X



【芸能】平愛梨、日本で「乳児との入店拒否」経験し戸惑う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2018/08/28(火) 18:43:15.57ID:CAP_USER9
サッカー日本代表DF長友佑都(31=ガラタサライ)の妻で女優の平愛梨(33)が、日本と海外での子どもに関するルールの違いに
「戸惑うこともありました」と明かした。

平は2月に第1子となる男児をイタリア・ミラノで出産し、3月に夫が移籍したことにともないトルコへ移住。ワールドカップ開催中は
日本に帰国していたが、今月中旬にトルコへ戻った。

初めての子育てを慣れない海外でしている平だが、28日更新のブログでは「子どもが誕生して約3カ月間海外生活だった私は日本で過ごした
夏の3カ月間の環境の違いに戸惑うこともありました。子どもに対するルールが全く違うこと! トルコは時間に関係なく、基本子どもは
どこの場所へ連れて行くことも許される。ジムやカフェ、デパート、飲食店など。行けば居合わせた人や店員さんまでもが近寄ってくれて
子どもを抱き上げてくれたりあやしてくれます! 親になった私は、何よりもたまらなくうれしいことです。でも日本では子どもが行ける場所は
限られてしまい、ジムや少しの時間のカフェもご遠慮ということでした…」と、日本でのルールに戸惑っていることを明かした。

飲食店などで乳児を連れての入店を断られる理由について「きっと、『おもてなしの心からなんだ!』と、私なりの勝手な解釈! 
日本は気遣いのたけてる国 飲食店でのダメな理由は疲れて来られたお客様に子どもの泣き声などでご迷惑かけてしまうという恐れがあるから? 
ジムでダメなのも目的を持ってやられてる人達にご迷惑かけるから? と、いろいろ考えました」という。

環境やルールの異なる国々での子育てに戸惑い「子どもと四六時中過ごす中で『自分の好きな仕事をしてる方がマシだ』なんて、
大好きなバラエティー番組に出させて頂いてた時を恋しく感じることもあります」と弱音も吐いたが、「でも、自分が選んだ道。
誰のせいにもできない! 何も分からない小さなわが子との今しかない時間をしっかり母としての責任を持ち向き合っていかなきゃ!と
思う次第です」とつづった。

日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180828-00313084-nksports-ent
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 18:58:27.20ID:uBmKG9vJ0
図書館にガキ連れてきて、わめいてるのに放置してる糞親とかしょっちゅう見かけるわ
よりにもよって静寂を求める場所に連れてくんだよ
最悪連れてきてもいいけど、わめきだしたら外に連れて落ち着いてから戻ってこいよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 18:58:35.41ID:mhX8VOXX0
責任の問題じゃね?

日本だと何かあったときに店舗側が基本責任を取る流れになる、わりかし理不尽でも
客と店舗お互いの不幸を避けるために、入店ご遠慮願うってなるんだと思う

海外だとみんなあたたかく迎え入れてくれるけど、何かあったときは自己責任ってイメージがある
実際のところは知らんが
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 18:58:36.60ID:MzfCWL0/0
もう日本に来なくていいよ
ずっと海外にいろ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 18:58:54.41ID:UzgXdr/30
ぶっちゃけむこうは差別主義者と無愛想と思われるのが嫌いで演技してる人も多い
子供が嫌いって言ってた現地の友人も笑顔で手を振ったりあやしたりするよ
まるでそれがマナーみたいな強迫観念を感じたわ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 18:59:06.34ID:VWuaJuCH0
>>101
芸能人とあたくしならどこにいっても歓迎されて当然ぐらいには思ってんじゃないの
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 18:59:07.84ID:at3wt9ce0
クレイジー潔癖ガールw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 18:59:24.28ID:PH/fMtHl0
日本人に日本で「ちょっと抱かせて?」って言われたら抱っこさせるの?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 18:59:25.31ID:ab/qsqRi0
なら帰ってこなければいいのに、ってレスは
シンプルだけど、その通りで笑ってしまったw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 18:59:43.23ID:WWwCW21S0
>>54
ちょっと小学校の前とおったら睨まれるし
挨拶したら通報
昔みたいに大人の手伝いさせたら虐待

静かにしてって言ったら逆ギレ
こどもの回りがうるさくてうんざりするんだよ
下手したら犯罪者にされる危険なものでもある
遠ざけて当然
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:00:15.23ID:5/4TfLrf0
不満を持ちつつも納得したのなら何も言うなよ。
同情の嵐を浴びたいだけだろ。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:00:16.48ID:m/uW8u6a0
トルコリラ暴落で破産すんじゃね?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:00:18.36ID:poWWM3180
トルコで一生暮らしてください
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:00:39.49ID:9QxvEGBX0
別にギャップ感じてびっくりしたって話だからそんな叩かなくても

でも日本はファミレスがあっていいと思うけどね
そんなとこ嫌っていうなら金あるから個室の店行けるだろうし
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:00:43.81ID:ALaEb/Yw0
>>20
鹿児島だとずっと思ってた
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:00:45.37ID:VWuaJuCH0
>>113
それな
迷子見かけても絶対声かけないし
怪我してようと泣いてようと素通り
自己防衛
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:00:55.19ID:oG7YkGaE0
多分長友が振るわないから八つ当たりしてるんだと思う
こういうの止めて欲しいんだけど
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:01:27.46ID:3LaEakEJ0
寛容さがないと言うけど昔の方が厳しかったと思うがね
今みたいに飲み屋に子供は居ないし
乳児連れて外食したら姑に嫌味言われる
今の人達は乳児連れて外食も旅行も行けるから幸せねってうちの母親が言ってたぞ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:02:00.64ID:msWVe9C50
いままで乳児を抱えた母親をどんな目で見てたかよくわかるな
道端の石ころと同じようにしか見てなかったから、今さらこんなことで初めての経験みたいに戸惑っちゃうんだろ
たかだか3ヶ月のトルコ経験で何を知った風な口を利いてるのか
お前が基準じゃねえんだよ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:02:04.66ID:oavuCF2n0
近隣に保育園が計画されると反対する国だからなあ

子が国の宝だなんて誰も思わなくなったんだな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:02:20.80ID:VWuaJuCH0
>>124
よその子どもでも叱るようなおっさんもいなくなったしな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:02:31.72ID:reP0jydl0
>ジムでダメなのも目的を持ってやられてる人達にご迷惑かけるから? と、いろいろ考えました

つーか、子供抱えてランニングでもやろうとしてたのか?シュールすぎ
行きつけのカフェやらジムが子守雇えるくらい、気前よく金使いなよ、大歓迎されるから
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:02:38.53ID:1xaYTEB3O
だったら二度と海外から出てくんな
クソガキクソ親のマナーが悪いからお断りしてんだろ
荒らすだけ荒らしてお客様ヅラするゴキブリ家族のなんと見苦しいことか
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:03:26.44ID:Y5KRjqCU0
トラブルに巻き込まれたくないから乳児とその親には近寄らない
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:03:36.45ID:L0PGfZNm0
日本でもカフェで個室の方通してくれたり、優しい声を掛けてくれるとこもあるよ
なんでも間でも一括りにしちゃうのはどうかと思うわ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:03:47.46ID:qwqeFUqq0
訳しますと

私みたいなセレブは どんな店でも乳児連れで入れるのが当然でしょ 

だそうです
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:03:58.80ID:vjkvuhvl0
近所の家の中で泣いてる声でも不快極まるのに外に連れてくるとか超迷惑
どうしても連れ出したいなら口にガムテープでも張れ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:04:04.97ID:LqHgMr0/0
>>127
保育園のそばに住んでたけど
狭い日本で朝から夜遅くまできーきーきゃーきゃー甲高い声が聞こえてくる
一日中家にいたらメンタルやられてたわ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:04:09.89ID:vcleMwuX0
先日行った店で幼児が何度も奇声を発して客が引いていたから
こういう対応をする店も必要だと思う
むしろ自分ははっきりとした批判をせず他人の批判を誘導するコメントがいやらしく感じる
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:04:09.94ID:WWwCW21S0
>>120
マジだよ
知り合いは広場の座れるスペースで休んでたら不審者情報まわされたらしいし
たまたま靴紐結び直すのにしゃがんだ場所柄幼稚園の前だったみたいで
先生が血相変えて飛んできたことあるよ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:04:15.41ID:3x3csAP20
>>1
>行けば居合わせた人や店員さんまでもが近寄ってくれて
>子どもを抱き上げてくれたりあやしてくれます!
日本は親の方が嫌がって溝を作るんだろうが
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:04:19.87ID:mhX8VOXX0
>>123
お前自身はともかく、子供に対して寛容じゃない周りってのはある意味親も含めてだと思う
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:04:21.87ID:mSawrf2v0
アメリカでは子連れOKのジムあるけど
当然、ジムにある託児所に預けるんだよ

こいつの場合、
「一緒に入ってママのトレーニング見てまちゅか!」
ってお花畑パターンだろ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:04:42.98ID:wL8liI2V0
正直悪い印象無かったが
今回は嫌味含めて糞だと思った
基本的に数時間毎にミルク与えなきゃいけない
オムツ変えなきゃいけない乳児
1日の大半を眠ってる乳児
たまに連れ出すのはいいが外出にはいろんな準備が必要、外出先の確認も
本当大変なはずだがやってないんだろうな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:05:02.45ID:6NwMQZF20
乳児を断られた事なんて俺はないのだが
一体どこに連れてったんだ?
ジムになんで連れてったんだ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:05:14.70ID:NrOeYzqQ0
自分がジムってる間
子供をどうしてもらうつもりだったんだ???

まさか受付の子にあやしてもらうつもりだったの??
なんかあったらどうすんだ?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:05:20.50ID:LqHgMr0/0
>>142
で、子供と自撮りして画像あげてアクセス数かせぎ?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:05:35.82ID:WWwCW21S0
>>136
幼稚園のそばの家は空き地だったり取り壊されたりしてたな
誰も住みたがらないんだろう
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:05:40.03ID:vIBWfRDb0
この人、天然とか100パーない
むしろプロ臭すごすぎて引くわ
どう見ても田舎のチンピラ女にしか
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:05:50.55ID:7GfeWSEt0
ジムに幼児ってめっちゃ危ないだろ
マシンに指挟んだりダンベル落としたりしかねない
冒険気分でトレーニング中の他人にちょっかいかけたりして子供が怪我したら施設の責任だし
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:05:54.35ID:3TZz6I6y0
こいつ本当に日本人か?
なに、初めて日本に来た外国人みたいなこと言ってるの?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:06:15.89ID:+P5DCpKy0
私達に合わせるのが当たり前みたいな態度は余計に風当たり強くするだけ
その時期を通り過ぎると無関心になる癖に本当こういう奴嫌い
独身の時からこういう問題気にしてた奴だけが言え
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:06:36.34ID:/gd0/ESC0
>>115
トルコとか中東の国は外国人就労者には米ドル払いが基本だよ

1ドル1万リラの時1万リラで買えた物は1ドル1億リラになれば1億リラで買える
ある意味物価は極めて安定している
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:06:42.47ID:mSawrf2v0
>>146
「まだ3ヶ月なんで、私がトレーニングしてる間、ベビーカーのまま置いとけば大丈夫です!大人しい子なんでw」
とか言って、ジムの人にドン引きされたんじゃね
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:06:46.73ID:ywPfje/W0
>>1
乳児お断りは日本だけじゃない定期
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:07:06.92ID:bI99NL7y0
>でも日本では子どもが行ける場所は限られてしまい、ジムや少しの時間のカフェもご遠慮ということでした…

なんか乙武臭がするぞコイツ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:07:17.63ID:RJ0g/Zj30
こういう人達は何で今までと同じ生活をしようとするんだろうな
子供ができたらできないこと行けない場所があるなんて当たり前だろうが
ましてや乳児ならなおのことそうだろ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:07:30.22ID:1PWtGCMz0
思うのは勝手だがいちいちブログに上げんなよ
赤ちゃんを拒否る店に理由を直接尋ねろよ
それが出来なきゃ胸に秘めろ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:07:38.24ID:zY34OUrp0
>>160
で、子育て終わったら子持ちうぜーに戻ると
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:07:45.79ID:5/4TfLrf0
長友という幽波紋が後ろにいないと誰だか分からないから特別扱いはなし。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:07:55.59ID:reP0jydl0
>>142

こうやってネットで吐き出して終わりだから
世の中がおかしいといいつつ、自分で託児所付きジムやりだすほどのモチベーションが湧かないんだろうな、カイガイガーは
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:08:18.17ID:/lOWnLCD0
家族多いし金持ちなんだから
子供預けてジム行けばいいのに
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:08:24.93ID:ab/qsqRi0
コミケにいるような野郎たちが
次々に、「可愛い女の子抱かせてくださいっ!」と駆け寄ってきたら
絶対、悲鳴をあげて助けを呼ぶくせに。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:08:25.37ID:oG7YkGaE0
家では乳児中心の生活に慣れてるけど
外に出たらルールが違うのは当たり前
そこのルールに従えないなら他に行けばいいだけ
どうしても思い通りにいかせたいならトルコから一歩も出なければいい
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:08:37.62ID:P68st1U4O
まさか長友の子だから猿に見えたってことはないだろ…
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:08:47.12ID:3tyq5wEE0
> 「子どもと四六時中過ごす中で『自分の好きな仕事をしてる方がマシだ』なんて、
> 大好きなバラエティー番組に出させて頂いてた時を恋しく感じることもあります」
芸能人様ってほんとウンコだよね
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:09:03.44ID:JSkUQQVK0
おとなしい赤ちゃんもいれば
しょっちゅう泣いてる赤ちゃんもいるから
カフェって・・・どうしても赤ちゃん連れていかないといけませんか?
連れていかれる赤ちゃんは 全然楽しくないんだけど
しばらくの間ですやん お金があれば託児してもらえるでしょ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:09:12.35ID:s2cjV9WH0
うるさいガキの入店拒否は当然

むしろうるさいガキは殴り飛ばしてもいい法律を作るべき
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:09:45.67ID:mmX26fCX0
差別国家だからなあきらめろん
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:10:07.97ID:MdK3f8DN0
>>178
頭悪そうやし
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:10:09.62ID:yDU9dxgl0
反日夫婦
日本をいつも馬鹿にしてる
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:10:12.14ID:FMeTyU/d0
子供がいなかった頃の自分の感情を思い出してみれば良いだけ

ただのダブスタなんだよアンタら、自分に都合の良い方向にしか思考が働かない
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:10:38.16ID:Qe6TZF4x0
>>124
「逝きし世の面影」を読め。
幕末から明治の日本は西洋に比べてはるかに「子供・赤ん坊ファースト」の国だったことがわかる。
少子高齢化が進んだ今の日本が異常なだけだ。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:11:02.92ID:ldTwnoAq0
いつでもどこでも、乳児と入店しなくていいんじゃないかな
金あるからシッター雇うとかできるし
すぐ大きくなるのに、そんなに乳児と出かけなきゃいけないのかな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:11:03.08ID:NrOeYzqQ0
>>178
近づいてきたと思ったら
スーッとベビーカー押して子供持って行っちゃおうとしてる動画見たことあるな

日本でもだっこさせてで危害加えてた基地外女いたし
実際すげえ危ないことだと思う
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:11:04.31ID:zr713GGa0
リラ下落で運営が潰れる可能性だってあるわけで
ギャラはドルでもただで済むわけないだろ馬鹿か
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:11:12.20ID:dkmm4m220
>>11
ベローチェは離乳食も始まってない赤子の分も注文するように言うよ
赤子も含めた人数分注文すれば拒否はされない
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:11:14.15ID:7Y8dp+aJ0
長友ならもっといい人捕まえられただろうに
沖縄の彼女どうして別れちゃったんだろう
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:11:19.80ID:3UFXmBOs0
幼児じゃなくて乳児だからな

無理だろ

先進国はけっこうむずかしんじゃねーのか
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:11:23.29ID:+4vIsj4d0
そんなに外出するの?
ウチはワンコですら最大2時間くらいしか一人にさせないわ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:11:24.69ID:MdK3f8DN0
>>168
普通そう考えるよな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:11:25.11ID:/lOWnLCD0
>>178
誘拐され放題だよ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:11:42.87ID:wD+GjNZL0
生まれてまだ半年も経たない赤ちゃんを
イタリア・トルコ・日本と
何とまぁさぞ大変だったでしょう
しかもこの朝も夜もクソ暑い日本で真夏を
しかも外をあちこち連れ回るとか
よく頑張ったね
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:11:50.91ID:q1x1GiYn0
>>1
もう日本に帰ってこないで下さい
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:11:59.76ID:lvssRuYW0
乳幼児連れの母親なんか時限爆弾だろ
店にとってはリスクしかない
本人じゃなくて周りの客からクレームが入る
つーか、首も座ってない赤ん坊を連れまわして、なんなんだ?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 19:12:08.83ID:vCjJXuWT0
乳児といっしょに入れない
日本死ね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況