X



【高校野球】金足農・中泉監督、吉田の降板「もっと早く代わらなければ… できれば最後まで放らせたかったが、将来もある子なので」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/21(火) 16:56:46.40ID:CAP_USER9
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/08/21/jpeg/20180821s00001002176000p_thum.jpg

東北勢悲願の初優勝は叶わなかった。初めて決勝に進出した金足農(秋田)は史上初の2度目となる春夏連覇が懸かっていた大阪桐蔭(北大阪)に敗れ、準優勝となった。

金足農の中泉一豊監督は「ここまで本当に選手はよくやってくれた」と選手を労い、5回12失点で降板した吉田については「もっと早く代わらなければいけないところだったが…。できれば最後まで放らせたかったが、将来もある子なので」と交代の理由を語った。

最後は2―13と11点差をつけられた。「吉田の疲れは言い訳にはしたくない。大阪桐蔭の打者は逃さずに打ってきた。すごいとしか言いようがない」と大阪桐蔭の打線に脱帽していた。

2018年8月21日 16:46
スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/08/21/kiji/20180821s00001002206000c.html
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:10:21.33ID:X+vDAaqi0
>>747
高校野球の為に憲法改正か
ご苦労なこった
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:11:44.46ID:WgJgnGdc0
>>59
大阪桐蔭は昨日150球投げた柿木を今日また先発完投させてる時点でそれはない
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:11:53.81ID:NvgME2kF0
まあそもそもが横浜に負けて終わるレベルのチーム力だったからな
あそこで神風が吹かなければみんなハッピーで終わってたのにwww
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:12:09.62ID:OoIIjrAC0
なにいってだこいつ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:13:01.00ID:ZqPw3Xtn0
富山のピッチャーの方が良かったな
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:13:47.94ID:iGnbzzfX0
球数制限しろっていう話も分かるんだけど
制限したら余計にマンモス野球部の私立しか甲子園に行けなくなる
エース級はぼんぼん出てくるもんじゃないから
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:13:58.34ID:CxoFOAGMO
>>1
結局、優勝できなかったんだから酷使は無駄になったな
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:15:04.47ID:XSt5f15z0
大阪桐蔭は63人だけど、公立や100人以上の大所帯チームのように誰でも入部出来るわけでもないんでしょ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:16:07.59ID:Y+A17tLq0
2番手つくらず、負け確定なのに交代も悪い。。。こんな監督しかいないのか

次の100年も優勝できんわ
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:16:12.32ID:B+1czB6R0
>>751
桐蔭が柿木に連投させたのは金足の打力を低評価したからだろうな
相手が日大三高だったら根尾に先発させたかも知れん
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:16:31.11ID:L3XLvKfq0
正直、今回の出場チームの中では
下から数えた方が早いバカ監督だと思う
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:20:18.14ID:H1cy1mAl0
>吉田の疲れは言い訳にしたくない
何言ってんだこいつは、ここまで打川使わない3年生9人しか使わないて
全部テメエの思うナヌー采配じゃねえか
球数制限以前に未だににこんな指導者はびこっつてんのを何とかしろや
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:20:42.75ID:lLv7CUC10
>>759
生徒数が550人ぐらいって少なくて女子が半分だろ
1学年4クラス程度の共学だろ
こんな公立で2番手作れって無理だろ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:22:54.32ID:lLv7CUC10
>>764
その辺の公立高校の半分ぐらいの全校生徒数で
それで公立だから無課金なのでカード少ないんだし
ここまで残っただけでも奇跡だろ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:25:26.61ID:il0NPICu0
>>750
私立の越境入学自体を縛るなら知らんけど甲子園大会で越境入学者数のベンチ入り人数制限なんか憲法改正必要ないぞ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:25:50.84ID:Y+A17tLq0
昔と違って筋力がアップして、スピードが出てる分
肩、ひじの負担は比べものにならないほど大きい

少なくとも半年は投げない方がいいと思うが
U18や国体でまた投げさすんやね
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:27:00.95ID:xNnN5rkE0
これからは投球数も厳しき規定するしかないよ
済美の安楽をその後を見ろよ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:28:09.82ID:vFcq2gBJ0
>>770
上甲「わしゃ見たくても見れん!残念だったな!」
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:28:18.87ID:BuJG8jyy0
>>441
U18では投球制限が設けられることになった

球数制限

【1〜49球】連投可能
【50〜104球】中1日投球不可
【105球〜】中4日投球不可

連投は3日間まで(2日間で49球以下)
2日合計50球以上は中1日投球不可
4連投は不可
105球が上限(105球目の打者が終わるまで投球可)
上記投球不可の日は野手として出場できる
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:28:45.92ID:w08QL5uo0
初回 1失点したとこで監督はタイムを取ろうとしたが吉田は拒否してたよね リズムが乱れるのをいやがったのか知らんが・・
その後打たれて傷口広げてたけどw
吉田はお山の大将だし監督はなめられてるし こんなとこが優勝しなくてよかった
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:29:25.68ID:lLv7CUC10
>>770
プロにドラフトで指名されただけいいじゃん
公立の吉田の球数制限してたら県大会3回戦ぐらいで敗退していて
プロやドラフトなんかの話題にもならなかっただろうに
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:29:58.11ID:44Sdod9Y0
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのバーニングと癒着している日テレとイモトも悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
あと、茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです。バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けた。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:30:20.18ID:BuJG8jyy0
>>773
U18アジア予選で投球制限が設けられことになったが
来年の本大会でも採用されるのでは?との話もある。

【105球〜】中4日投球不可

これさ、甲子園では不可能な規定だよね。
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:31:37.99ID:BuJG8jyy0
>>775
それでもおそらくドラフト2位指名くらいされてたと思うよ

春の秋田県大会に優勝してるし、
U18代表一次候補に名前が載ってる時点でプロ注だから
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:31:54.70ID:L5a4vJrkO
結局指導者に自浄力がないんだから、球数制限と連投禁止を法制化するしかない
愚かな大人のエゴで投手が潰されるのはもうたくさん
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:33:14.33ID:nCh7vY950
ザマァー!
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:33:34.23ID:lLv7CUC10
>>779
春の秋田県大会は球数制限なしの設定になるのかよ
都合よく設定入れたり入れなかったりで意味わかんねー
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:33:46.60ID:Y+A17tLq0
決勝は1週間後でよかったな
いい加減にしろよ高野連は
5日で4試合とか若者の将来の芽を摘んでるのと同じだ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:34:22.26ID:uMyT5cnS0
棒玉遊びごときに熱くなってるんじゃねえよ馬鹿ども
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:34:24.70ID:OjG3+KZI0
無能が故何もしなかったのがこの監督の良いところ
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:34:42.14ID:SksqONdn0
将来考えてたら予選から準決勝までのどっかで休ませられただろ
誰がどう言おうとこの監督は無能だと思う
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:35:03.85ID:b7BtgDMx0
良くこんな事が言えるなあ。吉田の将来を潰しにかかったのはお前だろ。
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:37:09.31ID:j+ENBNyy0
まあ何を今更って感じもするけどさ、この監督もさ、甲子園経験がないこと&秋田県からのすごい期待を考えたらなかなか冷静な判断は出来ないってのはあると思う
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:38:10.24ID:qQnsm0xM0
>>787
決勝まではどうしても来たかったんだと思うよ。
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:40:00.05ID:Yyvh152Y0
>>32
酷使無双か
上手いこと言うな
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:41:48.41ID:b7BtgDMx0
>>787
それは分かるけど、高校野球も部活の1つでしかないのに、ひと夏だけの事で一生が台無しに
なる可能性があるのは、気の毒すぎる。
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:41:55.39ID:M+v/4ce10
身体も心も見事にぶち壊した後で「将来が」とかw
秋田にはホントに糞野郎しかいないんだな
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:42:08.49ID:TjJF2ZnS0
甲子園史上もっとも球数放ったのは誰かね?
戦前だと明石中の吉田
戦後は太田幸司かな
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:43:23.70ID:b7BtgDMx0
>>794
板東英二なんじゃないのか?
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:46:53.64ID:+m+udUBA0
甲子園で決勝まではノーマークの高校が行くことよくあるんだよ
強い高校はマークされるから
でも大体準優勝に終わる
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:48:06.80ID:ZrOEs5CS0
>>150
球を放るって全国的に言うだろニワカ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:52:00.44ID:g6fd8s3h0
置物監督だったな
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:52:02.44ID:RyoIpheC0
野球て本当アホだよな。
スター性のある高校生ピッチャーを酷使して潰して。
本当にアホな頭が堅いジジイの集まりだな。
再起不能になる様を見せられて見るも無惨でかわいそすぎてたまらなかったわ。
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:52:25.46ID:USMPVIDE0
自分のキャリアのために投げさせたくせに
何を偉そうに言ってんだこのハゲは
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:52:44.24ID:mHLp137v0
将来を潰した張本人がよく言えたな
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:53:21.11ID:0XFEgg+M0
珠数制限してたら百姓軍は決勝の舞台になんかいなかった
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:54:26.70ID:HFppwsl20
間抜けな監督だね
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:54:30.30ID:ibapnY400
公立校は計算できる2人を投手を育てるのは難しいよな
11年前の佐賀北は左右の投手を揃えられたから全国制覇できたとも言える
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:56:04.03ID:qCkWkeOp0
セカンドとキャプテンに交代するように進言されて、渋々交代
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:58:01.11ID:Vx1eHli70
三塁手を先発させるべきだった
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 22:00:47.04ID:CEAwdGi50
ハンカチは引き分け再試合込み
948 斎藤  早実

881 吉田  金農←

820 川口  平安
783 島袋  興南
773 大野  沖水
767 松坂  横浜
766 吉永  日三
742 福岡  樟南
713 吉岡  京章
708 正田  桐生
696 辻内  大桐
665 一二三 東海
658 田中  駒大
616 今井  作新
516 藤浪  大桐
505 ダル  東北

ドラフト1位で指名後、活躍した投手の少なさリストといってもいいでしょう。
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 22:05:37.77ID:cAYCtCz50
金足がいかれてるのは、予選も吉田一人だったこと
予選の序盤はエース酷使しなくてもいいシーンあったろ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 22:05:40.39ID:b7BtgDMx0
>>792>>789へのレス。ごめんなさい。
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 22:06:37.77ID:z9sMgI9n0
>>45
直球135、カーブは甘い、ボールにしかならないチェンジアップ、たまーに決まるスライダー
神奈川なら2回戦で消えるわw
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 22:07:21.80ID:U8mzTf+z0
吉田くんは大阪でハッスルしてから帰るんか
うらやま
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 22:10:55.16ID:9ZaV541b0
>>432
こんなこと、マウンド上で直接桑田に言ってもらえてれば。。
じゃんけんが弱すぎた。
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 22:11:46.10ID:jnZoGPYe0
吉田君は、進学しないでプロ野球に来た方がいい。
中途半端な大学行ったら、肩と肘壊して終了だよ
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 22:14:03.97ID:TjJF2ZnS0
>>805
> 公立校は計算できる2人を投手を育てるのは難しいよな
> 11年前の佐賀北は左右の投手を揃えられたから全国制覇できたとも言える

高校球児激減で、地方では合同チームが当たり前なんだから、
投手三枚揃えられない公立チームは出場禁止でいいよ。
出場したければ同じ市町村から投手借りる(都市対抗方式)ルールにすればいいだけ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 22:15:38.05ID:Lo0rdCGT0
前もって、代わりたかったらこういうサインしろ。みたいなの決めておけば良かったかもな。
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 22:16:20.73ID:Lo0rdCGT0
>>805

二人いたけどな。(笑)
何故、打川使わなかったのか?
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 22:20:53.52ID:XOmFBRc30
>>739
130後半出るんなら すごいやんなぁ

もうちょっと上手いこと使い分けたらよかったのにねぇ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 22:22:31.05ID:4HsF2sa+0
>>7
単に想像以上に根性がなかっただけかと
甲子園決勝でエースが交代って俺が子供の時は考えられない
メンタルが弱いのはゆとり教育の弊害なんだろうけど
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 22:23:43.87ID:a/BbzJXl0
ただ勝ちたい魔力に監督がかかって他の方法怖くて簡単な酷使しただけじゃん
何もっともらしいこと言ってるの
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 22:25:43.59ID:H3yM19t90
>>822
レス乞食はあかんよ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 22:29:42.51ID:VGlMIRId0
>>595
済美の山口はランクインしてないの?
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 22:30:00.87ID:49ioKo5P0
>>691
学校なんだからプロ野球予備校であっても
結局は就職訓練であるわけでから
それが本来の高校の役割のような気もする
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 22:30:27.04ID:2Jcpv7Z40
この監督は小学生の頃、サッカーの東北大会で優勝
当時、小学校に野球部無くて、この人が卒業した2年後に野球部が出来た
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 22:31:10.11ID:DJgs7D1J0
だったらU18辞退させるんだな。
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 22:33:15.37ID:H3yM19t90
U18は出ちゃアカンね
これ出す様だと身内からも批判喰らうだろ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 22:35:18.43ID:4HsF2sa+0
>>826
はい…
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 22:36:39.59ID:RyrDHNUf0
日程替えられないとか
控え投手育成する余裕ないとか、事情あるのは分かる
それなら9イニングから8イニングに試験的に減らしたらどう?
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 22:36:43.12ID:TjJF2ZnS0
>>799
戦前からの悪しき伝統だよ
爆弾三勇士とか特攻美化とか
若者を使い潰した監督は非難されない
特攻を命じて自分だけ逃げた将軍とか、自分の策戦で大敗した責任を部下に押しつけ自殺させ、自分は
戦後ものうのうといきてるやつとか、昔も今も日本は変わらないよ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 22:39:18.94ID:+e9FZixu0
打川、いいピッチャーやないか。
吉田、外野に置いて、県予選
ぐらいで試せよ。
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 22:40:57.60ID:QbC+DOMQ0
球数制限がいいんだろうが、それだと選手層の厚い学校しか
甲子園に来れないな
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 22:46:04.13ID:D6ap/1kf0
>>448
手榴弾投げすぎて肩壊した沢村と一緒じゃないか・・・
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 22:46:25.90ID:IzRE8aXn0
ピンチになったら吉田くらいの試し方はできただろうに
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 22:51:33.53ID:H3yM19t90
>>844
あららw確かに選出は嬉しいだろうな
しかしもう遅過ぎるけど今度こそ監督は止めるべきやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています