X



【テレビ】 金足農が決勝で秋田朝日放送が甲子園中継を緊急決定 「弊社甲子園の放送は初」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2018/08/20(月) 14:08:10.32ID:CAP_USER9
秋田朝日放送は20日、公式ツイッターを更新し、21日に予定されている全国高校野球選手権決勝戦を秋田朝日放送で中継することが決まったと発表した。
午後1時55分から。決勝には、秋田代表の金足農が、秋田県勢として103年ぶりに進出。同局の高校野球中継は「初めて」だという。

秋田朝日放送のツイッターでは「あああ秋田の皆さん!!なんと明日13:55から甲子園を!
AAB秋田朝日放送で中継放送することが!!決まりました…!!」と報告。

「弊社甲子園の放送は初めてです!!秋田だけのCMもありますので是非…是非…一緒に応援しましょう!!!
13:55からですよ!!」と、同局初の甲子園中継に喜びを爆発させ、県民に応援を呼び掛けた。

県民からは「視聴率100%ですね」「NHKとは一線を画す斬新な実況放送(たとえば、ああああああああ!の絶叫とか)と解説を期待します」
「秋田は臨時で全県休みにしたほうがいい」など歓迎の声が届いた。

同局の公式ツイッターは金足農が勝ち進む度に興奮ツイートを連発し、心配の声が上がっていた。
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/08/20/0011559864.shtml
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 16:05:35.97ID:50UA9kZb0
>>11
bsの画像は朝日放送のそれだが
(何故かテレ朝がタッチしてないため)
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 16:06:16.40ID:sTTu3HCJ0
視聴率100%ならないだろアホか
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 16:07:09.04ID:TkZ2Blb/0
朝日が全国で中継してるのかと思ってたが違うのか
じゃあ、他の地方は甲子園の間もプリキュアとか毎年見れてたのか・・・
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 16:10:28.63ID:yfbN7nIG0
>>103
それは有名。
古くはアフタヌーンショーを打ち切りに追いやったやらせリンチの回もABCだけ放送されてなかった。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 16:11:05.09ID:Nx+sdnx/0
>>103
開会式と決勝戦が関東テレ朝も放送
ほかの地方はやってない プリキュアは関西だけ中継で休止してる
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 16:12:26.54ID:Wn2hTt3Q0
秋田は中学の軟式野球をテレビラジオで同時中継するくらい野球好きだから
13連敗中は好きなことを隠すのがつらかった…
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 16:18:50.38ID:HYPyF/pF0
>>96
えっ、そうなの?
全国で2つくらいだと思ってたわ

フレーフレーき ん そ く !!
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 16:20:28.63ID:4PoZyjxJ0
どうでもいい
ムナクソ悪い
調子に乗りすぎ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 16:25:26.30ID:Mz8RX7Nt0
AABで甲子園中継がはじめてってことじゃなくてAAB制作ではじめて中継するってことでしょ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 16:27:03.29ID:cM1w2wr90
柳葉敏郎 矢口高雄 長岡杏子 鳥居みゆき 土田世紀 高橋よしひろ 菅義偉
佐々木希 佐々木毅 桜庭和志 桜田淳子 壇蜜 鈴木絢音 小池一夫 倉田よしみ
加藤夏希 加藤鷹 落合博満 小倉智昭 男鹿和雄 伊藤綾子 生駒里奈
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 16:29:15.08ID:QMuxxaFV0
今まで中央が制作したのを流してたけど
今回は甲子園に乗り込んで秋田局が放送するってことなんか?
それって全国の朝日系列で流れるんかな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 16:30:25.21ID:b0XirsHr0
秋田はTBS系列が無いので
安住を誰も知らない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 16:31:21.17ID:ifuRYCkW0
きたねーな
毎回決勝まで中継しろや
テメーのとこの代表校次第でコロコロ態度変えるやっちゃな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 16:31:47.21ID:zTo00f3H0
>>2
すげえ悲しい
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 16:33:09.34ID:ALoR/cGv0
皆NHKで見てんのになんか意味あんのか
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 16:34:37.95ID:IQ2qobBY0
私立校と違って地元民が応援する姿がいいわー
なんか昭和をおもいだす
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 16:34:58.57ID:No+ty8zB0
大阪市民やけど割と今年はまぁ秋田が優勝してもいいんじゃないの?みたいなそわそわした雰囲気あるよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 16:35:32.51ID:20fNmPhq0
>>62
ローカルセールスだからやらないはず。
見たければBS朝日で見てくださいw
しかし桐谷が本名じゃないから、あのCM説得力無さすぎだわ。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 16:36:44.23ID:8xWF5Tt90
NHKで見ます
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 16:37:46.90ID:FIpGdJ+Q0
>>1
実況は大阪朝日放送だろ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 16:37:59.57ID:iXrMZPxo0
>>106
いま全中なのは開会式だけ。
決勝戦もテレ朝はやらなくなった。
あとニチアサ枠は以前は、仮面ライダー枠、プリキュア枠が
高校野球遅延対象だったが、サンデーLiveの為、スーパー戦隊枠も対象になった。
今年は23日、24日に集中放送。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 16:38:11.49ID:8clHE+tx0
ミーハーな天皇陛下と皇后も見るからなwww
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 16:39:33.59ID:FIpGdJ+Q0
でも解説はNHKよりグレード高いぞ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 16:39:39.33ID:zXVbq+nY0
>>6
かなり前から地上波はやってない
まあNHKあるしなBSもあるし
あのCMはBSだと差し替えだが
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 16:41:25.33ID:Mz8RX7Nt0
なんだよ記事にとんで読んだら初じゃないんじゃん

゛甲子園中継は「初」ともとれるツイートだったが、やはり興奮していたのか?その後「弊社甲子園の『決勝で秋田県勢の中継をするのは』初めてです!興奮して言葉足らずでした…申し訳ありません!」と謝罪ツイートを投稿していた。゛
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 16:42:00.32ID:No+ty8zB0
>>132
どんまいしゃーない
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 16:42:22.13ID:cpXyH4sX0
>>115
そうなんだ
朝日系列は4番目のネットワークがデフォで
朝日系が映る所は日テレフジTBSは当然見れるものと思い込んでた
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 16:44:08.48ID:MUpHRVC30
普段何放送してんだよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 16:46:37.39ID:sTTu3HCJ0
>>140
まず全農と金農がごっちゃになる
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 16:46:38.79ID:3YFkNWWz0
朝日はNHKに比べて吹奏楽の音量が大きい
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 16:48:16.96ID:k/w9yiFT0
これたぶん大阪のABCのをそのまま流すだろうから
大阪桐蔭えこひいきの実況で県民から苦情来るぞ
ABCは昔から阪神戦とか地元偏向が凄いから
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 16:48:34.37ID:JHVmldXT0
民放でも全試合中継してるの当たり前だと思ってたが
関西だけだと数年前に分かったわ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 16:51:43.00ID:74Z8BycY0
田舎者としては優勝よりサヨナラ負けの方が美味しいぞw
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 16:51:44.10ID:Wn2hTt3Q0
>>142
朝日はNHKよりも状況判断が的確だな
解説者の驚く声もそのまま放送でいい
でもやっぱりNHKの方がいい
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 16:52:31.49ID:n4H/V2SJ0
>>143
横浜戦からネットで見てるけど本当にその通りw
今日なんか地味軍団って言われてたよ
音声は差し替えたほうが良いと思う
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 16:53:11.85ID:zXVbq+nY0
>>144
NHKと民放が両方放映権獲得して両方中継するイベントなんてあとはオリンピックとワールドカップくらいしかなくて
そのどっちも放映権料の拡大が問題なってるけど

こっちは公立校が勝ち進むと控え選手や応援団の滞在費用が問題になる
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 16:55:02.10ID:Px1EQVFq0
NHKクソつまんねーからな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 16:58:22.78ID:wOxS+8a30
在日韓国・朝鮮人は単なる「不法入国犯罪者」です。

戦後の混乱で強制送還できず、しかたなく「朝鮮戦争の難民」という扱いで
特別に在留を法的に許可してる状態です。
 
つまり、朝鮮戦争が終結すると祖国へ帰らなければならないのです。

日本政府「「在日61万人中、徴用者は245人、あとは勝手に来て住み着いた者」で間違いない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1525094153/
在日韓国人3世に「永住権」なし 日韓基本条約で受け入れ義務なし
http://www.thutmosev.com/archives/57555487.html
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 17:19:57.23ID:dVk/mL060
大阪桐蔭強いのは当たり前だが
今回は結構接戦勝ち抜いたるからキツそうだな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 17:29:22.95ID:8SZgBvQd0
>>139
おしゃべりクッキング終わりからJチャンネル始まりまで約3時間あるから
1時間ドラマ+2時間ドラマとか1時間ドラマ×2+通販とか。
相棒永久ループは最近はあまりないみたいだけど2時間ドラマは他局のでも平気でやる。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 17:38:58.32ID:ODGsG+C00
>>103
関西人は関西でやってることが常識と勘違いしがち
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 17:41:18.90ID:+zQGpcgz0
秋田ってテレ朝系列の局があったのか
という事は民放3局?
てっきり2局かと思ってたわ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 17:56:20.55ID:y5VZ/zcb0
>>119
関西ではNHKとABCの甲子園視聴率がほぼ互角という関西人以外には理解不能な事態に
解説がABCは高校の県大会で負けたとこの監督or元監督なので、社会人野球関係者が解説するNHKより面白いのが理由
今年は馬淵が解説してたし、去年はモリシの解説が面白かった
明日はたぶん星稜山下か横浜渡辺が解説かと
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 18:11:30.53ID:Oc88B02V0
関西民だけど、夏の甲子園は朝日放送がずっと生中継してるから、全国でもやってんのかと思ったわ

全試合じゃなくても少なくとも地元の試合の時には
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 18:19:14.64ID:DykFK7XQ0
20年ぐらい前は、朝日系の地方局は地元の高校が出る試合の時間帯だけ放送してたよな。
ABCで見てたら、放送の途中で「○○朝日放送をご覧の皆様こんにちは」とか
「○○朝日放送をご覧の皆様とはまもなくお別れです」っていうフレーズがよく聞こえた。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 18:36:19.87ID:vqFPA7FK0
ヒートアップしてるな。
優勝したら失神者続出しそうだわ(´・_・`)
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 19:00:34.35ID:8SZgBvQd0
>>166
昔は秋田放送が今のあさチャン枠や連ドラをネットしてたしゴールデンの番組もそれなりに流れてたけど今はほぼ皆無
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 19:01:38.02ID:M3JG355T0
ハイビジョン試験放送を制作したのはNHKでなくABC
インターネット配信も10年以上前からいち早く導入
サラウンド放送もNHKより先に開始
4K試験放送もABCが制作
大会のオフィシャル映像はNHK制作の映像ではなくABC制作の映像
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 19:21:37.81ID:zxcWv07t0
ハイビジョン実用試験放送、高校野球放送する為に朝日放送にもコールサイン付与されてたな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 20:26:19.14ID:tuL354QSO
>>1   
プロ野球の至宝になる吉田を連投で壊すな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 20:43:16.87ID:9PTzKTWN0
>>143
わし秋田だけど、アルプスレポートで吉田や高橋の弟に戦況聞いたりして、なかなか見ごたえあったよ。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 21:12:44.64ID:nfQNWmNV0
秋田だってNHKは見れるだろ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 21:14:19.76ID:sTTu3HCJ0
>>171
そうか
さんまは男女7人大ヒットの時も
秋田は誰も知らへんとか言ってたな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 21:19:11.83ID:hQ4qCRoe0
NHKと違って秋田に贔屓しまくりの放送やれば視聴率取れるだろうな
でも大差ついた時に地獄
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 23:35:20.31ID:rEnnTuzF0
>>48
いえ、テレビ局側の勘違いで3年前までは決勝戦は全国ネットだったので23回放送している
http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20150820&;p=5&v=1&c=105118464201508201255
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 23:36:29.28ID:rEnnTuzF0
>>111
ABC制作
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 23:37:34.26ID:rEnnTuzF0
>>119
実況とかカメラワークが全然別物
NHKはガリ勉タイプの優等生実況
朝日放送はクラスの人気者
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 23:38:00.75ID:ZNUMEt0s0
実況の差し替えはするのかね
ネットで流れてる鹿児島の実況差し替えで死ぬほど笑わせてもらった覚えがある
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 00:15:16.82ID:s0+Fg9Ub0
>>47
明日が高校の始業式だったのを延期して急遽休みにしたそうだ
金足の生徒は甲子園の応援のために兵庫にいるから
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 00:37:04.31ID:Ycl3xwX30
秋田になんのゆかりもないが同胞として金足農業を応援する
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 08:56:19.54ID:3Rf4o6/Q0
実況中継は大阪朝日放送制作を流すのに加えて、秋田側のベンチやスタンドに秋田朝日からアナレポーター送り込むんだろ?
これまでの決勝戦は朝日放送垂れ流し
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 11:15:27.41ID:8KE9iv640
南神奈川代表「横浜高校」、そして西神奈川代表「日大三高い」に勝った金足農業高に必ず勝ったて欲しいな。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 15:29:09.51ID:3Rf4o6/Q0
名古屋でも系列局メ〜テレも決勝戦はネットしなくなった
愛知岐阜三重の代表高どれかが決勝戦進出はネット
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 15:52:44.48ID:tAV7ehfS0
見るのは年寄りだからNHKと相性がいい
それでもプロになるとなぜか避けられてしまうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況