09:12.03ID:10DUj4BR0
昭和のアホ代表にアッコが入ってたやんw
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:09:14.64ID:09nDoiqj0
豚肉と牛肉は固有名称だが

トリニクはそうじゃない鶏肉と出題されたらニワトリだけだが
トリニクと出題されたなら鳥肉と鶏肉の区別がつかないので
鶏という答えは正解でもあるが不正解でもある

鴨肉も鳥肉には違いないし スズメだって鳥肉だ

つまり出題がおバカだということや
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:09:36.48ID:Wm3TUhLp0
>>893
一見真面目だけど影で手抜いてる。
だからやっぱり実力がないの。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:09:48.67ID:VupMlA800
豚も牛も鳥も同じカテゴリー
ニワトリと言い出したら牛も同じカテゴリーで呼ばないとね
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:10:34.25ID:dLzCQiJR0
>>884
脱線のしようが無いぐらいにピンポイントで聞かないと
意地でも脱線しようとするんだなw
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:10:41.62ID:zkpR8MgI0
自由にものを考える時間がないんだよね、今の若い人。
そういう価値観を作ってきた世代がそれを笑うとか…
笑う前に考えないといけないことがあるのでは。
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:10:44.89ID:p6wPGW7S0
鳥じゃん
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:11:15.18ID:/v7HZBDI0
>>884
99%ではないが、83.3%はわかったんだよ。平成生まれ回答者でも。
普通の人はVTRで指さした唐揚げと、質問の「何の肉」をつなげて考えることが出来る。
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:11:27.06ID:o0Ebpt730
ニワトリの肉って知らなかった昭和生まれの俺。
鶏って漢字もニワトリでもトリでも変換されるんだもん。
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:11:47.33ID:dLzCQiJR0
>>906
だから家族の食卓の唐揚げの映像とセットやっちゅーに
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:12:50.93ID:Zkc6VL5G0
30歳以上の方がテレビみるし人口も多い
だれに媚びたら数字取れるか考えたら、そりゃこうなる
テレビなんて何もかもが虚構の劇場なんだからさ・・・
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:13:00.75ID:yuoIBtQ40
>>870
スーパーの肉のパッケージには鶏肉としてきっちり細分化して表記してるがな
ニワトリの肉を鳥肉と表記したもの一度も見たことない
オマエも詭弁に過ぎない
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:13:02.96ID:10DUj4BR0
どの世代にも重箱の隅をつつく様に人と違う答えを出して
悦に入る人間がいるってこのスレみたらわかるじゃないw
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:13:08.55ID:mas3/BQH0
>>912
再現ビデオと質問を関連付けられない奴は、何らかの脳障害かな。
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:14:19.04ID:jo30EhK40
>>803
俺も当初は「鳥の肉」で間違っていないと思っていた。
そもそも「鶏肉」は「けいにく」で、鶏→「とり」は表外読みなので。
しかし、番組の動画を見たので宗旨替え。
すべては >>1 の記事が番組内での出題内容を正しく伝えていないのが悪い。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:14:20.61ID:dLzCQiJR0
>>918
いつの時代にだって常識のないバカはいる
平成はその割合が増えたなって事を言いたい番組
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:14:57.39ID:7bIvofGH0
この問題に5人くらいしか引っからなかったのは
ある意味優秀な世代かも
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:15:20.66ID:mas3/BQH0
>>913
よかったな。知識が増えて。
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:15:31.48ID:Wy+SgF6M0
>>803
そうそう、はじめからちょっと流れがおかしいと思ってたんだよ
この番組をどうしても批判したいやつがいるらしい
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:15:31.81ID:M9SDuQQ+0
こんな企画する方もアホだし、いちいち噛みつく方も充分アホやろ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:15:48.78ID:NULXgQiI0
お前らが分数の足し算出来るかどうかの方が怖いわ >> ハマタ、ヒロミ、勝俣
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:16:18.19ID:Wm3TUhLp0
バカでも可愛げのあるバカならまだ良いけど
浅はかで、他人まで自分の力量でバカだと思っているのね。
今の人って。謙虚が美徳とされて生きてきた世代だからさ。
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:16:35.73ID:dAXCvEZa0
>>915
例えたら漢字問題で挿し絵の部分を切り取って同音異義語を紛らわしくしてるようなものだからな
お風呂の挿し絵がないと「父とせんとうに行く」が銭湯か戦闘か解らないからね
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:17:48.73ID:YETGj0xA0
>>906
お前は母ちゃんに「今日唐揚げするからトリニク買ってきて」って言われて
わざわざ雀とか買ってきて文句言われたら屁理屈こねて反論するタイプだろうな。
なんでこんな子に育っちゃったんだろうって母ちゃん泣いてるだろうな。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:18:16.27ID:7bRoRPJz0
とりにくの問題で、「とり」と答えて間違いになるのはちょっと無理があると思った。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:18:22.10ID:yuoIBtQ40
唐揚げの画像を見せたのなら「一般的に唐揚げに使われる鳥肉はなんでしょうか?」って設問にしなきゃいけない
「一般的に」を省いたら他の鳥肉でも正解
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:18:23.42ID:1mBwdncW0
ただのひっかけ問題で鬼の首取ったようにはしゃぐこの番組が一番アホ
鶏=鳥類だから鳥の肉でも間違いではないし
そもそもこれ答えた子だって鶏の肉だって本当はわかってるだろうに
アホくさ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:19:26.45ID:fR1K2Re00
>>918
フツーにいるよw
というかこの番組の問題であれば
ワザと誤答しない奴集めない限り
昭和でも似たような解答が出るよw
この番組はバカを笑う番組で
バカに平成生まれってレッテル貼っただけ
老害向けの内容に仕立てておりますw
横で昭和チームでもやってれば
そのまま年代問わずバカを笑う番組に早変わりw
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:19:48.62ID:ZGlP+wrt0
この程度でひっかけだと言うのか
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:20:18.40ID:vyyh3K2g0
Androidスマホ大手ZTE社長逮捕キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

2013/04/22(月) 15:48
国の中小企業緊急雇用安定助成金を不正
に受給したとして、警視庁公安部は22日、
詐欺容疑で、
IT関連会社「サイバネットテクノロジ」
(東京都江東区)元社長で中国籍の男(45)
=千葉県浦安市=を
書類送検した
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:20:21.44ID:/v7HZBDI0
>>939
「一般的に」 に類する表現は、番組冒頭で
「昭和生まれには当たり前」という言い回しで前提条件としている。
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:20:30.91ID:jO0HfYgP0
>>940
そうなんだよね
本質は引っ掛けて笑うんじゃなく、常識知らずとして笑うべきなのに
これでは引っ掛けて笑ってるだけ
ここからさらにトリってなんのにく?ってきいて答えられればまったく問題ない
全員答えられるよ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:20:33.60ID:vj1t0g2h0
トリ肉の問題はちょっと違和感あるが、
車はガソリンで走る。では電車は何で走る?
の問題で石炭はないやろ。あとガソリンてやつもガチでアホちゃうか。
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:20:35.03ID:D8EDlKG50
昭和生まれの人が平成終わっても結婚できないと
平成ジャンプって言われるらしいぞ。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:20:35.41ID:dLzCQiJR0
>>939
ちゃんと問題の前の再現VTRで
「唐揚げのトリニクって何の肉か知ってるか?」
って言ってる
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:21:18.02ID:JVxr7pzl0
何言ってんだ?
平成生まれに常識や教養を叩き込むのは昭和生まれの役目だろ
おっさんおばはんが自分らの無能をそれと気づかず笑ってやがる
いよいよテレビはバカが見るものって感じだな
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 11:21:29.55ID:dAXCvEZa0
>>939
そこまでしないと問題の意図が解らないことがダメなんだよね
実際ほとんどの平成生まれたは理解して正解してるんだし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況