X



【MLB】ダルビッシュ 今季中の復帰は絶望的 右肘の疲労骨折などで6週間の安静が必要
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/08/22(水) 06:49:15.11ID:CAP_USER9
 カブスは21日(日本時間22日)、故障者リスト(DL)入りしているダルビッシュ有投手(32)のMRI(磁気共鳴画像装置)検査の結果を右肘の疲労骨折などにより6週間の安静が必要と発表。今季中の復帰は絶望的となった。

 ダルビッシュは右上腕三頭筋の腱炎で5月26日にDL入り。同29日のMRI検査では「(筋)組織に損傷なし」との診断だった。だが、6月25日のマイナー戦で実戦復帰した直後に異常を訴え、再検査では「右肘のインピンジメント症候群と炎症」と診断された。

 その後は患部周辺のトレーニングや背骨の調整などで「普段の生活でも違和感があったのにそれがなくなった」と順調だったが、今月19日のマイナー戦で実戦登板に臨んだ際、右肘痛を再発。1回19球を投げて降板。20日に精密検査を受けていた。

 昨季ドジャースで届かなかったワールドシリーズ制覇を目指し、6年契約でカブスに移籍した今季はここまで8試合に登板して1勝3敗、防御率4・95だった。


8/22(水) 6:37配信 スポニチアネックス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180822-00000061-spnannex-base
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:45:00.15ID:aC6axiSN0
>>831
ホームラン王でも2割そこそこじゃクビになるし
日本でも打者としての評価は 内川>おかわり だったりする
長打だけじゃなくある程度率を残さな評価は低いよ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:45:02.24ID:L8in5cRW0
大谷もこうなりそう
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:45:56.27ID:c3df/lSY0
筋トレしすぎて虚弱体質に
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:46:25.63ID:qGbOEzJB0
イチローとかアメリカ人に嫌われまくりやろw
あの人に媚びた感じはアメリカ人は大嫌いや
でもって日本人には偉そうやし
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:46:42.34ID:AP9nNWw30
何年棒に振ってんだ。これなら中5日の方がコスパ良かったのにな
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:46:53.30ID:Wh+dz8rE0
この人サプリメントを茶碗一杯分くらい飲むんでしょ
依存しすぎだよ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:47:04.85ID:QTO/xgDY0
イチローは守備がすごいからな
DRS+30とか基地外レベル
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:47:29.72ID:vdWnkk2k0
>>745
オレのイメージは速球派で変化球で逃げない真っ向勝負のタイプ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:47:34.27ID:YCCx/2WF0
>>836
勝ち組過ぎるwwwwww
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:48:14.66ID:VSmwCoKA0
全然筋トレしてなさそうな成瀬も実質引退だし、それよりはマシでは
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:48:53.78ID:SwL4dcop0
 

このイラン人は超巨額年俸詐欺で
シカゴマフィアに射殺されれば一番面白いよね。
日本全然関係ねえし。
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:49:05.62ID:sTwSvvT60
>>857
嫌われてたら10年連続でオールスターなんかに選ばれないし
イチロー本人がうんざりするくらい殿堂入り確実と向こうの記者や解説者に連呼されたりもしない
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:49:19.63ID:aC6axiSN0
>>861
確か3人共甲子園出てないんじゃないんだっけ?
サンプル少なすぎだけど高校時代の酷使が影響してる可能性はあるね
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:49:32.59ID:qGbOEzJB0
>>867
ジャップマネーやね
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:50:01.80ID:iFCTVxc50
思えばダルがまともに稼働したのは2年(まあ3年という人もいる)だけだったな
あとはずっと怪我との闘い
ダルほどの向上心の持ち主でさえこれなんだから
いかに科学の食事やそのトレーニングというものが
信用ならないかということだな
これからスポーツやる日本の後輩たちへのいい教訓になったろ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:51:27.01ID:AP9nNWw30
>>870
お前のレス辿って読んでたけど、控えめに言って人間のクズ過ぎ。はよ首吊って死ねよ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:51:33.41ID:sTwSvvT60
>>870
それでどうにかなる世界なら松井ももっとオールスターに出れてるし殿堂入り投票であそこまで無様な結果にはならなかったよ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:52:28.39ID:qGbOEzJB0
>>877
興奮したの?
あまり怒るとハゲに良くないで
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:52:52.53ID:AP9nNWw30
>>880
そうでしゅねー^_^
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:53:16.90ID:1SRW/pnY0
ダル川wwwwwwwwww
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:54:25.88ID:qGbOEzJB0
>>882
なぜイチローが人に媚びるか教えてやろう
英語が話せないアホだから
結局ニヤニヤするしかなくなる
お前も外国行くとそうだな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:54:26.79ID:AzNuHOcW0
無様。 筋肉の量に骨が追いついていかなかったでござる。
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:54:28.75ID:Id4f19r90
筋肉を動かすのもカルシウムを消費するからな
結果的にはカルシウム不足だけど筋肉つけすぎてカルシウム消費量が多すぎたんだな
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:54:41.20ID:PQZIlITI0
井川さんすら霞むゴミっぷり
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:55:26.01ID:tG9Ygson0
30越えたFA選手は使えるかどうかわからないっていう考えが加速する
今年のFA市場も選手余りまくりで強制引退させられる選手が多そう
選手会は何らかの手を打たないとズルズルと年俸総額が落ちていく
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:56:01.42ID:sh25nu5G0
>>582
松井も通用したし、大谷も通用してるだろ
むしろイチローの活躍こそ疑問が多い
OPSは最低でも.800はないと通用したとは言い難い
特にイチローは晩年が見苦し過ぎた
本当記録の為に使って貰ってた状態
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:56:03.49ID:pdFWCSyz0
向こうに行ってちゃんと活躍できてたのに、何で筋トレにはまったのかなぁ。
メジャーのデカイ選手を見て劣等感を感じちゃったのかな?
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:56:06.84ID:sTwSvvT60
ちなみにこの前やったアメリカで有名な日本人選手ランキング
1位イチロー
2位野茂
3位井川
4位大谷
5位ダルビッシュ
ダルビッシュはこのままだと井川以上のネタになるから3位狙えるで
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:56:18.49ID:AP9nNWw30
>>885
びゅっしゅっしゅっ!
頭が障害児w
多分親にも見捨てられた障害児だから自害しろw
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:57:02.80ID:qGbOEzJB0
>>894
友達欲しいならなってあげてもいい
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:57:31.55ID:iFCTVxc50
ダル、将来井川と並び称されるようになるだろな
今はまだ活躍してたころの記憶が少し残ってるから
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:59:04.78ID:aC6axiSN0
>>891
一部おかしなのがイチローの活躍を疑問視したとして
殿堂入り確実だからな、虚しいと思わんか?
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 10:00:39.05ID:sTwSvvT60
>>892
ダルビッシュとか向こうでも十分デカいぞ
身体は細かったけどセールとかストラスバーグとかもっと細いのいるしそんな劣等感感じるほどではなかったはず
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 10:00:42.94ID:rRwpB9f30
適度な筋力をつけるのは必要だが 持久力が必要なピッチャーに ダルのような過度な筋肉は要らんよな
100mを走るアスリートは筋肉モリモリなのにマラソン選手にマッチョがいないのと一緒で投手が過剰な筋肉つけて良いことないよ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 10:02:42.53ID:vdWnkk2k0
アップデートしてかないと通用しなくなると感じたからだろ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 10:02:53.68ID:QjhQvYvg0
>>821
余計な事を言わない、結果で証明するだけ。って考え方じゃない?ダルもホンダも一流じゃなくなってるし。というか最初から一流でもないか2〜3流か。
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 10:03:00.19ID:sh25nu5G0
>>852
そりゃ率は必要だよ
高い確率で長打を打てる能力が必要って事
そこを放棄してる時点で脇役なんだよ
勿論脇役も大事だよ?
でもパワーが求められてる以上、主役を目指す人はリスクを負わないと行けない
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 10:03:03.98ID:sTwSvvT60
>>899
殿堂入り確実だからこそ叩くんだぜ
殿堂入りするからって叩くのをやめたら負けだと思ってる
それがイチアン
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 10:03:04.60ID:AP9nNWw30
>>902
それはない。
割とコンスタントにはやってるだろ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 10:03:49.29ID:AP9nNWw30
>>903
死んでも断るわ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 10:03:51.06ID:SrXrWy8W0
余計な筋肉付け過ぎってやっぱだめか
走りが完全に一般人のおやじ走りだもんな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 10:04:20.81ID:9rUMcOGH0
野球やってる感出してるだけで100億ゲットできるとか羨ましすぎるわ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 10:05:37.31ID:sh25nu5G0
>>899
脇役だって殿堂入りしたっていいでしょ
打者として主役級の活躍ではなかったと言う話
そして打者として主役級になるにはパワーは不可欠
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 10:06:43.12ID:nSOlHgEZ0
素人目だが上半身、とくに腕のしなりが、
しなやかな選手が壊れ易い気がする
ヤクルト伊藤智人、中日今中、浅尾
浅尾もウェイトトレーニングしてマッチョだが筋肉の鎧では不十分
下半身安定していた巨人桑田
目の前で何度か見たことある山本昌はけつでかくて驚いたことある
山本昌なんていくつかの最年長記録持ってる
上半身の筋トレだけじゃなく下半身強化も必要なんだろう
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 10:07:03.96ID:sTwSvvT60
>>907
イチローはシーズンMVPもASMVPも取ってるしASに最多投票で出たこともある
日本でも一番人気があるスポーツ選手として有名
イチローが主役になれないとかただのお前の勘違いな
むしろ松井が永遠の2番手じゃん
もはやセイバーや殿堂入り投票で野茂に完全敗北して2番手ですらなくなったけど
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 10:07:33.23ID:fUuPaPuC0
イラン人の評価だだ下がりだな

給料泥棒じゃねえか
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 10:07:38.09ID:AP9nNWw30
タイカッブ↓
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 10:07:55.89ID:sh25nu5G0
>>846
どの程度の人が使ってるのか知らんけど、能力としてメリットはあると言えるだろうね
正しいかは別の話な
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 10:08:45.29ID:FP9Rm/SH0
松井秀喜はイチローがおらんかったら、もっと
スターになれてたのかね。
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 10:11:02.84ID:e+PUrpKU0
付けすぎた筋肉に骨が耐えられなかったパターン?
やっぱり張本の筋肉不要論が正しかったのかw
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 10:11:14.36ID:sTwSvvT60
>>921
日本でなら間違いなくそうだろうな
メジャーではどの道松井の成績自体が大したことないから変わらないよ
成績だけで言ったらダルの方が松井より格上だし
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 10:11:54.64ID:ObyVyIiV0
まぁ走り込みがたりなかったって事
下半身をうまく使いこなせないと、上半身が使い過ぎで壊れる
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 10:12:58.66ID:/QI0LJUD0
後付で上部に重しを増やしたら崩壊ってことを
デパートの崩壊事故や船の沈没で理解してるんだろ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 10:13:08.56ID:cRMdjfm+O
>>1
ツイッター芸人してて結果は残さずか、ますます日本人選手が取られづらくなるわ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 10:15:12.22ID:AP9nNWw30
豚のピッチャーってコロンくらいだろ。
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 10:15:59.29ID:sh25nu5G0
>>843
野手としての評価となると守備も係わって来るからね
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 10:16:58.58ID:nSOlHgEZ0
>>930
晩年の江夏
メジャーでバレンズエラ太かったと思ってたが
コロン比べれば可愛いものだったw
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 10:17:02.95ID:e+PUrpKU0
>>498
日本人には狩猟種の縄文人の血が入っててアジアの中では強靭な骨格をしてる
ただ日本人は外人みたいに筋トレとかする習慣が無いのでガリガリだけどw
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 10:17:18.66ID:sh25nu5G0
>>917
でも優勝出来ないでしょ?
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 10:17:49.97ID:MQAfrn4e0
甲子園の投手はガンガン投げれるのにこいつの発泡スチロール腕どうなってんだ?
甲子園の時はガンガン投げてたんだよな?
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 10:18:33.21ID:tzRG25600
でかくなって重くなった腕を振り続けるんだからそら負担も増えるやろって当たり前の話
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 10:18:43.62ID:r5QOn+kh0
投手が向こうで感じる色々な違和感の積み重ねじゃね
ボールやらマウンドやら投球間隔やら
ちょっと異常だわ
ただダルのケースは筋肉に1票
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 10:19:10.24ID:0Ses1nb10
6年契約は危険だが最初の2年間は仕事をするだろうと予想されてたのに
1年目からこれだよ
下手したら井川を越える日本人選手史上最悪の契約になるかも
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 10:19:15.25ID:bwwWPSKl0
ヒョロガリコンプレックスの末路がこいつ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 10:19:44.48ID:JDRL59GU0
華奢なフレームに筋肉だけ乗せてもダメって事だな、ビルダーじゃ無いんだから。減量しろ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 10:20:41.72ID:nSOlHgEZ0
>>936
日本人は筋肉が付きにくい体質かと
アメリカの警官のマッチョさ見てビビったことある

俺の父親はある球技で高校日本一になったが
俺は筋トレしても筋肉付きにくいんだよな
筋肉つきやすい奴羨ましい
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 10:20:52.95ID:VqAPLn/70
>>234
イチローさんさすがですわ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 10:21:00.95ID:RcrbD3P9O
金田正一や野村克也が口が酸っぱくなるほど言ってただろ
ピッチャーは下半身が大事や、走り込みして下半身を鍛えなアカンと
偉大なる先人の言葉は聞かなアカンよ、ダル坊や
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 10:21:22.34ID:sTwSvvT60
>>937
優勝は個人の話じゃなくてチームの話しな
松井が凄いんじゃなくてヤンキースが凄いの
ちなみに松井は世界一になった年にチーム追い出されてる
PSには強いけどRSで役に立たないから
WSMVPの選手がその年にチーム出されるのはメジャー初の珍事だったぜ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況