X



【芸能】 田村淳、慶大通信教育課程入学も「単位取りづらい」 大学再受験もある?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001春の呪い ★
垢版 |
2018/08/30(木) 17:25:30.42ID:CAP_USER9
お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳(44)が30日、都内で開催されたフェス型の就活イベント「CAMP NIGHT2018〜はたらくを楽しむために、いま会いたい7人〜」に出席し、学生約100人に「はたらく」をテーマにトークを展開した。

 芸人、起業家、バンドメンバーなど1つの肩書にはまらず、さまざまな分野に挑戦している田村。幼い頃からやりたいことがいくつかあり、教師から「1つに絞りなさい」と言われることに疑問を感じていたという。田村にとって「働く」とは「勉強である」と答え、仕事も働かされていると思うと窮屈に感じて心の余裕がなくなる。
次に経験を繋げようと思うと働く期間も決められる。
常に勉強しているっていう感覚で働いている」と持論。また、「大きな目標はすぐにみつからない。明日カレーが食べたいくらいの規模でいい。
1つの夢に絞るから挫折する。色んな道があれば挫折することはない」と話すと、学生は大きく頷いていた。

 現在、田村がやりたいことは「金継(きんつぎ)」。
陶磁器の欠けた部分を漆によって接着し、修復するもので「金継でお金を稼げるにはどうすればいいかなって考えている」。金継のほかにも「常にやりたいことを10個くらいは書き出している」と語った。

 働く一方で、慶大法学部の通信教育課程で学生として学んでいる一面も。今年、インターネットテレビ局の企画で大学受験に挑戦したが「大学で何が学べるのか興味がああった。
大学受験をテレビのコンテンツにするなって文句も言われたけど、僕はこの企画やれてよかった」と振り返り、また実際に入学し「入ってみたら、僕みたいなスケジュールが確定しない人間は、なかなか単位取りづらい。
また大学受験するか、違うとことで学び直すか迷っている、過渡期です」と明かした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180830-00000115-spnannex-ent
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 20:52:58.41ID:zrZ6mRJN0
地頭悪そうに見えるけどな
良かったらこんな醜態は晒さないのでは?
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 20:53:00.38ID:VJIo71xB0
>>828
淳の周りには
有名大学卒&仕事でも成功した人間がいっぱいいるから
いくら芸能界で成功してお金があっても
一生ついて回る自分のしょぼい学歴が嫌でしょうがないのだろう。

学歴とは無縁の世界で大成功した芸能人やスポーツ選手でも
我が子には有名大学卒の学歴を!とお受験に必死になっているのが現実。
(学力ガチ勝負の中受は避けて、小受にのめり込む)
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 20:53:02.07ID:lIOX7hdc0
地頭が悪いからお笑い芸人になったんだろ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 20:53:59.02ID:4AlpWLhG0
>>843
出っ歯も言っていたけど「俺は地頭が良い」は
人類史が始まって以降、アホしか言ったことがないセリフ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 20:54:23.48ID:ChKamBsb0
通信こそやる気がないと無理だろw
感性でいいFランにでも入り直せ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 20:54:38.54ID:dzak5ytf0
通信制大学行ったことあるけど学ぶ目的を喪失して結局辞めた。
ある程度の年齢になると人に教えられなくても必要なことは自分で学べるからな
 
通信は経歴にはならないけど
若いうちなら行く価値はあるかもしれない
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 20:54:44.04ID:X+rV/nEF0
>>847
青学も慶應もよくご存知なんですね
両方卒業されたのですか
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 20:54:49.41ID:zrZ6mRJN0
地頭いいやつはだいたいいい高校に行ってる
その先頑張れるかは努力とか執念とか生き様による
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 20:55:19.39ID:EJwXldjt0
>>848
慶應は入学後も、体育会もわりと容赦なく留年させるしね。
ハンカチとかじゃ卒業できなかった気もする。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 20:55:45.43ID:hhRDn1np0
芸能人みたいなフリーランスこそ
スクーリングの期間に仕事受けなきゃいいんだから簡単だろ
フリーは断る権利があるのが醍醐味
会社員は仕事断る権利は無い
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 20:55:46.49ID:XzkAo/lY0
ホントに卒業する気があるなら、

・夏季スクーリング、単位認定試験の時期は仕事を入れないように調整すること。
・12年間フルに使う気で臨むこと。
・学力が足りてないと思うなら数検、歴検、英検等の検定試験で基礎固めすること。
・放送大学の放送授業を利用して履修科目の概略を掴むこと。

まあ、これくらいのことは最低限やらないとダメだと思うよw
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 20:55:54.08ID:X+rV/nEF0
>>859
結局は精神論か
そうかもしれない
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 20:55:58.51ID:6qiEA8LF0
放送大学は授業の種類が豊富で履修しようと思えば誰でも取れるのが良い。 卒業に必要じゃない単位もとちゃう。

一般大学の理系行ってた時に哲学とか興味あって取ろうかと思ったら文系しか取れないとかいわれて悔しい思いしたけど
放送大学入って必要単位の1.5倍くらい授業受けた
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 20:56:00.53ID:vYZapeGS0
>>855
地頭って概念自体が一部の天才にしか当てはまらないからねぇ。

幼少期に所定の教育をしっかりさせておくと小学校でドロップアウトする事はまず無い。どうもこれを「地頭」って言っちゃうアホが多いけども。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 20:56:08.86ID:f3ZE2CWG0
地頭がいいやつは自分で地頭いいとは言わんわな
できて当然過ぎて、自分が頭いいという感覚がない
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 20:56:15.91ID:osU/pF8Y0
>>859
お笑いでも、海砂利水魚の2人は熊本の進学校出身だもんな
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 20:56:38.72ID:j2yhO1xk0
地頭が悪いオレみたいなタイプが進学校行くってのがあんまり話題に
ならないのも問題?なんかな。
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 20:57:00.43ID:V2bp+KO80
簡単に通信入って当然卒業できずにやめて自称有名大学中退の奴いるよね
はじめから狙ってるバカ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 20:57:13.64ID:kZmas2Cf0
まるで自分を見せられているようだw
そういう俺は日東駒専辺りは全て落ちた
青学や慶応なんて雲の上だな
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 20:57:13.66ID:/D9iLZXs0
通信は確かに単位取りづらいよ?通学より卒業難しいんだから。
でもスケジュールが云々いったら通学の方がもっと合わせづらいだろうし、どっちにしても卒業なんかムリじゃん。
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 20:57:28.51ID:2cqziUB+0
それにしてもこの人哀れだな
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 20:57:39.86ID:UMgJ3+VT0
>>857
若い人こそ、行ってはいけないだろ
社会人前提の通信制大学を卒業した後どうすんのさ
通信制高校以上に卒業後はハード
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 20:58:09.82ID:zWw0U3r20
はえーよw
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 20:58:15.68ID:3Z1FMOCTO
>>862
> ・学力が足りてないと思うなら数検、歴検、英検等の検定試験で基礎固めすること。



これなら受験勉強を頑張った方がマシだったな。
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 20:58:27.24ID:Fsgfm6NN0
>>852
底辺高校の生徒が3年間みっちり高校に通っても、現代文と日本史で6割を超えるのは簡単ではない
特に日本史はな
英語も5割切るくらいだとするならば、英検で言うならば準2級に迫るくらいの学力がなければ到達できない
底辺高校の高校生なんて大半が3級にも届かないのだから、地頭悪かったらここまで学力上がらないよ

今の田村淳は底辺高校を超え、中堅進学校の生徒くらいの学力はあるはず
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 20:59:28.87ID:fA2kf4/Z0
青山学院入試は学力的に無理でした
で、慶應義塾の通信は時間的に無理でした
あつしさーん、じゃあどうすればいいの?ねえ、どうすれはいいの?
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 20:59:39.69ID:VDOHgPZM0
淳のころは明治、青学、法政・・・夜間あったのにね
今は学部新設のため定員全部昼間部に振り替えてなくなったけど。
もっとも淳の学力じゃ夜間でも無理だったろうけど
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:00:37.25ID:vYZapeGS0
>>876
実際に解いたのを見なきゃ信用しちゃイカんよ…5割切る=5割近いじゃないぞ。1問正解でもいいんだから。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:00:38.56ID:3Z1FMOCTO
一応つけ足しておくと通信しか入れないような奴にとっては卒業が難しいだけ。
他の一般的な学部に入れるのに、わざわざ通信を選ぶ訳がないでしょ。
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:01:06.34ID:4AlpWLhG0
>>877
「この国の教育システムは糞」ポジションで
政治叩きしてうさ晴らしじゃないですかねぇ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:01:11.16ID:lUmUCq8A0
通信もまともに続けられないなら
他の大学再受験しても無駄だと思うよ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:01:11.87ID:RdDWr3TG0
鶴太郎が頭よければ
せっかく死んでもらったのにって
態度とらんだろ。
死そのものに関わっていなくても
疑われてしまう態度だ。
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:01:28.10ID:EJwXldjt0
20代過ぎると、単純記憶の能力は確実に落ちる。
44歳になると10代の人間には受験では勝てない。
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:01:44.72ID:TxTfJEIU0
通信は無理だよ卒業

他大学出て、私立に広報で転職した際に教員免許だけ取ろうと玉川の通信に通ったが(教育実習は働いている私立高校で出来る約束もらってて)、無理だよ。

教職なんて大学生の時にとりあえずついでに取っておけば良かった。
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:02:01.59ID:B8zOL+P50
通信で中退名乗るほど恥ずかしいもんはないぞ
まあ淳はそこまで哀れじゃないと信じたいが
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:02:07.75ID:lUmUCq8A0
通信で苦戦してる人に
他の大学が合うとも思えないが
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:02:13.54ID:j3TpwN9S0
通信課程でスケジュールがどうのこうのって言ったら、普通に日中通う大学は絶対無理じゃないかw
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:02:24.83ID:mHmuy/n70
俺が行っていた大学は通信教育課程からの転部制度があって、うちの研究室にもそういう奴がいた。
すごく頭が良く勉強熱心だったのを覚えている。そんなでも通信のほうが勉強は厳しいのだそうだ。
うちは慶応じゃないけど、名前で売る慶応が厳しいのは想像に難くない。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:02:26.03ID:TcxYgGOZ0
もう法律飽きたのか
はえーな
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:02:46.05ID:4bG/tO570
ほらな、もう投げ出す寸前
卒業まで平均8年といわれてるのにまだ3ヶ月も経ってないんじゃ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:03:38.28ID:EJwXldjt0
そのまんま東も、いちおう専修大学に受かって
卒業できるだけの勉強はしていたわけだしね。
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:04:34.56ID:8LjCCcJh0
なに
20万円払って無試験で慶応大学入学して半年でやめて慶応中退とな
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:04:36.96ID:lUmUCq8A0
愚痴言うのはえーな
まだ半年も経ってないのに

大学の教育をなんだと思ってたんだろうね
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:04:37.94ID:UcwoFlHG0
>>886
語学とかもう悲惨なもんだよな
非英語圏の単語が全然頭に入らんw
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:04:49.05ID:vYZapeGS0
>>888
哀れどころか最初からそのつもり。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:05:11.91ID:VJIo71xB0
>>877
今春の入試、都内有名私大は合格者を絞って
私文と言えども今年は沢山の浪人が出た。

来年も状況は変わらないので、MARCHは厳しそうだから
日東駒専や大東亜帝国の偏差値の低い学部を片っ端から受験するとか?
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:05:22.27ID:ANxDYbxO0
再受験はない
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:05:39.42ID:lIOX7hdc0
慶應の通学は卒業全然難しくないぞ文系は
卒業は通信の方が明らかに難しい
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:05:57.36ID:ReVyZ/lt0
そもそも学歴コンプレックスなら通信じゃダメだろ、Fランにも笑われるレベル
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:07:14.63ID:RdDWr3TG0
田村淳はz会はまず無理だから
真剣ゼミで中学一年生からやりなおせ。
真剣ゼミいやだったら苦悶し気で小学生と

アホこう親は子供の学ぶ教材で学べ
一週間先取りで子供に教えられるようにする。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:07:24.85ID:m6ncgKmD0
アメリカは日本の不幸の元凶である。


・アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。

・その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている。

・中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡国である。

・これらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしてるのはアメリカである。

・北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。

・日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。

・日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を
阻害してるのはアメリカである。

・GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。

・芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。

・アメリカは貿易黒字のドルを金へ兌換することを日本に許さず。エンドレスに米国債を買わせアメリカ経済とドルを
支えることを強制している。

・アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。

・アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。

・アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し、日本の法律と憲法の上に位置するTPPもしくはFTAを結ばせ、日本の主権を奪い
日本人を奴隷にしようとしている。
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:07:40.83ID:UZ/BlXE20
東京未来大学の通信課程にしておけよ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:08:38.03ID:TcxYgGOZ0
結局受験勉強もしてるフリで
こうやって嫌になったら逃げでやってたんだろうね
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:09:29.09ID:TPceKMUd0
>>893
平均8年?
気長にコツコツ真面目に勉学に向き合うことができる奴じゃないとダメだな
淳には100%無理だ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:09:46.09ID:VDOHgPZM0
お笑いの中堅どころもなんだかんだで大学いってるの多いからな
大卒はなんとも思ってないけど高卒だとコンプレックスってあるんだろうか。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:10:03.94ID:d+MnlhmH0
通信制は普通に入学した学生より単位が取りにくい
って分かっていたはずだが?
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:10:22.89ID:X+rV/nEF0
本当に勉強したい、ってわけじゃないんだろうからなあ
人間、好きでもないものにそうそう没頭できませんし
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:10:42.11ID:vYZapeGS0
みんな過大評価しすぎ。
大学受験レベルじゃないから。小学校からやり直さないといけない学力だから出っ歯は。

高校の県偏差値32の高校卒業して、それ以降勉強なんてやってない人間がどこでどうなったら大学受験、ましてやそれなりに名の通った大学に行けると思うんだ…ちょっと冷静に考えろよ。そこらの小学5年生がニッコマや大東亜帝国に受かると思うか?
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:11:08.26ID:yr2Pd/Wa0
通信大学は卒業無理だよ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:11:33.82ID:WtbeEuTa0
>>893
だから、そういうことやろ??
地頭がよくないから、そういうことになるってことな??

卒業までの目途や、教科書を見て、自分ができそうだからチャンレンジするとかではなく
青学に落ち、書類審査やそっちになるから、ネーム欲しさに
慶応の通信に行ったんやろ??
そうなる時点で、地頭がくっそ悪いのさ

>平均8年
単位にしても、計画的にってなるやろ?
スケジュールがつまってたとしても、それなりにってなるはずなのに
この時点で根をあげる
たかだか4か月な???前期の終了
単位認定や、前期の試験において、すでに無理だったんじゃないの?
ってことは、その前の講義の段階で、理解できる頭はないって悟ったんだろうね

そのタイミングで悟る時点で、地頭くっそ悪いわな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:11:49.09ID:WtbeEuTa0
>>893
だから、そういうことやろ??
地頭がよくないから、そういうことになるってことな??

卒業までの目途や、教科書を見て、自分ができそうだからチャンレンジするとかではなく
青学に落ち、書類審査やそっちになるから、ネーム欲しさに
慶応の通信に行ったんやろ??
そうなる時点で、地頭がくっそ悪いのさ

>平均8年
単位にしても、計画的にってなるやろ?
スケジュールがつまってたとしても、それなりにってなるはずなのに
この時点で根をあげる
たかだか4か月な???前期の終了
単位認定や、前期の試験において、すでに無理だったんじゃないの?
ってことは、その前の講義の段階で、理解できる頭はないって悟ったんだろうね

そのタイミングで悟る時点で、地頭くっそ悪いわな
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:12:14.23ID:qYh85IwZ0
通信の大学でスケジュールが云々いってるようじゃ、
普通の大学通うの絶対無理じゃん
なに考えてるんだ、こいつ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:12:28.58ID:UMgJ3+VT0
>>912
慶應は通学でも留年率は2割以上
淳さんは、芦田まなより知識も思考力もないだろう
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:13:46.70ID:f1EgSsdF0
漂うチンピラ臭がする奴に通信制はハードル高いぞ。

そもそも通信制でチンピラが残ったためしがない。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:14:04.71ID:Fsgfm6NN0
>>914
バックに東進ゼミナールが付いているからな
アホでも偏差値上げなかったら東進のブランドに関わるから向こうも必死に一流の指導陣を淳にあてる
青学一直線の時の結果を見る限り、偏差値45〜50くらいまでは上がっているはずだ

今からでも大東亜帝国なら余裕、ニッコマくらいまでは視野に入るくらいの学力はあるはず
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:14:54.83ID:vYZapeGS0
>>919
芦田愛菜に失礼。鈴木福とも勝負にならんぞ…
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:15:17.39ID:f3ZE2CWG0
現実的な受験勉強期間で青学合格出来れば格好いいのにな
なんか行き当たりばったりなんだよ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:15:30.71ID:lIOX7hdc0
>>921
あの馬鹿には無理だろ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:15:31.89ID:d0Guta600
どっか金だせば入れる大学いって真面目に通ったらどうか。
底辺高卒のくせに、ネームバリューで大学選ぶなよw
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:15:37.26ID:WtbeEuTa0
>地頭が良い
論理的思考能力

>蛭子能収さんが語る真の友 「群れて得するのは力の強い人だけ」
ってあるやろ???これを「真」とするか「非」とするか

そこを論じてみ????そいつの能力がわかるで
何でもいいけどな???
どう定義づけて、立証していくの???
あえての例題やで

敦の周辺にいる奴が、このスレにいるのなら
敦にもやらせてみ???

地頭がわかるで
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:15:47.62ID:5FKFRUZV0
>>1

マーチクラスの入試さえ突破できないのに、通信とはいえ慶應の学習なんかムリに決まっとるわなw
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:16:09.76ID:lbKRUsHd0
やる気がないくて名前だけで入るとこうなるわな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:16:15.99ID:j2yhO1xk0
学業に関しては、芦田愛菜は大概凄いと思う。
だから今後芸能界で成功するとかの話じゃあないが。
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:16:25.54ID:WtbeEuTa0
>木村拓哉裏切者

これでもいいで???
説明してみ???

お前等の誰かでも、地頭に自信があるのなら、チャレンジしてみ?
コメントしてみそ

それが、君の論理的思考能力やで
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:17:19.70ID:vYZapeGS0
>>921
さすがに無理だよ…
有名予備校一流教師だろうが、そこらの小学校5年生を1、2年でニッコマや大東亜帝国に受からせる事ができると思うか?

ましてや出っ歯は脳が小学生のように新鮮じゃないし、仕事もやるし、家庭もあるんだぜ?
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:17:42.99ID:zUOaAmos0
青山学院に入れなかったからって
入るのはお金出せば入れる通信大学を慶應義塾大学の通信課程にして
はい私は慶応ボーイですって顔しようとしてるのが
あまりにも露骨すぎて同じアラフィフとして本気で悲しい
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:17:43.72ID:/wNkvrbM0
学歴いらねーだろ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:18:13.30ID:cv8xD4n30
通信は簡単に入れる分、レポートの添削やらスクーリングやらで、
通学生よりもキツい。
通信で卒業できる人は本当に尊敬できる。
通っている方が楽だ。
俺は大学卒業してから働きながらだが資格取るために通信で受講したが、
2度とやりたくない。。辛かった。。
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:18:40.34ID:wLSYj3Bl0
インテリ芸能人のクイズ番組が増えたけど、雑学レベルの知識とか一般教養レベルの知能問題の解答結果を見て大学ってこの程度かと勘違いしちゃったかな?
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:18:51.00ID:5FKFRUZV0
>>932
ほんとw

イメージだけだよなやってることが。
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:19:22.66ID:osU/pF8Y0
芦田愛菜は、バカ田村淳のスレで名前を出すことすら失礼なレベル

女子学院蹴って慶応中等部だぞ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:20:13.11ID:UMgJ3+VT0
>>934
通学生の設定で書き始めたのに、最後に通信生と書いちゃってるよw
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:20:36.87ID:0MnzPdva0
受験は青山、通信は慶応と、底辺レベルの高校卒業の割には
マーチ以下の数多の大学をバカにしてる様子だけど、
一般受験でマーチ以下の大学に入ったような学生やOB・OGでも
自分と比べたら遙かに勉強量・レベルの差があることを
全く理解できて無さそう
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:21:38.00ID:Gp8lw4850
どの大学だろう、基本は本一冊読んでレポート書くだけなのに
たかが通信制の大学ですら単位取れないような奴が
大学卒業して何をするんだ?
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:22:16.06ID:vYZapeGS0
>>939
それすら理解できないよ。だって小学校5年生の中に放り込んでも落ちこぼれる頭脳だもん。3年生ならギリギリついて行ける気はする。
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:22:28.53ID:Fsgfm6NN0
>>940
慶応通信卒業するくらいなら青学入る方がよっぽど簡単だよ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:22:40.24ID:0MnzPdva0
>>938
最初から通信生の設定で書きはじめてるだろ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:22:56.64ID:erysq6cy0
>>1
通信でスケジュールが〜ってさ、普通に学生やったらもっと取りづらいだろ?
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:23:52.20ID:5FKFRUZV0
>>940
慶應通信は最後に卒論があるから、
最初、周囲に手伝ってもらって付け焼刃的に単位取れたとしても、
最後に詰むw
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:23:54.50ID:hhRDn1np0
淳の世代なら専門卒が平均かな
大卒は出来る人が行くって風潮あったはず
まずは高卒から専門卒になってみたら?
ハードル下げたほうがいいよ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:24:37.53ID:9rPMKk2m0
金継なんて文化知ってたの?
この間ちょうどテレビでやってるのを見て知ったんじゃないの?

別にそれが悪いこととは思わないけど
浅い目標をいくつも立ててはすぐ冷めてくやつって好きじゃないわ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:25:36.32ID:UMgJ3+VT0
>>943
じゃあ、5ちゃんに溢れてる
ただの通信生の自画自賛かw
キモチワルイ通信を持ち上げるレスばかりだよな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:25:44.00ID:dzak5ytf0
>>873
学歴や就職にはまったくプラスにならないからもちろん社会人であることが前提だけど
若い人にはそれなりに勉強にはなると思うよ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:26:01.60ID:vYZapeGS0
「高校卒業」という学歴であっても、高校どころか義務教育すら半分もマスターできない奴など山ほどいるんだぜ?

出っ歯くらいの年代だと「とりあえず高校は卒業しよう」なノリだったが、だからと言って義務教育マスターなどしていない。

しかも経年劣化で中学生の数学と大学教養レベルの微積の区別も付かんよ。そもそも数学かどうかすら理解できないだろう。
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 21:27:05.95ID:VDOHgPZM0
>>946
淳の時代は偏差値50切ったら電車で通えるアメリカの大学しかなかったからな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況